003 series getting...

203
スタートアップ・ガイド 003 シ リ ーズ Version 7.4.2

Upload: lammien

Post on 19-May-2018

225 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド003 シ リーズ

Version 7.4.2

Page 2: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

法律に基づ く 表示

© 2008 本書の著作権は Avid Technology, Inc. の事業部Digidesign (以下 「Digidesign」) に帰属し ます。 著作権法に基づき、 Digidesign の書面による同意な く し て、 本書の一部または全部を複製する こ とはできません。

003, 003 Rack, 003 Rack +, 96 I/O, 96i I/O, 192 Digital I/O, 192 I/O, 888|24 I/O, 882|20 I/O, 1622 I/O, 24-Bit ADAT Bridge I/O, AudioSuite, Avid, Avid DNA, Avid Mojo, Avid Unity, Avid Unity ISIS, Avid Unity MediaNetwork, Avid Xpress, AVoption, AVoption|V10, Beat Detective, Bruno, C|24, Command|8, Control|24, D-Command, D-Control, D-Fi, D- fx, D- Show, DAE, Digi 002, Digi 002 Rack, DigiBase, DigiDelivery, Digidesign, Digidesign Audio Engine, Digidesign Intelligent Noise Reduction, Digidesign TDM Bus, DigiDrive, DigiRack, DigiTest, DigiTranslator, DINR, DV Toolkit, EditPack, Eleven, Impact, Interplay, M-Audio, MachineControl, Maxim, Mbox, MediaComposer, MIDI I/O, MIX, MultiShell, OMF, OMF Interchange, PRE, ProControl, Pro Tools M-Powered, Pro Tools, Pro Tools|HD, Pro Tools LE, QuickPunch, Reel Tape, Reso, Reverb One, ReVibe, RM1, RM2, RTAS, Smack!, SoundReplacer, Sound Designer II, Strike, Structure, SYNC HD, SYNC I/O, Synchronic, TL Space, Velvet, X-Form, and Xpand! は Digidesignおよび / または Avid Technology, Inc. の商標または登録商標です。 その他の商標は、 それぞれの所有者に帰属し ます。

製品の機能、 仕様、 システム要件、 供給は予告な く 変更するこ とがあ り ます。

Part Number 9106-59690-01 REV A 10/08

本書に関するご意見 ・ ご提案があ り ま し たら以下のア ド レスに E メ ールをお送り く だ さ い。email: [email protected]

Page 3: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

通信と安全規則

遵守本機種 003、 003 Rack、 003 Rack+ は、 干渉および EMC を規定し た以下の標準規格を遵守し ています。・ FCC Part 15 Class B・ EN55022 Class B・ EN55024 Class B・ AS/NZS 3548 Class B・ CISPR 22 Class B

ラジオおよびテレビの干渉本機器は、 FCC 規則第 15 部による ク ラス B デジ タル機器の制限に適合する こ とがテス ト によ っ て確認されています。

準拠宣言

私共、 Digidesign, 2001 Junipero Serra Boulevard

Daly City, CA 94014-3886, USA

650-731-6300

は以下の製品が FCC 規則第 15 部に準拠し ている こ と を責任を持っ て宣言し ます。

003, 003 Rack, 003 Rack+

動作は下記の 2 つの条件に従っ て行われます。 (1) 本機器は有害な干渉の原因とはならず、 (2) 本機器は不要な動作の原因と なる干渉を含む如何なる干渉を も受容し ます。

Digidesign の許可な く 本機器を改造する と、 本機器を使用する権利が無効になる場合があ り ます。

遵守 (カナダ) :

このク ラス B デジ タル機器は、 カナダの ICES-003 を遵守しています。

Cet appareil numerique de la classe B est conforme a la norme NMB-003 du Canada.

遵守 (オース ト ラ リ ア)

通信

注記 : 本機器は、 FCC 規則第 15 部による ク ラス B デジ タル機器の制限に適合する こ とがテス ト によ っ て確認されています。 これらの制限は本機器が住宅に設置された と きに有害な干渉に対し て妥当な保護を提供するよ う定められています。 本機器は無線周波数エネルギーを生成し、 使用し、 放射し ます。 取扱説明書に従っ て正し く イ ンス ト ールおよび使用し なければ無線通信に有害な干渉を与える原因と な り ます。 絶対に干渉が起きないこ と を保証する ものではあ り ません。 本機器の電源のオン と オフ を切り替える ことによ っ て本機器がラ ジオやテレビの受信に対する有害な干渉の原因になっ ている こ とが確認できた場合は、 以下のいずれかの手段で干渉を緩和し てみて く だ さ い。・ 受信アンテナの方向を変えるか設置場所を変える。・ 本機器と受信機を離し て設置する。・ 本機器と受信機の電源を別々のコ ンセン ト に接続する。・ ラ ジオ / テレビの販売店または専門の技術者に相談す

る。

Page 4: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

CE 遵守 :

Digidesign は、 EMC Directive 89/336/EEC および Low Voltage Directive 73/23/EEC に適合する こ と によ り、 本機器に対する CE (Conformite Europenne) マークの適用を許可されています。

安全

本機器は以下の UL 規格の仕様に従っ て USA と カナダの安全認可に適合するよ う テス ト されています。 UL60065 7th /IEC 60065 7th およびカナダの CAN/CSA C22.2 60065:03。Digidesign Inc. は適合機器に適切な UL & CUL マーク をつけるこ と を認められています。

警告

安全に関する重要な指示

1) これらの指示を読むこ と。

2) これらの指示を保存する こ と。

3) すべての注意に耳を傾ける こ と。

4) これらの指示に従 う こ と。

5) 本機器を水の近 く で使用し ない。

6) 乾いた布でのみ掃除する。

7) 通気孔を塞がない。 取扱説明書に従っ て設置する。

8) 放熱器、 喚起調節弁、 ス ト ーブその他熱を発生する機器(アンプを含む) などの熱源近 く に設置し ない。

9) 有極プ ラグや接地型プ ラグを正し く 使用する。 有極プ ラグには 2 つのブレー ド があ り、 一方の幅がも う 一方よ り広 くなっている。 接地型プ ラグには 2 つのブレー ド と接地プロングがある。 このプロング (3 番目の幅広ブレー ド ) は、 安全用である。 プ ラグがコ ンセン ト に合わない と きは、 電気技術者に相談し て コ ンセン ト を交換する。

10) 電源コー ドが踏まれた り (特にプ ラグ部分)、 機器に挟まれた り し ないよ う に保護する。

11) 付属品はメ ーカーが指定し たものだけを使 う 。

12) 雷が発生し た と きや長時間使用し ないと きはプ ラグを抜く 。

13) 整備点検は、 認定されたサービス要員に依頼する。 電源コー ド またはプ ラグが損傷を受けた と き、 液体を溢し た とき、 物体を機器内に落と し た と き、 機器が雨や水分に晒された と きなど本機器が何らかの損傷を受けた と きは整備点検が必要である。

14) 機器に液体を こぼし た り、 機器の上に液体に満た された物体 (花瓶など) を置いてはいけない。警告 火事や電気シ ョ ッ クの危険を減らすため、 この機器を雨や水分に対し て露出し てはいけない。

15) この機器は正し く 接地 (アース) されたコ ンセン ト に接続し な く てはいけない。

16) 電源スイ ッ チは 003 Rack のフ ロン ト パネル、 003 のバックパネルにある。 イ ンス ト ール後も常に操作でき る状態に しておかなければな ら ない。

Page 5: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

目次

第 1 章 イ ンス ト レーシ ョ ン ・ ク イ ッ クス ター ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1

Windows のイ ンスト レーショ ンの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1

Mac のイ ンスト レーショ ンの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1

第 2 章 はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

003 シリ ーズのパッ ケージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

003 シリ ーズの機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

Pro Tools LE の性能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

システム必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

Digidesign ユーザー登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6

Pro Tools ガイ ド について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

凡例. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

www.digidesign.com について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8

第 3 章 Pro Tools LE を Windows へイ ンス ト ールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

イ ンスト レーショ ンの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

Pro Tools LE をイ ンスト ールし 、 003 シリ ーズのユニッ ト を接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9

Pro Tools LE を起動する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11

Pro Tools イ ンスト ーラ ・ ディ スク に付属し ているソ フ ト ウェ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

FireWire ド ラ イ ブを接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14

4- ピン FireWire ケーブルを使っ て 接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

Pro Tools をアンイ ンスト ールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

第 4 章 Pro Tools を Mac へイ ンス ト ールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

イ ンスト レーショ ンの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

Pro Tools LE をイ ンスト ールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

Pro Tools イ ンスト ーラ ・ ディ スク に付属し ているソ フ ト ウェ ア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

003 シリ ーズのユニッ ト をコ ンピュ ータ へ接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

Pro Tools LE を起動する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

目次 v

Page 6: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

vi

FireWire ド ラ イ ブを接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

Pro Tools をアンイ ンスト ールする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22

第 5 章 Pro Tools システムを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

システムの起動と シャ ッ ト ダウン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

Pro Tools LE の設定を行う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

Pro Tools 用に Windows Vista システムを 適化する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

Pro Tools 用に Windows XP システムを 適化する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33

Pro Tools 用に Mac システムを 適化する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36

第 6 章 003 の ト ッ プパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

003 のオペレーショ ン・ モード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39

003 のト ッ プパネルの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42

ディ スプレイ ・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43

フ ェ ーダー・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

コ ンソ ール / チャ ンネル・ ビュ ー・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

ト ラ ンスポート と ナビゲーショ ンのコ ント ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53

オート メ ーショ ン・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

修飾キー・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 57

Mic/DI イ ンプッ ト ・ コ ント ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58

モニタ ー・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

第 7 章 003 Rack のフ ロン ト パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

Mic/DI イ ンプッ ト ・ コ ント ロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62

モニタ ー・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62

ステータ ス・ イ ンジケータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

第 8 章 003 Rack+ のフ ロン ト パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

マイ ク ・ イ ンプッ ト と ラ イ ン /DI イ ンプッ ト のコ ント ロール. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

モニタ ー・ セク ショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

ステータ ス・ イ ンジケータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 7: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 9 章 003 と 003 Rack のバッ クパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

第 10 章 003 Rack+ のバッ クパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

第 11 章 ス タ ジオでの接続. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81

003 シリ ーズのサウンド 入出力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81

マイ ク の接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

楽器を 003 シリ ーズのユニッ ト へ接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87

デジタ ル入出力の機材を接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90

ワード ・ ク ロッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91

外部のエフ ェ ク ト 機器を使用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92

外部ソ ースのモニタ リ ングと レコ ーディ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

デジタ ル機器から 録音する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94

ミ ッ ク スダウン用にレコ ーダーを接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95

MIDI 接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95

フ ッ ト スイ ッ チを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 96

第 12 章 Pro Tools LE の一般的な操作方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97

Pro Tools セッ ショ ンのレコ ーディ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97

CD から オーディ オをイ ンポート する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99

Pro Tools セッ ショ ンから オーディ オ CD を作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100

Pro Tools セッ ショ ンの MIDI レコ ーディ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102

第 13 章 003 の Pro Tools モー ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107

セッ ショ ンを保存する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107

コ ンソ ール・ ビュ ーで作業する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108

チャ ンネル・ ビュ ーで作業する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

コ ンソ ール・ ビュ ーと チャ ンネル・ ビュ ーの表示オプショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 115

入力フ ィ ールド の値を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117

ト ラ ッ ク を操作する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117

Pro Tools のパス( イ ンプッ ト 、 アウト プッ ト 、 センド 、 イ ンサート ) をアサイ ンする . . . 118

アウト プッ ト ・ ウィ ンド ウを操作する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 121

レコ ーディ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122

編集ウィ ンド ウのナビゲーショ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122

一般的な編集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123

メ モリ ー・ ロケーショ ンを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124

目次 vii

Page 8: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

viii

コ ント ロール・ サーフ ェ ス上のト ラ ッ ク を操作する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 124

オート メ ーショ ンを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126

003 のト ッ プパネルのショ ート カ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127

第 14 章 003 で MIDI モー ド を使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131

MIDI モード の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131

MIDI モード を選択する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132

MIDI マッ プのプリ セッ ト を呼び出す. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133

コ ント ロールをマッ プする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134

MIDI マッ プのプリ セッ ト を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135

MIDI マッ プのプリ セッ ト に名前をつける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137

MIDI マッ プのプリ セッ ト を保存する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137

フ ァ ク ト リ ー・ デフ ォ ルト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138

フ ァ ク ト リ ー・ プリ セッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138

付録 A. MIDI ス タ ジオ設定 (Windows のみ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159

MIDI スタ ジオ設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159

MIDI パッ チネーム対応. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

付録 B. ASM の設定 (Mac OS X のみ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163

Audio MIDI 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163

パッ チネーム対応 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 166

付録 C. ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド (003 のみ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 167

ユーティ リ ティ ー・ モード にする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 167

フ ァ ームウェ アのバージョ ンを表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168

LCD ディ スプレイ のテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168

LED のテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168

スイ ッ チのテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169

エンコ ーダのテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169

フ ェ ーダーのテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169

ベガス・ モード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170

MIDI のテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171

オーディ オのテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 9: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

付録 D. ト ラ ブルシューテ ィ ング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173

作業のバッ ク アッ プを行う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173

よく ある問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173

処理能力の要因 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174

Digidesign のテク ニカ ルサポート に電話をかける前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174

付録 E. ハー ド ・ ド ラ イブの設定と保守 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

起動ド ラ イ ブへは録音し ない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

対応ド ラ イ ブ・ フ ォ ーマッ ト と ド ラ イ ブの種類 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

オーディ オ用ド ラ イ ブをフ ォ ーマッ ト する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 178

ド ラ イ ブにパーティ ショ ンを作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180

オーディ オ用ド ラ イ ブのデフ ラ グメ ンテーショ ンを行う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181

Windows システムで Mac ド ラ イ ブを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182

ハード ディ スク の記憶容量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183

索引 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185

目次 ix

Page 10: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

x

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド
Page 11: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 1 章

イ ン スト レ ーショ ン ・ ク イ ッ ク スタ ート

Windows のイ ンス ト レーシ ョ ンの概要

(Windows システムのみ )

003 シ リ ーズ ・ システムを Windows コ ンピ ュータ

へイ ン ス ト ールする手順は以下の と お り です。

1 9 ページの「Pro Tools LE をインストールし、003 シリーズのユニットを接続する」.

2 11 ページの「Pro Tools LE を起動する」

3 システムの設定を行います。 ( 第 5 章の「Pro Tools システムを設定する」)

4 003 シリーズの機器にオーディオと MIDI を接続します。 (第 11 章、スタジオでの接続参照 )。

オーソ リ ゼーシ ョ ン ・ コード は、 このガ

イ ド の表紙の内側に記載されています。

Mac のイ ンス ト レーシ ョ ンの概要

(Mac OS X システムのみ )

003 シリーズ・システムを Mac コンピュータへインストールする手順は以下のとおりです。

1 17 ページの「Pro Tools LE をインストールする」

2 20 ページの「003 シリーズのユニットをコンピュータへ接続する」

3 20 ページの「Pro Tools LE を起動する」

4 システムの設定を行います。 ( 第 5 章の「Pro Tools システムを設定する」)

5 003 シリーズの機器にオーディオと MIDI を接続します。 (第 11 章、スタジオでの接続参照 )。

オーソ リ ゼーシ ョ ン ・ コード は、 このガ

イ ド の表紙の内側に記載されています。

第 1 章 : イ ンス ト レーシ ョ ン ・ ク イ ッ クス ター ト 1

Page 12: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

2

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド
Page 13: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 2 章

はじ めに

Digidesign の 003™ シ リ ーズをご利用いただき ま

し てあ り が と う ございます。 003 シ リ ーズは、 音

楽制作やサウ ン ド ・ デザイ ンを行 う Pro Tools®の ク ロ スプ ラ ッ ト フ ォーム対応ワーク ステーシ ョ

ンです。 003 シ リ ーズには、 003、 003 Rack、

003 Rack+ があ り ます。

003 シ リーズのパッ ケージ

003 シ リ ーズのパッ ケージの内容は以下の通 り で

す。

・ 003、 003 Rack、 または 003 Rack+ ユニ ッ ト

・ Pro Tools LE™ ソ フ ト ウ ェ ア、 DigiRack RTAS®(Real-Time AudioSuite™) プラ グ イ ン、

AudioSuite プ ラ グ イ ン、 ラ イセン ス別売のプラ

グ イ ン、 PDF 版ガ イ ド を収録し た Pro Tools イ

ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク

・ Pro Tools システムのイ ン ス ト ール、 設定、 一

般的な操作を説明し た 「ス ター ト ア ッ プ ・ ガ イ

ド」 (本書)

・ 003 シ リ ーズの機器を コ ンピ ュータに接続する

ための両端 6 ピンの FireWire ケーブル

・ AC 電源ケーブル

・ Digidesign オン ラ イ ン登録カード

003 シ リーズの機能

003 シ リ ーズの各機器にはそれぞれ特有の機能が

あ り ます。 ただし、 以下のイ ンプ ッ ト と ア ウ ト

プ ッ ト の性能はすべての 003 シ リ ーズのユニ ッ ト

に共通です。

・ 大 18 チャ ンネルの I/O

・ 大 24 ビ ッ ト 、 96 kHz の D/A コ ンバータが付

属し たアナロ グ ・ オーデ ィ オ ・ イ ンプ ッ ト x 8

・ 大 24 ビ ッ ト 、 96 kHz の A/D コ ンバータが付

属し たアナロ グ ・ オーデ ィ オ ・ ア ウ ト プ ッ ト x

8

・ レベル ・ コ ン ト ロール付 メ イ ン&オルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト ・ ペア (+4 dBU)

これらの出力はア ウ ト プ ッ ト 1-2 を反映し、 モ

ニ ター ・ システム (ステレオ ・ パワー ・ アンプ

やパワー ・ ス ピーカーなどのステレオ機器) に

直接接続でき ます。

・ テープや CD など を直接モニ ターするための

AUX イ ンプ ッ ト (+4 dBu)

・ レベル ・ コ ン ト ロール付 1/4 イ ンチ ・ ステレ

オ ・ ヘッ ド フ ォ ン出力 x 2 ヘッ ド フ ォ ン 2 は、

ヘッ ド フ ォ ン 1 と同じ よ う に メ イ ン ・ ア ウ ト

プ ッ ト 1-2 をモニ ターするか、 ア ウ ト プ ッ ト

3-4 に切 り 替えて別のキ ュー ・ ミ ッ ク ス をモニ

ターでき ます。

・ 8 チャ ンネルのオプテ ィ カル I/O (ADAT など、

48 kHz 対応) や 2 チャ ンネルのオプテ ィ カル

S/PDIF I/O 用オプテ ィ カル S/PDIF I/O

第 2 章 : はじめに 3

Page 14: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

4

・ 大 24 ビ ッ ト 、 96 kHz のオーデ ィ オに対応し

た 2 チャ ンネルの S/PDIF デジ タル I/O 用 RCA

コネ ク タ

・ 1x ワー ド ク ロ ッ ク を送受信する ワード ク ロ ッ

ク の入出力ポー ト

・ プレ イバッ ク の開始 と 停止、 録音中のパンチイ

ン と パンチア ウ ト を行 う ためのフ ッ ト ス イ ッ

チ ・ ジ ャ ッ ク

・ 入出力信号のルーテ ィ ングを行 う ス イ ッ チ と

ミ ュー ト ・ ス イ ッ チがあ るモニ ター ・ セ ク シ ョ

オーデ ィ オ と MIDI の機能

003 と 003 Rack

・ アナロ グ ・ オーデ ィ オ ・ イ ンプ ッ ト

・ イ ンプ ッ ト 1-4 の機能 :

・ マイ ク ロ フ ォ ン (XLR) と DI イ ンプ ッ ト

(1/4 TRS) への対応

・ 75 Hz ハイパス ・ フ ィ ルタ (HPF)、 チャ ン

ネルご と に切替可

・ マイ ク ・ イ ンプ ッ ト 用 48V フ ァ ン タ ム電源、

チャ ンネル ・ ペアで切替可

・ ラ イ ン ・ イ ンプ ッ ト 5-8 (1/4 TRS) は +4 dBu

(業務用機器) と -10 dBV (民生用機器) に切

替可

・ MIDI イ ン ・ ポー ト x 1 と MIDI ア ウ ト ポー ト x 2

で 大 16 チャ ンネルの MIDI を入力、 大 32

チャ ンネルの MIDI を出力

003 Rack+

・ アナロ グ ・ オーデ ィ オ ・ イ ンプ ッ ト x 8

・ 各イ ンプ ッ ト ・ チャ ンネルの機能 :

・ マイ ク ロ フ ォ ン (XLR) と DI イ ンプ ッ ト

(1/4 TRS) への対応

・ 75 Hz ハイパス ・ フ ィ ルタ (HPF)、 チャ ン

ネルご と に切替可

・ マイ ク ・ イ ンプ ッ ト 用 48V フ ァ ン タ ム電源、

チャ ンネルご と に切替可

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

・ 20 dB パッ ド、 チャ ンネルご と に切替可

・ フ ロ ン ト ・ パネルの DI イ ンプ ッ ト

・ MIDI イ ン ・ ポー ト x 1 と MIDI ア ウ ト ポー ト x 2

で 大 16 チャ ンネルの MIDI を入力、 大 16

チャ ンネルの MIDI を出力

コ ン ト ロール ・ サーフ ェ ス用機能

(003 のみ )

003 には、 以下のコ ン ト ロール ・ サーフ ェ ス機能

があ り ます。

・ ト ラ ッ ク のボ リ ュームやその他のパラ メ ータ を

操作するモーター付タ ッ チセンシテ ィ ブ ・

フ ェーダー オー ト メ ーシ ョ ンの再生をオフに

する機能

・ ソ ロ、 ミ ュー ト 、 チャ ンネル ・ セレ ク ト / レ

コード ・ アームの専用ス イ ッ チ

・ パン、 セン ド、 プラ グ イ ンを操作する多機能

ロータ リ ー ・ エン コーダ x 8

・ 使いやすいセン ド、 イ ンサー ト 、 プラ グ イ ン ・

ページ、 パン設定

・ オー ト メ ーシ ョ ン ・ モード の選択 と 表示を行 う

オー ト メ ーシ ョ ン ・ モード ・ ス イ ッ チ

・ データ を表示する大き く て明るい LCD

・ ト ラ ン スポー ト ・ コ ン ト ロール と ループ再生、

ループ録音、 ク イ ッ クパンチ用 ト ラ ン スポー

ト ・ モード ・ ス イ ッ チ

・ デュ アル式ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホ イール

・ 保存ス イ ッ チ、 取 り 消し ス イ ッ チ、 入力ス イ ッ

チ メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ン ・ ウ ィ ン ド ウ を開

く メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ン ・ ス イ ッ チ

・ Pro Tools のプラ グ イ ン ・ ウ ィ ン ド ウ、 ミ ッ ク

ス ・ ウ ィ ン ド ウ、 編集ウ ィ ン ド ウ を開 く ウ ィ ン

ド ウ ・ ス イ ッ チ

・ ナビゲーシ ョ ン ・ コ ン ト ロール と ズーム ・ コ ン

ト ロール

・ MIDI マ ッ ピング用 MIDI モー ド ・ ス イ ッ チ

Page 15: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

・ 003 のテス ト 用ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モード ・ ス

イ ッ チ

Pro Tools LE の性能

003 シ リ ーズを使った Windows 用または Mac 用

Pro Tools LE? には、 以下の性能があ り ます。

・ コ ンピ ュータの性能に応じ て、 大 32 のモ

ノ (または 16 ステレオ) ・ デジ タル ・ オー

デ ィ オ ・ ト ラ ッ ク の再生、 または再生と 録

音の組み合わせ。

・ セ ッ シ ョ ン 1 つあた り 、 大 128 のオー

デ ィ オ ・ ト ラ ッ ク ( 大 32 ボ イ ス)、 128 の

AUX イ ンプ ッ ト ・ ト ラ ッ ク、 64 のマス

ター ・ フ ェーダー ・ ト ラ ッ ク、 256 の MIDI

ト ラ ッ ク、 32 のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト

ラ ッ ク。

・ オーデ ィ オの分解能は 16- ビ ッ ト または 24-

ビ ッ ト 、 サンプルレー ト は 大 96 kHz。

・ ノ ン ・ デ ィ ス ト ラ ク テ ィ ブ編集、 ラ ンダム ・

ア ク セス編集、 ミ ッ ク ス ・ オー ト メ ーシ ョ

ン。

・ コ ンピ ュータの性能に応じ て、 ト ラ ッ ク 1

つあた り 大 5 つの RTAS プラ グ イ ン ・ イ ン

サー ト によ るオーデ ィ オ ・ プロセ ッ シング。

・ ト ラ ッ ク 1 つあた り 大 5 つのハード ウ ェ

ア ・ イ ンサー ト 。

・ ト ラ ッ ク 1 つあた り 大 10 のセン ド。

・ 大 32 の内部 ミ ッ ク ス ・ バス

Pro Tools LE は、 コ ンピ ュータの CPU を

使ってオーデ ィ オ ・ ト ラ ッ クの処理と

ミ ッ ク ス を行ないます (ホス ト ・ プロ

セ ッ シング)。 従って、 ク ロ ッ ク ・ ス ピー

ド の速いコ ンピ ュータほど、 よ り 多 く の

ト ラ ッ クやプラ グ イ ンの処理が行なえま

す。

システム必要条件

003 シ リ ーズは、 Digidesign 推奨の Windows コ ン

ピ ュータ または Mac コ ンピ ュータで Pro Tools LE

ソ フ ト ウ ェ ア と 共に使用でき ます。

Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク を使用する た

めの DVD ド ラ イブが必要です。

必要条件について詳し く は、 Digidesign のウ ェブ

サイ ト (www.digidesign.com) をご覧 く だ さい。

互換性

Digidesign は、 Digidesign が動作確認を行ったハー

ド ウ ェ ア と ソ フ ト ウ ェ アに対し てのみ互換性を保

証し、 サポー ト を行います。

Digidesign が動作を保証する コ ンピ ュータ、 オペ

レーテ ィ ング ・ システム、 MIDI イ ン ターフ ェー

ス、 ハードデ ィ ス ク、 サー ド パーテ ィ 製品につい

ては、 Digidesign ウ ェブサイ ト

(www.digidesign.com/compatibility) をご参照 く だ

さ い。

第 2 章 : はじめに 5

Page 16: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

6

MIDI の必要条件

003 および 003 Rack には、 MIDI イ ン ・ ポー ト 1

つと MIDI ア ウ ト ・ ポー ト が 2 つあ り 、 16 チャ ン

ネルの MIDI の入力 と 32 チャ ンネルの MIDI の出

力が行えます 。

003 Rack+ には、 MIDI イ ン ・ ポー ト 1 つ と MIDI

ア ウ ト ・ ポー ト が 1 つあ り 、 16 チャ ンネルの

MIDI の入出力が行えます

よ り 多 く の MIDI ポー ト が必要な場合は、 MIDI イ

ン ターフ ェース (Digidesign の MIDI I/O など) を

増設し て く ださ い。

003 シ リ ーズは、 MIDI 連続コ ン ト ローラー ・ デー

タ (CC) に対応し た機器を操作でき ます。 003 に

は、 Windows や Mac 上で 003 を MIDI コ ン ト ロー

ル ・ サーフ ェ ス と し て使 う ための ド ラ イバが付属

し ています。

MIDI モー ド では、 003 シ リ ーズは FireWire ポー ト

と MIDI Out 1 ポー ト に同じ MIDI コ ン ト ロール ・

データ を送 り ます。 また、 FireWire ポー ト と MIDI

In ポー ト から受信し た MIDI データに反応し ます。

003 と外部の MIDI 機器 (またはコ ンピ ュータに

接続された MIDI イ ン ターフ ェース) が MIDI ケー

ブルで正し く 接続されている こ と を確認し て く だ

さ い。

ハー ド デ ィ スクの必要条件

Pro Tools システムによ るオーデ ィ オの 適な録

音と 再生には、 Digidesign が推奨するハードデ ィ

ス ク が必要です。 オーデ ィ オ用には、 コ ンピ ュー

タ内蔵の起動デ ィ ス ク と は別に、 ウ ェブサイ ト に

掲載されている条件を満たすデ ィ ス ク を使用し て

く だ さい。

Digidesign のウ ェブサイ ト

(www.digidesign.comcompatibility) の推奨ハード

デ ィ ス ク の リ ス ト をご覧 く だ さ い。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

ATA/IDE または FireWire のハー ドデ ィ ス ク を使

用する場合は、 [ デ ィ ス ク の管理 ] (Windows) ま

たは [ デ ィ ス ク ユーテ ィ リ テ ィ ] (Mac) を使って

ハードデ ィ ス ク を初期化し て く ださ い。

起動ド ラ イブへは録音し ない

起動ド ラ イブへの録音は推奨でき ません。 起動

デ ィ ス ク での再生や録音は、 使用でき る ト ラ ッ ク

やプ ラ グ イ ンの数を制限する こ と があ り ます。

Digidesign ユーザー登録

同封の Digidesign オン ラ イ ン登録カー ド を読み、

購入し た製品をオン ラ イ ンでご登録 く ださ い。 こ

れは、 新規ユーザー と し ての大切な手続きです。

製品を登録する と、 以下のサービ スが受け られま

す。

・ 無償のテ ク ニカル ・ サポー ト

・ 新バージ ョ ンの Pro Tools への無償のア ッ

プデー ト (購入し たシステムの ソ フ ト ウ ェ

アが 新でなかった場合)

・ 今後のア ッ プグ レー ド の案内

詳し く は、 付録 E の 「ハード ・ ド ラ イブの

設定と 保守」 をお読み く ださい。

Digidesign は、 起動デ ィ ス クへの録音を推

奨し ません。 起動デ ィ ス クへの録音は、

必要 小限にし て く ださい。

Page 17: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Pro Tools ガイ ド について

こ のス ター ト ア ッ プ ・ ガ イ ド では、 Pro Tools LE

ソ フ ト ウ ェ アのイ ン ス ト ール方法、 003 シ リ ーズ

のユニ ッ ト と の接続方法 (サウ ン ド の入出力)、

Pro Tools の基本的な使用方法を説明し ます。

システムに付属の印刷版ガ イ ド などの説明書の他

に、 PDF 版の Pro Tools ガ イ ド と 「お読み く ださ

い」 (Read Me) が Pro Tools と 共にイ ン ス ト ール

されます。

主なガ イ ド (「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガ イ ド」

や 「Pro Tools メ ニュー ・ ガ イ ド」 など) は

Pro Tools のヘルプ ・ メ ニューから開 く こ と がで

き ます。

・ Pro Tools リ フ ァ レンス ・ ガイ ド : Pro Tools ソ

フ ト ウ ェ アの使用方法を詳し く 説明し ていま

す。

・ Pro Tools メ ニュー ・ ガイ ド : Pro Tools の画面

上の メ ニ ューを説明し ています。

・ DigiRack プ ラグイ ン ・ ガイ ド : Pro Tools に付属

し ている RTAS プ ラ グ イ ン と AudioSuite プラ グ

イ ンの使用方法について説明し ています。

・ Digidesign プ ラグイ ン ・ ガイ ド : Digidesign のそ

の他のプラ グ イ ンの使用方法を説明し ていま

す。

・ Pro Tools キーボー ド ・ シ ョ ー ト カ ッ ト : Pro

Tools のキーボード ・ シ ョ ー ト カ ッ ト と右ク

リ ッ ク ・ シ ョ ー ト カ ッ ト の一覧です。

これらのガ イ ド は、 起動デ ィ ス ク にイ ン ス ト ール

されます。 PDF 版ガ イ ド の閲覧 と 印刷には、

「Adobe Reader」 または 「Apple Preview」 (Mac の

み) が必要です。

印刷された 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガ

イ ド」 やその他のガイ ド は、 DigiStore

(www.digidesign.com) で個別に購入する こ

と ができ ます。

凡例

Digidesign のガ イ ド では、 メ ニ ューの選択や

キー ・ コマン ド を以下の凡例に従って示し ます。

画面に表示される コマン ド、 オプシ ョ ン、 設定の

名前は、 角括弧で示し ます。

文中のマークは、 以下の内容を表し ています。

凡例 アク ショ ン

[ フ ァ イル ] (File) >[

保存 ] (Save)

[ フ ァ イル ] メ ニューか

ら [ 保存 ] を選択し ま

す。

Control+N Control キーを押し たま

ま、 N キーを押し ます。

Control- ク リ ッ ク Control キーを押し たま

ま、 マウスを ク リ ッ ク

し ます。

右ク リ ッ ク マウスの右ボタ ンを押

し ます。

Pro Tools システムを活用するために役立

つ ヒ ン ト 。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンのデータや Pro Tools

システムの性能に影響があ る重要な注意。

キーボードやマウ ス を使ったシ ョ ー ト

カ ッ ト 。

その他の Pro Tools ガイ ド のセ ク シ ョ ン と

の関連を示すク ロ ス リ フ ァ レ ン ス。

第 2 章 : はじめに 7

Page 18: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

8

www.digidesign.com について

Pro Tools システムを 大限に活用する ため、

Digidesign のウ ェブサイ ト (www.digidesign.com)

をご利用 く ださ い。 ウ ェブサイ ト では、 以下のよ

う なサービ ス を提供し ています。

製品ユーザー登録 ご購入いただき ま し た製品を

オン ラ イ ンでご登録 く だ さい。

サポートとダウンロード 「テ ク ニカル ・ サポー

ト 」 と 「カ ス タマーサービ ス」 ではソ フ ト ウ ェ ア

のア ッ プデー ト やオン ラ イ ン ・ マニ ュ アルをダウ

ン ロー ド でき ます。 「互換情報」 では、 システム

対応状況など を確認でき ます。 「アンサーベース」

では、 よ く あ る質問を検索する こ と ができ ます。

トレーニング オン ラ イ ン ・ コースで自習し た り 、

Pro Tools の認定 ト レーニング ・ セン ターで実施

し ている授業を調べてみま し ょ う 。

製品とディベロッパー ウ ェブの 「製品情報」 で

は、 Digidesign 製品のデモ版をダウ ン ロード でき

ます。 また、 プラ グ イ ン、 アプ リ ケーシ ョ ン、

ハー ド ウ ェ アなど開発パー ト ナーの製品情報も掲

載し ています。

ニュースとイベント 「ニ ュース」 には、

Digidesign からの 新のお知らせを掲載し ていま

す。 「イベン ト 」 では、 Pro Tools デモン ス ト レー

シ ョ ンへの参加申込ができ ます。

ProTools 早わかりビデオ 無償チュー ト リ アル ・

ビデオのシ リ ーズをご覧 く だ さ い。 早わか り ビデ

オは、 Pro Tools と プラ グ イ ンを ス ムーズに使い

始める こ と ができ る よ う に制作されています。

その他に もいろいろな情報を掲載し ています。 ぜ

ひ一度 Digidesign のウ ェブサイ ト

(www.digidesign.com) をご覧 く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 19: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 3 章

Pro Tools LE を Windows へイ ン スト ールする

この章では、Windows に関してのみ説明します。 Pro Tools を Mac にインストールする方は、第 4章、Pro Tools を Mac へインストールするをお読みください。

イ ンス ト レーシ ョ ンの概要

003 シ リ ーズ ・ システムを Windows コ ンピ ュータ

へイ ン ス ト ールする手順は以下の と お り です。

1 Pro Tools LE をインストールし、003 シリーズのユニットを接続する ページの 9.

2 Pro Tools LE を起動する ページの 11.

3 FireWire ドライブを接続する ページの 14.

4 処理能力を向上させるためのシステム設定 (第 5章、Pro Tools システムを設定する参照 )。

5 003 シリーズの機器にオーディオと MIDI を接続します。 (第 11 章、スタジオでの接続参照 )。

このバージ ョ ンの Pro Tools を イ ン ス

ト ールする前に、 Pro Tools イ ン ス ト ー

ラ ・ デ ィ ス クの 「はじめにお読み く だ さ

い」 の内容を確認し て く だ さい。

Pro Tools のセ ッ シ ョ ンにムービー ・ フ ァ

イル、 MP3 フ ァ イル、 MP4 (AAC) フ ァ イ

ルを イ ンポー ト するには、 Digidesign が推

奨するバージ ョ ンの QuickTime が必要で

す。 11 ページの 「QuickTime のイ ン ス

ト ール」 をお読み く だ さい。

Pro Tools LE を イ ンス ト ールし、003 シ リーズのユニ ッ ト を接続する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を コ ンピ ュータへ接続す

る前に、 Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ アを イ ン ス ト ー

ルする必要があ り ます。

Pro Tools LE を イ ンス ト ールするには :

1 DVD ドライブに Pro Tools LE インストーラ・ディスクを挿入します。

2 Pro Tools インストーラ・ディスクの[Pro Tools Installer] フォルダを開きます。

3 [Setup] アイコンをダブルクリックします。

4 画面の指示に従って 、インストールを開始します。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を コ ンピ ュータ

へ接続し た状態で以下の操作を行わない

で く ださい。

セットアップ・アイコン

Vista で [ ユーザー アカ ウ ン ト コ ン ト ロー

ル ] ダ イ ア ロ グが表示された場合は、 [ 許

可 ] を ク リ ッ ク し ます。

第 3 章 : Pro Tools LE を Windows へイ ンス ト ールする 9

Page 20: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

10

5 インストールする場所を選択します。 誤動作を防ぐため、Pro Tools は起動ディスクにインストールしてください。

6 [ 次へ ](Next)をクリックします。

7 インストールする Pro Tools アプリケーションを選択します。

8 Pro Tools と共にインストールするオプションを一覧から選択することもできます。

Mac HFS+ ディスク対応オプション Pro Tools シス

テムが Mac フ ォーマ ッ ト の HFS+ デ ィ ス ク を使っ

て録音 と再生を行 う ためのオプシ ョ ンです。 HFS+

デ ィ ス クは、 Mac OS 拡張デ ィ ス ク と もいいます。

Avid ビデオ・エンジン(WindowsXP のみ) Avid ビ

デオ機器を使用するためのオプシ ョ ンです

(Pro Tools システム と共に Avid Mojo を使 う 場合

など)。

DigiTranslator DigiTranslator? は、 OMF シーケ

ン ス、 AAF シーケン ス、 MXF フ ァ イルなど を変

換し て Pro Tools アプ リ ケーシ ョ ンにイ ンポー ト

する ための ソ フ ト ウ ェ アです。 こ のオプシ ョ ンは、

別売です。

Command|8 コントローラーとドライバ Digidesign

Command|8 コ ン ト ロール ・ サーフ ェ ス を使用する

と きは、 Command|8 ド ラ イバが必要です。

MP3 エクスポートオプション Pro Tools から MP3

フ ァ イルをエ ク スポー ト するオプシ ョ ンです。 こ

のオプシ ョ ンは、 別売です。

9 [ 次へ ](Next)をクリックします。

Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス クには、

付属のソ フ ト ウ ェ アが収録されています。

詳し く は、 Pro Tools LE を起動する ペー

ジの 11 をお読み く ださい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

10 [ インストール ](Install)をクリックします。

11 FireWireケーブルを003シリーズのユニットへ接続するようメッセージが表示されたら、ケーブルを接続します。

12 システムの構成に従って以下のいずれかを行います。

・ コ ンピ ュータに複数の FireWire ポー ト があ

る場合は、 FireWire ケーブルのも う 一方を空

いている コ ンピ ュータの FireWire ポー ト へ

接続し ます。

または

・ コ ンピ ュータに FireWire ポー ト が 1 つしか

ない場合は、 コ ンピ ュータに接続し た

FireWire ハード ド ラ イブの FireWire ポー ト

に FireWire ケーブルの も う 一方を接続し ま

す。

Windows XP で、 ド ラ イバが Windows

Logo テス ト をパス し ない と いった よ う な

メ ッ セージが表示されて も、 [ 続ける ] を

ク リ ッ ク し て く ださい。

その他のダ イ ア ロ グや メ ッ セージが表示

された場合は ([ 新規ハード ウ ェ アダイ

ア ロ グ ] など)、 それら を開いたま まにし

て、 ク リ ッ ク し ないで く ださい。

Windows Vista で、 [Windows セキ ュ リ テ ィ

] ダイ ア ロ グが表示された場合は [ イ ン ス

ト ール ] を ク リ ッ ク し て く ださい。

FireWire ケーブルのコネ ク タ を 003 シ

リ ーズのユニ ッ ト に差し込むと きは、 コ

ネ ク タの向きに注意し て く ださい。 コネ

ク タ を上下反対に差し込むと 、 FireWire

ポー ト を損傷し ます。

Page 21: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

13 本体に付属のAC電源ケーブルで003シリーズのユニットと AC コンセントを接続します。

14 003 シリーズのユニットの電源を入れます。 ユニットを使用するには AC 電源が必要です。

15 すべてのソフトウェア・コンポーネント、ドライバ、PACE システムファイルのインストールが完了したら、次のステップに進みます。

16 インストールが完了したら、[終了 ](Finish)をクリックします。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を FireWire ハー

ド ・ ド ラ イブ経由でコ ンピ ュータへ接続

し た と きは、 使用でき る ト ラ ッ ク数が制

限されます。 ト ラ ッ ク数を上限まで使用し

たい と きは、 PCI/PCMCIA/ExpressCard を

購入し て コ ンピ ュータの FireWire ポー ト

数を増やし て く だ さい。

PCI/PCMCIA/ExpressCard FireWire オプ

シ ョ ンについては、 Digidesign のウ ェブサ

イ ト (www.digidesign.com) をご覧 く ださ

い。

Windows ラ ッ プ ト ッ プの 4 ピン FireWire

ポー ト ([1394] と表記) への接続につい

ては、 Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク

に付属し ている ソ フ ト ウ ェ ア ページの 12

をお読み く だ さい。

QuickTime のイ ンス ト ール

Pro Tools のセ ッ シ ョ ンにムービー ・ フ ァ イル、

MP3 フ ァ イル、 MP4 (AAC) フ ァ イルを イ ンポー ト

するには、 Digidesign が推奨するバージ ョ ンの

QuickTime が必要です。 Windows の QuickTime は、

Apple 社のウ ェブサイ ト (www.apple.com) から無

償でダウ ン ロード でき ます。

QuickTime を イ ンス ト ールするには :

1 www.apple.com の QuickTime のページを開きます。

2 QuickTime のインストーラをコンピュータにダウンロードします。

3 QuickTime のインストーラ・アプリケーションをダブルクリックし、画面の指示に従ってQuickTime をインストールします。

4 コンピュータを再起動します。

Pro Tools LE を起動する

はじめて Pro Tools を起動するときは、オーソリゼーション・コードを入力して、ソフトウェアを認証する必要があります。

Pro Tools ソ フ ト ウ ェ アをオーソ ラ イズするには :

1 003 シリーズのユニットがコンピュータに正しく接続され、電源が入っていることを確認します。

2 以下のいずれかを行います。

・ デス ク ト ッ プの ProTools LE のシ ョ ー ト カ ッ

ト をダブルク リ ッ ク し ます。

または

Pro Tools の各バージ ョ ンに必要な

QuickTime のバージ ョ ンについては、

Digidesign のウ ェブサイ ト

(www.digidesign.com) の互換性に関する

ページをご覧 く ださい。

第 3 章 : Pro Tools LE を Windows へイ ンス ト ールする 11

Page 22: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

12

・ ハー ドデ ィ ス ク にあ る Pro Tools LE アプ リ

ケーシ ョ ンをダブルク リ ッ ク し ます。

3 ダイアログにオーソリゼーション・コード(スペースや大文字小文字に注意)を入力し、[認証](Validate)をクリックします。

4 オーソリゼーション・コードは、このガイドの表紙の内側に記載されています。

003 シ リーズのフ ァームウ ェ アをア ッ プデー ト する

Pro Tools ソ フ ト ウ ェ アを起動する と、 Pro Tools

がハー ド ウ ェ アのフ ァーム ウ ェ アのバージ ョ ンを

チェ ッ ク し、 よ り 新しいバージ ョ ンが使用でき る

場合は メ ッ セージを表示し ます。

フ ァーム ウ ェ アのア ッ プデー ト は、 システムの電

源を切る前に行って く だ さい。

フ ァーム ウ ェ アのア ッ プデー ト が完了する と

Pro Tools はいったん終了し ますので、 も う 一度

起動し て く ださ い。

ア ッ プデー ト を行っている と きに Pro Tools と

003 シ リ ーズのユニ ッ ト の通信ができ ない と い う

メ ッ セージが表示された場合は、 その メ ッ セージ

が消え る まで 30 秒程待って く ださ い。 メ ッ セージ

が消えない場合は、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト の電

源を切 り 、 も う 一度電源を入れて く だ さい。

ハード ウ ェ アのフ ァーム ウ ェ アをア ッ プ

デー ト する よ う メ ッ セージが表示された

場合は、 画面の指示に従ってフ ァーム

ウ ェ アをア ッ プデー ト し ます 。 12 ページ

の 「003 シ リ ーズのフ ァーム ウ ェアを

ア ッ プデー ト する」 をお読み く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Pro Tools イ ンス ト ーラ ・ デ ィ スクに付属し ている ソ フ ト ウ ェ ア

Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク には、 他社製

のオーデ ィ オ ・ アプ リ ケーシ ョ ンで Digidesign の

ハード ウ ェ アを使用する ためのオーデ ィ オ ・ ド ラ

イバや Pro Tools デモ ・ セ ッ シ ョ ンなどが収録さ

れています。

デ ィ ス ク に付属し ているプ ラ グ イ ン ・ イ ン ス ト ー

ラは別売のオプシ ョ ンです。 iLok USB スマー ト

キーと iLok.com アカ ウ ン ト を所有し ていれば、

Digidesign のウ ェブサイ ト から試用ラ イセン ス を

ダウ ン ロード でき ます。

Windows のオーデ ィ オ ・ ド ラ イバ

Digidesign の ASIO Driver と WaveDriver は、 それ

ぞれ ASIO Driver 規格と WaveDriver MME

(Multimedia Extensions) 規格に対応し たサード ・

パーテ ィ 製アプ リ ケーシ ョ ンで 003 シ リ ーズのユ

ニ ッ ト を使用する ための ド ラ イバです。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト 用の ASIO Driver と

WaveDriver は、 Pro Tools と 共にイ ン ス ト ールさ

れます。

Digidesign ASIO ド ラ イバ

Digidesign ASIO(Audio Sound Input Output)Driver

は、 他社製 ASIO 対応プロ グ ラ ム と Digidesign

ハード ウ ェ アでオーデ ィ オの録音 と 再生を行 う た

めのマルチチャ ンネル ・ サウ ン ド ・ ド ラ イバで

す。

Digidesign ASIO Driver の設定について詳

し く は、 「Windows オーデ ィ オ ・ ド ラ イ

バ ・ ガイ ド」 をお読み く ださい。

Page 23: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Digidesign WaveDriver

(Windows XP のみ )

Digidesign WaveDriver は、 他社製 WaveDriver MME

(Multimedia Extension) 対応プロ グ ラ ム と

Digidesign ハード ウ ェ アでオーデ ィ オの録音と 再

生を行 う ためのステレオ ・ サウ ン ド ・ ド ラ イバ

(シングル ・ ク ラ イ アン ト ) です。

ス タ ン ド アローンの Windows オーデ ィ オ ・ド ラ イバ

Digidesign の Windows オーデ ィ オ ・ ド ラ イバは、

Pro Tools がイ ン ス ト ールされていない Windows

システムにも イ ン ス ト ールでき ます。 ス タ ン ド ア

ローンの Windows オーデ ィ オ ・ ド ラ イバのイ ン ス

ト ーラ (Digidesign Audio Drivers Setup.exe) は、

Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク に収録されて

います。

Pro Tools デモ ・ セ ッ シ ョ ン

Pro Tools LE イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク に収録され

ているデモ ・ セ ッ シ ョ ンで、 システムが正常に動

作し ているかど う かを確認する こ と ができ ます。

Pro Tool LE 用のデモ ・ セ ッ シ ョ ンの名前は

[Filtered Dreams] です。

Digidesign WaveDriver の設定について詳

し く は、 「Windows オーデ ィ オ ・ ド ラ イ

バ ・ ガイ ド」 をお読み く だ さい。

Windows オーデ ィ オ ・ ド ラ イバのス タ ン

ド ア ローン ・ バージ ョ ンのイ ン ス ト ール

と設定について詳し く は、 「Windows オー

デ ィ オ ・ ド ラ イバ ・ ガイ ド」 をお読み く

ださい。

オーデ ィ オ用ハードデ ィ ス クにデモ ・

セ ッ シ ョ ンを イ ン ス ト ールする前に、

オーデ ィ オ用ド ラ イブをフ ォーマ ッ ト す

る ページの 178 の説明に従って ド ラ イバ

の設定を行って く だ さい。

デモ ・ セ ッ シ ョ ンを イ ンス ト ールするには :

1 DVD ドライブに Pro Tools LE インストーラ・ディスクを挿入します。

2 DVD ドライブから、[Additional Files] の中の[LE Demo Session Installer] を開きます。

3 [LE Demo Session Setup.exe]をダブルクリックします。

4 画面の指示に従ってください。

5 メッセージが表示されたら、インストールする場所としてオーディオ用ドライブを選択し、[次へ ]をクリックするとインストールが始まります。

6 インストールが完了したら、[終了 ](Finish)をクリックします。

Pro Tools のセ ッ シ ョ ンのテンプレート

Pro Tools LE のイ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク には、 一

般的な ミ キサーを模し たセ ッ シ ョ ンのテンプレー

ト が付属し ています。 これらのテンプレー ト を使

用する と 、 セ ッ シ ョ ンを開始する度に ミ キサーを

作成する手間が省けます。

セ ッ シ ョ ンのテンプレー ト の使用方法やカス タマ

イ ズ方法については、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・

ガ イ ド」 をお読み く ださ い。

セ ッ シ ョ ンのテンプレー ト を イ ンス ト ールするには :

1 DVD ドライブに Pro Tools インストーラ・ディスクを挿入します。

2 DVD ドライブから、[Additional Files] の中の[LE Session Templates Installer] を開きます。

[Filtered Dream Demo Session] フ ォルダの

[Filtered Dream.ptf] フ ァ イルをダブルク

リ ッ クする と 、 デモ ・ セ ッ シ ョ ンが開き

ます。

第 3 章 : Pro Tools LE を Windows へイ ンス ト ールする 13

Page 24: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

14

3 [LE Session Templates Setup.exe] をダブルクリックします。

4 画面の指示に従ってください。

5 メッセージが表示されたら、インストールする場所としてオーディオ用ドライブを選択し、[次へ ]をクリックするとインストールが始まります。

6 インストールが完了したら、[終了 ](Finish)をクリックします。

FireWire ド ラ イブを接続する

FireWire ド ラ イブは、 コ ンピ ュータの FireWire

ポー ト に直接接続し て く ださ い。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト の FireWire ポー ト は、 本

体に電源が入っていない と きはオーデ ィ オ ・ デー

タ を通し ません。 FireWire 機器を コ ンピ ュータか

らデイ ジーチェーン接続する と きは、 003 シ リ ー

ズのユニ ッ ト ではな く 、 まず FireWire ハード ・ ド

ラ イブを コ ンピ ュータに接続し て く だ さい。 これ

によ って、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト の電源が切ら

れた場合のハード ・ ド ラ イブ ・ エラーやデータの

損失を防ぐ こ と ができ ます。

FireWire ハード ・ ド ラ イブを 003 シ リ ー

ズのユニ ッ ト のバッ クパネルにあ る 2 番

目の FireWire ポー ト には接続し ないで く

ださい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

FireWire ハー ド ・ ド ラ イ ブを接続には、 以下のいずれかを行います。

・ コ ンピ ュータに複数の FireWire ポー ト があ る場

合は、 その う ちの 1 つに FireWire ハー ド ・ ド ラ イ

ブを接続し、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を別の

FireWire ポー ト に接続し ます。

または

・ コ ンピ ュータに FireWire ポー ト が 1 つしかない

場合は、 まず FireWire ハー ド ・ ド ラ イブを コ ン

ピ ュータに接続し、 その ド ラ イブの FireWire ポー

ト に 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を接続し ます。

他の FireWire 機器を 003 シ リーズのイ ン ターフ ェ ースへ接続する

003 シ リ ーズのイ ン ターフ ェースの 2 番目の

FireWire ポー ト には、 デジ タル ・ カ メ ラやデジ タ

ル ・ ビデオ ・ レ コーダーなどの FireWire 機器をデ

イ ジーチェーン接続でき ます。 003 および

003 Rack の電源が切れている と き も、 こ の

FireWire ポー ト にはコ ンピ ュータか ら電力が供給

され、 接続し た FireWire 機器の電池の充電ができ

ます。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を FireWire ハー

ド ・ ド ラ イブ経由でコ ンピ ュータへ接続

し た と きは、 使用でき る ト ラ ッ ク数が制

限されます。 ト ラ ッ ク数を上限まで使用し

たい と きは、 PCI/PCMCIA/ExpressCard を

購入し て コ ンピ ュータの FireWire ポー ト

数を増やし て く ださい。

PCI/PCMCIA/ExpressCard FireWire オプ

シ ョ ンについては、 Digidesign のウ ェブサ

イ ト (www.digidesign.com) をご覧 く ださ

い。

Page 25: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

4- ピン FireWire ケーブルを使って 接続する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト には両端が 6 ピンの

FireWire ケーブルが付属し ています。 Windows の

ラ ッ プ ト ッ プには、 4 ピンの FireWire ポー ト (一

般的な表記は [1394]) しか装備し ていないも のが

あ り ます。 これらのコ ンピ ュータに 003 シ リ ーズ

のユニ ッ ト を接続するには、 一方が 4 ピ ンでも う

一方が 6 ピンのケーブルが必要です。 こ のケーブ

ル (部品番号 #9940-30779-00) は Digidesign の公

認デ ィ ーラーまたはオン ラ イ ン ・ シ ョ ッ プ

DigiStore (www.digidesign.com) で購入でき ます 。

このケーブルは一般のコ ンピ ュータ用品

販売店でも購入でき ます。 使用でき る

FireWire (IEEE-1394) ケーブルの 長は

4.3 メ ー ト ル (14 フ ィ ー ト ) です。

Pro Tools をアン イ ンス ト ールする

Pro Tools を コ ンピ ュータから削除する と きは、 [

アプ リ ケーシ ョ ンの追加と 削除 ] コマン ド を使用

し ます。

Pro Tools を コ ンピ ュータ (Windows Vista) からアン イ ンス ト ールするには :

1 [スタート]>[コントロールパネル]を選択します。

2 [プログラム]の下の[プログラムのアンインストール]をクリックします。

3 [Pro Tools] を選択します。

4 [アンインストール]をクリックします。

5 画面の指示に従って、Pro Tools を削除します。

Pro Tools を コ ンピ ュータ (Windows XP) から アン イ ンス ト ールするには :

1 [スタート]>[コントロールパネル]を選択します。

2 [アプリケーションの追加と削除]をダブルクリックします。

3 現在インストールされているプログラムからDigidesign Pro Tool を選択します。

4 [ 削除 ]ボタンをクリックします。

5 画面の指示に従って、Pro Tools を削除します。

第 3 章 : Pro Tools LE を Windows へイ ンス ト ールする 15

Page 26: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

16

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド
Page 27: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 4 章

Pro Tools を Mac へイ ン スト ールする

この章では、Mac に関してのみ説明します。 Pro Tools を Windows にインストールする方は、第 3章、Pro Tools LE を Windows へインストールするをお読みください。

イ ンス ト レーシ ョ ンの概要

003 シリーズ・システムを Mac コンピュータへインストールする手順は以下のとおりです。

1 17 ページの「Pro Tools LE をインストールする」.

2 20 ページの「003 シリーズのユニットをコンピュータへ接続する」.

3 20 ページの「Pro Tools LE を起動する」.

4 20 ページの「Pro Tools LE を起動する」.

5 処理能力を向上させるためのシステム設定 (第 5章、Pro Tools システムを設定する参照 )。

このバージ ョ ンの Pro Tools を イ ン ス ト ー

ルする前に、 Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・

デ ィ ス クの 「はじめにお読み く だ さい」

の内容を確認し て く だ さい。

初めて 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を コ ン

ピ ュータへ接続する と きは、 コ ンピ ュー

タの電源を切ってお く 必要があ り ます。

コ ンピ ュータの電源が入っている場合は、

電源を切って く だ さい。

6 003 シリーズの機器にオーディオと MIDI を接続します。 (第 11 章、スタジオでの接続参照 )。

Pro Tools LE を イ ンス ト ールする

003 シリーズのユニットをコンピュータへ接続する前に、Pro Tools LE ソフトウェアをインストールする必要があります。

Pro Tools LE を イ ンス ト ールするには :

1 Pro Tools のインストール先に管理者権限でログインします。

2 DVD ドライブに Pro Tools LE インストーラ・ディスクを挿入します。

3 インストーラ・ディスクの [Install Pro Tools LE.mpkg] をダブルクリックします。

4 画面の指示に従って 、インストールを開始します。

5 インストールする場所を選択します。 誤動作を防ぐため、Pro Tools は起動ディスクにインストールしてください。

Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ アを イ ン ス ト ー

ルする まで、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を

コ ンピ ュータへ接続し ないで く ださい。

Mac OS X の管理者権限について詳し く

は、 Apple OS X の説明書をお読み く ださ

い。

第 4 章 : Pro Tools を Mac へイ ンス ト ールする 17

Page 28: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

18

6 [ 続ける ](Continue)をクリックします。

7 インストールする Pro Tools アプリケーションを選択します。

8 Pro Tools と共にインストールするオプションを一覧から選択することもできます。

DigiTranslator DigiTranslator? は、 OMF シーケ

ン ス、 AAF シーケン ス、 MXF フ ァ イルなど を変

換し て Pro Tools アプ リ ケーシ ョ ンにイ ンポー ト

する ための ソ フ ト ウ ェ アです。 こ のオプシ ョ ンは、

別売です。

MIDI I/O ドライバ MIDI I/O Driver は、 Digidesign

MIDI I/O イ ン ターフ ェース を使用する と きに必要

です。

MP3 エクスポートオプション Pro Tools から MP3

フ ァ イルをエ ク スポー ト するオプシ ョ ンです。 こ

のオプシ ョ ンは、 別売です。

Avid ビデオエンジン Avid ビデオ機器を使用する

ためのオプシ ョ ンです (Pro Tools システム と 共

に Avid Mojo を使 う 場合など)。

9 [ インストール ](Install)をクリックします。

10 メッセージが表示されたら、管理者のパスワードを入力し、OK をクリックしてインストールを承認してください。

11 画面の指示に従います。

12 インストールが完了したら、[再起動 ]をクリックします。

Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス クには、

付属のソ フ ト ウ ェ アが収録されています。

詳し く は、 18 ページの 「Pro Tools イ ン ス

ト ーラ ・ デ ィ ス クに付属し ている ソ フ ト

ウ ェ ア」 をお読み く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Pro Tools イ ンス ト ーラ ・ デ ィ スクに付属し ている ソ フ ト ウ ェ ア

Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク には、 他社製

のオーデ ィ オ ・ アプ リ ケーシ ョ ンで Digidesign の

ハード ウ ェ アを使用する ためのオーデ ィ オ ・ ド ラ

イバや Pro Tools デモ ・ セ ッ シ ョ ンなどが収録さ

れています。

デ ィ ス ク に付属し ているプ ラ グ イ ン ・ イ ン ス ト ー

ラは別売のオプシ ョ ンです。 iLok USB スマー ト

キーと iLok.com アカ ウ ン ト を所有し ていれば、

Digidesign のウ ェブサイ ト から試用ラ イセン ス を

ダウ ン ロード でき ます。

Digidesign CoreAudio Driver

Digidesign CoreAudio Driver は、 Digidesign のハー

ド ウ ェ ア と CoreAudio 互換のプロ グ ラ ムでプレ イ

バッ ク と レ コーデ ィ ングを行 う ためのマルチチャ

ンネル ・ サウ ン ド ・ ド ラ イバです。

CoreAudio Driver は、 Pro Tools と共にイ ン ス ト ー

ルされます。

Digidesign CoreAudio Driver は、 サード

パーテ ィ 製のアプ リ ケーシ ョ ンに対し て

のみマルチク ラ イ アン ト です。 Pro Tools

が起動し ている と きは、 他のアプ リ ケー

シ ョ ンは使用でき ません。

Digidesign CoreAudio ド ラ イバの設定につ

いて詳し く は、 「Digidesign CoreAudio ガ

イ ド」 をお読み く ださい。

Page 29: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ス タ ン ド アローン ・ バージ ョ ンのCoreAudio Driver

Pro Tools ソ フ ト ウ ェ アがイ ン ス ト ールされてい

ない Mac には、 ス タ ン ド ア ローン ・ バージ ョ ンの

CoreAudio Driver がイ ン ス ト ールでき ます。 ス タ

ン ド ア ローン ・ バージ ョ ンは、 Pro Tools イ ン ス

ト ーラ ・ デ ィ ス ク ([Additional Files] フ ォルダ)

に収録されています。

Pro Tools デモ ・ セ ッ シ ョ ン

Pro Tools LE イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク に収録され

ているデモ ・ セ ッ シ ョ ンで、 システムが正常に動

作し ているかど う かを確認する こ と ができ ます。

Pro Tool LE 用のデモ ・ セ ッ シ ョ ンの名前は

[Filtered Dreams] です。

デモ ・ セ ッ シ ョ ンを イ ンス ト ールするには :

1 DVD ドライブに Pro Tools LE インストーラ・ディスクを挿入します。

2 DVD ドライブから、[Additional Files] の中の[LE Demo Session Installer] を開きます。

3 [LE Demo Session Setup.exe]をダブルクリックします。

4 画面の指示に従ってください。

Pro Tools をアン イ ン ス ト ールする と、

CoreAudio ド ラ イバも同時にアン イ ン ス

ト ールされます。

ス タ ン ド ア ローンの CoreAudio ド ラ イバ

のイ ン ス ト ール と設定について詳し く は、

「CoreAudio ド ラ イバ ・ ガイ ド」 をお読み

く だ さい。

オーデ ィ オ用ハードデ ィ ス クにデモ ・

セ ッ シ ョ ンを イ ン ス ト ールする前に、178

ページの 「オーデ ィ オ用ド ラ イブを

フ ォーマ ッ ト する」 の説明に従って ド ラ

イバの設定を行って く だ さい。

5 メッセージが表示されたら、インストールする場所としてオーディオ用ドライブを選択し、[次へ ]をクリックするとインストールが始まります。

6 インストレーションが完了したら、[Close] をクリックします。

Pro Tools のセ ッ シ ョ ンのテンプレート

Pro Tools LE のイ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク には、 一

般的な ミ キサーを模し たセ ッ シ ョ ンのテンプレー

ト が付属し ています。 これらのテンプレー ト を使

用する と 、 セ ッ シ ョ ンを開始する度に ミ キサーを

作成する手間が省けます。

セ ッ シ ョ ンのテンプレー ト の使用方法やカス タマ

イ ズ方法については、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・

ガ イ ド」 をお読み く ださ い。

セ ッ シ ョ ンのテンプレー ト を イ ンス ト ールするには :

1 DVD ドライブに Pro Tools インストーラ・ディスクを挿入します。

2 DVD ドライブから、[Additional Files] の中の[LE Session Templates Installer] を開きます。

3 [LE Session Templates Setup.exe] をダブルクリックします。

4 画面の指示に従ってください。

5 メッセージが表示されたら、インストールする場所としてオーディオ用ドライブを選択し、[次へ ]をクリックするとインストールが始まります。

6 インストレーションが完了したら、[Close] をクリックします。

[Filtered Dream Demo Session] フ ォルダの

[Filtered Dream.ptf] フ ァ イルをダブルク

リ ッ クする と 、 デモ ・ セ ッ シ ョ ンが開き

ます。

第 4 章 : Pro Tools を Mac へイ ンス ト ールする 19

Page 30: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

20

003 シ リーズのユニ ッ ト を コ ンピ ュータへ接続する

Pro Tools LE ソフトウェアをインストールした後、Pro Tools LE を起動する前に 003 シリーズのユニットをコンピュータへ接続します。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を コ ンピ ュータへ接続するには :

1 コンピュータの電源が入っている場合は、電源を切ってください。

2 本体に付属のAC電源ケーブルで003シリーズのユニットと AC コンセントを接続します。 ユニットを使用するには AC 電源が必要です。

3 本体に付属のFireWireケーブルを確認してください。

4 FireWire ケーブルの一方を 003 シリーズのユニットのバックパネルにある [1394] ポートに差し込みます。 どちらのポートも使用できます。

FireWire ケーブルのコネ ク タ を 003 シ

リ ーズのユニ ッ ト に差し込むと きは、 コ

ネ ク タの向きに注意し て く だ さい。 コネ

ク タ を上下反対に差し込むと、 FireWire

ポー ト を損傷し ます。

003 シリーズの FireWire ポート(バックパネル)

FireWire ポー ト

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

5 システムの構成に従って以下のいずれかを行います。

・ FireWire ケーブルの も う 一方を コ ンピ ュータ

の FireWire ポー ト に差し込みます。

または

・ コ ンピ ュータに FireWire ポー ト が 1 つしか

ない場合は、 コ ンピ ュータに接続し た

FireWire ハード ド ラ イブの FireWire ポー ト

に FireWire ケーブルの も う 一方を接続し ま

す。

Pro Tools LE を起動する

はじめて Pro Tools LE を起動するときは、オーソリゼーション・コードを入力して、ソフトウェアを認証する必要があります。

Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ アをオーソ ラ イズするには :

1 003 シリーズのユニットがコンピュータに正しく接続され、電源が入っていることを確認します。

2 以下のいずれかを行います。

・ Dock の Pro Tools LE ア イ コ ンを ク リ ッ ク し

ます。

または

・ ハードデ ィ ス ク にあ る Pro Tools LE アプ リ

ケーシ ョ ンをダブルク リ ッ ク し ます。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を FireWire ハー

ド ・ ド ラ イブ経由でコ ンピ ュータへ接続

し た と きは、 使用でき る ト ラ ッ ク数が制

限されます。 ト ラ ッ ク数を上限まで使用し

たい と きは、 PCI/PCMCIA/ExpressCard を

購入し て コ ンピ ュータの FireWire ポー ト

数を増やし て く ださい。

PCI/PCMCIA/ExpressCard FireWire オプ

シ ョ ンについては、 Digidesign のウ ェブサ

イ ト (www.digidesign.com) をご覧 く ださ

い。

Page 31: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

3 ダイアログにオーソリゼーション・コード(スペースや大文字小文字に注意)を入力し、[認証](Validate)をクリックします。

オーソ リ ゼーシ ョ ン ・ コー ド は、 こ のガ イ ド の表

紙の内側に記載されています。

003 シ リーズのフ ァームウ ェ アをア ッ プデー ト する

Pro Tools ソ フ ト ウ ェ アを起動する と、 Pro Tools

がハー ド ウ ェ アのフ ァーム ウ ェ アのバージ ョ ンを

チェ ッ ク し、 よ り 新しいバージ ョ ンが使用でき る

場合は メ ッ セージを表示し ます。

フ ァーム ウ ェ アのア ッ プデー ト は、 システムの電

源を切る前に行って く だ さい。

フ ァーム ウ ェ アのア ッ プデー ト が完了する と

Pro Tools はいったん終了し ますので、 も う 一度

起動し て く ださ い。

ア ッ プデー ト を行っている と きに Pro Tools と

003 シ リ ーズのユニ ッ ト の通信ができ ない と い う

メ ッ セージが表示された場合は、 その メ ッ セージ

が消え る まで 30 秒程待って く ださ い。 メ ッ セージ

が消えない場合は、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト の電

源を切 り 、 も う 一度電源を入れて く だ さい。

ハード ウ ェ アのフ ァーム ウ ェ アをア ッ プ

デー ト する よ う メ ッ セージが表示された

場合は、 画面の指示に従ってフ ァーム

ウ ェ アをア ッ プデー ト し ます 。 21 ページ

の 「003 シ リ ーズのフ ァーム ウ ェアを

ア ッ プデー ト する」 をお読み く だ さい。

FireWire ド ラ イブを接続する

FireWire ド ラ イブは、 コ ンピ ュータの FireWire

ポー ト に直接接続し て く ださ い。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト の FireWire ポー ト は、 本

体に電源が入っていない と きはオーデ ィ オ ・ デー

タ を通し ません。 FireWire 機器を コ ンピ ュータか

らデイ ジーチェーン接続する と きは、 003 シ リ ー

ズのユニ ッ ト ではな く 、 まず FireWire ハード ・ ド

ラ イブを コ ンピ ュータに接続し て く だ さい。 これ

によ って、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト の電源が切ら

れた場合のハード ・ ド ラ イブ ・ エラーやデータの

損失を防ぐ こ と ができ ます。

FireWire ハー ド ・ ド ラ イ ブを接続には、 以下のいずれかを行います。

・ コ ンピ ュータに複数の FireWire ポー ト があ る場

合は、 その う ちの 1 つに FireWire ハー ド ・ ド ラ イ

ブを接続し、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を別の

FireWire ポー ト に接続し ます。

または

FireWire ハード ・ ド ラ イブを 003 シ リ ー

ズのユニ ッ ト のバッ クパネルにあ る 2 番

目の FireWire ポー ト には接続し ないで く

ださい。

ジ ャーナ リ ングをオンにする と 、 オー

デ ィ オ用ド ラ イブの性能を高める こ と が

でき ます。 37 ページの 「オーデ ィ オ用ド

ラ イブのジ ャーナ リ ングをオンにする」

参照。

第 4 章 : Pro Tools を Mac へイ ンス ト ールする 21

Page 32: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

22

・ コ ンピ ュータに FireWire ポー ト が 1 つしかない

場合は、 まず FireWire ハード ・ ド ラ イブを コ ン

ピ ュータに接続し、 その ド ラ イブの FireWire ポー

ト に 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を接続し ます。

他の FireWire 機器を 003 シ リーズのイ ン ターフ ェ ースへ接続する

003 シ リ ーズのイ ン ターフ ェースの 2 番目の

FireWire ポー ト には、 デジ タル ・ カ メ ラやデジ タ

ル ・ ビデオ ・ レ コーダーなどの FireWire 機器をデ

イ ジーチェーン接続でき ます。 003 シ リ ーズのユ

ニ ッ ト の電源が切れている と き も、 こ の FireWire

ポー ト にはコ ンピ ュータから電力が供給され、 接

続し た FireWire 機器の電池の充電ができ ます。

Pro Tools をアン イ ンス ト ールする

Pro Tools ソ フ ト ウ ェ アを コ ンピ ュータから アン

イ ン ス ト ールする と きは、 アン イ ン ス ト ーラ ・ ア

プ リ ケーシ ョ ンを使用し ます。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を FireWire ハー

ド ・ ド ラ イブ経由でコ ンピ ュータへ接続

し た と きは、 使用でき る ト ラ ッ ク数が制

限されます。 ト ラ ッ ク数を上限まで使用し

たい と きは、 PCI/PCMCIA/ExpressCard を

購入し て コ ンピ ュータの FireWire ポー ト

数を増やし て く だ さい。

PCI/PCMCIA/ExpressCard FireWire オプ

シ ョ ンについては、 Digidesign のウ ェブサ

イ ト (www.digidesign.com) をご覧 く ださ

い。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Pro Tools を コ ンピ ュータから アン イ ンス ト ールするには :

1 Pro Tools がインストールされたアカウントに管理者権限でログインします。

2 アプリケーション/Digidesign/Pro Tools/Pro Tools Utilities へ移動し、[Uninstall Pro Tools] ファイルをダブルクリックします。

3 [続行]をクリックしてアンインストールを開始します。

4 アンインストールの種類を選択します。

セーフ・アンインストール Avid 製品に対応する

ための特定のプラ グ イ ン と システム ・ フ ァ イルを

アン イ ン ス ト ールの対象か ら除外し ます。 Avid ア

プ リ ケーシ ョ ンを使用し ている場合や [.cs] リ

リ ースにア ッ プデー ト する場合は、 [ セーフ ・ ア

ン イ ン ス ト ール ] を行って く だ さ い。

クリーン・アンインストール システム ・ フ ァ イ

ル、 Digidesign プラ グ イ ン、 MIDI パッ チ ・ ネーム

を含むすべての Pro Tools フ ァ イルを削除し ます。

ア ッ プグ レー ド を行 う 場合や ト ラブルシ ューテ ィ

ングを行 う 場合は [ ク リ ーン ・ アン イ ン ス ト ール

] を行って く だ さい。

5 [アンインストール]をクリックします。

6 管理者のパスワードを入力し、[OK] をクリックします。

7 [ 完了 ]をクリックし、インストーラを閉じます。

Mac OS X の管理者権限について詳し く

は、 Apple OS X の説明書をお読み く ださ

い。

Page 33: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 5 章

Pro Tools システムを 設定する

ハードウェアの接続とソフトウェアのインストールが完了したら、Pro Tools を起動してシステムの設定を行います。

システムの起動と シ ャ ッ ト ダウン

Pro Tools システムのコ ンポーネン ト 間でき ちん

と通信が行われる よ う にするためには、 システム

を正しい順序で起動する必要があ り ます。

Pro Tools システムを起動する順序は :

1 システムの出力機器のボリュームを下げます。

2 外部ハードディスクの電源を入れます。 回転が安定するまで約 10 秒待ちます。

3 コントロール・サーフェス(Command|8 など)の電源を入れます。

4 MIDI インターフェース、MIDI 機器、同期機器を使用している場合は、その電源を入れます。

5 003 シリーズのユニットの電源を入れます。

6 コンピュータの電源を入れます。

7 Pro Tools またはサードパーティー製のオーディオ /MIDI アプリケーションを起動します。

Pro Tools システムをシャ ッ ト ダウンする順序は :

1 Pro Tools その他起動しているアプリケーションを終了します。

2 システムの出力機器のボリュームを下げるか、または電源を切ります。

3 コンピュータの電源切ります。

4 003 シリーズのユニットの電源を切ります。

5 MIDI インターフェース、MIDI 機器、同期機器を使用している場合は、その電源を切ります。

6 コントロール・サーフェスの電源を切ります。

7 外部ハードディスクの電源を切ります。

[ フ ァ イル ]>[ 終了 ] (Windows) また

は [Pro Tools]>[ 終了 ] (Mac) を選択

し、 Pro Tools を終了し ます。

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 23

Page 34: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

24

Pro Tools LE の設定を行う

Pro Tools システムの設定

Pro Tools LE の再生や録音の処理能力は、 「シス

テム設定」 を変更する こ と によ って変わ り ます。

多 く の場合、 デフ ォル ト の設定で十分な処理能力

が得られますが、 Pro Tools のセ ッ シ ョ ンのデー

タ量によ っては設定を変更し た方がよい場合も あ

り ます。

プレイバック・エンジン・ダイアログ(Structureプラグインなし)

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

ハー ド ウ ェ ア ・ バッ フ ァ ・ サイズ

[H/W バッ フ ァサイ ズ] ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューで

は、 RTAS (Real-Time AudioSuite) プ ラ グ イ ンな

どのホ ス ト ・ プロセ ッ シング ・ タ ス ク に割 り 当て

るバッ フ ァ の容量を設定でき ます。 H/W バッ

フ ァ ・ サイ ズの設定は、 モニ タ リ ング ・ レ イ テン

シの管理にも使用し ます。

・ ハード ウ ェ ア ・ バッ フ ァ ・ サイ ズを小さ く する

と 、 モニ ターの遅延が少な く な り 、 レ コーデ ィ ン

グの際に有効です。

・ ハード ウ ェ ア ・ バッ フ ァ ・ サイ ズを大き く する

と 、 オーデ ィ オを処理する能力が高 く な り 、 複数

の RTAS プラ グ イ ンを使った ミ キシングなどに有

効です。

プレイバック・エンジン・ダイアログ(Structureプラグインあり)

ハード ウ ェ ア ・ バッ フ ァ ・ サイ ズを大き

く する と 、 画面の反応が遅 く なった り モ

ニターの遅延の原因にな る他、 RTAS プラ

グ イ ンによ る遅延が増え、 プラ グ イ ン ・

オー ト メ ーシ ョ ンの精度、 データの

ミ ュー ト 、 MIDI ト ラ ッ クのタ イ ミ ングに

影響し ます 。

Page 35: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ハー ド ウ ェ ア ・ バッ フ ァ ・ サイズを変更するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 [H/W バッファ・サイズ ](H/W Buffer Size)ポップアップメニューから、バッファ・サイズ(サンプル単位)を選択します。

3 [OK] をクリックします。

RTAS プロセ ッサ

RTAS プロセ ッ サの設定は、 RTAS (Real-Time

AudioSuite) プラ グ イ ンの処理を行な う コ ン

ピ ュータのプロセ ッ サの数を決めます。

マルチプロセ ッ サのコ ンピ ュータでは、 こ の設定

で RTAS 処理のためのマルチプロセ ッ サの対応を

管理し ます。 ハイパー ・ ス レ ッデ ィ ングに対応し

たマルチプロセ ッ サのコ ンピ ュータの場合は、 ハ

イパー ・ ス レ ッデ ィ ングをオフにし ない と こ の設

定が行えません。 BIOS の設定を変更し てハイ

パー ・ ス レ ッデ ィ ングをオフにする方法について

は、 コ ンピ ュータの取扱説明書をお読み く だ さ

い。

こ の RTAS プロセ ッ サの設定 と CPU 使用限度の

設定を組み合わせる こ と によ り 、 RTAS の処理 と

その他の Pro Tools のタ ス ク がシステムによ って

どのよ う に実行されるかを操作でき ます。 例 :

・ RTAS プ ラ グ イ ンを多数使用するセ ッ シ ョ ンで

は、 2 つ以上のプロセ ッ サを RTAS 処理に割 り

当て、 [CPU 使用限度 ] を高 く 設定し ます。

・ RTAS プ ラ グ イ ンの少ないセ ッ シ ョ ンでは、

RTAS に割 り 当て る CPU を少な く し、 [CPU 使

用限度 ] を下げて、 よ り 多 く の CPU リ ソース

をオー ト メ ーシ ョ ン、 画面の反応速度、 ビデオ

に使え る よ う にし ます。

・ ビデオや画面の反応速度、 オー ト メ ーシ ョ ンの

密度の重要性によ って RTAS プロセ ッ シング と

CPU 使用限度の設定の組み合わせを変え、 も

よい結果が得られる よ う にし ます。 た と えば複

数の RTAS プ ラ グ イ ンを使用し た中規模のセ ッ

シ ョ ンの場合、 画面の反応を向上させたい と き

は、 CPU 使用限度の設定は 大にし たま ま、

RTAS プラ グ イ ンの数を減ら し てみて く だ さい。

RTAS プロセ ッサの数を設定するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 RTAS プロセッサのポップアップメニューで、RTAS プラグインの処理を行なうプロセッサの数を選択します。 選択できるプロセッサの数は、コンピュータのプロセッサの数によって異なります。

・ 1 プロセ ッ サを選択する と 、 RTAS プロセ ッ

シングを行な う CPU が 1 つに限定されま

す。

・ 2 プロセ ッ サを選択する と 、 使用可能なプロ

セ ッ サ 2 つにわたって RTAS プロセ ッ シング

が行なわれます。

・ 4 つ以上のプロセ ッ サがあ る システムでは、

必要な分だけ RTAS プロセ ッ サの数を選択し

ます。

3 [OK] をクリックします。

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 25

Page 36: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

26

CPU 使用限度

[CPU 使用限度 ] は、Pro Tools のホ ス ト ・ プロセ ッ

シング ・ タ ス ク に割 り 当て られる CPU リ ソース

の割合を決めます。 この RTAS プロセ ッ サの設定

と CPU 使用限度の設定を組み合わせる こ と によ

り 、 Pro Tools のタ ス ク がシステムによ ってどの

よ う に実行されるかを操作でき ます。

・ CPU 使用限度を低 く 設定する と、 Pro Tools の処

理が他のアプ リ ケーシ ョ ン (または画面表示など

の処理) に与え る影響を少な く する こ と ができ ま

す。

・ CPU 使用限度を高 く 設定する と、 Pro Tools はよ

り 多 く CPU を使用する こ と ができ る よ う にな り 、

大き なセ ッ シ ョ ンを再生し た り 、 複数の RTAS プ

ラ グ イ ンを使用する と きに有効です。

CPU 使用限度の 大値は、 コ ンピ ュータに搭載さ

れている CPU の数と RTAS 処理に指定し たプロ

セ ッ サの数によ って異な り ます。 設定可能な 大

値は、 シングル ・ プロセ ッ サのコ ンピ ュータで

85%、 マルチ ・ プロセ ッ サのコ ンピ ュータで 99%

です。

CPU 使用限度を変更するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 CPU 使用限度のポップアップメニューで、Pro Tools に割り当てる CPU 処理能力の割合を選択します。

3 [OK] をクリックします。

処理速度の低いコ ンピ ューターでは、

[CPU 使用限度] の値を大き く する と、

画面の反応が遅 く な る可能性があ り ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

RTAS エンジン (RTAS エ ラー抑制)

RTAS エンジンのオプシ ョ ンは、 再生中や録音中

の RTAS エラーのレポー ト 方法を決めます。 これ

は、 特にイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ プ ラ グ イ ンを使用

する と きに便利です。

RTAS エラー抑制機能は、 RTAS エラーの発生頻

度が高 く 、 制作ワーク フ ローの障害 と なっている

場合に限って使用し て く ださ い。 RTAS エラー抑

制機能がオンになっている と 、 音質が劣化する こ

と があ り ます。 しかし、 イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ プ

ラ グ イ ンを使っての作業中に再生 と 録音が邪魔さ

れるのを防ぐ ためな ら許容でき る程度の劣化で

す。 フ ァ イナル ・ ミ ッ ク スなどオーデ ィ オの品質

が重要な と きは、 必ず RTAS エラー抑制をオフに

し て く ださ い。

RTAS エンジンのオプシ ョ ンは 2 つあ り ます。

再生 /録音中はエラーを無視する これを選択す

る と、 RTAS の処理が指定し た CPU 使用限度を超

えて も Pro Tools は再生や録音を継続し ます。 こ

れは新たな遅延のほか、 ポ ッ プ音やク リ ッ ク音の

原因にな る場合があ り ますが、 ト ラ ン スポー ト が

停止する こ と はあ り ません。 RTAS エンジンのエ

ラーを抑制するだけです。 デ ィ ス ク関係のエラー

があった場合は、 ト ラ ン スポー ト が停止し ます。

I/O レイテンシの増加を最小限にする(Mac OS X のみ) オンの場合、 RTAS エラー抑制に伴 う 再

生 ・ 録音中の追加レ イ テンシは、 128 サンプルに

小化されます。 RTAS エラー抑制には、 システ

ムによ っては少な く と も 128 サンプルの追加バッ

フ ァ が必要にな り ます。 こ のオプシ ョ ンを選択し

なければ、 バッ フ ァは H/W バッ フ ァ ・ サイ ズの

半分または 128 サンプルにな り ます (多い方)。 処

理能力の低いコ ンピ ュータには悪影響を及ぼすの

で、 こ のオプシ ョ ンは使用し ない方がいいでし ょ

う 。

[I/O レ イ テンシの増加を 小限にする ] オプシ ョ

ンは、 [ 再生 / 録音中はエラーを無視する ] オプ

シ ョ ンを選択し た と きにのみ適用でき ます。

Page 37: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

RTAS エラー抑制をオンにするには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 [再生/録音中はエラーを無視する]を選択します。

3 Mac OS X では、必要に応じて [I/O レイテンシの増加を最小限にする ]を選択します。

4 [OK] をクリックします。

DAE プレ イバッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイズ

DAE プレ イバッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイ ズは、 DAE

がデ ィ ス ク ・ バッ フ ァ用に割 り 当て る メ モ リ の値

を決めます。 バッ フ ァ ・ サイ ズは ミ リ 秒単位で表

示され、 システムがデ ィ ス ク か らオーデ ィ オを読

み込む と きのバッ フ ァの値を示し ます。

一般的なデ ィ ス ク の操作に適し た DAE プレ イ

バッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイ ズは、 1500 msec (レベ

ル 2) です。

・ DAE プレ イバッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイ ズを

1500 msec (レベル 2) よ り 小さ く 設定する と 、 再

生や録音の始動が速 く な り ます。 ただし設定を低

く する と、 ト ラ ッ クや リ ージ ョ ンの数が多い場合

や、 ハードデ ィ ス ク の速度が遅かった り フ ラ グ メ

ンテーシ ョ ンを起こ し ている場合に、 セ ッ シ ョ ン

の再生や録音が不安定にな り ます。

・ DAE プレ イバッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイ ズを

1500 msec (レベル 2) よ り も上げる と 、 遅いハー

ドデ ィ ス ク を使用し ている場合で も セ ッ シ ョ ンの

編集密度を高 く し た り ト ラ ッ ク の数を増やすこ と

ができ ます。 ただし、 再生や録音の開始が遅 く

なった り 、 オーデ ィ オを再生し ながら編集する と

きにタ イ ム ラ グが発生する場合があ り ます。

DAE プレ イバッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイズを変更するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 DAE プレイバック・バッファのポップアップメニューからバッファ・サイズを選択します。 各設定が必要とするメモリは、[プレイバックエンジン ]ダイアログの一番下に表示されます。

3 [OK] をクリックします。

Pro Tools が DAE プレ イバッ ク ・ バッ フ ァ用によ

り 多 く のシステム ・ メ モ リ を必要 と する と きは、

コ ンピ ュータ を再起動する よ う メ ッ セージが表示

されます。

キャ ッ シュ ・ サイズ

キ ャ ッ シ ュ ・ サイ ズでは、 エラ ステ ィ ッ ク ・ オー

デ ィ オを使用する際、 再生 と ループに対し DAE

がプ リ バッ フ ァ ・ オーデ ィ オを割 り 当て る メ モ

リ ー容量を決めます。

ほ と んどのセ ッ シ ョ ンに対し て、 適切なキ ャ ッ

シ ュ ・ サイ ズは [ 通常 ] です。

・ キ ャ ッ シ ュ ・ サイ ズを [ 小 ] に設定する と 、

デ ィ ス ク操作に使用される システム ・ メ モ リ ーの

容量を低減し、 他のシステム ・ タ ス クへ メ モ リ ー

を回すこ と ができ ます。 しかし、 エラ ステ ィ ッ

ク ・ オーデ ィ オ機能を使用する際のパフ ォーマン

スは低下し ます。

DAE プレ イバッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイ ズを

大き く するほど、 他のタ ス ク に使用でき る

メ モ リ が少な く な り ます。 エラー 9073

(デ ィ ス クが遅すぎ るかフ ラ グ メ ンテー

シ ョ ンを起こ し ている) が発生し ない限

り 、 デフ ォル ト の設定であ る 1500 msec

(レベル 2) を推奨し ます 。

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 27

Page 38: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

28

・ キ ャ ッ シ ュ ・ サイ ズを [ 大 ] に設定する と、 エ

ラ ステ ィ ッ ク ・ オーデ ィ オ機能を使用する際のパ

フ ォーマン スが向上し ますが、 RTAS 処理などの

他のシステム ・ タ ス ク に対する使用可能な メ モ

リ ー容量が低減し ます。

キャ ッ シュ ・ サイズを変更するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 [ キャッシュサイズ ]ポップアップメニューから、ディスク・キャッシュ・サイズを選択します。

3 [OK] をクリックします。

システム ・ メ モ リの割り当て

コ ンピ ュータ を起動する と 、 Pro Tools はシステ

ム ・ メ モ リ の一部を DAE プレ イバッ ク ・ バッ

フ ァ用に確保し ます。 いったん確保し た メ モ リ は、

Pro Tools が起動し ていない と き も、 他のアプ リ

ケーシ ョ ンでは使用でき ません。

よ り 多 く のシステム ・ メ モ リ を他のアプ リ ケー

シ ョ ンで使用し たい と きは、 Pro Tools が確保す

る メ モ リ を必要 小限に設定し ます。

システム ・ メ モ リの割り当てを 小限にするには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 [ 最小限のシステムメモリをアロケート ]オプションを選択します。

3 [OK] をクリックします。

4 コンピュータを再起動します。

キ ャ ッ シ ュ ・ サイ ズを大き く するほど、

他のタ ス クに使用でき る メ モ リ ーが少な

く な り ます。 エラー -9500 (キ ャ ッ シ ュ不

足) が発生し ない限 り 、 デフ ォル ト の設

定であ る [ 通常 ] を推奨し ます 。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

プ ラグイ ン ・ ス ト リー ミ ング ・ バッ フ ァ ・サイズ

(Structure プラグイ ンのみ)

こ の設定は、 Structure のサンプラー ・ イ ン ス ト ゥ

ル メ ン ト ・ プ ラ グ イ ンがシステム内にイ ン ス ト ー

ルされている場合にのみ、 [ プレ イバッ ク エンジ

ン ] ダ イ ア ロ グに表示されます。 [ プラ グ イ ン ・ ス

ト リ ー ミ ング ・ バッ フ ァ ・ サイ ズ ] は、 Structure

プラ グ イ ンのス ト リ ー ミ ング再生用に DAE が割

り 当て る メ モ リ 容量を決めます。 こ の設定は、

Structure プラ グ イ ンがス ト リ ー ミ ング再生を行 う

と きだけ適用されます (詳し く は、 「Structure プ

ラ グ イ ン ・ ガ イ ド」 をお読み く ださ い)。

ほ と んどのセ ッ シ ョ ンに対し て 適なプ ラ グ イ

ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ フ ァ ・ サイ ズは、

250 ms (レベル 2) です。

・ プラ グ イ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ フ ァ ・ サイ

ズを 250 msec (レベル 2) 未満に設定する と、 サ

ンプル再生に使用する システム ・ メ モ リ ーの容量

を低減し、 他のシステム ・ タ ス ク に メ モ リ ーを回

すこ と ができ ます。 しかし、 サンプル再生の安定

性は低下し ます。

・ プラ グ イ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ フ ァ サイ ズ

を 250 msec (レベル 2) よ り 上に設定する と、 サ

ンプル再生の安定性が向上し ますが、 RTAS 処理

などの他のシステム ・ タ ス ク に対し て使用可能な

メ モ リ ー容量が低減し ます。

プ ラグイ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ フ ァ ・ サイズを変更するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

プラ グ イ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ

フ ァ ・ サイ ズを大き く するほど、 他のタ

ス クに使用でき る メ モ リ ーが少な く な り

ます。 デ ィ ス ク からのス ト リ ー ミ ング再

生の安定性に問題が生じ ない限 り 、 デ

フ ォル ト 設定の 250 ms (レベル 2) を選

択する こ と をお勧めし ます。

Page 39: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

2 プラグイン・ストリーミング・バッファ・サイズのポップアップメニューからバッファ・サイズを選択します。

3 [OK] をクリックします。

プ ラグイ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ フ ァ ・サイズを 適化する

(Structure プラグイ ンのみ)

こ のオプシ ョ ンは、 Structure サンプラー ・ イ ン ス

ト ゥ ル メ ン ト ・ プ ラ グ イ ンがシステム内にイ ン ス

ト ールされている場合にのみ、 [ プレ イバッ ク エ

ンジン ] ダ イ ア ロ グに表示されます。 こ のオプ

シ ョ ンは、 現在のセ ッ シ ョ ンのオーデ ィ オを含む

同一の ド ラ イブか らサンプルを再生し ている場合

に便利です。 このオプシ ョ ンを選択する と 、

Pro Tools によ り 、 プラ グ イ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・

バッ フ ァ ・ サイ ズが自動的に 適化され、

Pro Tools および Structure からのデ ィ ス クへのア

ク セスが簡単にな り ます。 こ のオプシ ョ ンを選択

する と 、 プ ラ グ イ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ

フ ァ ・ サイ ズ ・ ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューは使用でき

ません。

プ ラグイ ン ・ ス ト リ ー ミ ング ・ バッ フ ァ ・ サイズを 適化するよ う Pro Tools を設定するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ プレイバックエンジン ](Playback Engine)を選択します。

2 [ コンテンツのストリーミングに最適化 ]オプションを選択します。

3 [OK] をクリックします。

Pro Tools ハー ド ウ ェ アの設定

Pro Tools では、 デフ ォル ト のサンプルレー ト と

ク ロ ッ ク ・ ソース、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト のデ

ジ タル ・ イ ンプ ッ ト の設定が行えます。

デフ ォル ト ・ サンプルレー ト

こ のサンプルレー ト の設定は、 新規セ ッ シ ョ ンを

作成する と きのデフ ォル ト にな り ます。 (この設

定は、 セ ッ シ ョ ンが開いていない と きにのみハー

ド ウ ェ ア設定ダ イ ア ロ グで行なえます)。

デフ ォル ト のサンプルレー ト を変更するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ ハードウェア ](Hardware)を選択します。

2 サンプルレートのポップアップメニューからサンプルレートを選択します。

3 [OK] をクリックします。

ク ロ ッ ク ・ ソース

Pro Tools のハード ウ ェ ア設定ダ イ ア ロ グでは、

システムの ク ロ ッ ク ・ ソースが選択でき ます。

内部 アナロ グ信号を直接 Pro Tools に録音する と

き (またはエフ ェ ク ト 用に外部のアナロ グ機器ま

たはデジ タル機器を使用する と き) は、 [ イ ン

ターナル ] 設定を使用し ます。

外部 外部のデジ タル機器から Pro Tools へデータ

を送る と き、 または一般的なハウ ス ・ ク ロ ッ ク信

号を使用する と きは、 Pro Tools を外部機器に同

期させます。 外部ク ロ ッ ク ・ ソースは、 ク ロ ッ ク

信号を受信する 003 シ リ ーズのユニ ッ ト 背面のコ

セ ッ シ ョ ンのサンプルレー ト は、 新規

Pro Tools セ ッ シ ョ ンを作成する と きに、 [

新規セ ッ シ ョ ン ] ダ イ ア ロ グで変更でき ま

す。 詳し く は、 「Pro Tools リ フ ァ レン ス ・

ガイ ド」 をお読み く ださい。

ハードウェア設定ダイアログ

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 29

Page 40: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

30

ネ ク タに対応し ています。 受信でき る外部ク ロ ッ

ク ・ ソースは S/PDIF (RCA)、 オプテ ィ カル、 ワー

ド ・ ク ロ ッ ク です。 オプテ ィ カル機器を使用する

と きは、 オプテ ィ カル ・ フ ォーマ ッ ト (ADAT ま

たは S/PDIF) を選択する必要があ り ます。

一度に使用でき る S/PDIF 入力は一組

(RCA またはオプテ ィ カル) だけです。

96 kHz では、 S/PDIF (RCA) ポー ト の使用

を推奨し ます。

オプテ ィ カルを選択し た場合でも、 引き

続き S/PDIF (RCA) 出力は使用でき ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

ク ロ ッ ク ・ ソースを選択するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ ハードウェア ](Hardware)を選択します。

2 クロック・ソースのポップアップメニューからクロック・ソースを選択します。

3 [OK] をクリックします。

ハードウェア設定ダイアログ

Pro Tools をデジ タル機器に同期させる と

きは、 その機器を接続し て電源を入れる

必要があ り ます。 入力機器に電源が入っ

ていない と きは、 ク ロ ッ ク ・ ソースは [

イ ン ターナル] にし ておき ます。

一度に使用でき る S/PDIF 入力は一組だ

けです。 ク ロ ッ ク ・ ソース と し て S/PDIF

(RCA) を選択し た と きは、 オプテ ィ カ

ル ・ フ ォーマ ッ ト の設定が [ADAT] (サ

ンプルレー ト 44.1 kHz と 48 kHz) または

[None] (サンプルレー ト 88.2 kHz と

96 kHz) に切 り 替わ り ます。

逆に、 オプテ ィ カル ・ フ ォーマ ッ ト と し

て S/PDIF を選択し た と きは、 ク ロ ッ ク ・

ソースの設定がイ ン ターナルに切 り 替わ

り ます (S/PDIF (RCA) に設定されていた

場合)。

Page 41: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

オプテ ィ カル ・ フ ォーマ ッ ト

オプテ ィ カル ・ ポー ト は、 8 チャ ンネルの ADAT

オプテ ィ カル I/O ( 大 48 kHz 対応) または 2

チャ ンネルの S/PDIF オプテ ィ カル I/O に設定で

き ます。 セ ッ シ ョ ン ・ レー ト が 88.2 kHz と

96 kHz の場合は、 オプテ ィ カル ・ フ ォーマ ッ ト の

[ADAT] オプシ ョ ンは、 [None] に置き換わ り ます。

オプテ ィ カル機器を使って録音する と きは、 オプ

テ ィ カル ・ フ ォーマ ッ ト を選択する必要があ り ま

す。

オプテ ィ カル I/O ポー ト のデジ タル ・ フ ォーマ ット を選択するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[ ハードウェア ](Hardware)を選択します。

2 オプティカル・フォーマット・セクションで以下のいずれかを行います。

・ オプテ ィ カル機器が ADAT フ ォーマ ッ ト を

使用する と きは [ADAT] を選択し ます。

または

・ オプテ ィ カル機器が S/PDIF フ ォーマ ッ ト を

使用する と きは [S/PDIF] を選択し ます。

3 [OK] をクリックします。

一度に使用でき る S/PDIF 入力は一組だ

けです。 オプテ ィ カル ・ フ ォーマ ッ ト と

し て S/PDIF を選択する と、 ク ロ ッ ク ・

ソースの設定が S/PDIF (RCA) に切 り 替わ

り ます。

逆に、 ク ロ ッ ク ・ ソース と し て S/PDIF

(RCA) を選択し た と きは、 オプテ ィ カ

ル ・ フ ォーマ ッ ト の設定が [ADAT] (サ

ンプルレー ト 44.1 kHz と 48 kHz) または

[None] (サンプルレー ト 88.2 kHz と

96 kHz) に切 り 替わ り ます。

I/O 設定

[I/O 設定 ] ダ イ ア ロ グでは、 Pro Tools LE のイ ン

プ ッ ト 、 ア ウ ト プ ッ ト 、 イ ンサー ト 、 バスの信号

パスにラベルをつけ る こ と ができ ます。 [I/O 設定

] ダ イ ア ロ グでは、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト のイ

ンプ ッ ト 、 ア ウ ト プ ッ ト 、 信号のルーテ ィ ングが

視覚的に表されます。

Pro Tools LE の I/O 設定はあ らかじめ行なわれて

いて、 通常はそのま ま使用でき ます。 デフ ォル ト

の I/O パスの名前を変更し たい と きは、 I/O 設定

ダ イ ア ロ グを使用し て く ださ い。

I/O 設定の I/O パスの名前を変更するには :

1 [ 設定 ](Setup)>[I/O](I/O)を選択します。

2 インプット、アウトプット、インサート、バスの各タブをクリックして、それぞれのパスを表示します。

I/O 設定ダイアログのインプット・タブ

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 31

Page 42: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

32

3 パスまたはサブパスの名前を直接ダブルクリックし、新しい名前をタイプして Enter キー(Windows)または Return キー(Mac)を押します。

4 [OK] をクリックします。

MIDI の設定

Pro Tools と共に MIDI 機器を使用する場合は、 以下のいずれかを行っ て く だ さい。

・ Windows の場合は、 [MIDI ス タ ジオ設定 ] の

MIDI の設定を行います。 詳し く は、 付録 A、 MIDI

ス タ ジオ設定 (Windows のみ) をお読み く ださ

い。

または

・ Mac の場合は、 [Audio MIDI 設定 ] の MIDI の設

定を行います。 詳し く は、 付録 B、 ASM の設定

(Mac OS X のみ) をお読み く ださ い。

システム設定のバッ クア ッ プ

システム と Pro Tools を設定し た ら、Norton Ghost

(Windows) や Bombich Carbon Copy Cloner (Mac) な

どのバッ ク ア ッ プ ・ ユーテ ィ リ テ ィ ーを使って起

動デ ィ ス ク のイ メ ージを保存し ておいて く だ さ

い。 そ う すれば、 何らかの問題が起きた と きにシ

ステムの設定を簡単に元に戻すこ と ができ ます。

I/O パス名の変更について詳し く は、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」 をお

読み く だ さい ([ ヘルプ ]>[Pro Tools リ

フ ァ レ ン スガイ ド ] を選択)。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Pro Tools 用に Windows Vista システムを 適化する

スク リーン ・ セーバーをオフにする

Pro Tools のセ ッ シ ョ ンの再生中のエラーを回避

する ために、 Windows Vista のス ク リ ーン ・ セー

バーは 「な し」 に設定する必要があ り ます。

Windows Vista のスク リーン ・ セーバーを 「な し」に設定するには :

1 デスクトップを右クリックします。

2 [ 個人設定 ]を選択します。

3 [ スクリーンセーバーの変更 ]をクリックします。

4 スクリーン・セーバーを [なし ]に設定します。

5 [ 適用 ]をクリックします。

Page 43: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Pro Tools 用に Windows XP システムを 適化する

Windows の設定によ って Pro Tools の処理能力は

変わ り ます。

コ ンピ ュータの設定を行な う 前に、 Pro Tools を

イ ン ス ト ールする コ ンピ ュータに管理者権限でロ

グ イ ン し ます。 管理者権限について詳し く は、

Windows のマニ ュ アルをご覧 く ださ い。

必要な 適化

Pro Tools LE の性能を 大限に発揮させるため、

Pro Tools のハー ド ウ ェ ア と ソ フ ト ウ ェ アを イ ン

ス ト ールする前に以下の設定を行なってて く ださ

い。

DMA をオンにする

DMA (Direct Memory Access) を利用する こ と に

よ り 、 コ ンピ ュータの CPU の負担を軽減し、 そ

のパワーを よ り 多 く Pro Tools で使 う こ と ができ

ます。

Windows XP の初期設定を変更し ていなければ、

設定を変更する必要はあ り ません。

IDE ハー ド デ ィ ス クの DMA をオンにするには :

1 [スタート]>[コントロールパネル]を選択します。

2 [システム]をダブルクリックします。

3 [ ハードウェア ]タブをクリックします。

4 [ディバイスマネージャ]の中の[ディバイスマネージャ ]を選択します。

Mac システムの 適化については、 36

ページの 「Pro Tools 用に Mac システムを

適化する 」 をお読み く ださい。

Windows のシステム設定が完了し た ら、

コ ンピ ューターを再起動し て く だ さい。

5 [ ディバイスマネージャ ]ウインドウで [IDE ATA/ATAPI コントローラ ]をダブルクリックし、[プライマリ IDE チャネル ]をダブルクリックします。

6 [ 詳細設定 ]タブをクリックします。

7 各ディバイスの転送モードを [DMA(利用可能な場合)]にし、OK をクリックします。

8 他に IDE チャンネルがある場合は、上記の手順を繰り返します。

9 [ ディバイスマネージャ ]ウインドウを閉じ、[システムのプロパティ ]ウインドウを閉じます。

システム ・ ス タ ンバイの解除と電源管理

Pro Tools を使用する と きは、 Windows の [ 電源設

定 ] を [ 常にオン ] にし て く ださ い。 これは、 長時

間のプレ イバッ クやレ コーデ ィ ングの途中で電源

が切れないよ う にするためです。

電源設定を変更するには :

1 [スタート]>[コントロールパネル]を選択します。

2 [ 電源オプション ]をダブルクリックします。

3 [ 電源設定 ]タブをクリックします。

4 [電源設定]ポップアップメニューで[常にオン]を選択します。

5 [OK] をクリックします。

これで、 [ ハードデ ィ ス ク の電源を切る ]、 [ シス

テム ス タ ンバイ ]、 [ システム休止状態 ] の設定が

すべて [ な し ] にな り ます。

AMD プロセ ッ サでは、 必ずシステム

BIOS の [Cool&Quiet] をオフにし て く ださ

い。 この電源オプシ ョ ンについて詳し く

は、 メ ーカーの取扱説明書をお読み く だ

さい。

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 33

Page 44: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

34

画面のフ ォ ン ト 設定 [ClearType] を解除する

Pro Tools を使用する と きは、 [ClearType] の設定

を解除し て く だ さい。

[ClearType] の設定を解除するには :

1 [スタート]>[コントロールパネル]を選択します。

2 [画面]をダブルクリックします。

3 [ デザイン ]タブをクリックします。

4 [ 効果 ]をクリックします。

5 [ 次の方法でスクリーンフォントの縁を滑らかにする ]のチェックをはずします。

6 OKをクリックして設定を保存し、[効果]ダイアログを閉じます。

7 [OK] をクリックします。

8 コンピュータを再起動します。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

推奨する 適化

Pro Tools は、 コ ンピ ュータにイ ン ス ト ールされ

た他のソ フ ト ウ ェ アやハー ド ウ ェ ア ・ ド ラ イバの

影響を受ける こ と があ り ます。 Pro Tools の性能を

大限に引き出すため、 以下の設定 (必要条件で

はあ り ません) をお勧めし ます。

・ Pro Tools を使用する と きは、 必要のない ソ

フ ト ウ ェ アを起動し ない。

・ Windows メ ッ センジ ャー、 カレ ンダー、 デ ィ

ス ク管理プロ グ ラ ムなど、 バッ ク グ ラ ウ ン

ド で起動するユーテ ィ リ テ ィ ーはすべて無

効にする。

・ Pro Tools を使用する と きは、 不要な USB 機

器をオフにする。

・ ビデオカード がバス ・ マス タ リ ングに対応

し ている場合は、 その メ ーカーのコ ン ト

ロールパネルで設定を行 う 。 詳し く は、 各製

造元の取扱説明書をお読み く だ さい。

任意の 適化

システムによ っては、 下記の設定を行 う と 、 Pro

Tools の処理能力が向上し ます。 これらの設定は、

他のプロ グ ラ ムの機能に影響を与え る可能性があ

り ますので、 注意し て変更し て く ださ い。

ネ ッ ト ワーク ・ カー ド を無効にする

ネ ッ ト ワーク ・ カー ド をオフにする (003 シ リ ー

ズのユニ ッ ト 、 その他 Pro Tools 用の FireWire 機

器を接続し ている FireWire カー ド を除 く )

Page 45: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ネ ッ ト ワーク カー ド を無効にするには :

1 [マイコンピュータ]を右クリックし、[管理]を選択します。

2 [ システムツール ]の下の [ディバイスマネージャ ]を選択します。

3 [ディバイスマネージャ]ウインドウの[ネットワークアダプタ ]をダブルクリックし、使用しないネットワークカードをダブルクリックします。

4 [全般]タブの下の[ディバイスの使用状況]ポップアップメニューから、[このディバイスを使わない(無効)]を選択します。

5 [ コンピュータの管理 ]ウインドウを閉じます。

プロセ ッサのスケジュールを設定する

プロセ ッサのスケジュールを設定するには :

1 [スタート]>[コントロールパネル]を選択します。

2 [ システム ]をダブルクリックします。

3 [ 詳細 ]タブをクリックします。

4 [パフォーマンス]セクションの[設定]ボタンをクリックします。

5 [パフォーマンスオプション]ウィンドウの[詳細 ]タブをクリックします。

6 [プロセッサスケジュール]セクションの下の[バックグラウンドサービス ]オプションを選択します。

7 [メモリ使用量]の[システムキャッシュ]を選択します。

8 [OK] をクリックして [パフォーマンスオプション ]ウィンドウを閉じます。

9 [OK] をクリックして [システムのプロパティ ]ウィンドウを閉じます。

10 変更を適用するためコンピュータを再起動します。

ス ター ト ア ッ プ ・ アイテムをオフにする

ス ター ト ア ッ プ ・ ア イ テムが少ないほど、 Pro

Tools に割 り 当て られる リ ソースが多 く な り ます。

不必要な CPU リ ソース を消費する ス ター ト ア ッ

プ ・ アプ リ ケーシ ョ ンは、 停止し ておき ま し ょ

う 。

ただし、 以下のス ター ト ア ッ プ項目をオフにする

と きは、 注意が必要です。

・ Portable media serial number (コ ピープロ テ ク

シ ョ ン ・ キーを使用する アプ リ ケーシ ョ ン

用)

・ Plug and Play サービ ス

・ Event log

・ Cryptographic サービ ス

ス ター ト ア ッ プ項目をオフにするには :

1 スタートメニューから、[ファイル名を指定して実行 ]を選択します。

2 [msconfig] と入力し、[OK]をクリックします。 システム設定ユーティリティが開きます。

3 [全般]タブの下の[スタートアップのオプションを選択 ]を選択します。

4 [スタートアップの項目を読み込む]のチェックをはずし、OK をクリックします。

5 [ 再起動 ]をクリックして、コンピュータを再起動します。

6 コンピュータが再起動した後、システム設定のメッセージが表示されます。 「このメッセージを表示しない」を選択する前に、Pro Tools の性能が向上しているかどうか確認してください。 処理能力に変化がなければ、msconfig を再度実行して元の設定に戻してください。 スタートアップ項目や、必要でないプロセスを個別にオフにする方法もあります。

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 35

Page 46: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

36

Pro Tools 用に Mac システムを適化する

Pro Tools LE の性能を 大限に発揮させるため、

Pro Tools のソ フ ト ウ ェ アを イ ン ス ト ールする前

にコ ンピ ュータの設定を行なって し て く ださ い。

コ ンピ ュータの設定を行な う 前に、 Pro Tools を

イ ン ス ト ールする コ ンピ ュータに管理者権限でロ

グ イ ン し ます。 Mac OS X の管理者権限について詳

し く は、 Apple OS X の説明書をお読み く ださ い。

ソ フ ト ウ ェ ア ・ ア ッ プデー ト 機能をオフにする

ソ フ ト ウ ェ ア ・ ア ッ プデー ト 機能をオフにするには :

1 アップルメニューから[システム環境設定]を選択し、[ソフトウェアアップデート ]をクリックします。

2 [ソフトウェアをアップデート]タブをクリックします。

3 [ アップデートの確認 ]の選択を解除します。

Windows Vista システムの 適化について

は、 32 ページの 「Pro Tools 用に Windows

Vista システムを 適化する 」 をお読み

く ださい。

Windows XP システムの 適化について

は、 33 ページの 「Pro Tools 用に Windows

XP システムを 適化する 」 をお読み く

ださい。

Mac OS X の自動ソ フ ト ウ ェ ア ・ ア ッ プ

デー ト 機能を使わないで く だ さい。

Mac OS を自動的にア ッ プデー ト する と、

システムが Pro Tools 未対応のバージ ョ ン

にな る可能性があ り ます。 Mac OS の対応

バージ ョ ンについては、 新の Digidesign

ウ ェブサイ ト (www.digidesign.com) をご

覧下さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

省エネルギー機能をオフにする

省エネルギー機能をオフにするには :

1 アップルメニューから[システム環境設定]を選択し、[省エネルギー ]をクリックします。

2 [ スリープ ]をクリックし、以下のいずれかを行ないます。

・ コ ンピ ュータのス リ ープの設定を [ な し ] に

し ます。

・ デ ィ スプレ イのス リ ープの設定を [ な し ] に

し ます。

・ [ 可能な場合はハー ドデ ィ ス ク を ス リ ープ さ

せる ] オプシ ョ ンの選択を解除し ます。

プロセ ッサのパフ ォーマンスを設定する

(Mac G5 と G4 Powerbook のみ)

プロセ ッサのパフ ォーマンスを設定するには :

1 アップルメニューから[システム環境設定]を選択し、[省エネルギー ]をクリックします。

2 [ オプション ]をクリックし、[プロセッサのパフォーマンス ]の設定を [最高 ]にします。

Spotlight をオフにする

Mac OS X の Spotlight 機能はバッ ク グ ラ ウ ン ド で

フ ァ イルやフ ォルダの索引を作成し、 システムの

処理能力に影響を与えます。 Pro Tools を使用する

と きは、 Spotlight をオフにする こ と をお奨めし ま

す。

Spotlight をオフにするには :

1 アップルメニューから[システム環境設定]を選択し、[Spotlight] をクリックします。

Spotlight をオフにする と、 Mac OS X の検

索機能が使用できな く な り ます。 プラ イ

ベー ト に設定し た ド ラ イブでフ ァ イルの

検索ができな く な り ます。

Page 47: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

2 [Spotlight]ウィンドウの[プライバシー]タブをクリックします。

3 ドライブのインデックス作成を防ぐため、ドライブのアイコンをデスクトップからリストへドラッグします。

Spotlight のシ ョ ー ト カ ッ ト をオフにする

Mac OS X の Spotlight 機能は、 これまで Pro Tools

が録音開始に使用し ていたキーコマン ド

[Command+Spacebar] と オン ラ イ ン録音に使用し て

いた [Command+Option+Spacebar] を使用し ていま

す。 これらのキーコマン ド を Pro Tools で使用す

る ためには、 Spotlight のシ ョ ー ト カ ッ ト をオフに

する必要があ り ます。

Spotlight のキーボー ド ・ シ ョ ー ト カ ッ ト をオフにするには :

1 アップルメニューから[システム環境設定]を選択し、[Spotlight] をクリックします。

2 [Spotlight メニューのキーボードショートカット ]と [Spotlight ウィンドウのキーボードショートカット ]の選択を解除します。

Dashboard のシ ョ ー ト カ ッ ト をオフにする

Mac OS X の Dashboard 機能は、 これまで

Pro Tools が録音開始に使用し ていたキーコマン

ド [F12] を使用し ています。 このキーコマン ド を

Pro Tools で使用する ためには、 Dashboard の

シ ョ ー ト カ ッ ト をオフにする必要があ り ます。

Dashboard のキーボー ド ・ シ ョ ー ト カ ッ ト をオフにするには :

1 アップルメニューから[システム環境設定]を選択し、[Dashboard と Expose] をクリックします。

2 Dashboard のキーボード・ショートカットを [-]にして、ショートカットをオフにします。

オーデ ィ オ用ド ラ イブのジャーナ リ ングをオンにする

ジ ャーナ リ ングをオンにする と、 オーデ ィ オ用 ド

ラ イブの性能を高める こ と ができ ます。

ジャーナ リ ングをオンにするには :

1 アプリケーション /ユーティリティ・フォルダの中にあるディスク・ユーティリティを起動します。

2 ディスク・ユーティリティ・ウィンドウの左の欄にあるボリュームを選択します。

3 ツールバーの[ジャーナル記録開始]をクリックします。

第 5 章 : Pro Tools システムを設定する 37

Page 48: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

38

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド
Page 49: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 6 章

003 のト ッ プパネル

003 のオペレーシ ョ ン ・ モー ド

003 には 5 つのモード があ り ます。

・ ス タ ンバイ ・ モード

・ Pro Tools モード

・ MIDI モー ド

・ サー ド パーテ ィ ー ・ ソ フ ト ウ ェ ア ・ モー ド

・ ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モード

ス タ ンバイ ・ モー ド

初に電源を入れた と きの 003 はス タ ンバイ ・

モー ド で、 Pro Tools (その他対応アプ リ ケーシ ョ

ン) が起動するのを待っています。

ス タ ンバイ ・ モー ド では、 003 の一番上のデ ィ ス

プレ イに [003 Offline] が表示され、 モニ ター ・

ミ ュー ト ・ ス イ ッ チがオン (点灯) になっていま

す。

ス タ ンバイ ・ モー ド では、 コ ンピ ュータの電源が

入っていな く て も、 モニ ター ・ セ ク シ ョ ンの I/O

ポー ト が使用でき ます。

ス タ ンバイ ・ モー ド の と きは、 MIDI モード に切

り 替えて外部 MIDI 機器を操作する こ と も でき ま

す (コ ンピ ュータの電源を入れずに)。 ただし、

003 を ス タ ン ド ア ローンの MIDI ルーターと し て

使用する こ と はできず、 MIDI はソ フ ト ウ ェ アを

通し てルーテ ィ ング し なければな り ません。

Pro Tools モー ド

003 は、 003 がコ ンピ ュータに接続され

Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ アが起動し ている と 、 こ

のモー ド にな り ます。

Pro Tools が起動し Pro Tools セ ッ シ ョ ンが開いて

いる と 、 本体のデ ィ スプレ イに [Open or create a

new session] と表示されます。 セ ッ シ ョ ンを開 く

と 、 デ ィ スプレ イが [Loading a session] に変わ り

ます。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンが開いている と きは、 画面

上のコ ン ト ロールが本体に反映されます。 003 の

フ ェーダー、 ト ラ ン スポー ト 、 各つまみやス イ ッ

チは、 Pro Tools の各コ ン ト ロールを操作し ます。

003 の MIDI ポー ト は、 標準の MIDI イ ン ター

フ ェース と同じ よ う に使用でき ます。

Pro Tools モード では、 セ ッ シ ョ ンが開いていて

も閉じ ていて も モニ ター ・ セ ク シ ョ ン と MIDI I/O

は常に使用でき ます。

開いているセ ッ シ ョ ンがな く 、 ワーク ス

ペース ・ ブラ ウザでオーデ ィ オ ・ フ ァ イ

ルを試聴し ている と きは [Working] が本体

のデ ィ スプレ イに表示されます。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 39

Page 50: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

40

003 を Pro Tools モー ド にするには :

1 003 がコンピュータに正しく接続され、本体に電源が入っていることを確認します。

2 ミュートがオフ(消灯)になっている場合は、モニター・ミュート・スイッチを押してオン(点灯)にします。

3 Pro Tools LE を起動し、Pro Tools セッションを開くか、新たに作成します。

MIDI モー ド

MIDI マ ッ プ ・ ス イ ッ チ [A] または [B] をオン (点

灯) にする と 、 003 はこ のモー ド にな り ます。 こ

のモー ド では、 003 は Pro Tools 以外のアプ リ

ケーシ ョ ン と 外部機器用の MIDI コ ン ト ロール ・

サーフ ェ ス と し て機能し ます。 MIDI モード は、

Pro Tools モード、 サー ド パーテ ィ ー ・ モード、

またはス タ ンバイ ・ モード でオンにでき ます。 詳

し く は、 第 14 章の 「003 で MIDI モード を使 う 」

をお読み く ださ い。

サー ドパーテ ィ ー ・ ソ フ ト ウ ェ ア ・ モード

003 本体を コ ンピ ュータに接続し、 サード パー

テ ィ 製のオーデ ィ オ ・ アプ リ ケーシ ョ ン (iTunes

や Ableton Live など) を起動する と 003 はこの

モー ド にな り 、 再生および録音が行えます。 003

の MIDI ポー ト は、 標準の MIDI イ ン ターフ ェース

と同じ よ う に使用でき ます。

こ のモード では、 LCD の一番上の段に

[Working...] が表示されます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Windows では、 ASIO 対応 と WaveDriver 対応のア

プ リ ケーシ ョ ンが使用でき ます。 WaveDriver は再

生にのみ対応し ています。 Mac では、 CoreAudio

Driver 対応アプ リ ケーシ ョ ンが使用でき ます。

サー ドパーテ ィ 製ソ フ ト ウ ェ ア ・ アプ リ ケーシ ョンで 003 を使用するには :

1 003 が正しくコンピュータに接続され、スタンバイ・モードになっていることを確認します。

2 ASIO、WaveDriver、または CoreAudio Driver 用にシステムを設定します。

3 ミュートがオフ(消灯)になっているときは、モニター・ミュート・スイッチを押します。

4 サードパーティ製のオーディオ・アプリケーションを起動します。

5 モニター・ミュート・スイッチをオフ(消灯)にします。

6 モニター・セクションのコントロールとスイッチを使って、オーディオ・インプットのルーティング、モニターのレベル、ヘッドフォンのレベルを操作します。

オーディオを再生する サー ド パーテ ィ 製ソ フ ト

ウ ェ ア ・ アプ リ ケーシ ョ ンからのオーデ ィ オは、

FireWire 接続を経由し て 003 のア ウ ト プ ッ ト へ

ルーテ ィ ングでき ます。

サード パーテ ィ 製のオーデ ィ オ ・ ド ラ イバ

について詳し く は、 「Windows オーデ ィ オ ・

ド ラ イバ ・ ガイ ド」 (Windows 用 ASIO およ

び WaveDriver) または 「CoreAudio

Drivers ・ ガイ ド」 (Mac) をお読み く ださ

い。

「Windows オーデ ィ オ ・ ド ラ イバ ・ ガイ

ド」 (Windows 用 ASIO および

WaveDriver) または 「CoreAudio Drivers ・

ガイ ド」 (Mac) をお読み く ださい。

Page 51: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

オーディオを録音する(ASIO ドライバとCoreAudio ドライバのみ) 003 に入力し たオー

デ ィ オは、 FireWire 接続を経由し てサード パー

テ ィ 製ソ フ ト ウ ェ ア ・ アプ リ ケーシ ョ ンのイ ン

プ ッ ト へルーテ ィ ングでき ます。

サー ド パーテ ィ 製ソ フ ト ウ ェ ア ・ アプ リ ケーシ ョ

ンの入出力の設定について詳し く は、 それぞれの

説明書をお読み く ださ い。

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ ス イ ッ チをオン (点滅) にす

る と、 003 はこ のモー ド にな り ます。 ユーテ ィ リ

テ ィ ー ・ モー ド では、 003 本体のテス ト (フ ェー

ダーの動作や LED など) を行 う こ と ができ ます。

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ ス イ ッ チは、 Pro Tools モー

ド では使用でき ません。

詳し く は、 付録 C の 「ユーテ ィ リ

テ ィ ー ・ モード (003 のみ)」 をお読み く

ださい。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 41

Page 52: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

42

003 の ト ッ プパネルの概要

図 1 に 003 の各コ ン ト ロール ・ セ ク シ ョ ンを示し ます。

003 の ト ッ プパネルには機能別のセ ク シ ョ ンが配置されています。 フ ェーダー ・ セ ク シ ョ ンには、 一般的

なチャ ンネル ・ ス ト リ ッ プ ・ コ ン ト ロールがあ り ます。 コ ン ソール / チャ ンネル ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ン

には、 Pro Tools のイ ンサー ト 、 プラ グ イ ン、 セン ド の表示 と 操作を行 う マルチ ・ ステータ ス ・ コ ン ト

ロールがあ り ます。 ト ラ ン スポー ト &ナビゲーシ ョ ンのコ ン ト ロールは、Pro Tools の画面を操作し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

図 1. 003 の ト ッ プパネルの主なセクシ ョ ン

フ ェ ーダー・ セク ショ ン

コ ンソ ール /

修飾キー

ディ スプレイ・ モード・

オート メ ーショ ンセク ショ ン

と ステータ ス LEDディ スプレ イ

ト ラ ンスポート

モニタ ー

その他のコ ント ロール

Mic/DIイ ンプッ ト

セク ショ ン

セク ショ ン

ビュ ーセク ショ ン

チャ ンネル

ナビゲーショ ンコ ント ロール

および

セク ショ ン

コ ント ロール

Page 53: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

デ ィ スプレ イ ・ セク シ ョ ン

003 の上部には、 LCD デ ィ スプレ イ、 デ ィ スプレ イ ・ モー ド ・ ス イ ッ チ、 ステータ ス ・ イ ンジケータが

あ り ます。

003 の LCD、ディスプレイ・モード・スイッチ、ステータス・インジケータ

同期イ ンジケータ

ホスト( 1394)ステータ ス・ イ ンジケータ

ディ スプレイ・ モード・ スイ ッ チ

MIDI データ・ イ ンジケータ

LCD ディ スプレイ

LCD 表示

003 のオペレーシ ョ ン ・ モー ドすべてにおいて、

こ の LCD はステータ ス情報を表示し ます。

Pro Tools モード でセ ッ シ ョ ンを開 く と 、 003 の

LCD は 2 段表示にな り ます。 LCD デ ィ スプレ イは

2 段にわかれていて、 各チャ ンネル ・ ス ト リ ッ プ

ご と にそれぞれ 6 文字まで表示でき ます。

LCD の上段の左側には現在のビ ューまたはモー ド

が表示され、 右側にはセ ッ シ ョ ンの メ イ ン ・ カ ウ

ン ターが表示されます。

LCD の下段には、 チャ ンネル / コ ン ソール ・ ス

イ ッ チで選択し たビ ューに従って、 ト ラ ッ ク、 セ

ン ド、 イ ンサー ト の名前、 パン、 セン ド ・ レベ

ル、 プラ グ イ ン ・ コ ン ト ロール情報が表示されま

す。

003 の各オペレーシ ョ ン ・ モード で表示

される ステータ ス情報については、 39

ページの 「003 のオペレーシ ョ ン ・ モー

ド」 をお読み く だ さい。

デフ ォル ト 表示は、 名前です。 6 文字以上の名前

は、 6 文字に省略されます。 6 文字以上あ る項目の

フルネームを一時的に LCD に表示する こ と も で

き ます。 115 ページの 「 ト ラ ッ ク、 イ ンサー ト の

パラ メ ータ、 その他のフル ・ ネームを表示する」

参照。

フ ェーダーまたはロータ リ ー ・ エン コーダを操作

する と 、 LCD は一時的にその値を下段に示し、 元

の表示に戻 り ます。 コ ン ト ロールを操作せずに一

時的に値を表示し た り 、 常に値を表示する よ う 設

定する こ と も でき ます。 115 ページの 「 ト ラ ッ ク

やコ ン ト ロールの名前ではな く 設定を表示する」

をお読み く ださ い。

Pro Tools モー ドのその他の LCD 表示

セン ド またはイ ンサー ト を ミ ュー ト する と 、 LCD

デ ィ スプレ イの名前が大文字で表示されます。

ト ラ ッ ク、 セン ド、 イ ンサー ト を非ア ク テ ィ ブに

する と 、 LCD デ ィ スプレ イの名前の前に [@] が表

示されます。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 43

Page 54: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

44

デ ィ スプレ イ ・ モー ド ・ スイ ッ チ

こ のス イ ッ チは、 LCD のデフ ォル ト 表示を変更し

ます。

・ 6 文字以上あ る項目のフルネームを一時的に

LCD に表示する こ と も でき ます。 115 ページの

「 ト ラ ッ ク、 イ ンサー ト のパラ メ ータ、 その他

のフル ・ ネームを表示する」 参照。

・ デフ ォル ト では、 LCD の下段には ト ラ ッ クや

コ ン ト ロールの名前が表示されます。 こ のデ ィ

スプレ イは、 デ ィ スプレ イ ・ モー ド ・ ス イ ッ チ

を押し ている間だけ設定を表示し た り 、 常に設

定を表示する こ と も でき ます。 115 ページの

「 ト ラ ッ クやコ ン ト ロールの名前ではな く 設定

を表示する」 参照。

一時表示の間、 または常に設定を表示する よ う デ

フ ォル ト を変更し た と きはデ ィ スプレ イ ・ モー

ド ・ ス イ ッ チが点滅し ます。

ホス ト (1394) ステータ ス ・ イ ンジケータ

LED の下に [1394] と 表記されたホ ス ト ・ ステー

タ ス LED は、 本体と Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ ア

が FireWire 経由で通信が行われている こ と を示し

ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

同期イ ンジケータ

同期 LED は、 現在の ク ロ ッ ク ・ ソース を示し ま

す。 現在の ク ロ ッ ク ・ ソースが確定し ていない と

きは、 それぞれの LED が点滅し ます。

点灯し ている同期 LED がない と きは、 003 の ク

ロ ッ ク ・ ソースはイ ン ターナルに設定されていま

す。

同期 LED は 3 つあ り ます。

W Clk(ワード・クロック)LED ワード ・ ク ロ ッ

ク に同期し ている と きに点灯し ます。

S/PDIF LED RCA ポー ト またはオプテ ィ カル ・

ポー ト の S/PDIF に同期し ている と きに点灯し ま

す。

ADAT LED オプテ ィ カル ・ ポー ト の ADAT に同期

し ている と きに点灯し ます。

MIDI データ ・ イ ンジケータ

MIDI データ LED は、 MIDI イ ン、 MIDI ア ウ ト 1、

MIDI ア ウ ト 2 の各ポー ト の MIDI データの有無を

示し ます。 LED は、 各ポー ト ご と にあ り ます。 ア

ク テ ィ ブ ・ セン スには反応し ません。

Page 55: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

フ ェーダー ・ セクシ ョ ン

フ ェーダー ・ セ ク シ ョ ンには、 同じ コ ン ト ロール

を持つ 8 つのチャ ンネル ・ ス ト リ ッ プがあ り ま

す。

フェーダー・セクションのチャンネル・ストリップ

チャ ンネル・ メ ータ ーLED

エンコ ーダ / メ ータ ー

チャ ンネル・ フ ェ ーダー

ミ ュ ート・ スイ ッ チ

ロータ リ ー・ エンコ ーダ

チャ ンネル・ セレク ト・ スイ ッ チ

ソ ロ・ スイ ッ チ

LED リ ング

各フ ェーダーは、 モーター付き タ ッ チセンシテ ィ

ブ ・ フ ェーダー、 ソ ロ ・ ス イ ッ チ、 ミ ュー ト ・ ス

イ ッ チ、 マルチ ・ ステータ ス ・ チャ ンネル ・ セレ

ク ト ・ ス イ ッ チ、 ロータ リ ー ・ エン コーダ、 LED

リ ング、 メ ーター LED を装備し ています。 LCD

デ ィ スプレ イは 2 段にわかれていて、 各チャ ンネ

ル ・ ス ト リ ッ プご と にそれぞれ 6 文字まで表示で

き ます。

チャ ンネル ・ ス ト リ ッ プのコ ン トロール

チャ ンネル ・ フ ェ ーダー

各チャ ンネルは、 オーデ ィ オ、 AUX イ ンプ ッ ト 、

マス ター ・ フ ェーダー、 MIDI、 イ ン ス ト ゥ ル メ ン

ト 各 ト ラ ッ ク の音量を調整する フ ェーダー

(100mm、 サーボ機構、 タ ッ チセンシテ ィ ブ、

モーター付き) を備えています。

フ リ ッ プ ・ モー ド

フ リ ッ プ ・ モード (フ リ ッ プ ・ ス イ ッ チ点灯) で

は、 ロータ リ ー ・ エン コーダの操作がフ ェーダー

に移行し、 ロータ リ ー ・ エン コーダで別のパラ

メ ータ を操作でき る よ う にな り ます。 た と えば、

通常のセン ド ・ ビ ュー (セン ド ・ ス イ ッ チ点灯)

ではフ ェーダーでア ウ ト プ ッ ト ・ ゲイ ンを操作

し、 ロータ リ ー ・ エン コーダでセン ド ・ レベルを

操作し ます。 これをフ リ ッ プ ・ モー ド にする と、

ロータ リ ー ・ エン コーダに代わってフ ェーダーで

セン ド ・ レベルを操作し、 ロータ リ ー ・ エン コー

ダでパンを操作する こ と ができ ます。

詳し く は、 124 ページの 「フ リ ッ プ ・ モー

ド を使 う 」 をお読み く ださい。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 45

Page 56: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

46

フ ェーダーの動作を停止する

003 のフ ェーダーはモーターを装備し ていて、 ト

ラ ッ ク のオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド が [ 読み込み

] または [ 書き込み ] に設定されている と 、 自動

的に作動し ます。 こ のモーター音は、 状況によ っ

ては支障にな る こ と も あ るでし ょ う 。 モーターの

動作は、 フ ェーダー ・ ミ ュー ト ・ ス イ ッ チで一時

的に停止する こ と ができ ます。

フ ェーダー ・ ミ ュー ト ・ ス イ ッ チをオン (点滅)

にする と、 フ ェーダーが停止し、 反応し な く な り

ます。 記録されているオー ト メ ーシ ョ ンは引き続

き再生に適用されます。

チャ ンネル ・ ソ ロ / ミ ュー ト ・ スイ ッ チ

各チャ ンネルのフ ェーダーの上には、 ソ ロ ・ ス

イ ッ チ と ミ ュー ト ・ ス イ ッ チがあ り ます。 これら

のス イ ッ チは、 チャ ンネルを ソ ロ または ミ ュー ト

し ます。 また、 こ のス イ ッ チは、 Pro Tools 各 ト

ラ ッ ク の Solo と Mute の状態も表し ます。 1 つの

ト ラ ッ ク を ソ ロにする と (ソ ロ ・ ス イ ッ チ点灯)、

他の ト ラ ッ ク の ミ ュー ト ・ ス イ ッ チが点滅し ま

す。 ト ラ ッ ク を ミ ュー ト する と 、 Mute ス イ ッ チが

点灯し ます。

ソ ロ ・ ス イ ッ チがラ ッ チするかど う かは、

Pro Tools の初期設定に従います。 (詳し く は、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガ イ ド」 をお読み く だ

さ い。)

詳し く は、 126 ページの 「フ ェーダーの動

作を停止する」 をお読み く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ スイ ッ チ

各チャ ンネルのチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ

は、 ビ ューやモード によ って機能が異な り ます。

コンソール・ビュー コ ン ソール ・ ビ ュー (パン、

セン ド、 イ ンサー ト ) によ って、 以下が行えま

す。

・ 特定のチャ ンネルの ト ラ ッ ク またはイ ン

サー ト を選択

・ イ ンプ ッ ト 、 ア ウ ト プ ッ ト 、 セン ド、 イ ン

サー ト (プラ グ イ ン またはハード ウ ェ ア)

のアサイ ン

・ ト ラ ッ クやセン ド のア ウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン

ド ウ を開 く

・ ト ラ ッ クやセン ド のア ウ ト プ ッ ト をア ク

テ ィ ブ / 非ア ク テ ィ ブにする

・ セン ド のプ リ ・ フ ェーダーまたはポス ト ・

フ ェーダーを選択する

・ プラ グ イ ンをバイパスする

・ フ ェーダーその他のパラ メ ータ をデフ ォル

ト の設定に リ セ ッ ト する

チャンネル・ビュー チャ ンネル ・ ビ ュー (EQ、

ダ イナ ミ ク ス、 パン / セン ド) によ って、 以下が

行えます。

・ チャ ンネルにイ ンサー ト やプラ グ イ ンを表

示する

・ LCD に表示された各セン ド またはイ ンサー

ト を選択する

・ プラ グ イ ンのス イ ッ チ (バイパスや位相反

転など) を切 り 替え る

・ プラ グ イ ン ・ ウ ィ ン ド ウ を切 り 替え る

特定の Pro Tools のワーク フ ローにコ ン

ソール ・ ビ ューを使用する方法について

は、 第 13 章の 「003 の Pro Tools モード」

をお読み く ださい。

特定の Pro Tools のワーク フ ローにチャ ン

ネル ・ ビ ューを使用する方法については、

第 13 章の 「003 の Pro Tools モード」 を

お読み く ださい。

Page 57: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

レコード・アーミング・モード [Rec Arm] ス イ ッ

チがオン (点滅) の と きは、 チャ ンネル ・ セレ ク

ト ・ ス イ ッ チで ト ラ ッ ク のレ コー ド ・ ボタ ンのオ

ン と オフ を切 り 替えます。 こ のス イ ッ チは、 録音

可能な状態を示すイ ンジケータにも な り ます。 ト

ラ ッ ク が録音可能で ト ラ ン スポー ト が停止し てい

る と きは、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが点

滅し ます。 Pro Tools が録音を開始する と 、 点滅が

点灯に変わ り ます。

録音機能をオフにし て も、 各 ト ラ ッ ク の録音待機

状態は保存されています。

オートメーション・モード オー ト メ ーシ ョ ン ・

モー ド ・ ス イ ッ チ ([Write]、 [Touch]、 [Latch]、

[Read]、 [Off]) を使 う と 、 チャ ンネルのセレ ク

ト ・ ス イ ッ チで ト ラ ッ ク のオー ト メ ーシ ョ ン ・

モー ド を設定でき ます。

メモリー・ロケーション・モード こ のモード

( メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ン ・ ス イ ッ チ点灯) では、

チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チでチャ ンネル番

号に対応し た メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ンを再現でき

ます。 また、 メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ン ・ ウ ィ ン ド

ウ を開 く こ と も でき ます。

ト ラ ッ ク を録音可能にする方法について

は、 48 ページの 「Rec Arm (レ コード ・

アーム) ス イ ッチ」 をお読み く だ さい。

詳し く は、 57 ページの 「オー ト メ ーシ ョ

ン ・ セ ク シ ョ ン」 をお読み く だ さい。

詳し く は、 124 ページの 「 メ モ リ ー ・ ロ

ケーシ ョ ンを使 う 」 をお読み く だ さい。

ロータ リー ・ エン コーダ

各チャ ンネルには、 ロータ リ ー ・ エン コーダが 1

つあ り ます。 これらのつまみは、 ビ ューによ って

様々なパラ メ ータ を操作し ます。

コンソール・ビュー ロータ リ ー ・ エン コーダは、

どのコ ン ソール ・ ビ ュー (パン、 セン ド、 イ ン

サー ト ) が選択されているかによ って、 パン、 セ

ン ド ・ レベル、 イ ンサー ト の設定を操作し ます。

チャンネル・ビュー ロータ リ ー ・ エン コーダは、

どのチャ ンネル ・ ビ ュー (EQ、 ダ イナ ミ ク ス、

パン / セン ド) が選択されているかによ って、 プ

ラ グ イ ン、 パン / セン ド、 イ ンサー ト の設定を操

作し ます。

ロータ リー ・ エン コーダの LED

各ロータ リ ー ・ エン コーダには、 データの値を示

す LED 環 (LED x 11) があ り ます。 表示方法は

データの種類によ って異な り ます。 た と えば、 パ

ン位置や周波数値など段階的情報は単一の LED

で表示し、 セン ド ・ レベル、 ゲイ ン、 フ ィ ルタの

帯域幅などは複数の LED で表示し ます。 エン コー

ダを回す と、 LED が変化し ます。

パン ・ ビ ューでは、 LED が何を表示するか (左、

右、 オー ト メ ーシ ョ ン) を メ ーター ・ ス イ ッ チで

設定し ます。

チャ ンネル ・ メ ーター LED

各チャ ンネルには、 ト ラ ッ ク ・ レベルを示す目盛

り 0、 -3、 -6、 -12、 -42 dBFS の 5 セグ メ ン ト

LED メ ーターがあ り ます。 こ の メ ーターには、 ト

ラ ッ ク の現在のオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド を示す

表記も あ り ます。 Wrt (Write)、 Tch (Touch)、 Lch

(Latch)、 Rd (Read) は、 それぞれカ ッ コ内の省略形

です。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 47

Page 58: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

48

メ ーター ・ ス イ ッ チを左または右に設定する と 、

メ ーターは ト ラ ッ ク のレベルを表示し ます。 メ ー

ター ・ ス イ ッ チをオー ト メ ーシ ョ ンに設定する

と、 ト ラ ッ ク の現在のオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド

に対応する イ ンジケータが点灯し ます。

メ ーター ・ スイ ッ チ と LED

メ ーター ・ ス イ ッ チ (エン コーダの右側) は、

チャ ンネル ・ メ ーター LED と ロータ リ ー ・ エン

コーダ LED の表示モード を設定し ます。

メ ーター ・ ス イ ッ チは、 チャ ンネルのロータ

リ ー ・ エン コーダで左右のパンのどち ら を操作す

るか も設定し ます。

メ ーター ・ ス イ ッ チの 3 つのモー ド を切 り 替え る

と、 以下の と お り それぞれのモー ド を示す メ ー

ター ・ ス イ ッ チ LED が点灯し ます。

左 こ のモー ド を選択する と (LED 点灯)、 チャ ン

ネル ・ メ ーター LED はレベル ・ メ ーター と し て

機能し、 モ ノ 信号またはステレオ信号の左チャ ン

ネルのレベルを表示し ます。 ロータ リ ー ・ エン

コーダ LED は、 ステレオ ・ チャ ンネルまたはス

テレオ ・ セン ド の左パン位置を示し ます。 また、

ロータ リ ー ・ エン コーダを使ってステレオ ・ チャ

ンネルまたはステレオ ・ セン ド の左パン位置を操

作でき ます。

右 こ のモー ド を選択する と (LED 点灯)、 チャ ン

ネル ・ メ ーター LED はレベル ・ メ ーター と し て

機能し、 ステレオ信号の右チャ ンネルのレベルを

表示し ます。 ロータ リ ー ・ エン コーダ LED は、 ス

メーター・スイッチと LED

メ ータ ー・ スイ ッ チと LED

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

テレオ ・ チャ ンネルまたはステレオ ・ セン ド の右

パン位置を示し ます。 また、 ロータ リ ー ・ エン

コーダを使ってステレオ ・ チャ ンネルまたはステ

レオ ・ セン ド の右パン位置を操作でき ます。

Auto(オートメーション) こ のモード を選択する

と (LED 点灯)、 チャ ンネル ・ メ ーター LED は

チャ ンネルのオー ト メ ーシ ョ ン ・ モード を示し ま

す。 こ のモード では、 ロータ リ ー ・ エン コーダは

機能し ません。

グローバル ・ フ ェ ーダー ・ コ ン トロール

以下の設定は、 すべてのフ ェーダーに適用されま

す。

Rec Arm (レ コー ド ・ アーム) スイ ッ チ

[Rec Arm] ス イ ッ チをオン (点滅) にする と、 003

はレ コード ・ アー ミ ング ・ モード にな り ます。 こ

のモー ド では、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ

を押し てチャ ンネルのアーム (録音可能) と アー

ム解除が行えます。

こ のモード では、 LCD の上段に [Record Arm] が

表示され、 下段に ト ラ ッ ク名が表示されます。 ボ

リ ューム ・ フ ェーダーは LCD には反映されず、

ロータ リ ー ・ エン コーダによ るパンの操作も行え

ません。 表示モード も変更でき ません。

グローバル・フェーダー・コントロール・スイッチ

003 で ト ラ ッ ク を録音可能にする方法に

ついては、 122 ページの 「レ コーデ ィ ン

グ」 をお読み く ださい。

デフ ォ ルト・ スイ ッ チと イ ンプッ ト・ スイ ッ チレ コ ード・ アーム・ スイ ッ チ

マスタ ー・ フ ェ ーダー・ スイ ッ チ

フ リ ッ プ・ スイ ッ チ

Page 59: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

レ コー ド ・ アー ミ ング ・ モード では、 チャ ンネ

ル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チがレ コー ド ・ ス イ ッ チお

よびイ ンジケータ と し て機能し ます。 チャ ンネル

が録音可能な状態で ト ラ ン スポー ト が停止し てい

る と き (または再生のみ行っている と き) は、

チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが点滅し ます。

Pro Tools が録音を開始する と、 点滅が点灯に変

わ り ます。

録音機能をオフにし て も、 各 ト ラ ッ ク の録音待機

状態は保存されています。

マス ター ・ フ ェ ーダー ・ スイ ッ チ

オン (点滅) にする と 、 セ ッ シ ョ ンのマス ター ・

フ ェーダー ・ ト ラ ッ クすべてがコ ン ト ロール ・

サーフ ェ スの右側に配置されます。 も う 一度こ の

ス イ ッ チを押す と、 元のビ ューに戻 り ます。

パン ・ ビ ューでは、 LCD にマス ター ・ フ ェーダー

のレベルが表示されます。

フ ェーダー ・ フ リ ッ プ ・ スイ ッ チ

オン (点滅) にする と 、 フ リ ッ プ ・ モー ド にな り

ます。 ロータ リ ー ・ エン コーダにアサイ ン された

コ ン ト ロールがフ ェーダーに移行し、 タ ッ チセン

シテ ィ ブ ・ フ ェーダーを使ってセン ドやプラ グ イ

ンのオー ト メ ーシ ョ ンが行えます。 またビ ューに

よ っては、 ロータ リ ー ・ エン コーダで別のパラ

メ ータ を操作でき ます。

パン ・ ビ ューでは、 フ リ ッ プ ・ モード は使用でき

ません。

詳し く は、 124 ページの 「フ リ ッ プ ・ モー

ド を使 う 」 をお読み く だ さい。

デフ ォル ト ・ スイ ッ チ

デフ ォル ト ・ ス イ ッ チは、 チャ ンネル ・ セレ ク

ト ・ ス イ ッ チ と 共に使用し て、 フ ェーダー (また

はフ ェーダーにアサイ ン し たプラ グ イ ン ・ パラ

メ ータ) をデフ ォル ト の設定に リ セ ッ ト し ます。

た と えば、 チャ ンネルのボ リ ューム ・ フ ェーダー

をデフ ォル ト ・ レベル 0.0 dB に リ セ ッ ト でき ま

す。

イ ンプ ッ ト ・ スイ ッ チ

イ ンプ ッ ト ・ ス イ ッ チは、 レ コーデ ィ ング待ち ト

ラ ッ ク のモニ ターを、 自動切替モニ ター ・ モー ド

または入力のみモニ ター ・ モード に切 り 替えま

す。

詳し く は、 123 ページの 「 ト ラ ッ クのコ ン

ト ロールをデフ ォル ト 設定にする」 をお

読み く ださい。

Pro Tools のイ ンプ ッ ト ・ モニター ・ モー

ド について詳し く は、 「Pro Tools リ フ ァ

レ ン ス ・ ガイ ド」 をお読み く ださい。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 49

Page 60: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

50

コ ン ソール / チャ ンネル ・ ビ ュー ・ セク シ ョ ン

コ ン ソール ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ン と チャ ンネル ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンで、 Pro Tools のいろいろな機能を

操作でき ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

コ ン ソール ・ ビ ュー、 チャ ンネル ・ ビ ュー共に、 パン、 セン ド、 プ ラ グ イ ンの操作やオー ト メ ーシ ョ ン

ができ ます。

コ ン ソール ・ ビ ューのスイ ッ チ

コ ン ソール ・ ビ ューのス イ ッ チは、 コ ン ト ロール ・ サーフ ェ ス上のチャ ンネルすべてのパン表示、 セン

ド のアサイ ン、 イ ンサー ト のアサイ ンを切 り 替えます。

コ ン ソール ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンのコ ン ソール ・ ビ ュー ・ ス イ ッ チ (パン、 セン ド、 イ ンサー ト ) の 1

つが点灯し て る と きは、 003 はコ ン ソール ・ ビ ューになっています。

003 のコンソール・ビュー・スイッチとチャンネル・ビュー・スイッチ

チャ ンネル・ ビュ ー・ スイ ッ チ

イ ンサート / センドポジショ ン

プラ グイ ン・ ページ・ スイ ッ チ

マスタ ー・ バイ パス・ スイ ッ チ

ESC スイ ッ チ

スイ ッ チ

スイ ッ チコ ンソ ール・ ビュ ー

( エスケープ / キャ ンセル)

コ ン ソール ・ ビ ューは、 ミ キサー ・ コ ン ソール全体にわたって 1 つの種類のコ ン ト ロール (チャ ンネル

1-8 のセン ド A など) を表示する ビ ューです。

はじめて Pro Tools セ ッ シ ョ ンを開いた と きの 003 の上段はコ ン ソール ・ ビ ューで、 パン ・ ス

イ ッチが点灯し ています。 このデフ ォル ト ・ ビ ューをホーム ・ ビ ューと呼ぶこ と も あ り ます。

Page 61: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

イ ンサー ト / セン ド ・ ポジシ ョ ン ・ スイ ッ チ

これらのス イ ッ チは、 5 イ ンサー ト ・ ポジシ ョ ン

(Pro Tools の A-E) または 10 セン ド ・ ポジシ ョ

ン (Pro Tools の A-J) のどれを コ ン ソール ・

ビ ューに表示するかを決めます。

ス イ ッ チの名前の と お り 、 コ ン ソール ・ ビ ューは

3 つあ り ます。

パン・スイッチ オン (点灯) にする と 、 003 は

パン ・ ビ ューにな り ます。 これが Pro Tools セ ッ

シ ョ ンを 初に開いた と きのデフ ォル ト ・ ビ ュー

です。

こ のビ ューでは、 ロータ リ ー ・ エン コーダがチャ

ンネルのパンを、 フ ェーダーが ト ラ ッ ク のボ

リ ュームを操作し ます。 LCD の下段は ト ラ ッ ク名

を表示し、 エン コーダを回す と パンの位置を、

フ ェーダーを動かす と ボ リ ュームを一時的に表示

し ます。 LCD の上段はパン ・ モード (右または

左) と メ イ ン ・ カ ウ ン ターを表示し ます。

センド・スイッチ オン (点灯) にする と 、 003

はセン ド ・ ビ ューにな り ます。 こ のビ ューでは、

ロータ リ ー ・ エン コーダがセン ド ・ レベルを、

フ ェーダーが ト ラ ッ ク のボ リ ュームを操作し ま

す。 LCD の下段は、 選択し たセン ド ・ ポジシ ョ ン

(Pro Tools のセン ド A-J) のセン ド名をチャ ンネ

ル ・ ス ト リ ッ プ全体にわたって表示し ます。 LCD

の上段はセン ド ・ ポジシ ョ ン と メ イ ン ・ カ ウ ン

ターを表示し ます。

インサート・スイッチ オン (点灯) にする と 、

003 はイ ンサー ト ・ ビ ューにな り ます。 LCD の下

段は、 選択し た イ ンサー ト ・ ポジシ ョ ン

(Pro Tools のイ ンサー ト A-E) のイ ンサー ト 名

特定の Pro Tools のワーク フ ローにコ ン

ソール ・ ビ ューを使用する方法について

は、 第 13 章の 「003 の Pro Tools モード」

をお読み く だ さい。

(ハー ド ウ ェ ア ・ イ ンサー ト またはプラ グ イ ン)

をチャ ンネル ・ ス ト リ ッ プ全体にわたって表示し

ます。 LCD の上段はイ ンサー ト ・ ポジシ ョ ン と メ

イ ン ・ カ ウ ン ターを表示し ます。

チャ ンネル ・ ビ ュー ・ セク シ ョ ンのスイ ッ チ

初の 4 つのチャ ンネル ・ ビ ュー ・ ス イ ッ チは、

選択し た ト ラ ッ ク のどの種類の情報を表示するか

を決めます。 初の 2 つのス イ ッ チは EQ と ダ イ

ナ ミ ク ス を表示し、 続 く 2 つは各種イ ンサー ト と

セン ド を表示し ます。

チャ ンネル ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンには、 他にペー

ジ ・ ス イ ッ チ (左右)、 マス ター ・ バイパス ・ ス

イ ッ チ、 ESC ス イ ッ チがあ り ます。

4 つのチャ ンネル ・ ビ ュー ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ

(EQ、 ダ イナ ミ ク ス、 イ ンサー ト 、 パン / セン

ド) の 1 つが点灯し ている と きの 003 は、 チャ ン

ネル ・ ビ ューです。

特定の Pro Tools のワーク フ ローにコ ン

ソール ・ ビ ューを使用する方法について

は、 第 13 章の 「003 の Pro Tools モード」

をお読み く ださい。

チャンネル・ビュー・スイッチ

EQ ダイ ナミ ク ス

イ ンサート パン / センド /PRE

< ページ > マスタ ー ESCバイ パス

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 51

Page 62: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

52

チャ ンネル ・ ビ ューでは、 1 つのチャ ンネルのプ

ラ グ イ ン、 イ ンサー ト 、 セン ド のすべてを一時的

に表示でき ます。

EQ スイッチ オン (点滅) にする と 、 003 はチャ

ンネル ・ ビ ューにな り ます。 こ のビ ューでは、 イ

コ ラ イザ ・ プラ グ イ ンがアサイ ン されているチャ

ンネルのチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが点灯

し ます。 LCD の上段は [Select EQ] と メ イ ン ・ カ ウ

ン ターを表示し ます。 下段は ト ラ ッ ク名を表示し

ます。

ダイナミクス・スイッチ オン (点滅) にする と 、

003 はチャ ンネル ・ ビ ューにな り ます。 こ の

ビ ューでは、 ダ イナ ミ ク ス ・ プ ラ グ イ ン (コ ンプ

レ ッ サーや リ ミ ッ ター) がアサイ ン されている

チャ ンネルのチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが

点灯し ます。 LCD の上段は [Select Dynamics] と メ

イ ン ・ カ ウ ン ターを表示し ます。 下段は ト ラ ッ ク

名を表示し ます。

インサート・スイッチ オン (点滅) にする と 、

003 はチャ ンネル ・ ビ ューにな り ます。 こ の

ビ ューでは、 イ ンサー ト (プラ グ イ ンやハード

ウ ェ ア I/O イ ンサー ト ) がアサイ ン されている

チャ ンネルのチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが

点灯し ます。 LCD の上段は [Select Insert] と メ イ

ン ・ カ ウ ン ターを表示し ます。 下段は ト ラ ッ ク名

を表示し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

パン /センド・スイッチ オン (点滅) にする と 、

003 はチャ ンネル ・ ビ ューにな り ます。 こ の

ビ ューでは、 セン ド がアサイ ン されているチャ ン

ネルのチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが点灯し

ます。 LCD の上段は [Select Select Pan Send A-E]

と メ イ ン ・ カ ウ ン ターを表示し ます。 下段は ト

ラ ッ ク名を表示し ます。

ページ・スイッチ これらのス イ ッ チで、 セン ド、

プラ グ イ ン ・ パラ メ ータ、 メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ

ンの別のページを表示し ます。 次のページまたは

前のページがあ る場合は、 ページ ・ ス イ ッ チが点

滅し ます。

プラグイン・マスター・バイパス・スイッチ 現在のビ ューに応じ て、 1 つのプラ グ イ ン またはす

べてのプラ グ イ ンをバイパス し ます。

ESC スイッチ(エスケープ /キャンセル) こ のス

イ ッ チが点滅し ている と きは、 003 の操作 (チャ

ンネル ・ ビ ューの選択など) や Pro Tools の画面

上のダ イ ア ロ グをキ ャ ンセルでき ます。

Page 63: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ト ラ ンスポー ト とナビゲーシ ョ ンのコ ン ト ロール

003 には、 Pro Tools の画面上のコ ン ト ロールを反映し た標準の ト ラ ン スポー ト 一式があ り (Pro Tools

モー ド)、 他の機器を操作する ための MMC コマン ド に も準拠し ています (MIDI モード)。 ナビゲーシ ョ

ン ・ キー と シ ョ ー ト カ ッ ト ・ ス イ ッ チは、 Pro Tools のズーム、 バンキングその他のナビゲーシ ョ ン機能

に対応し ています。

003 のトランスポートとナビゲーションのコントロール

ト ラ ンスポート・ コ ント ロール

ジョ グ / シャ ト ル・ ホイ ール

イ ンド ウ表示 / 非表示スイ ッ チ

矢印キー

フ ェ ーダー表示スイ ッ チ

ト ラ ンスポート・ モード

メ モリ ー・ ロケーショ ン・ スイ ッ チ

MIDI マッ プ・ スイ ッ チ その他のスイ ッ チ

スイ ッ チ

ト ラ ンスポー ト ・ コ ン ト ロール

これらのコ ン ト ロールは、 Pro Tools の ト ラ ン ス

ポー ト 機能に対応し ています。

RTZ プレ イバッ ク ・ カーソルを、 セ ッ シ ョ ンの始

めに戻し ます。

REW カーソルのあ る位置から巻き戻し ます。

FFW カーソルのあ る位置か ら早送 り し ます。

停止 再生や録音を停止し ます。

再生 カーソルのあ る位置からプレ イバッ ク を開

始し ます。

レコード Pro Tools を録音待機状態にし ます。 再

生を ク リ ッ クする と 、 録音可能な ト ラ ッ ク の録音

が開始されます。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 53

Page 64: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

54

ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホイール

ナビゲーシ ョ ン機能を持つデュ アル式ジ ョ グ /

シ ャ ト ル ・ ホ イールです。

シャ ト ル ・ モー ド

ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホ イールの外側の リ ングは、

シ ャ ト ル ・ コ ン ト ロールです。 シ ャ ト ル ・ リ ング

を動かす と、 003 はシ ャ ト ル ・ モー ド にな り ま

す。 こ のモード では、 シ ャ ト ルの位置に応じ た速

さ で早送 り や巻き戻しができ ます。 時計回 り また

は反時計回 り いっぱいに回し た と き、 シ ャ ト ルが

も速 く な り ます。 ホ イールを放す と 、 シ ャ ト

ル ・ リ ングが中央 (シ ャ ト ルな し) に戻 り ます。

ジ ョ グ ・ モー ド

ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホ イールの内側は、 ジ ョ グ ・

コ ン ト ロールです。 ジ ョ グ ・ ホ イールを動かすと 、

003 はジ ョ グ ・ モード にな り ます。 こ のモー ド で

は、 セ ッ シ ョ ンの ト ラ ン スポー ト (およびカーソ

ル) を前後に移動でき ます。

ジ ョ グ ・ コ ン ト ロールは、 ト ラ ッ ク を別のフ ェー

ダーへ並び替え る こ と もでき ます。

ジ ョ グ ・ コ ン ト ロールは、 ト ラ ッ ク の水平方向ま

たは垂直方向へのズーム ・ イ ン と ズーム ・ ア ウ ト

も行えます。

詳し く は、 122 ページの 「シ ャ ト ル / ジ ョ

グ ・ ホ イールを使ったナビゲーシ ョ ン」

をお読み く だ さい。

詳し く は、 122 ページの 「シ ャ ト ル / ジ ョ

グ ・ ホ イールを使ったナビゲーシ ョ ン」

をお読み く だ さい。

詳し く は、 125 ページの 「003 のチャ ンネ

ル配置」 をお読み く だ さい。

詳し く は、 124 ページの 「 メ モ リ ー ・ ロ

ケーシ ョ ンを使 う 」 をお読み く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホイールのテイ クオーバー

ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホ イールを使用し ている と き

は、 キーボー ド と マウ スのコマン ドおよび 003 の

ほ と んどのコ ン ト ロールは使用でき ません。 003

のフ ェーダーは、 ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホ イール と

同時に使用でき ます。 003 の ト ラ ン スポー ト ・ コ

ン ト ロールを使用し ている と きは、 ジ ョ グ / シ ャ

ト ル ・ ホ イールは使用でき ません。

ジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホ イールから手を放す と、 数

秒で通常のオペレーシ ョ ン ・ モー ド に戻 り ます。

ナビゲーシ ョ ン と表示用のキーと スイ ッ チ

これらの多機能キー と ス イ ッ チは、 Pro Tools の

ト ラ ッ ク を 003 コ ン ト ロール ・ サーフ ェ スに配置

し た り 、 画面をズームする など、 Pro Tools のナ

ビゲーシ ョ ン機能を実行し ます。

矢印キー

矢印キーは、 ト ラ ッ ク間の移動、 ズーム ・ イ ン /

ア ウ ト 、 テキ ス ト ・ フ ィ ール ド間の移動、 選択範

囲のイ ン / ア ウ ト ・ ポ イ ン ト の指定に使用し ま

す。

矢印キーの基本機能は、 表示ス イ ッ チで設定し ま

す。

ナビゲーションと表示用のキーとスイッチ

矢印キー( 左、右、上、下)

バンク・ スイ ッ チ、ナッ ジ・ スイ ッ チ、ズーム・ スイ ッ チ

Page 65: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

フ ェーダー ・ バン ク、 ナ ッ ジ、 ズーム表示スイ ッ チ

表示ス イ ッ チは、 以下の と お り 矢印キーの基本機

能を設定し ます。

バンク・スイッチ オン (点灯) にする と 、 矢印

キーで 003 のフ ェーダー ・ ス ト リ ッ プに前の 8 ト

ラ ッ ク または次の 8 ト ラ ッ ク を配置でき ます。 ま

た、 Pro Tools の編集ウ ィ ン ド ウのス ク ロールや

選択範囲の操作ができ ます。

ナッジ・スイッチ オン (点灯) にする と 、 矢印

キーで 003 の ト ラ ッ ク の表示を 1 ト ラ ッ クづつ

ナッ ジでき ます。 また、 Pro Tools の編集ウ ィ ン ド

ウのス ク ロールや選択範囲の操作ができ ます。

ズーム・スイッチ オン (点灯) にする と 、 矢印

キーで Pro Tools の編集ウ ィ ン ド ウ をズームでき

ます。

矢印キーのその他の機能

表示ス イ ッ チの状態にかかわらず、 矢印キーで実

行でき る Pro Tools の機能があ り ます。

ウイ ン ド ウ表示 / 非表示スイ ッ チ

プラグイン・スイッチ 選択されているプラ グ イ

ンのウ イ ン ド ウ を開閉し ます。

ミックス・スイッチ Pro Tools の ミ ッ ク ス ウ イ ン

ド ウ を開 く 、 前面に表示する、 または閉じ ます。

編集スイッチ Pro Tools の編集ウ イ ン ド ウ を開

く 、 前面に表示する、 または閉じ ます。

詳し く は、 122 ページの 「編集ウ ィ ン ド ウ

のナビゲーシ ョ ン」 をお読み く だ さい。

録音 / 再生モー ド ・ スイ ッ チ

ループ再生スイッチ ループ ・ プレ イバッ ク のオ

ン / オフ を行います。

ループ録音スイッチ ループ ・ レ コーデ ィ ングの

オン / オフ を行います。

クイックパンチ・スイッチ ク イ ッ クパンチ ・ レ

コーデ ィ ングのオン / オフ を行います。

メ モ リー ・ ロケーシ ョ ン ・ スイ ッ チ

メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ン ・ ス イ ッ チを使用する

と 、 Pro Tools セ ッ シ ョ ンのすべての メ モ リ ー ・

ロ ケーシ ョ ンにア ク セスでき ます。 また、 メ モ

リ ー ・ ロ ケーシ ョ ンを設定する こ と も でき ます。

詳し く は、 124 ページの 「 メ モ リ ー ・ ロ

ケーシ ョ ンを使 う 」 をお読み く ださい。

メモリー・ロケーション・スイッチ

メ モリ ー・ ロケーショ ン・ スイ ッ チ

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 55

Page 66: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

56

その他のスイ ッ チ

保存スイッチ 保存ス イ ッ チを 2 回押す と 、

Pro>Tools の [ フ ァ イル ]>[ 上書き保存 ] を選択し

た こ と にな り ます。

取り消しスイッチ 取 り 消し ス イ ッ チを押すと 、

Pro>Tools の [ 編集 ]>[ 取 り 消し ] を選択し た こ と

にな り ます。 (段階的取 り 消し機能については、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガ イ ド」 をお読み く だ

さ い。)

Enter (OK) スイッチ Enter ス イ ッ チは、 コ ン

ピ ュータのキーボー ド の Enter キーや Return キー

と同じです。 画面上のダ イ ア ロ グの OK ボ タ ン と

し て機能し ます。 また、 コ ン ト ロール ・ サーフ ェ

スか ら Pro Tools の新規 メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ン

を作成する こ と もでき ます。

ユーティリティー・スイッチ オン (点灯) にす

る と 、 003 はユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にな り ま

す。 こ のモード では、 003 本体のテス ト (フ ェー

ダーの動作や LED など) を行った り 、 MIDI マ ッ

ピングを出荷時の設定に リ セ ッ ト する こ と ができ

ます。 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ ス イ ッ チは、 Pro Tools

モー ド では使用でき ません。

フェーダー・ミュート Pro Tools モー ド で、

フ ェーダーの動作を一時的に停止し ます。 オン

(点滅) にする と、 フ ェーダーの ノ イ ズな しで

オーデ ィ オをモニ ターでき ます。

フ ェーダー ・ ミ ュー ト は、 フ ェーダーの物理的な

動作を停止するだけで、 オー ト メ ーシ ョ ンは実行

されます。

フ ェーダーの動作のオン と オフ を切り替えるには :

・ Pro Tools モー ド で、 フ ェーダー ・ ミ ュー ト ・

スイ ッ チを押し ます。

詳し く は、 付録 C の 「ユーテ ィ リ

テ ィ ー ・ モード (003 のみ)」 をお読み く

ださい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

フォーカス Pro Tools モー ド で、 LCD の表示を、

現在のプラ グ イ ン ・ ビ ュー と 直前の 003 ビ ュー

(コ ン ソール ・ ビ ューまたはチャ ンネル ・ ビ ュー)

に切 り 替えます。

元のビ ューと プ ラグイ ン ・ ビ ューを切り替えるには :

・ フ ォーカス ・ スイ ッ チを押し ます。

MIDI マ ッ プ ・ スイ ッ チ

003 コ ン ト ロール ・ サーフ ェ ス を MIDI コ ン ト

ローラー と し て も使用する ためのス イ ッ チです。

MIDI マップ A/B スイッチ こ のス イ ッ チのいずれ

かをオン (点灯) にする と 、 003 は MIDI モード

にな り ます。 こ のモー ド では、 003 は Pro Tools 以

外のアプ リ ケーシ ョ ン と外部機器用の MIDI コ ン

ト ロール ・ サーフ ェ ス と し て機能し ます。 003 は、

MIDI マ ッ プ ・ ス イ ッ チ A と B の 2 つの MIDI マ ッ

プ ・ プ リ セ ッ ト のバン ク に対応し ています。

MIDI エディット MIDI モー ド で、 カ ス タ ム MIDI

マ ッ プの命名や編集を行います。

MIDI リコール MIDI モー ド で、 MIDI マ ッ プ ・ プ

リ セ ッ ト の呼び出しや選択を行います。

詳し く は、 第 14 章の 「003 で MIDI モー

ド を使 う 」 をお読み く ださい。

Page 67: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

オー ト メ ーシ ョ ン ・ セクシ ョ ン

こ のセ ク シ ョ ンには、 オー ト メ ーシ ョ ン ・ データ

の記録や再生の方法を選択する ス イ ッ チがあ り ま

す。

オー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド ・ スイ ッ チ

[Write]、 [Touch]、 [Latch]、 [Read]、 [Off] の各ス

イ ッ チを使 う と、 Pro Tools の ト ラ ッ ク のオー ト

メ ーシ ョ ン ・ モー ド を設定でき ます。

メ ーター ・ ス イ ッ チをオー ト メ ーシ ョ ンにする

と、 メ ーター LED が各チャ ンネルのオー ト メ ー

シ ョ ン ・ モー ド を示し ます。

オー ト メ ーシ ョ ン ・ スイ ッ チの LED

[Write]、 [Touch]、 [Latch]、 [Read] の各ス イ ッ チの

LED は、 そのオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド のチャ ン

ネルが 1 つで も あれば点灯し ます。 [Off] ス イ ッ チ

の LED は、 [Write]、 [Touch]、 [Latch] に設定され

ているチャ ンネルが 1 つも ない と き、 および少な

く と も 1 つのチャ ンネルのオー ト メ ーシ ョ ン ・

モー ド がオフになっている と きに点滅し ます。

チャ ンネルに異な るオー ト メ ーシ ョ ン ・ モード が

設定されている と きは、 複数の LED が点灯し ま

す。

オートメーション・セクション

詳し く は、 126 ページの 「オー ト メ ーシ ョ

ンを使 う 」 をお読み く だ さい。

Write スイ ッ チ

Touch スイ ッ チ

Latch スイ ッ チ

Read スイ ッ チ

Off スイ ッ チ

Suspend スイ ッ チ

一時停止スイ ッ チ

[Suspend] ス イ ッ チをオン (点滅) にする と 、 す

べてのチャ ンネルのオー ト メ ーシ ョ ンが一時的に

停止し ます。

修飾キー ・ セク シ ョ ン

修飾キー ・ セ ク シ ョ ンには、 003 のス イ ッ チ と 組

み合わせて Pro Tools のキーボード ・ シ ョ ー ト

カ ッ ト や右ク リ ッ ク ・ コマン ド を実行するための

4 つのス イ ッ チがあ り ます。

Shift(追加)スイッチ こ のス イ ッ チは、 選択範

囲を拡張し た り 、 選択し た項目をグループに追加

し ます。

Option/Alt(すべて)スイッチ このス イ ッ チは、

実行する コマン ド を Pro Tools セ ッ シ ョ ンの ト

ラ ッ クすべてに適用し ます。

Ctrl/Win スイッチ こ のス イ ッ チは、 コ ン ト ロー

ルのグループ動作を一時的に解除し ます。

Command/Ctrl スイッチ こ のス イ ッ チは、 コ ン ト

ロール と オー ト メ ーシ ョ ンのブレーク ポ イ ン ト を

微調整し ます。

詳し く は、 126 ページの 「オー ト メ ーシ ョ

ンを使 う 」 をお読み く ださい。

003 のキーボード修飾キー

Option/Alt( すべて)スイ ッ チ

Shift( 追加)スイ ッ チ

Command/Ctrl スイ ッ チ

Ctrl/Win スイ ッ チ

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 57

Page 68: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

58

003 のシ ョ ー ト カ ッ ト

修飾ス イ ッ チを使用する と 、 コ ンピ ュータのキー

ボー ドやマウ ス を使わずに 003 の機能用シ ョ ー ト

カ ッ ト を実行でき ます。

Pro Tools のシ ョ ー ト カ ッ ト

よ り 速 く 操作を行 う ため、 Pro Tools にはさ ま ざ ま

な タ ス ク を実行する キーボード ・ シ ョ ー ト カ ッ ト

と右ク リ ッ ク ・ シ ョ ー ト カ ッ ト があ り ます。 これ

らのシ ョ ー ト カ ッ ト は、 「修飾キー」 (Shift キーな

ど) と 他のキーやマウ スの操作を組み合わせた も

のです。

003 の修飾ス イ ッ チの機能は、 コ ンピ ュータの

キーボード の修飾キー と同じです。 た と えば、 003

の Shift ス イ ッ チ と コ ンピ ュータのキーボード の

Shift キーは同じです。:

Pro Tools を使用し ている と きは、 修飾ス イ ッ チ

と コ ンピ ュータのキーやマウ ス操作を自由に組み

合わせられます。

003 のシ ョ ー ト カ ッ ト 一覧は、 127 ページ

の 「003 の ト ッ プパネルのシ ョ ー ト カ ッ

ト 」 をご覧 く だ さい。

003 のスイ ッ

003-QWERTY

(Mac)

003-QWERTY

(Windows)

Shift (追加) Shift Shift

Option/Alt

(すべて)

Option Alt

Ctrl/Win Control Win

Command/

Ctrl

Command Control

Pro Tools のキーボード ・ シ ョ ー ト カ ッ ト

と右ク リ ッ ク ・ シ ョ ー ト カ ッ ト の一覧は、

各プラ ッ ト フ ォーム用 「シ ョ ー ト カ ッ

ト ・ ガイ ド」 をご覧 く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Mic/DI イ ンプ ッ ト ・ コ ン ト ロール

003 は、 ゲイ ン ・ コ ン ト ロール と フ ァ ン タ ム電源

(1-2 と 3-4 の各イ ンプ ッ ト で切替可) を備えた

高品質のプ リ アンプを内蔵し ています。 フ ァ ン ト

ム電源のス イ ッ チはバッ クパネルにあ り ます。

イ ンプ ッ ト 1-4 は、 Pro Tools の I/O 設定ダ イ ア

ロ グでは [Analog 1-4] と 表示されます ( デフ ォル

ト )。

イ ンプ ッ ト 1-4 には、 以下のコ ン ト ロールがあ り

ます。

インプット 1-4 ゲイン・コントロール イ ンプ ッ

ト 用の各つまみは、 +15 dB ~ +60 dB の範囲のゲ

イ ンを操作し ます。

Mic/DI スイッチ(インプット 1-4) 各ス イ ッ チ

は、 マ イ ク (消灯) と DI イ ンプ ッ ト (点灯) を

切 り 替えます。

[DI/Mic] ス イ ッ チの LED が、 現在のソース ・ イ

ンプ ッ ト を示し ます。 イ ンプ ッ ト が ク リ ッ ピング

を起こす と、 LED が急速に点滅し ます。

インプット 1-4 用 Mic/DI インプット・コントロール

Mic ス イ ッチをオンにするのは、 XLR

ケーブルをマイ ク ・ コネ ク タに接続し て

いる と きだけにし て く ださい。 何も接続

せずにス イ ッチをオンにする と、 ノ イ ズ

の原因と な り ます。

イ ンプッ ト 1 ゲイ ン・ コ ント ロール

イ ンプッ ト 1-4 用 Mic/DI スイ ッ チと HPF スイ ッ チ

Page 69: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

HPF (High Pass Filter) スイッチ(インプット 14) これらのス イ ッ チは、 それぞれのイ ンプ ッ ト

にハイパス ・ フ ィ ルタ (75 Hz、 12 dB/ オ ク ター

ブ ・ ロールオフ) を適用し、 ラ ンブル音や AC ハ

ムを除去し ます。 ス イ ッ チをオンにする と 、 HPF

LED が点灯し ます。

モニ ター ・ セク シ ョ ン

モニ ター ・ セ ク シ ョ ンには、 以下のコ ン ト ロー

ル ・ ルーム ・ モニ タ リ ング機能があ り ます。

オルタ ネー ト ・ イ ンプ ッ ト ・ ルーテ ィ ング ・ コ ン ト ロール

Aux In to 7/8 スイッチ こ のス イ ッ チは、 [Aux

In] のイ ンプ ッ ト ・ ペアを Pro Tools のイ ンプ ッ ト

7-8 へ送 り 、 Pro Tools でルーテ ィ ング されている

か [Aux In] (モニ ターへ) ス イ ッ チがオンになっ

ていない限 り メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト へ

は送 り ません。 これによ って、 CD プレーヤーな

どか らの入力信号をケーブルを接続し直すこ と な

く 直接 Pro Tools にルーテ ィ ングでき ます。

[Aux In to 7/8] をオン (点灯) にし た と きは、 ア

ナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 7-8 は使用でき ません。

3/4-HP2 スイッチ こ のス イ ッ チは、 ア ウ ト プ ッ

ト ・ ペア 3-4 をヘッ ド フ ォ ン 2 のア ウ ト プ ッ ト に

反映し ます。

モニターとヘッドフォンのコントロール

[3/4-HP2] スイ ッ チ

[Aux In 7/8] スイ ッ チ

イ ンプッ ト・ レ ベル・ コ ント ロール

ヘッ ド フ ォ ン 1 & 2 のレベル・ コ ント ロール

[Aux In]モノ・ スイ ッ チ

[Alt CR] スイ ッ チ

モニタ ー・ ミ ュ ート・ スイ ッ チ

スイ ッ チ

Aux In(モニター)スイッチ こ のス イ ッ チは、

AUX のイ ンプ ッ ト ・ ペアを直接 メ イ ン ・ モニ

ターと ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト へルーテ ィ ン

グ し ます。

[Aux In to 7/8] ス イ ッ チ と 共に [Aux In] (モニ ター

へ) ス イ ッ チ と を押す と、 [Aux In] のプ リ フ ェー

ダー ・ イ ンプ ッ ト が メ イ ン ・ モニ ターか ら聴こ

え、 こ のイ ンプ ッ ト を Pro Tools のイ ンプ ッ ト

7-8 から録音でき ます。 また、 イ ンプ ッ ト 7-8 を

アサイ ン し た ト ラ ッ ク のア ウ ト プ ッ ト を メ イ ン ・

モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト へ送る と 信号が二重にな

り ます。

Alt CR(コントロール・ルーム)スイッチ こ の

ス イ ッ チは、 メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト を

ミ ュー ト し、 信号をオルタネー ト ・ モニ ター ・ ア

ウ ト プ ッ ト へルーテ ィ ング し ます。

モノ・スイッチ こ のス イ ッ チは、 一時的に メ イ

ンおよびオルタネー ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト

のア ウ ト プ ッ ト 1-2 と ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ

ト を合成し ます。 ステレオ素材の位相関係を

チェ ッ クするのに便利です。

モニ ターとヘ ッ ド フ ォ ンのレベル ・ コ ント ロール

モニター・レベル・コントロール こ のつまみは、

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と オルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト のボ リ ュームを操作

し ます。 これらのア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools のア

ウ ト プ ッ ト 1-2 に対応する アナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ

ト 1-2 を反映し ます。

ヘッドフォン 1& 2のレベル・コントロール こ

れらのつまみは、 ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト の

ボ リ ュームを個別に操作し ます。 ヘッ ド フ ォ ン ・

ア ウ ト プ ッ ト は、 モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と は別

に、 Pro Tools のア ウ ト プ ッ ト 1-2 を反映し ます。

第 6 章 : 003 の ト ッ プパネル 59

Page 70: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

60

ヘッ ド フ ォ ン 2 は、 3/4-HP2 ス イ ッ チをオン (点

灯) にする と 、 ア ウ ト プ ッ ト 3-4 を反映し ます。

どち らのヘッ ド フ ォ ン も、 Aux In ス イ ッ チ (モニ

ター用) をオンにする と Aux In 信号がルーテ ィ ン

グ されます。

ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト にモニ ター ・ ミ ュー

ト ・ ス イ ッ チは作用し ませんが、 モ ノ ・ ス イ ッ チ

は作用し ます。

モニター・ミュート・スイッチ こ のス イ ッ チは、

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と オルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト を ミ ュー ト し ます。

ヘッ ド フ ォ ンには作用し ません。 本体に電源を入

れた と きは、 モニ ター ・ ミ ュー ト はオンになって

います。

ヘ ッ ド フ ォ ン ・ ジャ ッ ク

ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト 1 & 2 のジ ャ ッ ク

は、 標準の 1/4 イ ンチ ・ ステレオ ・ ヘッ ド フ ォ

ン ・ コネ ク タに対応し ています。 こ のジ ャ ッ クは

003 の前面にあ り ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 71: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 7 章

003 Rack のフ ロ ン ト パネル

003 Rack のフ ロ ン ト パネルには、 イ ンプ ッ ト

1-4、 モニ ターのオプシ ョ ン、 各種イ ンジケータ

(接続状態、 同期ソース、 MIDI データのコ ン ト

ロール) があ り ます。

電源スイ ッ チ

電源ス イ ッ チはフ ロ ン ト パネルにあ り ます。

ヘ ッ ド フ ォ ン ・ ジャ ッ ク

ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト 1 & 2 のジ ャ ッ ク

は、 標準の 1/4 イ ンチ ・ ステレオ ・ ヘッ ド フ ォ

ン ・ コネ ク タに対応し ています。

図 2. 003 Rack のフ ロン ト パネル

イ ンプッ ト 1-4 用 Mic/DI スイ ッ チと HPF スイ ッ チ電源スイ ッ チ

イ ンプッ ト 1-4 ゲイ ン・ コ ント ロール

ヘッ ド フ ォ ン・ ジャ ッ クモニタ ー・ セク ショ ン

ステータ ス・ イ ンジケータ

第 7 章 : 003 Rack のフ ロン ト パネル 61

Page 72: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

62

Mic/DI イ ンプ ッ ト ・ コ ン ト ロール

003 は、 ゲイ ン ・ コ ン ト ロール と フ ァ ン タ ム電源

(1-2 と 3-4 の各イ ンプ ッ ト で切替可) を備えた

高品質のプ リ アンプを内蔵し ています。 フ ァ ン ト

ム電源のス イ ッ チはバッ クパネルにあ り ます。

イ ンプ ッ ト 1-4 は、 Pro Tools の I/O 設定ダ イ ア

ロ グでは [Analog 1-4] と 表示されます ( デフ ォル

ト )。

イ ンプ ッ ト 1-4 には、 以下のコ ン ト ロールがあ り

ます。

インプット 1-4 ゲイン・コントロール イ ンプ ッ

ト 用の各つまみは、 +15 dB ~ +60 dB の範囲のゲ

イ ンを操作し ます。

Mic/DI スイッチ(インプット 1-4) 各ス イ ッ チ

は、 マ イ ク (消灯) と DI イ ンプ ッ ト (点灯) を

切 り 替えます。

[DI/Mic] ス イ ッ チの LED が、 現在のソース ・ イ

ンプ ッ ト を示し ます。 イ ンプ ッ ト が ク リ ッ ピング

を起こす と、 LED が急速に点滅し ます。

HPF(High Pass Filter)スイッチ(インプット1-4) これらのス イ ッ チは、 それぞれのイ ンプ ッ

ト にハイパス ・ フ ィ ルタ (75 Hz、 12 dB/ オ ク

ターブ ・ ロールオフ) を適用し、 ラ ンブル音や

AC ハムを除去し ます。 HPF ス イ ッ チをオン (点

灯) にする と 、 HPF LED が点灯し ます。

Mic ス イ ッチをオンにするのは、 XLR

ケーブルをマイ ク ・ コネ ク タに接続し て

いる と きだけにし て く だ さい。 何も接続

せずにス イ ッチをオンにする と、 ノ イ ズ

の原因と な り ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

モニ ター ・ セク シ ョ ン

モニ ター ・ セ ク シ ョ ンには、 以下のコ ン ト ロー

ル ・ ルーム ・ モニ タ リ ング機能があ り ます。

モニ ターとヘ ッ ド フ ォ ンのレベル ・ コ ント ロール

ヘッドフォン 1& 2のレベル・コントロール こ

れらのつまみは、 ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト の

ボ リ ュームを個別に操作し ます。 ヘッ ド フ ォ ン ・

ア ウ ト プ ッ ト は、 モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と は別

に、 Pro Tools のア ウ ト プ ッ ト 1-2 を反映し ます。

ヘッ ド フ ォ ン 2 は、 3/4-HP2 ス イ ッ チをオン (点

灯) にする と 、 ア ウ ト プ ッ ト 3-4 を反映し ます。

どち らのヘッ ド フ ォ ン も、 Aux In ス イ ッ チ (モニ

ター用) をオンにする と Aux In 信号がルーテ ィ ン

グ されます。

ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト にモニ ター ・ ミ ュー

ト ・ ス イ ッ チは作用し ませんが、 モ ノ ・ ス イ ッ チ

は作用し ます。

モニター・レベル・コントロール こ のつまみは、

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と オルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト のボ リ ュームを操作

し ます。 これらのア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools のア

ウ ト プ ッ ト 1-2 に対応する アナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ

ト 1-2 を反映し ます。

Page 73: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

オルタ ネー ト ・ イ ンプ ッ ト ・ ルーテ ィ ング ・ コ ン ト ロール

Aux In to 7/8 スイッチ こ のス イ ッ チは、 AUX

のイ ンプ ッ ト ・ ペアを メ イ ンおよびオルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト に送らず Pro Tools

のイ ンプ ッ ト 7-8 に直接ルーテ ィ ング し ます。 こ

れによ って、 CD プレーヤーなどからの入力信号

をケーブルを接続し直すこ と な く 直接 Pro Tools

にルーテ ィ ングでき ます。

[Aux In to 7/8] をオン (点灯) にし た と きは、 ア

ナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 7-8 は使用でき ません。

3/4-HP2 スイッチ こ のス イ ッ チは、 ア ウ ト プ ッ

ト ・ ペア 3-4 をヘッ ド フ ォ ン 2 のア ウ ト プ ッ ト に

反映し ます。

Aux In(モニター)スイッチ こ のス イ ッ チは、

AUX のイ ンプ ッ ト ・ ペアを直接 メ イ ン ・ モニ

ター と ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト へルーテ ィ ン

グ し ます。

Alt CR(コントロール・ルーム)スイッチ こ の

ス イ ッ チは、 メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト を

ミ ュー ト し、 信号を Alt CR ア ウ ト プ ッ ト へルー

テ ィ ング し ます。

モノ・スイッチ こ のス イ ッ チは、 一時的に メ イ

ンおよびオルタネー ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト

のア ウ ト プ ッ ト 1-2 とヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ

ト を合成し ます。 ステレオ素材の位相関係を

チェ ッ クするのに便利です。

モニター・ミュート・スイッチ こ のス イ ッ チは、

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と オルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト を ミ ュー ト し ます。

ヘッ ド フ ォ ンには作用し ません。 本体に電源を入

れた と きは、 モニ ター ・ ミ ュー ト はオンになって

います。

ステータ ス ・ イ ンジケータ

ホス ト (1394) ステータ ス ・ イ ンジケータ

LED の下に [1394] と 表記されたホ ス ト ・ ステー

タ ス LED は、 本体と Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ ア

が FireWire 経由で通信が行われている こ と を示し

ます。

同期イ ンジケータ

同期 LED は、 現在の ク ロ ッ ク ・ ソース を示し ま

す。 現在の ク ロ ッ ク ・ ソースが確定し ていない と

きは、 それぞれの LED が点滅し ます。

点灯し ている同期 LED がない と きは、 003 Rack

の ク ロ ッ ク ・ ソースはイ ン ターナルに設定されて

います。

同期 LED は 3 つあ り ます。

W Clk(ワード・クロック)LED ワード ・ ク ロ ッ

ク に同期し ている と きに点灯し ます。

S/PDIF LED RCA ポー ト またはオプテ ィ カル ・

ポー ト の S/PDIF に同期し ている と きに点灯し ま

す。

ADAT LED オプテ ィ カル ・ ポー ト の ADAT に同期

し ている と きに点灯し ます。

MIDI データ ・ イ ンジケータ

MIDI データ LED は、 MIDI イ ン、 MIDI ア ウ ト 1、

MIDI ア ウ ト 2 の各ポー ト の MIDI データの有無を

示し ます。 LED は、 各ポー ト ご と にあ り ます。 ア

ク テ ィ ブ ・ セン スには反応し ません。

第 7 章 : 003 Rack のフ ロン ト パネル 63

Page 74: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

64

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド
Page 75: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 8 章

003 Rack+ のフ ロ ン ト パネル

003 Rack+ のフ ロ ン ト パネルには、 イ ンプ ッ ト

1-8 用、 モニ ターのオプシ ョ ン、 各種イ ンジケー

タ (接続状態、 同期ソース、 MIDI データのコ ン

ト ロール) があ り ます。 また、 チャ ンネル 1 へ リ

ン ク し た 1/4 DI イ ンプ ッ ト も あ り ます。

電源スイ ッ チ

電源ス イ ッ チはフ ロ ン ト パネルにあ り ます。

ヘ ッ ド フ ォ ン ・ ジ ャ ッ ク

ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト 1 & 2 は、 標準の

1/4 イ ンチ ・ ステレオ ・ ヘッ ド フ ォ ン ・ コネ ク タ

に対応し ています。

フ ロン ト パネルの DI 1 イ ンプ ッ ト

フ ロ ン ト パネルの DI 1 イ ンプ ッ ト は 1/4 イ ンチの

バラ ン ス型 (TRS) と アンバラ ン ス型 (TS) の

ケーブルに対応し てお り 、 イ ンプ ッ ト ・ チャ ンネ

ル 1 へ送られます。 これらのイ ンプ ッ ト は、 バッ

クパネルのチャ ンネル 1 の [Line/DI] イ ンプ ッ ト

に取って代わ り ます。 チャ ンネル 1 用 [Line-DI] ス

イ ッ チをオンにする必要があ り ます (66 ページ

の 「Line-DI 」 参照)。

図 3. 003 Rack+ のフ ロン ト パネル

1 2 3 4 5 6 7 8

HPF

Pad

48V

Line DI

1 3 5 7

2 4 6 8

イ ンプッ ト・ チャ ンネル・ ゲイ ン・ コ ント ロール

ヘッ ド フ ォ ン・ ジャ ッ クモニタ ー・ セク ショ ン

ステータ ス・ イ ンジケータ

電源スイ ッ チ

イ ンプッ ト・ チャ ンネル・ セレク ト・ スイ ッ チ

Line-DI、48V、HPF、Pad スイ ッ チ

フ ロント パネルの DI 1イ ンプッ ト

第 8 章 : 003 Rack+ のフ ロン ト パネル 65

Page 76: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

66

マイ ク ・ イ ンプ ッ ト と ラ イ ン/DI イ ンプ ッ ト のコ ン ト ロール

003 Rack+ には 8 つのイ ンプ ッ ト ・ チャ ンネルが

あ り 、 それぞれのチャ ンネルにゲイ ン操作可能な

高品質のプ リ アンプ、 フ ァ ン タ ム電源、 ハイパ

ス ・ フ ィ ルタ、 パッ ド が装備されています。 これ

らのイ ンプ ッ ト は、 Pro Tools の I/O 設定ダ イ ア

ロ グでは [Analog 1-8] と 表示されます ( デフ ォル

ト )。

イ ンプ ッ ト 1-8 には、 以下のコ ン ト ロールがあ り

ます。

イ ンプ ッ ト ・ チャ ンネル ・ ゲイ ン ・ コ ン ト ロール

イ ンプ ッ ト 用の各つまみは、 +15 dB ~ +60 dB の

範囲のゲイ ンを操作し ます。 ゲイ ン ・ コ ン ト ロー

ルは、 マイ ク、 ラ イ ン、 DI イ ンプ ッ ト 、 およびフ

ロ ン ト パネルの DI イ ンプ ッ ト へ適用されます。

イ ンプ ッ ト ・ チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ スイ ッ チ

イ ンプ ッ ト ・ チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チを

押す と 、 そのチャ ンネルのコ ン ト ロールを操作で

き る よ う にな り ます。

一度に選択でき るのは 1 つのチャ ンネルだけで、

選択し たチャ ンネルの状態によ って以下のス イ ッ

チが点灯または消灯し ます。

Line-DI オン (オレ ンジに点灯) にする と、 選

択し たチャ ンネルはその Line/DI (1/4 TRS) イ ン

プ ッ ト (またはフ ロ ン ト パネルの DI/ チャ ンネル

1 の場合) から入力されます。 これらの複合イ ン

プ ッ ト は、 バラ ン ス型 と アンバラ ン ス型のラ イ

ン ・ レベルの信号 (ア ウ ト ボード ・ エフ ェ ク ト ・

ユニ ッ ト などの ソース) およびレベルの低い楽器

の信号 (ギ ターやベースなどの ソース) に対応し

ています。

消灯し ている と き、 選択し たチャ ンネルはマイ

ク ・ イ ンプ ッ ト (XLR) から入力されます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

48V オン (赤に点灯) の と きは、 フ ァ ン タ ム電源

を必要 と するマイ ク (コ ンデンサー ・ マ イ ク な

ど) 用に、 選択し たチャ ンネルのマイ ク ・ イ ン

プ ッ ト (XLR) へ 48 ボル ト が供給されます。

ハイパス・フィルタ オン (緑に点灯) の と き

は、 AC ハムや低い雑音にフ ィ ルタ をかけ るため、

アナロ グの 75 Hz、 12 dB/ オ ク ターブのロールオ

フ ・ ハイパス ・ フ ィ ルタ を選択し たチャ ンネルの

マイ ク ・ イ ンプ ッ ト やラ イ ン /DI イ ンプ ッ ト へ適

用し ます。

パッド オン (緑に点灯) の と きは、 20 dB のパッ

ド を選択し たチャ ンネルのマイ ク ・ イ ンプ ッ ト や

ラ イ ン /DI イ ンプ ッ ト へ適用し ます。

[Line-DI] ス イ ッチがオンの と きは、 48V

のフ ァ ン タ ム電源は 1/4 イ ンチ ・ イ ン

プ ッ ト へは供給されません。

Page 77: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

モニ ター ・ セク シ ョ ン

モニ ター ・ セ ク シ ョ ンには、 以下のコ ン ト ロール ・ ルーム ・ モニ タ リ ング機能があ り ます。

モニ ターとヘ ッ ド フ ォ ンのレベル ・ コ ント ロール

ヘッドフォン 1& 2のレベル・コントロール こ

れらのつまみは、 ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト の

ボ リ ュームを個別に操作し ます。 ヘッ ド フ ォ ン ・

ア ウ ト プ ッ ト は、 モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と は別

に、 Pro Tools のア ウ ト プ ッ ト 1-2 を反映し ます。

ヘッ ド フ ォ ン 2 は、 3/4-HP2 ス イ ッ チをオン (点

灯) にする と 、 ア ウ ト プ ッ ト 3-4 を反映し ます。

どち らのヘッ ド フ ォ ン も、 Aux In ス イ ッ チ (モニ

ター用) をオンにする と Aux In 信号がルーテ ィ ン

グ されます。

ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト にモニ ター ・ ミ ュー

ト ・ ス イ ッ チは作用し ませんが、 モ ノ ・ ス イ ッ チ

は作用し ます。

モニター・レベル・コントロール こ のつまみは、

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と オルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト のボ リ ュームを操作

し ます。 これらのア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools のア

ウ ト プ ッ ト 1-2 に対応する アナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ

ト 1-2 を反映し ます。

オルタ ネー ト ・ イ ンプ ッ ト ・ ルーテ ィ ング ・ コ ン ト ロール

Aux In to 7/8 スイッチ こ のス イ ッ チは、 AUX

のイ ンプ ッ ト ・ ペアを メ イ ンおよびオルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト に送らず Pro Tools

のイ ンプ ッ ト 7-8 に直接ルーテ ィ ング し ます。 こ

れによ って、 CD プレーヤーなどからの入力信号

をケーブルを接続し直すこ と な く 直接 Pro Tools

にルーテ ィ ングでき ます。

[Aux In to 7/8] をオン (点灯) にし た と きは、 ア

ナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 7-8 は使用でき ません。

3/4-HP2 スイッチ こ のス イ ッ チは、 ア ウ ト プ ッ

ト ・ ペア 3-4 をヘッ ド フ ォ ン 2 のア ウ ト プ ッ ト に

反映し ます。

Aux In(モニター)スイッチ こ のス イ ッ チは、

AUX のイ ンプ ッ ト ・ ペアを直接 メ イ ン ・ モニ

ターと ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト へルーテ ィ ン

グ し ます。

Alt CR(コントロール・ルーム)スイッチ こ の

ス イ ッ チは、 メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト を

ミ ュー ト し、 信号を Alt CR ア ウ ト プ ッ ト へルー

テ ィ ング し ます。

モノ・スイッチ こ のス イ ッ チは、 一時的に メ イ

ンおよびオルタネー ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト

のア ウ ト プ ッ ト 1-2 と ヘッ ド フ ォ ン ・ ア ウ ト プ ッ

ト を合成し ます。 ステレオ素材の位相関係を

チェ ッ クするのに便利です。

モニター・ミュート・スイッチ このス イ ッ チは、

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト と オルタネー

ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト を ミ ュー ト し ます。

ヘッ ド フ ォ ンには作用し ません。 本体に電源を入

れた と きは、 モニ ター ・ ミ ュー ト はオンになって

います。

第 8 章 : 003 Rack+ のフ ロン ト パネル 67

Page 78: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

68

ステータ ス ・ イ ンジケータ

ホス ト (1394) ステータ ス ・ イ ンジケータ

LED の下に [1394] と 表記されたホ ス ト ・ ステー

タ ス LED は、 本体と Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ ア

が FireWire 経由で通信が行われている こ と を示し

ます。

同期イ ンジケータ

同期 LED は、 現在の ク ロ ッ ク ・ ソース を示し ま

す。 現在の ク ロ ッ ク ・ ソースが確定し ていない と

きは、 それぞれの LED が点滅し ます。

点灯し ている同期 LED がない と きは、 003 Rack

の ク ロ ッ ク ・ ソースはイ ン ターナルに設定されて

います。

同期 LED は 3 つあ り ます。

W Clk(ワード・クロック)LED ワード ・ ク ロ ッ

ク に同期し ている と きに点灯し ます。

S/PDIF LED RCA ポー ト またはオプテ ィ カル ・

ポー ト の S/PDIF に同期し ている と きに点灯し ま

す。

ADAT LED オプテ ィ カル ・ ポー ト の ADAT に同期

し ている と きに点灯し ます。

MIDI データ ・ イ ンジケータ

MIDI データ LED は、 MIDI イ ン、 MIDI ア ウ ト の

ポー ト の MIDI データの有無を示し ます。 LED は、

各ポー ト ご と にあ り ます。 ア ク テ ィ ブ ・ セン スに

は反応し ません。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 79: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 9 章

003 と 003 Rack のバッ ク パネル

003 と 003 Rack のバッ クパネルには、 本体にオー

デ ィ オ、 MIDI、 コ ンピ ュータ を接続する コネ ク タ

があ り ます (70 ページの図 4 参照)。 このセ ク

シ ョ ンでは、 これらのコネ ク タ と ス イ ッ チの機能

を説明し ます。

003 と 003 Rack のコネ ク タは同一です。 003 の電

源ス イ ッ チはバッ クパネルに、 003 Rack のス イ ッ

チはフ ロ ン ト パネルにあ り ます。

レベルとヘ ッ ドルーム

003 と 003 Rack のすべてのオーデ ィ オ ・ イ ンプ ッ

ト と オーデ ィ オ ・ ア ウ ト プ ッ ト のヘッ ド ルームは

0 dB の下 14 dB に設定されています。 すなわち、

ノ ミ ナル ・ リ フ ァ レ ン ス ・ イ ンプ ッ ト ・ レベル

(+4 dBu または -10 dBV) で入出力が ク リ ッ ピン

グを起こすまでに 14 dB のヘッ ド ルームがあ る と

い う こ と です。

+4 dBu、 1/4 イ ンチ ・ コネ ク タにバラ ン ス型 TRS

ケーブルを接続し た と きの 003 または 003 Rack

の 大入出力は +18 dBu (6.15 Vrms) です。

Digidesign は、 アンバラ ン ス ・ ケーブルの

使用を推奨し ません。 アンバラ ン ス接続

は、 ノ イ ズの原因と な り ます。 003 と

003 Rack への接続は、 でき る限 り バラ ン

ス ・ ケーブルを使用し て く だ さい。

サンプルレー ト と分解能

003 と 003 Rack のアナロ グ ・ イ ンプ ッ ト と アナロ

グ ・ ア ウ ト プ ッ ト すべての A/D&D/A コ ンバータ

および S/PDIF デジ タル I/O ポー ト は、 サンプル

レー ト 44.1kHz、 48kHz、 88.2kHz、 96 kHz に対応

し ています。 オプテ ィ カル ・ ポー ト は、 8 チャ ン

ネルの ADAT オプテ ィ カル I/O ( 大 48 kHz 対

応) または 2 チャ ンネルの S/PDIF オプテ ィ カル

I/O に設定でき ます。

003 と 003 Rack のすべてのアナロ グ と デジ タルの

入出力は、 大 24 ビ ッ ト のオーデ ィ オに対応し

ています。

第 9 章 : 003 と 003 Rack のバッ クパネル 69

Page 80: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

70

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

図 4. 003 のバッ クパネル

イ ンプッ ト 1-4 用 Mic/DI

アナログ・ イ ンプッ ト 5-8( &レベル・ スイ ッ チ)

Kensington ロッ ク・ ポート

リ ンク

アナログ・ アウト プッ ト 1-8メ イ ン&オルタ ネート

FireWire ポート

モニタ ー・ アウト プッ ト

補助入力

MIDI イ ン

MIDI アウト

フ ッ ト スイ ッ チ

オプティ カ ル I/O

S/PDIF I/O

ワード・ ク ロッ クAC 電源コ ネク タ

電源スイ ッ チ

( フ ァ ント ム電源スイ ッ チ)

イ ンジケータ

アナログ ・ イ ンプ ッ ト

マイ ク ・ イ ンプ ッ ト 1-4

マイ ク ・ レベルのアナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 用バラ ン

ス型 3 芯 XLR コネ ク タです。

ゲイ ンは、 それぞれのイ ンプ ッ ト ・ ゲイ ンつまみ

(003 の ト ッ プパネル、 003 Rack のフ ロ ン ト パネ

ル) で操作し ます。 ソース (マ イ ク、 ラ イ ン、 DI)

は、 Mic/DI ス イ ッ チを使って選択し ます。

DI イ ンプ ッ ト 1-4

DI (Direct Inject/Direct Interface) イ ンプ ッ ト は、

1/4 イ ンチ TS コネ ク タ対応のギ ター ・ レベルの

楽器用バラ ン ス型コネ ク タです。 入力レベルは

+4 dBu 固定です。

イ ンプ ッ ト 1-4 の XLR コネ ク タは、 マイ

ク ロ フ ォ ンのイ ンピーダン スに合 う よ う

に配線されています。 ラ イ ンの接続には、

XLR コネ ク タではな く 、 1/4 イ ンチ ・ コ

ネ ク タ を使用し て く だ さい。

ゲイ ンは、 それぞれのイ ンプ ッ ト ・ ゲイ ンつまみ

(003 の ト ッ プパネル、 003 Rack のフ ロ ン ト パネ

ル) で操作し ます。 ソース (マ イ ク、 ラ イ ン、 DI)

は、 Mic/DI ス イ ッ チを使って選択し ます。

フ ァ ン タム電源スイ ッ チ

これらのス イ ッ チは、 それぞれマ イ ク ・ イ ンプ ッ

ト 1-2 と マイ ク ・ イ ンプ ッ ト 3-4 のチャ ンネル ・

ペアにフ ァ ン タ ム電源を供給し ます。 フ ァ ン タ ム

電源が必要なマイ ク を使用する と きは、 こ のス

イ ッ チをオンにし ます。

アナログ ・ イ ンプ ッ ト 5-8 と レベル ・ スイ ッ チ

アナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 5-8 は、 ラ イ ン ・ レベルの

アナロ グ ・ オーデ ィ オ入力を接続するバラ ン ス型

1/4 イ ンチ TRS ジ ャ ッ ク です。

詳し く は、 84 ページの 「フ ァ ン タ ム電

源 」 をお読み く ださい。

Page 81: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

これら ラ イ ン ・ レベルのイ ンプ ッ ト は、 それぞれ

イ ンプ ッ ト ・ ジ ャ ッ ク の右にあ る レベル ・ ス イ ッ

チを使って +4 dBu と -10 dBV に切 り 替え られま

す。

イ ンプ ッ ト 5-8 はアンバラ ン ス接続ができ ます

が、 バラ ン ス接続よ り も雑音が多 く な る可能性が

あ り ます。

アナログ ・ アウ ト プ ッ ト

メ イ ン ・ アナログ ・ アウ ト プ ッ ト 1-8

アナロ グ ・ オーデ ィ オ ・ ア ウ ト プ ッ ト は、 ラ イ

ン ・ レベルのアナロ グ ・ オーデ ィ オ出力を接続す

るバラ ン ス型 1/4 イ ンチ TRS ジ ャ ッ ク です。 出力

レベルは +4 dBu 固定です。

メ イ ン ・ アナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト はアンバラ ン ス

接続ができ ますが、 バラ ン ス接続よ り も雑音が多

く な る可能性があ り ます。

モニ ター ・ セクシ ョ ン

メ イ ン ・ モニ ター ・ アウ ト プ ッ ト

これらのアウトプットは、バランス型 TRS またはアンバランス型 TS の 1/4 インチ対応です。 ミックスをモニターするには、このアウトプットをミキサーやステレオ・パワー・アンプ、パワースピーカーなどのステレオ機器に接続します。

[Aux In to 7/8] ス イ ッチをオン (点灯) に

し た と きは、 アナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 7-8

は使用でき ません。

アナロ グ ・ アウ ト プ ッ ト 1-8 を -10 dBV

の機器に接続する と きは、 003 または

003 Rack の出力と その機器の間に変圧式

レベル減衰器を配置し てレベルを補正し

た方がよいでし ょ う 。

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools

のアナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト 1-2 にルーテ ィ ング さ

れたオーデ ィ オを再生し ます。 これらのアナロ

グ ・ ア ウ ト プ ッ ト には、 24 ビ ッ ト DA コ ンバータ

の機能があ り ます。 出力レベルは +4 dBu 固定で

す。

モニ ター ・ ゲイ ン ・ レベルは、 モニ ター ・ レベ

ル ・ コ ン ト ロール (003 の ト ッ プパネル、

003 Rack のフ ロ ン ト パネル) で操作し ます。

モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト は ミ ュー ト する こ と がで

き、 [Alt CR] ス イ ッ チを使って [Alt CR] ア ウ ト

プ ッ ト に信号を送る こ と ができ ます。

オルタネー ト ・ モニ ター ・ アウ ト プ ッ ト

これらのアウトプットは、バランス型 TRS またはアンバランス型 TS の 1/4 インチ対応です。 これらのアウトプットを使用すると、メイン・モニター・アウトプットとは別のシステムでミックスをモニターできます。

モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools のアナロ

グ ・ ア ウ ト プ ッ ト 1-2 にルーテ ィ ング されたオー

デ ィ オを再生し ます。 これらのアナロ グ ・ ア ウ ト

プ ッ ト には、 24 ビ ッ ト DA コ ンバータの機能があ

り ます。 出力レベルは +4 dBu 固定です。

モニ ター ・ ゲイ ン ・ レベルは、 モニ ター ・ レベ

ル ・ コ ン ト ロール (003 の ト ッ プパネル、

003 Rack のフ ロ ン ト パネル) で操作し ます。

こ のア ウ ト プ ッ ト を使用する と きは、 [Alt CR] ス

イ ッ チをオン (点灯) にし ます。

補助入力

CD プレーヤーやテープデッ キなどのオーデ ィ

オ ・ ソース を接続するためのバラ ン ス型 1/4 イ ン

チ TRS コネ ク タです。 これらのイ ンプ ッ ト からの

信号は、 003 の ト ッ プパネルまたは 003 ラ ッ ク の

フ ロ ン ト ・ パネルか ら直接 メ イ ン ・ モニ ター ・ ア

ウ ト プ ッ ト (モニ ター用) またはイ ンプ ッ ト 7-8

(Pro Tools への直接入力) にルーテ ィ ングでき ま

す。

第 9 章 : 003 と 003 Rack のバッ クパネル 71

Page 82: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

72

入力レベルは +4 dBu 固定です。

[Aux In] ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、 AUX

イ ンの信号は メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト に

送られます。 アナロ グ 1-2 にルーテ ィ ング された

Pro Tools のオーデ ィ オは、 モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ

ト へは反映されません。

[Aux In to 7/8] ス イ ッ チをオン (点灯) にする と、

AUX イ ンの信号はイ ンプ ッ ト 7-8 に送られ、 直

接モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト へは送られません。

[Alt CR] ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、 AUX

イ ンの信号はオルタネー ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト

プ ッ ト へ送られます。

デジ タル I/O

S/PDIF デジ タル I/O

S/PDIF の入出力ポー ト は、 アンバラ ン ス二心線

RCA コネ ク タで、 全 24 ビ ッ ト /2 チャ ンネルのデ

ジ タル ・ データ ・ ス ト リ ームを利用し ます。

S/PDIF (Sony/Phillips Digital Interface Format) は、

業務用および民生用の CD レ コーダーや DAT レ

コーダーで使用されています。 デジ タル信号を保

護し、 ジ ッ タ を下げるため、 S/PDIF の接続には

75 オームの同軸ケーブルを用い、 ケーブルの長

さは 10 メ ー ト ル以内にし て く ださ い。

003 と 003 Rack は、 サンプルレー ト 44.1 kHz と

48 kHz で 「民生用」 S/PDIF 出力フ ォーマ ッ ト

(IEC60958-3) に、 サンプルレー ト 88.2 kHz と

96 kHz で 「業務用」 S/PDIF 出力フ ォーマ ッ ト

(IEC60958-4) 対応し ています。 S/PDIF 機器が対

応し ている S/PDIF フ ォーマ ッ ト については、 各

製品の取扱説明書をご覧 く だ さ い。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

オプテ ィ カル I/O

ADAT オプテ ィ カル (8 チャ ンネル I/O) または

S/PDIF オプテ ィ カル (2 チャ ンネル I/O) 用

TOSLINK 型コネ ク タ (ペア) です。 オプテ ィ カル

I/O のフ ォーマ ッ ト は、 Pro Tools のハー ド ウ ェ ア

設定ダ イ ア ロ グで選択し ます。

オプテ ィ カル ・ ポー ト は、 8 チャ ンネルの ADAT

オプテ ィ カル I/O ( 大 48 kHz 対応) または 2

チャ ンネルの S/PDIF オプテ ィ カル I/O に設定で

き ます。

オプテ ィ カル I/O ポー ト は、 両方のモー ド で 24

ビ ッ ト 、 20 ビ ッ ト 、 16 ビ ッ ト に対応し ています。

オプテ ィ カル I/O ポー ト の接続には、 標準のオプ

テ ィ カル 「光パイプ」 ケーブルを使用し ます。

003 または 003 Rack の電源が入っている と きは、

オプテ ィ カル ・ ア ウ ト ・ ポー ト が赤 く 光 り ます。

光パイプ対応機器について

光パイプは、 Alesis 社が開発し た 8 チャ ンネル ・

オプテ ィ カル ・ デジ タル ・ オーデ ィ オ接続用の規

格です。 光パイプは、 ADAT デッ キ、 モジ ュ ラー ・

デジ タル ・ マルチ ト ラ ッ ク (MDM)、 サウ ン ド ・

カード、 ス タ ン ド ア ローンの A/D コ ンバータや

D/A コ ンバータ、 デジ タル ・ コ ン ソールなど多 く

の機器で使用されています。

一度に使用でき る S/PDIF 入力は一組だ

けです。 た と えば、 オプテ ィ カル I/O で

S/PDIF データ を受信し ている と きは、

RCA イ ンプ ッ ト は使用でき ません。

96 kHz では、 S/PDIF (RCA) ポー ト の使用

を推奨し ます。

オプテ ィ カル接続にはオーデ ィ オ用の高

品質オプテ ィ カル ・ ケーブルの使用を推

奨し ます。

Page 83: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ワー ド ・ ク ロ ッ ク

ワー ド ク ロ ッ ク の入出力ポー ト には BNC ケーブ

ルを接続し て、 003 や 003 Rack を ワード ク ロ ッ ク

に同期させた り 、 他の機器を Pro Tools に同期さ

せた り し ます。

MIDI コネク タ

MIDI イ ン、 MIDI ア ウ ト 1、 MIDI ア ウ ト 2 は標準

の 5 ピ ン MIDI ポー ト です。 MIDI イ ン ・ ポー ト は

16 チャ ンネルの MIDI を入力し ます。 MIDI ア ウ

ト ・ ポー ト は、 それぞれ 16 チャ ンネルの MIDI を

出力し、 合計 32 チャ ンネルの MIDI を出力し ま

す。

これらの MIDI ポー ト 用 MIDI ド ラ イバは、

Pro Tools LE と 共にイ ン ス ト ールされ、 MIDI ス タ

ジオ設定 (Windows) やオーデ ィ オ MIDI 設定

(Mac) によ って認識されます。 接続には、 標準の

5 ピン MIDI ケーブルを使用し て く ださ い。

Kensington ロ ッ ク ・ ポー ト

Kensington ロ ッ ク (別売) を使って本体を保護し

ます。

詳し く は、 Kensington のウ ェブサイ ト

(www.kensington.com) をご覧 く だ さい。

フ ッ ト スイ ッ チ ・ ジ ャ ッ ク

こ のコネ ク タには、 プレ イバ ッ ク の開始 / 停止や

レ コーデ ィ ングのパンチイ ン / ア ウ ト を行 う フ ッ

ト ス イ ッ チ ・ ペダルが接続でき ます。 ク イ ッ クパ

ンチによ るオーデ ィ オのパンチイ ン と パンチア ウ

ト および MIDI のパンチイ ン と パンチア ウ ト に対

応し ています。 こ のフ ッ ト ス イ ッ チ ・ コネ ク タは、

1/4 イ ンチ TS コネ ク タ を持つオン / オフ ・ ペダ

ル用に設計されています。 連続オフ / 連続オン ・

ペダルを使用する こ と も でき ますが、 予期せぬ動

作の原因 と な る可能性があ り ます。

IEEE-1394 (FireWire) ポー ト

IEEE の仕様に従って [1394] と 表記された こ の

ポー ト は、 一般的には 「FireWire」 ポー ト と呼ば

れています。 コ ンピ ュータやその他の FireWire 対

応機器を接続し ます。

FireWire は高速でデータ転送を行え るため、 オー

デ ィ オの送受信 (Pro Tools と 003 シ リ ーズのユ

ニ ッ ト など) に向いています。 FireWire 機器は、

ター ミ ネータ な しでデイ ジーチェーン接続でき ま

す。

Windows ラ ッ プ ト ッ プの 4 ピン FireWire

ポー ト ([1394] と表記) への接続につい

ては、 12 ページの 「Pro Tools イ ン ス ト ー

ラ ・ デ ィ ス ク に付属し ている ソ フ ト ウ ェ

ア 」 をお読み く ださい。

第 9 章 : 003 と 003 Rack のバッ クパネル 73

Page 84: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

74

003 または 003 Rack と FireWire ハー ド ・ ド ライブを接続する

003 と 003 Rack の FireWire ポー ト は、 本体に電源

が入っていない と きはデータ を通し ません。

FireWire 機器を コ ンピ ュータからデイ ジーチェー

ン接続する と きは、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト では

な く 、 まず FireWire ハー ド ・ ド ラ イブを コ ン

ピ ュータに接続し て く だ さい。 これによ って、 003

シ リ ーズのユニ ッ ト の電源が切られた場合のハー

ド ・ ド ラ イブ ・ エラーやデータの損失を防ぐ こ と

ができ ます。

その他の FireWire 機器を 003 や 003 Rack に接続する

003 や 003 Rack の 2 番目の FireWire ポー ト には、

デジ タル ・ カ メ ラやデジ タル ・ ビデオ ・ レ コー

ダーなどの FireWire 機器をデイ ジーチェーン接続

でき ます。 003 および 003 Rack の電源が切れてい

る と き も、 この FireWire ポー ト にはコ ンピ ュータ

から電力が供給され、 他の FireWire 機器の電池の

充電ができ ます。

003 を コ ンピ ュータの外部機器の

FireWire ポー ト に接続し た場合は、 使用

でき る ト ラ ッ ク数が制限されます。

PCI/PCMCIA/ExpressCard FireWire オプ

シ ョ ンについては、 Digidesign のウ ェブサ

イ ト (www.digidesign.com) をご覧 く ださ

い。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

リ ン ク ・ イ ンジケータ

リ ン ク ・ イ ンジケータは、 FireWire 接続 (003 シ

リ ーズのユニ ッ ト と コ ンピ ュータ) が確立する と

点灯し ます。

電源スイ ッ チ

(003 のバッ クパネルのみ)

003 の電源ス イ ッ チはバッ クパネルにあ り ます。

003 の Rack の電源ス イ ッ チはフ ロ ン ト パネルに

あ り ます。

AC 電源コネク タ

003 と 003 Rack の AC 電源コネ ク タには、 標準の

モジ ュール式 AC 電源ケーブルを接続し ます。

003 および 003 Rack の電源ユニ ッ ト は自動切換式

(100V ~ 240V) で、 どの国のコ ンセン ト でも使

用でき ます。

003 と 003 Rack には AC 電源が必要です。

FireWire バスで電源を供給する こ と はで

き ません。

Page 85: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 10 章

003 Rack+ のバッ ク パネル

003 Rack+ のバッ クパネルには、 オーデ ィ オ、

MIDI、 コ ンピ ュータのコネ ク タがあ り ます (76

ページの図 5 参照)。 こ のセ ク シ ョ ンでは、 各コ

ネ ク タおよび付帯する ス イ ッ チの機能を説明し ま

す。

レベルとヘ ッ ドルーム

003 Rack+ のすべてのオーデ ィ オ ・ イ ンプ ッ ト と

オーデ ィ オ ・ ア ウ ト プ ッ ト のヘッ ド ルームは 0 dB

の下 14 dB に設定されています。 すなわち、 ノ ミ

ナル ・ リ フ ァ レ ン ス ・ イ ンプ ッ ト ・ レベル

(+4 dBu または -10 dBV) で入出力が ク リ ッ ピン

グを起こすまでに 14 dB のヘッ ド ルームがあ る と

い う こ と です。

+4 dBu、 1/4 イ ンチ ・ コネ ク タにバラ ン ス型 TRS

ケーブルを接続し た と きの 003 Rack+ の 大入出

力は +18 dBu (6.15 Vrms) です。

サンプルレー ト と分解能

003 Rack+ のアナロ グ ・ イ ンプ ッ ト と アナロ グ ・

ア ウ ト プ ッ ト すべての A/D&D/A コ ンバータおよ

び S/PDIF デジ タル I/O ポー ト は、 サンプルレー

ト 44.1kHz、 48kHz、 88.2kHz、 96 kHz に対応し て

Digidesign は、 アンバラ ン ス ・ ケーブルの

使用を推奨し ません。 アンバラ ン ス接続

は、 ノ イ ズの原因と な り ます。 003 Rack+

への接続は、 でき る限 り バラ ン ス ・ ケー

ブルを使用し て く だ さい。

います。 オプテ ィ カル ・ ポー ト は、 8 チャ ンネル

の ADAT オプテ ィ カル I/O ( 大 48 kHz 対応)

または 2 チャ ンネルの S/PDIF オプテ ィ カル I/O

に設定でき ます。

003 Rack+ のすべてのアナロ グ と デジ タルの入出

力は、 大 24 ビ ッ ト のオーデ ィ オに対応し てい

ます。

第 10 章 : 003 Rack+ のバッ クパネル 75

Page 86: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

76

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

図 5. 003 Rack+ のバッ クパネル

1 2

3

4

5

6

7

8

1

2

3

4

5

6

7

8

L

R

L

R

L

R

OUTPUTS

MAIN

MONITOR MIDI

ALT AUX IN

FOOT SWITCH LINK1394

OUTIN

OPTICAL AC ~ 100-240V;50-60HZ; 1A

S/N

INPUTS

Designed in the USAMade in China

LINE / DI

1

2

3

4

5

6 7 8

リ ンク

フ ッ ト スイ ッ チオプティ カ ル I/O

S/PDIF I/O

ワード・ ク ロッ クAC 電源コ ネク タ

マイ ク・ イ ンプッ ト 1-8

ラ イ ン /DI イ ンプッ ト 1-8

メ イ ン&オルタ ネート

FireWire ポート

モニタ ー・ アウト プッ ト

補助入力

MIDI イ ン

MIDI アウト

アナログ・ アウト プッ ト 1-8

イ ンジケータ

アナログ ・ イ ンプ ッ ト

マイ ク ・ イ ンプ ッ ト 1-8

マイ ク ・ レベルのアナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 用バラ ン

ス型 3 芯 XLR コネ ク タです。

ゲイ ンは、 それぞれのイ ンプ ッ ト ・ ゲイ ン ・ コ ン

ト ロールつまみ (003 Rack+ のフ ロ ンパネル) で

操作し ます。 ソース (マイ ク、 ラ イ ン、 DI) は、

フ ロ ン ト パネルの [Line-DI] ス イ ッ チを使って選

択し ます。

[Line/DI] ス イ ッ チが消灯し ている と きは、 マ イ

ク ・ イ ンプ ッ ト (XLR) がア ク テ ィ ブになってい

ます。

イ ンプ ッ ト 1-8 の XLR コネ ク タは、 マイ

ク ロ フ ォ ンのイ ンピーダン スに合 う よ う

に配線されています。 ラ イ ンの接続には、

XLR コネ ク タではな く 、 1/4 イ ンチ ・ コ

ネ ク タ を使用し て く だ さい。

ラ イ ン /DI イ ンプ ッ ト 1-8

このラ イ ン /DI (ダ イ レ ク ト ・ イ ンプ ッ ト 、 ダ イ

レ ク ト ・ イ ンジェ ク ト 、 またはダ イ レ ク ト ・ イ ン

ターフ ェース) 複合イ ンプ ッ ト は、 バラ ン ス型

1/4 イ ンチ TRS コネ ク タ (ア ウ ト ボード ・ エフ ェ

ク ト ・ ユニ ッ ト など ラ イ ン ・ レベルの ソース) お

よびアンバラ ン ス型 1/4 イ ンチ TS コネ ク タ (ギ

ターなど楽器レベルのソース) に対応し ていま

す。

ゲイ ンは、 それぞれのイ ンプ ッ ト ・ ゲイ ンつまみ

(003 Rack+ のフ ロ ンパネル) で操作し ます。 ソー

ス (マ イ ク、 ラ イ ン、 DI) は、 [Line-DI] ス イ ッ チ

を使って選択し ます。

[Line-DI] ス イ ッ チが点灯し ている と きは、

[Line-DI] (1/4 イ ンチ) イ ンプ ッ ト がア ク テ ィ ブ

になっています。

Page 87: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

アナログ ・ アウ ト プ ッ ト

メ イ ン ・ アナログ ・ アウ ト プ ッ ト 1-8

アナロ グ ・ オーデ ィ オ ・ ア ウ ト プ ッ ト は、 ラ イ

ン ・ レベルのアナロ グ ・ オーデ ィ オ出力を接続す

るバラ ン ス型 1/4 イ ンチ TRS ジ ャ ッ ク です。 出力

レベルは +4 dBu 固定です。

メ イ ン ・ アナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト はアンバラ ン ス

接続ができ ますが、 バラ ン ス接続よ り も雑音が多

く な る可能性があ り ます。

モニ ター ・ セクシ ョ ン

メ イ ン ・ モニ ター ・ アウ ト プ ッ ト

これらのアウトプットは、バランス型 TRS またはアンバランス型 TS の 1/4 インチ対応です。 ミックスをモニターするには、このアウトプットをミキサーやステレオ・パワー・アンプ、パワースピーカーなどのステレオ機器に接続します。

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools

のアナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト 1-2 にルーテ ィ ング さ

れたオーデ ィ オを再生し ます。 これらのアナロ

グ ・ ア ウ ト プ ッ ト には、 24 ビ ッ ト DA コ ンバータ

の機能があ り ます。 出力レベルは +4 dBu 固定で

す。

バッ クパネルのチャ ンネル 1 の [Line/DI]

イ ンプ ッ ト へラ イ ンまたは DI イ ンプ ッ ト

が接続されている と きにフ ロ ン ト パネル

の [DI 1] イ ンプ ッ ト へ楽器を接続する と、

フ ロ ン ト パネルの [DI 1] イ ンプ ッ ト が

バッ クパネルの [Line/DI] イ ンプ ッ ト に

取って代わ り ます。

アナロ グ ・ アウ ト プ ッ ト 1-8 を -10 dBV

の機器に接続する と きは、 003 Rack+ の出

力と その機器の間に変圧式レベル減衰器

を配置し てレベルを補正し た方がよいで

し ょ う 。

モニ ター ・ ゲイ ン ・ レベルは、 モニ ター ・ レベ

ル ・ コ ン ト ロール (003 Rack+ のフ ロ ン ト パネル)

で操作し ます。

モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト は ミ ュー ト する こ と がで

き、 [Alt CR] ス イ ッ チを使って [Alt CR] ア ウ ト

プ ッ ト に信号を送る こ と ができ ます。

オルタネー ト ・ モニ ター ・ アウ ト プ ッ ト

これらのアウトプットは、バランス型 TRS またはアンバランス型 TS の 1/4 インチ対応です。 これらのアウトプットを使用すると、メイン・モニター・アウトプットとは別のシステムでミックスをモニターできます。

モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools のアナロ

グ ・ ア ウ ト プ ッ ト 1-2 にルーテ ィ ング されたオー

デ ィ オを再生し ます。 これらのアナロ グ ・ ア ウ ト

プ ッ ト には、 24 ビ ッ ト DA コ ンバータの機能があ

り ます。 出力レベルは +4 dBu 固定です。

モニ ター ・ ゲイ ン ・ レベルは、 モニ ター ・ レベ

ル ・ コ ン ト ロール (003 Rack+ のフ ロ ンパネル)

で操作し ます。

こ のア ウ ト プ ッ ト を使用する と きは、 [Alt CR] ス

イ ッ チをオン (点灯) にし ます。

補助入力

CD プレーヤーやテープデッ キなどのオーデ ィ

オ ・ ソース を接続するためのバラ ン ス型 1/4 イ ン

チ TRS コネ ク タです。 これらのイ ンプ ッ ト からの

信号は、 003 Rack+ のフ ロ ン ト ・ パネルから直接

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト (モニ ター用)

またはイ ンプ ッ ト 7-8 (Pro Tools への直接入力)

にルーテ ィ ングでき ます。

入力レベルは +4 dBu 固定です。

[Aux In] ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、 AUX

イ ンの信号は メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト に

送られます。 アナロ グ 1-2 にルーテ ィ ング された

Pro Tools のオーデ ィ オは、 モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ

ト へは反映されません。

第 10 章 : 003 Rack+ のバッ クパネル 77

Page 88: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

78

[Aux In to 7/8] ス イ ッ チをオン (点灯) にする と、

AUX イ ンの信号はイ ンプ ッ ト 7-8 に送られ、 直

接モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト へは送られません。

[Alt CR] ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、 AUX

イ ンの信号はオルタネー ト ・ モニ ター ・ ア ウ ト

プ ッ ト へ送られます。

デジ タル I/O

S/PDIF デジ タル I/O

S/PDIF の入出力ポー ト は、 アンバラ ン ス二心線

RCA コネ ク タで、 全 24 ビ ッ ト /2 チャ ンネルのデ

ジ タル ・ データ ・ ス ト リ ームを利用し ます。

S/PDIF (Sony/Phillips Digital Interface Format) は、

業務用および民生用の CD レ コーダーや DAT レ

コーダーで使用されています。 デジ タル信号を保

護し、 ジ ッ タ を下げるため、 S/PDIF の接続には

75 オームの同軸ケーブルを用い、 ケーブルの長

さは 10 メ ー ト ル以内にし て く ださ い。

003 Rack+ は、 サンプルレー ト 44.1 kHz と 48 kHz

で 「民生用」 S/PDIF 出力フ ォーマ ッ ト

(IEC60958-3) に、 サンプルレー ト 88.2 kHz と

96 kHz で 「業務用」 S/PDIF 出力フ ォーマ ッ ト

(IEC60958-4) 対応し ています。 S/PDIF 機器が対

応し ている S/PDIF フ ォーマ ッ ト については、 各

製品の取扱説明書をご覧 く だ さ い。

オプテ ィ カル I/O

ADAT オプテ ィ カル (8 チャ ンネル I/O) または

S/PDIF オプテ ィ カル (2 チャ ンネル I/O) 用

TOSLINK 型コネ ク タ (ペア) です。 オプテ ィ カル

I/O のフ ォーマ ッ ト は、 Pro Tools のハー ド ウ ェ ア

設定ダ イ ア ロ グで選択し ます。

オプテ ィ カル ・ ポー ト は、 8 チャ ンネルの ADAT

オプテ ィ カル I/O ( 大 48 kHz 対応) または 2

チャ ンネルの S/PDIF オプテ ィ カル I/O に設定で

き ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

オプテ ィ カル I/O ポー ト は、 両方のモー ド で 24

ビ ッ ト 、 20 ビ ッ ト 、 16 ビ ッ ト に対応し ています。

オプテ ィ カル I/O ポー ト の接続には、 標準のオプ

テ ィ カル 「光パイプ」 ケーブルを使用し ます。

003 Rack+ の電源が入っている と きは、 オプテ ィ

カル ・ ア ウ ト ・ ポー ト が赤 く 光 り ます。

光パイプ対応機器について

光パイプは、 Alesis 社が開発し た 8 チャ ンネル ・

オプテ ィ カル ・ デジ タル ・ オーデ ィ オ接続用の規

格です。 光パイプは、 ADAT デッ キ、 モジ ュ ラー ・

デジ タル ・ マルチ ト ラ ッ ク (MDM)、 サウ ン ド ・

カード、 ス タ ン ド ア ローンの A/D コ ンバータや

D/A コ ンバータ、 デジ タル ・ コ ン ソールなど多 く

の機器で使用されています。

ワー ド ・ ク ロ ッ ク

ワード ク ロ ッ ク の入出力ポー ト には BNC ケーブ

ルを接続し て、 003 Rack+ を ワード ク ロ ッ ク に同

期させた り 、 他の機器を Pro Tools に同期させた

り し ます。

MIDI コネク タ

MIDI イ ン と MIDI ア ウ ト 1 は標準の 5 ピン MIDI

ポー ト です。 MIDI イ ン ・ ポー ト は 16 チャ ンネル

の MIDI を入力し ます。 MIDI ア ウ ト ・ ポー ト は 16

チャ ンネルの MIDI を出力し ます。

一度に使用でき る S/PDIF 入力は一組だ

けです。 た と えば、 オプテ ィ カル I/O で

S/PDIF データ を受信し ている と きは、

RCA イ ンプ ッ ト は使用でき ません。

96 kHz では、 S/PDIF (RCA) ポー ト の使用

を推奨し ます。

オプテ ィ カル接続にはオーデ ィ オ用の高

品質オプテ ィ カル ・ ケーブルの使用を推

奨し ます。

Page 89: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

これらの MIDI ポー ト 用 MIDI ド ラ イバは、

Pro Tools LE と 共にイ ン ス ト ールされ、 MIDI ス タ

ジオ設定 (Windows) やオーデ ィ オ MIDI 設定

(Mac) によ って認識されます。 接続には、 標準の

5 ピン MIDI ケーブルを使用し て く ださ い。

Kensington ロ ッ ク ・ ポー ト

ユニ ッ ト 本体右側の Kensington ロ ッ ク ・ ポー ト を

使 う と 、 Kensington ロ ッ ク (別売) で 003 Rack+

の安全を確保でき ます。

詳し く は、 Kensington のウ ェブサイ ト

(www.kensington.com) をご覧 く ださ い。

フ ッ ト スイ ッ チ ・ ジ ャ ッ ク

こ のコネ ク タには、 プレ イバ ッ ク の開始 / 停止や

レ コーデ ィ ングのパンチイ ン / ア ウ ト を行 う フ ッ

ト ス イ ッ チ ・ ペダルが接続でき ます。 ク イ ッ クパ

ンチによ るオーデ ィ オのパンチイ ン と パンチア ウ

ト および MIDI のパンチイ ン と パンチア ウ ト に対

応し ています。 こ のフ ッ ト ス イ ッ チ ・ コネ ク タは、

1/4 イ ンチ TS コネ ク タ を持つオン / オフ ・ ペダ

ル用に設計されています。 連続オフ / 連続オン ・

ペダルを使用する こ と もでき ますが、 予期せぬ動

作の原因 と な る可能性があ り ます。

IEEE-1394 (FireWire) ポー ト

IEEE の仕様に従って [1394] と 表記された こ の

ポー ト は、 一般的には 「FireWire」 ポー ト と呼ば

れています。 コ ンピ ュータやその他の FireWire 対

応機器を接続し ます。

003 Rack+ には [MIDI Out] ポー ト が 1 つ

しかあ り ません。 しかし、 Pro Tools には

[MIDI Out 2] ポー ト が表示されます。

Pro Tools と共に 003 Rack+ を使用する と

きは、 [MIDI Out 1] だけを使用し て く だ

さい。 [MIDI Out 2] を選択し て も MIDI 情

報は出力されません。

FireWire は高速でデータ転送を行え るため、 オー

デ ィ オの送受信 (Pro Tools と 003 シ リ ーズのユ

ニ ッ ト など) に向いています。 FireWire 機器は、

ター ミ ネータ な しでデイ ジーチェーン接続でき ま

す。

003 Rack+ と FireWire ハー ド ・ ド ラ イブを接続する

003 Rack+ の FireWire ポー ト は、 本体に電源が

入っていない と きはデータ を通し ません。

FireWire 機器を コ ンピ ュータからデイ ジーチェー

ン接続する と きは、 003 Rack+ ではな く 、 まず

FireWire ハード ・ ド ラ イブを コ ンピ ュータに接続

し て く ださ い。 これによ って、 003 Rack+ の電源

が切られた場合のハード ・ ド ラ イブ ・ エラーや

データの損失を防ぐ こ と ができ ます。

他の FireWire 機器を 003 Rack+ へ接続する

003 Rack+ の 2 番目の FireWire ポー ト には、 デジ

タル ・ カ メ ラやデジ タル ・ ビデオ ・ レ コーダーな

どの FireWire 機器をデイ ジーチェーン接続でき ま

す。 003 Rack+ の電源が切れている と き も、 こ の

FireWire ポー ト にはコ ンピ ュータか ら電力が供給

され、 他の FireWire 機器の電池の充電ができ ま

す。

Windows ラ ッ プ ト ッ プの 4 ピン FireWire

ポー ト ([1394] と表記) への接続につい

ては、 Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク

に付属し ている ソ フ ト ウ ェ ア ページの 12

をお読み く ださい。

003 Rack+ を コ ンピ ュータの外部機器の

FireWire ポー ト に接続し た場合は、 使用

でき る ト ラ ッ ク数が制限されます。

PCI/PCMCIA/ExpressCard FireWire オプ

シ ョ ンについては、 Digidesign のウ ェブサ

イ ト (www.digidesign.com) をご覧 く ださ

い。

第 10 章 : 003 Rack+ のバッ クパネル 79

Page 90: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

80

リ ン ク ・ イ ンジケータ

リ ン ク ・ イ ンジケータは、 FireWire 接続

(003 Rack+ と コ ンピ ュータ) が確立する と 点灯し

ます。

AC 電源コネク タ

003 Rack+ の AC 電源コネ ク タには、 標準のモ

ジ ュール式 AC 電源ケーブルを接続し ます。

003 Rack+ は自動切換式 (100V ~ 240V) で、 ど

の国のコ ンセン ト で も使用でき ます。

003 Rack+ には AC 電源が必要です。

FireWire バスで電源を供給する こ と はで

き ません。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 91: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 11 章

スタ ジオでの接続

003 シ リーズのサウン ド入出力

Pro Tools セ ッ シ ョ ンへのレ コーデ ィ ングをモニ

ターするには、 ヘッ ド フ ォ ン または音響システム

(パワーモニ ターやホーム ステレオ) を 003 シ

リ ーズのユニ ッ ト へ接続する必要があ り ます。 003

シ リ ーズのユニ ッ ト のサウ ン ド は、 コ ンピ ュータ

のス ピーカーや音声出力から再生する こ と はでき

ません。

ヘ ッ ド フ ォ ンを接続する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト には、 ステレオ 1/4 イ ン

チ ・ ヘッ ド フ ォ ン ・ ジ ャ ッ ク が 2 つあ り ます。

ヘッドフォン・ジャック(003 Rack のフロントパネル)

1/4 イ ンチ・ヘ ッ ド フ ォ ン・ジャ ッ クヘッ ド フ ォ ン 1、2 レベル・ コ ント ロール

ヘ ッ ド フ ォ ンを接続するには :

・ ヘッ ド フ ォ ンの 1/4 イ ンチ ・ ステレオ ・ コネ ク

タ (またはアダプタ) をヘッ ド フ ォ ンジ ャ ッ ク 1

または 2 に接続し ます。

ヘ ッ ド フ ォ ンの音量を調整するには :

・ ヘッ ド フ ォ ン 1 または 2 のレベルつまみを操作

し ます。

アウ ト プ ッ ト 3-4 をヘ ッ ド フ ォ ン 2 に反映するには :

・ [3/4-HP2] ス イ ッ チを押し ます。

音響システムを接続する

003 シリーズのユニットのバックパネルにあるメイン・モニター・アウトプットは、1/4 インチ・プラグ対応です。 TRS(Tip、Ring、Sleeve)型バランス・コネクタまたはアンバランス・コネクタが接続できます。 このアウトプットを以下のような増幅システムに接続すると、Pro Tools セッションを聴くことができます。 パワースピーカー、ホームステレオ、オーディオ・ミキサーなど。

オルタネー ト ・ モニター ・ アウ ト

プ ッ ト には、 別のモニター ・ システ

ムを接続する こ と ができ ます。

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 81

Page 92: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

82

ステレオ ・ システムを接続する と きは、 左チャ ン

ネルを メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト の [L]

に、 右チャ ンネルを [R] に接続し ます。

メ イ ン ・ モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト は、 Pro Tools

のアナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト 1-2 のオーデ ィ オを再

生し ます。

モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト の音量は、 モニ ター ・ レ

ベルつまみ (003 の ト ッ プパネル、 003 Rack と

003 Rack+ のフ ロ ン ト パネル) で調整し ます。

モニ ター ・ セ ク シ ョ ンか らの操作はでき ません

が、 音響システムをアナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト 1-8

のいずれかに接続する こ と も でき ます。

モニター・アウトプット(すべての機種)

家庭用ステレオ ・ システムでは、 ア

ナロ グ ・ オーデ ィ オの接続に RCA

コネ ク タ を使用し ます。 TRS コネ ク

タ または TS コネ ク タ を使って 003

シ リ ーズのユニ ッ ト をホーム ステレ

オの RCA コネ ク タに接続する と き

は、 アダプタ または変換ケーブルを

使用し て く だ さい。

アナロ グ ・ アウ ト プ ッ ト 1-8 を -10 dBV

の機器に接続する と きは、 003 シ リ ーズ

のユニ ッ ト の出力と その機器の間に変圧

式レベル減衰器を配置し てレベルを補正

し た方がよいでし ょ う 。

メ イ ン・モニ ター・アウ ト プ ッ ト

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

S/PDIF アウ ト プ ッ ト を反映する

Pro Tools と 共に 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を使用

し ている と きは、 ステレオ ・ ミ ッ ク ス を複数のア

ウ ト プ ッ ト へ送る こ と によ り 、 任意のア ウ ト プ ッ

ト ・ ペア (ア ウ ト プ ッ ト 1-2 など) を S/PDIF デ

ジ タル ・ ア ウ ト プ ッ ト にも送れます。 これを一般

的にア ウ ト プ ッ ト の 「 ミ ラー リ ング」 と 呼びま

す。

ア ウ ト プ ッ ト を ミ ラー リ ングする と 、 複数の メ

デ ィ アへの録音、 別のモニ ター ・ ミ ッ ク スの作

成、 デジ タル ・ エフ ェ ク ト ・ プロセ ッ サへの出力

などが行えます。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト のアウ ト プ ッ ト 1-2 をS/PDIF アウ ト プ ッ ト へ反映するには :

1 チャンネルのアウトプットをミラーリングするPro Tools セッションを開きます。

2 ミックス・ウィンドウで、オーディオ・トラックまたは AUX インプット・トラックのアウトプット・セレクタをクリックし、メイン・アウトプット(アナログ 1-2 など)を選択します。

3 同じアウトプット・セレクタを Start- クリック(Windows)または Control- クリック(Mac)して、もう 1つのアウトプット・ペアを選択します。

S/PDIF の接続については、 90 ページの

「デジ タル入出力の機材を接続する 」 を

お読み く ださい。

Page 93: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

新たに選択し た送 り 先がア ウ ト プ ッ ト ・ ポ ッ プ

ア ッ プ メ ニ ューのチェ ッ ク マーク で示され、 ア ウ

ト プ ッ ト ・ セレ ク タにプ ラ ス記号が表示されま

す。

オーデ ィ オ ・ イ ンプ ッ ト の接続

003 シリーズのインプットは、マイク、ギター、キーボード、その他の楽器に対応しています。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト には 8 つのアナロ グ ・ イ

ンプ ッ ト があ り ます。 003 と 003 Rack では、 4 つ

のマ イ ク ・ イ ンプ ッ ト と DI イ ンプ ッ ト が 1-4 と

表記され、 他の 4 つのアナロ グ ・ イ ンプ ッ ト が

5-8 と表記されています。

1 つのトラックから複数の送り先を選択する

003 Rack+ では、 XLR マイ ク ・ イ ンプ ッ ト が 1-8

と 表記され、 1/4 イ ンチ複合ラ イ ン /DI イ ンプ ッ

ト が 1-8 と表記されています。

ステレオ入力には、 奇数と 偶数のペア (た と えば

左チャ ンネルを イ ンプ ッ ト 5、 右チャ ンネルを イ

ンプ ッ ト 6) を使用し て く だ さい。

同じ イ ンプ ッ ト 番号のマイ ク ・ イ ンプ ッ ト と DI

イ ンプ ッ ト を同時に使用する こ と はでき ません。

4 つのマイク・インプットと DI インプット(003 と003 Rack)

4 つのアナログ・インプット(003 と 003 Rack)

マイク・インプット 1-8(003 Rack+)

ライン /DI インプット 1-8(003 Rack+)

マイ ク

DI イ ンプ ッ ト 1-4

イ ンプ ッ ト 1-4

アナログ・イ ンプ ッ ト 5-8

マイ ク・イ ンプ ッ ト 1-8

ラ イ ン /DI イ ンプ ッ ト 1-8

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 83

Page 94: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

84

各種音源 と の接続方法について詳し く は、 84

ページの 「マ イ ク の接続 」 と 87 ページの 「楽器

を 003 シ リ ーズのユニ ッ ト へ接続する 」 をお読み

く だ さい。

マイ クの接続

マイ クおよびケーブルの種類によ って、 003 シ

リ ーズのユニ ッ ト の使い方が異な り ます。

マイ ク ・ ケーブルと コネク タ

マイ ク ・ ケーブルの中には、 XLR コネ ク タ を使っ

てマ イ ク を イ ンプ ッ ト (003 シ リ ーズのユニ ッ ト

のイ ンプ ッ ト など) へ接続する ものがあ り ます。

その他のマ イ クは 1/4 イ ンチ ・ コネ ク タ を使用し

ます。 003 シ リ ーズのユニ ッ ト と マイ ク の接続に

は、 でき るだけ XLR コネ ク タ を使った方がよい

結果が得られます。

フ ァ ン タム電源

マイ ク には、 電源を必要と する ものがあ り ます。

こ のフ ァ ン タ ム電源は、 マ イ ク内蔵の電池で供給

するか、 オーデ ィ オ ・ イ ン ターフ ェース (003 シ

リ ーズのユニ ッ ト など) から マ イ ク ケーブルを通

し て供給し ます。

XLR コネクタと 1/4 インチ・コネクタ

XLR コネク タ

1/4 イ ンチ・コネク タ

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

コ ンデンサーマイ ク (AKG C3000 など) のほ と ん

どが、 フ ァ ン タ ム電源を必要 と し ます。 「ダ イナ

ミ ッ ク」 マイ ク (Shure SM57 など) はフ ァ ン タ ム

電源を必要と し ませんが、 電源を供給し て も壊れ

る こ と はあ り ません。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト は、 XLR コネ ク タ を使用

し たマ イ ク ・ ケーブルを通し てのみ電力を供給し

ます。

使用するマイ ク がフ ァ ン タ ム電源を必要 と するか

ど う かわから ない と きは、 取扱説明書を読むか、

製造元に問い合わせて く ださ い。

XLR コネク タのマイ ク を使用する

XLR コネク タのマイ ク を使用するには :

1 003 シリーズのユニットのバックパネルにあるXLR マイク・インプットの1つにマイク・ケーブルを接続します。 インプットは左から右へ番号がつけてあり、一番左がマイク・インプット 1です。

フ ァ ン タ ム電源は、 一般のマイ ク に対し

ては安全ですが、 リ ボン ・ マイ ク には損

傷を与え る可能性があ り ます。 リ ボンマ

イ ク を接続する と きは、 フ ァ ン タ ム電源

を切って、 30 秒以上待って く ださい。

マイク・インプット 1に差し込んだ XLR ケーブル(003 と 003 Rack)

マイ ク・イ ンプ ッ ト 1

Page 95: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

2 機種によって、以下のいずれかを行います。

・ 003 または 003 Rack を使用し ている場合は、

イ ンプ ッ ト の [Mic/DI] ス イ ッ チ (003 の ト ッ

プパネル、 003 Rack のフ ロ ン ト パネル) を

押し てス イ ッ チを消灯し ます。

または

・ 003 Rack+ を使用し ている場合は、 イ ンプ ッ

ト ・ チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ (フ

ロ ン ト パネル) を押し、 [Line-DI] ス イ ッ チ

をオフ (消灯) にし ます。

003 と 003 Rack の [Mic/DI] スイッチ

003 Rack+ のインプット・チャンネル・セレクト・スイッチとインプット・チャンネル・コントロール・スイッチ

イ ンプッ ト 1 ゲイ ン・ コ ント ロール

イ ンプッ ト 1-4 用 Mic/DI スイ ッ チと HPF スイ ッ チ

イ ンプッ ト・ チャ ンネル・ セレク ト・ スイ ッ チ

ラ イ ン -DI スイ ッ チ

48V フ ァ ンタ ム電源スイ ッ チ

イ ンプッ ト 1-8 のゲイ ン・ コ ント ロール

3 マイクがファンタム電源を必要とするときは、マイクが接続されていることを確認し、機種によって以下のいずれかを行ってください。

・ 003 または 003 Rack を使用し ている場合は、

ユニ ッ ト のバッ クパネルにあ る各イ ンプ ッ

ト ・ ペア用フ ァ ン タ ム電源ス イ ッ チ ([48V]

と 表記) を押し ます。 フ ァ ン タ ム電源ス イ ッ

チを押す と、 そのイ ンプ ッ ト ・ ペアに 48V

の電源が供給されます。

または

・ 003 Rack+ を使用し ている場合は、 イ ンプ ッ

ト ・ チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ (フ

ロ ン ト パネル) を押し、 [48V] ス イ ッ チをオ

ン (赤 く 点灯) にし ます。

4 Pro Tools が起動し、インプットが Pro Tools のトラックにルーティングされていれば(97 ページの「Pro Tools セッションのレコーディング 」参照)、インプット・ゲインつまみ(003 のトップパネル、003 Rack と 003 Rack+ のフロントパネル)でレベルが調整できます。

ファンタム電源スイッチ(003 と 003 Rack)

フ ァ ン タム電源(マイ ク・イ ンプ ッ ト 1 & 2)

フ ァ ン タム電源(マイ ク・イ ンプ ッ ト 3 & 4)

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 85

Page 96: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

86

1/4 イ ンチ ・ コネク タのマイ ク を使用する

1/4 イ ンチ ・ コネク タのマイ ク を使用するには :

1 機種によって、以下のいずれかを行います。

・ 003 または 003 Rack を使用し ている場合は、

ユニ ッ ト のバッ クパネルにあ る DI イ ンプ ッ

ト の 1 つにマ イ ク の 1/4 イ ンチ ・ コネ ク タ

を差し込みます。 イ ンプ ッ ト は左か ら右へ番

号がつけてあ り 、 一番左が DI イ ンプ ッ ト 1

です。

または

・ 003 Rack+ を使用し ている場合は、 マ イ ク の

1/4 イ ンチ ・ コネ ク タ を フ ロ ン ト パネルの

[DI 1]1/4 イ ンチ ・ イ ンプ ッ ト (またはバッ

クパネルの [Line/DI]1/4 イ ンチ ・ イ ンプ ッ ト

) に差し込みます。

1/4 インチ・ケーブルを DI インプット 1に差し込んだ 003 または 003 Rack

DI 1 インプットに 1/4 インチ・ケーブルを差し込んだ 003 Rack+

Line/Inst Input 1

イ ンプッ ト・ チャ ンネル・ セレ ク ト・ スイ ッ チ

ラ イ ン /DI スイ ッ チ

イ ンプッ ト 1-8 のゲイ ン・ コ ント ロールDI イ ンプッ ト

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

2 機種によって、以下のいずれかを行います。

・ 003 または 003 Rack を使用し ている場合は、

イ ンプ ッ ト の [Mic/DI] ス イ ッ チ (003 の ト ッ

プパネル、 003 Rack のフ ロ ン ト パネル) を

押し てス イ ッ チをオン (黄) にし ます。

または

・ 003 Rack+ を使用し ている場合は、 イ ンプ ッ

ト ・ チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ (フ

ロ ン ト パネル) を押し、 [Line-DI] ス イ ッ チ

をオン (オレ ンジ) にし ます。

3 Pro Tools が起動し、インプットが Pro Tools のトラックにルーティングされていれば(97 ページの「Pro Tools セッションのレコーディング 」参照)、インプット・ゲインつまみでレベルが操作できます。

003 と 003 Rack の [Mic/DI] スイッチ

1/4 イ ンチ ・ コネ ク タのマイ ク を使用す

る と きは、 Mic イ ンプ ッ ト を選択し ない

で く だ さい。 Mic を選択する と 、 003 およ

び 003 Rack は信号を受信し ません。

イ ンプッ ト 1-4 のゲイ ン・ コ ント ロール

イ ンプッ ト 1-4 用 Mic/DI スイ ッ チと HPF スイ ッ チ

Page 97: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

楽器を 003 シ リーズのユニ ッ トへ接続する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト の 1/4 イ ンチ ・ イ ンプ ッ

ト は、 出力の高いラ イ ン ・ レベルの機器 と 出力の

低い楽器 (エレキ ・ ギ ターやア コーステ ィ ッ ク ・

ギ ターなど) の両方に対応し ています。 こ のセ ク

シ ョ ンでは、 こ の 2 種類の 003 シ リ ーズのユニ ッ

ト への接続例を示し ます。

エレキギ ターやエレキベースのア ウ ト プ ッ ト ・ レ

ベルは、 ミ キサー、 サンプラー、 キーボード、

ターンテーブル、 シンセザイザーなどの電子機器

よ り も低 く な り ます。

ア ウ ト プ ッ ト のレベルが高い こ と を一般的に 「ラ

イ ン ・ レベル」 と呼び、 レベルの高い楽器を ラ イ

ン ・ レベル機器 と呼びます。

003 と 003 Rack の DI イ ンプ ッ ト 1-4 は、 レベル

の高い楽器 と レベルの低い楽器の両方に対応し て

います。 アナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 5-8 は、 ラ イ ン ・

レベルの楽器にのみ対応し ています。

003 Rack+ では、 [Line/DI] イ ンプ ッ ト 1-8 (およ

びフ ロ ン ト パネルの [DI 1] イ ンプ ッ ト ) はレベル

の低い楽器 と ラ イ ン ・ レベルの楽器に対応し てい

ます。

003 シ リーズのユニ ッ ト にギターを接続するには :

1 機種によって、以下のいずれかを行います。

・ 003 または 003 Rack のバッ クパネルの DI イ

ンプ ッ ト の 1 つにギ ター ・ ケーブルを接続

し ます。 イ ンプ ッ ト は左から右へ番号がつけ

てあ り 、 一番左が DI イ ンプ ッ ト 1 です。

または

・ 003 Rack+ を使用し ている場合は、 ギ ター ・

ケーブルをフ ロ ン ト パネルの [DI 1]1/4 イ ン

チ ・ イ ンプ ッ ト (またはバッ クパネルの

[Line/DI]1/4 イ ンチ ・ イ ンプ ッ ト ) に差し込

みます。

2 機種によって、以下のいずれかを行います。

・ 003 または 003 Rack を使用し ている場合は、

イ ンプ ッ ト の [Mic/DI] ス イ ッ チ (003 の ト ッ

プパネル、 003 Rack のフ ロ ン ト パネル) を

押し てス イ ッ チをオン (黄) にし ます。

または

1/4 インチ・ケーブルを DI インプット 1に差し込んだ 003 または 003 Rack

003 と 003 Rack の [Mic/DI] スイッチ

Line/Inst Input 1

イ ンプッ ト 1-4 のゲイ ン・ コ ント ロール

イ ンプッ ト 1-4 用 Mic/DI スイ ッ チと HPF スイ ッ チ

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 87

Page 98: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

88

・ 003 Rack+ を使用し ている場合は、 イ ンプ ッ

ト ・ チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ (フ

ロ ン ト パネル) を押し、 [Line-DI] ス イ ッ チ

をオン (オレ ンジ) にし ます。

3 Pro Tools が起動し、インプットが Pro Tools のトラックにルーティングされていれば(97 ページの「Pro Tools セッションのレコーディング 」参照)、インプット・ゲインつまみでレベルが操作できます。

003 または 003 Rack にキーボー ド を接続するには :

1 以下のいずれかの方法で 003 または 003 Rack のバックパネルにある DI インプットまたはアナログ・インプットの 1つにキーボードやミキサーを接続します。

・ レベル -10 dBV または +4 dBu を選択する必

要があ る場合は、 アナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 5-8

を使用し ます。

または

・ アナロ グ ・ イ ンプ ッ ト 5-8 が空いていない

場合、 またはレベルを選択する必要がない

場合は DI イ ンプ ッ ト 1-4 を使用し ます。 マ

イ ク ・ イ ンプ ッ ト 1-4 にマ イ ク が接続され

ている場合で も、 DI イ ンプ ッ ト 1-4 は使用

でき ます (ただし両方を同時に使用する こ

と はでき ません)。

1/4 インチ・ケーブルを DI インプット 1に差し込んだ 003 Rack+

イ ンプッ ト・ チャ ンネル・ セレ ク ト・ スイ ッ チ

ラ イ ン /DI スイ ッ チ

イ ンプッ ト 1-8 のゲイ ン・ コ ント ロールDI イ ンプッ ト 1

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

キーボードや ミ キサーの出力がステレオの場合

は、 奇数 と偶数のイ ンプ ッ ト ・ ペアを使用し ま

す。 た と えば、 左チャ ンネルを DI イ ンプ ッ ト 1

に、 右チャ ンネルを DI イ ンプ ッ ト 2 に接続し ま

す。

イ ンプ ッ ト は左から右へ番号がつけてあ り 、 一番

左が DI イ ンプ ッ ト 1 です。

2 DI インプットを使用する場合は、[Mic/DI] スイッチ(003 のトップパネル、003 Rack のフロントパネル)を押して、DI を選択(点灯)します。

アナログ・インプット 5-6 を使ってステレオ・キーボードを接続する

[Mic/DI] スイッチ(003 のトップパネル、003 Rackのフロントパネル)

ラ イ ン ・ レベルの機器を使用する と きは、

イ ンプ ッ ト ・ ゲイ ンつまみを一番下まで

下げて く ださい。

イ ンプッ ト 1-4 のゲイ ン・ コ ント ロール

イ ンプッ ト 1-4 用 Mic/DI スイ ッ チと HPF スイ ッ チ

Page 99: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

3 インプット 5-8 を使用するときは、入力レベルに合わせて -10 dBV または +4 dBu(バックパネルのレベル・スイッチ)を選択してください。 入力機器の適正なレベルについては、製品の仕様書をご覧ください。

4 楽器の音量を調整します。 キーボードでは、最大音量の 80% から 100% 程度が適切な音量です。

5 Pro Tools が起動し、インプットが Pro Tools のトラックにルーティングされて(97 ページの「Pro Tools セッションのレコーディング 」参照)、DI インプットを使用していればインプット・ゲインつまみでレベルが操作できます。

003 Rack+ にキーボー ド を接続するには :

1 003 Rack+ のバックパネルの [Line/ DI] インプットの1つにキーボード、ミキサー、その他の音源を接続します。

003 と 003 Rack の 4 つのアナログ・インプット

ステレオ・キーボードを [Line/DI] インプット 1-2へ接続する

動作レベル・スイ ッ チ アナログ・イ ンプ ッ ト 5-8

キーボードや ミ キサーの出力がステレオの場合

は、 奇数 と偶数のイ ンプ ッ ト ・ ペアを使用し ま

す。 た と えば、 左チャ ンネルを [Line/DI] イ ンプ ッ

ト 1 に、 右チャ ンネルを [Line/DI] イ ンプ ッ ト 2

に接続し ます。

2 フロントパネルのインプット・チャンネル・セレクト・スイッチ(フロントパネル)を押し、各チャンネルの [Line-DI] スイッチをオン(点灯)にします。

3 楽器の音量を調整します。 キーボードでは、最大音量の 80% から 100% 程度が適切な音量です。

4 Pro Tools が起動し、インプットが Pro Tools のトラックにルーティングされていれば(97 ページの「Pro Tools セッションのレコーディング 」参照)、インプット・ゲインつまみでレベルが操作できます。

003 Rack+ のフロントパネル

ラ イ ン ・ レベルの機器を使用する と きは、

イ ンプ ッ ト ・ ゲイ ンつまみを一番下まで

下げて く ださい。

イ ンプッ ト・ チャ ンネル・ セレ ク ト・ スイ ッ チ

ラ イ ン /DI スイ ッ チ

イ ンプッ ト 1-8 のゲイ ン・ コ ント ロール

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 89

Page 100: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

90

デジ タル入出力の機材を接続する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト には、 以下の とお り デジ

タル ・ イ ンプ ッ ト と デジ タル ・ ア ウ ト プ ッ ト が

10 あ り ます。

・ 8 チャ ンネルの ADAT オプテ ィ カル ・ イ ンプ ッ

ト / ア ウ ト プ ッ ト または 2 チャ ンネルのオプ

テ ィ カル S/PDIF イ ンプ ッ ト オプテ ィ カル接続

にはオーデ ィ オ用の高品質オプテ ィ カル ・ ケー

ブルの使用を推奨し ます。

・ 2 チャ ンネルの S/PDIF デジ タル ・ イ ンプ ッ ト /

ア ウ ト プ ッ ト (RCA コネ ク タ)

S/PDIF RCA I/O、 オプテ ィ カル (ADAT) I/O、 ア

ナロ グ I/O を同時に使用する と 、 I/O は 大 18

チャ ンネルにな り ます。

デジタル・コネクタ

一度に使用でき る S/PDIF 入力は一組だ

けです。 た と えば、 S/PDIF データ用にオ

プテ ィ カル I/O を使用し ている と きは、

RCA イ ンプ ッ ト は使用でき ません。 デジ

タル I/O の設定について詳し く は、 24

ページの 「Pro Tools LE の設定を行 う 」

をお読み く だ さい。

各 I/O について詳し く は、 72 ページの

「デジ タル I/O 」 をお読み く ださい。

RCA S/PDIF

オプテ ィ カル・イ ンプ ッ ト / アウ ト プ ッ ト ・ポー ト

イ ンプ ッ ト / アウ ト プ ッ ト ・ポー ト

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

RCA ケーブルを使っ て 003 シ リーズのユニ ッ ト とS/PDIF デジ タル機器を接続するには :

1 RCA(同軸)ケーブルを使って、003 シリーズのユニットの S/PDIF インプットとデジタル機器のS/PDIF アウトプットを接続します。

2 003 シリーズのユニットの S/PDIF アウトプットを外部機器の S/PDIF インプットへ接続します。

オプテ ィ カル (ADAT) ・ ケーブルを使っ て 003 シリーズのユニ ッ ト と S/PDIF デジ タル機器を接続するには :

1 オプティカル・ケーブルを使って、オプティカル機器のオプティカル・アウトプットを 003 シリーズのユニットのオプティカル・インプットへ接続します。

2 オプティカル機器のオプティカル・インプットを 003 シリーズのユニットのオプティカル・アウトプットへ接続します。 (003 または 003 Rack の電源が入っているときは、オプティカル・アウト・ポートが赤く光ります。)

オプテ ィ カル (ADAT) ・ ケーブルを使っ て 003 シリーズのユニ ッ ト と ADAT 機器を接続するには :

1 オプティカル・ケーブルを使って、ADAT 機器のオプティカル・アウトプットを 003 シリーズのユニットのオプティカル・インプットへ接続します。

2 ADAT 機器のオプティカル・インプットを 003 シリーズのユニットのオプティカル・アウトプットへ接続します。 (003 シリーズのユニットの電源が入っているときは、オプティカル・アウト・ポートが赤く光ります。)

デジ タル機器の接続については、 92 ペー

ジの 「外部のエフ ェ ク ト 機器を使用する 」

をお読み く ださい。

デジ タル I/O からの録音については、 94

ページの 「デジ タル機器から録音する 」

をお読み く ださい。

Page 101: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ワー ド ・ ク ロ ッ ク

003 シ リ ーズのユニ ッ ト のバッ クパネルには、

ワー ド ク ロ ッ ク のイ ン / ア ウ ト ・ コネ ク タがあ

り 、 Pro Tools LE と 003 シ リ ーズのユニ ッ ト を業

界標準であ る ワー ド ク ロ ッ ク に同期させる こ と が

でき ます。 ワー ド ク ロ ッ クは、 ノ ン リ ニア ・ ビデ

オ ・ システムなど業務用の機器の同期に幅広 く 使

用されています。

ワー ド ク ・ ロ ッ ク のイ ンプ ッ ト と ア ウ ト プ ッ ト を

使用すれば、 Pro Tools LE システムを ワー ド ク

ロ ッ ク の 「ス レーブ」 や 「マス ター」 にでき ま

す。

003 シ リ ーズのユニ ッ ト をワー ド ・ ク ロ ッ クへ接続するには :

・ 高品質の 75 オーム BNC ケーブル (別売) を

使って、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト のワード ・ ク

ロ ッ ク ・ イ ン / ア ウ ト ・ コネ ク タ と ス タ ジオの

ワー ド ク ロ ッ ク機器のポー ト を正し く 接続し ま

す。

Pro Tools LE でワー ド ク ロ ッ ク を使用する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト を使用する と 、 Pro Tools

LE を ワー ド ク ロ ッ ク の 「マス ター」 にし た り 、

ワー ド ク ロ ッ ク を送出する外部機器の 「ス レー

ブ」 にでき ます。

ワード ク ロ ッ ク と、 タ イ ム コード を持つ

「ク ロ ッ ク ・ リ フ ァ レ ン ス」 やその他の形

式の 「ポジシ ョ ナル ・ リ フ ァ レ ン ス」 を

混同し ないで く だ さい。 同期の概念や専

門用語については、 「Sync and Surround

Concepts」 ガイ ド をお読み く ださい。

Pro Tools LE をワー ド ク ロ ッ クのマス ターにする

003 シ リ ーズのユニ ッ ト のワー ド ・ ク ロ ッ ク のア

ウ ト プ ッ ト は常にア ク テ ィ ブで、 Pro Tools はワー

ド ・ ク ロ ッ ク対応機器へワード ク ロ ッ ク を送る こ

と ができ ます。

Pro Tools LE をワー ド ク ロ ッ クのマス ターにするには :

1 003 シリーズのユニットと外部機器の接続がすべて正しく行われていることを確認します。

2 003 シリーズのユニットからのワードクロックに同期するよう外部機器を設定します。 (Pro Tools セッションのサンプルレートの設定が一致していること、必要なターミネーション、機器の内部設定を確認してください。詳しくは各機器の取扱説明書をお読みください。)

3 Pro Tools を起動します。

4 [ ハードウェア ](Hardware)>[ 設定 ](Setup)を選択します。

5 クロック・ソースのポップアップメニューをクリックし、[内部 ] を選択します。

6 [OK] をクリックします。

Pro Tools LE をワー ド ク ロ ッ クのスレーブにする

Pro Tools を外部のワード ・ ク ロ ッ ク ・ ソースに同

期させるには、 以下の とお り Pro Tools の ク ロ ッ

ク ・ ソース を ワード ・ ク ロ ッ ク に設定する必要が

あ り ます。

003 シ リーズのユニ ッ ト を使用し た Pro Tools LEをワー ド ・ ク ロ ッ クのスレーブにするには :

1 これまでに説明したとおりワードクロックとオーディオの接続がすべて正しく行われていることを確認します。

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 91

Page 102: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

92

2 ワードクロック機器の電源を入れ、ワードクロックのアウトプットを [1x Word clock] に設定します。 (ターミネーションの要否など必要な設定は、各機器の取扱説明を読んで確認してください。)

3 Pro Tools を起動します。

4 [ ハードウェア ](Hardware)>[ 設定 ](Setup)を選択します。

5 クロック・ソースのポップアップメニューをクリックし、[ワードクロック ]を選択します。

6 サンプルレート・ポップアップメニューをクリックし、外部のワード・クロック・ソースのサンプルレートと一致させます。

7 [OK] をクリックします。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

外部のエ フ ェ ク ト 機器を使用する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト は、 外部のアナロ グ機器

やデジ タル機器 と直接接続でき ます。 アナロ グ機

器の場合は、 003 シ リ ーズのユニ ッ ト のアナロ

グ ・ イ ンプ ッ ト と アナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト を使っ

て信号を送受信し ます。 デジ タル機器 ( リ バーブ

など) の場合は、 デジ タル I/O でデジ タル信号を

送受信し、 その機器のアナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト を

003 シ リ ーズのユニ ッ ト のアナロ グ ・ イ ンプ ッ ト

に接続し て リ ターンをモニ ターでき ます。

Pro Tools LE システムのデジ タル ・ イ ンプ ッ ト と

デジ タル ・ ア ウ ト プ ッ ト をデジ タル ・ エフ ェ ク ト

機器のセン ド& リ ターン と し て使用する と きは、

通常は Pro Tools LE を ク ロ ッ ク ・ マス ターにし ま

す。 デジ タル ・ エフ ェ ク ト 機器が外部のデジ タ

ル ・ ク ロ ッ ク を受信する よ う に設定し て、

Pro Tools LE に同期させて く だ さ い。

外部のアナログ機器をシステムに接続するには :

1 外部のシグナル・プロセッサの各インプットを003 シリーズのユニットの空いているアナログ・アウトプットへ接続します。

2 外部のシグナル・プロセッサの各アウトプットを 003 シリーズのユニットの空いているアナログ・インプットへ接続します。

外部機器を Pro Tools のイ ンサー ト と し て

使用する と きは、 003 シ リ ーズのユニ ッ

ト の同じ番号のイ ンプ ッ ト と アウ ト プ ッ

ト (た と えばイ ンプ ッ ト 5 と アウ ト プ ッ

ト 5) へ接続し て く ださい。

Page 103: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

セン ド を外部のデジ タル ・ エ フ ェ ク ト 機器に設定するには (デジ タル ・ セン ド / リ ターンのみ) :

1 外部のシグナル・プロセッサのデジタル・インプットとデジタル・アウトプットを 003 シリーズのユニットの適切なデジタル・コネクタ(S/PDIF RCA コネクタまたはオプティカル・ポート)に接続します。

2 Pro Tools で、[設定 ](Setups)>[Hardware](ハードウェア)を選択します。

3 [Optical Format] の下で、以下のいずれかを行います。

・ 外部の S/PDIF 機器を S/PDIF RCA ジ ャ ッ ク

に接続し た と きは、 [ADAT] (サンプルレー

ト 44.1 kHz または 48 kHz) または [ な し ]

(サンプルレー ト 88.2 kHz または 96 kHz) を

選択し ます。 RCA ジ ャ ッ クは、 オプテ ィ カル

S/PDIF を使用し ていない と きにのみ使用で

き ます。

・ 外部の S/PDIF 機器をオプテ ィ カル ・ ポー ト

に接続し た と きは、 [S/PDIF] を選択し ます。

・ 外部の ADAT オプテ ィ カル対応機器を接続

し た と きは、 [ADAT] を選択し ます。

4 クロック・ソースのポップアップメニューから[内部 ]を選択します。

5 サンプルレート・ポップアップメニューをクリックし、サンプルレートを選択します。 Pro Tools セッションと外部のデジタル機器のサンプルレートは一致している必要があります。 必要に応じてデジタル機器のサンプルレートを変更してください。

6 [OK] をクリックします。

Pro Tools LE で使用する イ ンプ ッ ト と ア

ウ ト プ ッ ト の表記を I/O 設定ダ イ ア ロ グ

([ 設定 ]>[I/O]) で変更する と、 イ ンサー

ト やセン ド が区別しやす く な り ます。 詳

し く は、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ

ド」 をお読み く だ さい。

外部ソースのモニ タ リ ングと レコーデ ィ ング

003 シ リ ーズのユニ ッ ト には、 CD プレーヤーや

テープデッ キなどの外部音源のモニ ター と レ コー

デ ィ ング用イ ンプ ッ ト が 1 組あ り ます。 こ のイ ン

プ ッ ト は、 ノ ミ ナル ・ レベル +4 dBu の入力信号

用に設計された 1/4 イ ンチ TRS コネ ク タです。

003 シ リーズのユニ ッ ト のモニ ター ・ アウ ト プ ット を通し て外部機器をモニ ターするには :

1 外部機器のアウトプットを 003 シリーズのユニットのバックパネルにある [Aux In] コネクタに接続します。

2 [Aux In] スイッチ(003 のトップパネル、003 Rack と 003 Rack+ のフロントパネル)を押し(点灯)、信号をモニター・アウトプットへ送ります。

3 オルタネート・モニター・アウトプットへ信号を反映するときは、[Alt CR] スイッチを押します。 モニター・アウトプットへ送られている Pro Tools のトラックは、聴こえなくなります。

4 モニター・アウトプットまたはヘッドフォン・アウトプットのレベルを操作して入力を試聴します。

外部音源を直接 Pro Tools に録音するには :

1 外部機器のアウトプットを 003 シリーズのユニットのバックパネルにある [Aux In] コネクタに接続します。

外部音源用 AUX イン

オルタネー ト ・ ソース ・ イ ンプ ッ ト を通

し て外部機器をモニターする と きは、 003

シ リ ーズのユニ ッ ト に電源が入っている

必要があ り ます。

Aux In

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 93

Page 104: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

94

2 [Aux In to 7-8] スイッチ(003 のトップパネル、003 Rack と 003 Rack+ のフロントパネル)を押し(点灯)、信号を Pro Tools のインプット 7-8 へ直接送ります。

[Aux In to 7-8] をオンにし た と きは、 バッ クパネ

ルのイ ンプ ッ ト 7-8 は使用でき ません。 また、 こ

の信号は Pro Tools でモニ ターでき るため、 直接

モニ ター ・ ア ウ ト プ ッ ト へは送られません。

デジ タル機器から録音する

オプテ ィ カル機器または S/PDIF 機器から録音す

る と きは、 ク ロ ッ ク ・ ソース を選択する必要があ

り ます。 通常は、 Pro Tools の ク ロ ッ ク を外部機器

に同期させます。

オプテ ィ カル機器を使って録音する と きは、 オプ

テ ィ カル ・ フ ォーマ ッ ト を選択する必要があ り ま

す。

デジ タル ・ ソース用に Pro Tools LE を設定するには :

1 ADAT機器またはオプティカルS/PDIF機器は003シリーズのユニットのバックパネルにあるオプティカル・イン・コネクタへ、RCA S/PDIF 機器はS/PDIF イン・コネクタへ接続します。

2 [ 設定 ](Setup)>[ ハードウェア ](Hardware)を選択します。

3 [Optical Format] の下で、以下のいずれかを行います。

・ 外部の S/PDIF 機器を S/PDIF RCA ジ ャ ッ ク

に接続し た と きは、 [ADAT] (サンプルレー

ト 44.1 kHz または 48 kHz) または [ な し ]

(サンプルレー ト 88.2 kHz または 96 kHz) を

選択し ます。 RCA ジ ャ ッ クは、 オプテ ィ カル

S/PDIF を使用し ていない と きにのみ使用で

き ます。

または

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

・ 外部の S/PDIF 機器をオプテ ィ カル ・ ポー ト

に接続し た と きは、 [S/PDIF] を選択し ます。

または

・ 外部の ADAT オプテ ィ カル対応機器を接続

し た と きは、 [ADAT] を選択し ます。

4 クロック・ソース・ポップアップメニューで、以下のいずれかを選択します。

・ 外部機器に Pro Tools の ク ロ ッ ク を同期させ

る と きは、 デジ タル機器を接続し たコネ ク

タに応じ て [ADAT]、 [RCA] (S/PDIF)、 [ オ

プテ ィ カル ] (S/PDIF) を選択し ます。

または

・ 003 シ リ ーズのユニ ッ ト に外部機器を同期さ

せる場合は、 [ 内部 ] (Internal) を選択し ま

す。

5 サンプルレート・ポップアップメニューをクリックし、サンプルレートを選択します。 Pro Tools セッションと外部のデジタル機器のサンプルレートは一致している必要があります。 必要に応じてデジタル機器のサンプルレートを変更してください。

6 [OK] をクリックします。

一度に使用でき る S/PDIF 入力は一組

(RCA またはオプテ ィ カル) だけです。

デジ タル入力機器を接続し、 電源を入れ

てお く 必要があ り ます。 入力機器に電源

が入っていない と きは、 ク ロ ッ ク ・ ソー

スは [ 内部] (Internal) にし ておき ます。

Pro Tools LE で使用する イ ンプ ッ ト と ア

ウ ト プ ッ ト の表記を I/O 設定ダ イ ア ロ グ

([ 設定 ]>[I/O]) で変更する と、 イ ンサー

ト やセン ド が区別しやす く な り ます。 詳

し く は、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ

ド」 をお読み く ださい。

Page 105: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ミ ッ ク スダウン用にレ コーダーを接続する

003 シ リ ーズのユニ ッ ト での録音と ミ ッ ク スが完

了し た ら、 DAT その他の 2 ト ラ ッ ク の録音機器に

ミ ッ ク スダウ ンする こ と があ り ます。

アナログ ・ デ ッ キの接続

• レ コーダーのイ ンプ ッ ト を 003 シ リ ーズのユニ ッ

ト のバッ クパネルにあ るオルタネー ト ・ モニ

ター ・ ア ウ ト プ ッ ト (または他のア ウ ト プ ッ ト ・

ペア) に接続し ます。 これらのア ウ ト プ ッ ト は、

1/4 イ ンチ ・ ジ ャ ッ ク です。 ミ ッ ク スダウ ンする

デッ キが RCA 入力の場合は、 アダプタ ・ ケーブ

ルが必要です。

デジ タル ・ デ ッ キを接続する

• DAT その他 S/PDIF デジ タル ・ オーデ ィ オ ・ デー

タ を受信でき るデジ タル機器は、 003 シ リ ーズの

ユニ ッ ト のバッ クパネルにあ る S/PDIF イ ン / ア

ウ ト RCA ジ ャ ッ ク に接続し ます。

オルタネート・モニター・アウトプットとその他のアウトプット

S/PDIF インプット /アウトプット・ポート

オルタ ネー ト ・モニ ター・アウ ト プ ッ ト

RCA S/PDIF イ ンプ ッ ト / アウ ト プ ッ ト ・ポー ト

光パイプ対応機器 (ADAT) を接続する

光パイプ対応機器 (ADAT) を 003 シ リーズのユニ ッ ト へ接続するには :

1 ADAT のオプティカル・インプットを 003 シリーズのユニットのオプティカル・アウトプットへ接続します。

2 ADAT のオプティカル・アウトプットを 003 シリーズのユニットのオプティカル・インプットへ接続します。

MIDI 接続

003 シ リ ーズのユニ ッ ト の MIDI ポー ト を使って、

MIDI ト ラ ッ ク の録音と 編集を含む Pro Tools LE

の MIDI 機能のすべてが使用でき ます。

よ り 多 く の MIDI ポー ト が必要な場合は、 互換性

のあ る MIDI イ ン ターフ ェース (Digidesign MIDI

I/O など) を増設し て く だ さい。

MIDI 機器を 003 シ リーズのユニ ッ ト へ接続するには :

1 標準の5ピンMIDIケーブルでMIDI機器のMIDIアウト・ポートと 003 シリーズのユニット kのバックパネルの MIDI イン・ポートを接続します。

2 別のMIDIケーブルでMIDI機器のMIDIイン・ポートと 003 シリーズのユニットのバックパネルのMIDI アウト・ポートを接続します。

オプティカル・インプット /アウトプット・ポート

MIDI ア ウ ト ・ ポー ト は、 Pro Tools または

サード ・ パーテ ィ ー ・ アプ リ ケーシ ョ ン

で選択でき ます。

オプテ ィ カル・イ ンプ ッ ト / アウ ト プ ッ ト

第 11 章 : ス タ ジオでの接続 95

Page 106: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

96

003 シ リーズのユニ ッ ト で MIDI 楽器をモニ ターする

MIDI 楽器は、 そのアナロ グ ・ ア ウ ト プ ッ ト を 003

シ リ ーズのユニ ッ ト に接続し てモニ ターする こ と

ができ ます。

Pro Tools でモニ ターできるよ う MIDI 楽器を接続するには :

・ MIDI 楽器のオーデ ィ オ ・ ア ウ ト プ ッ ト を 003

シ リ ーズのユニ ッ ト のバッ クパネルにあ る DI イ

ンプ ッ ト またはアナロ グ ・ イ ンプ ッ ト に接続し ま

す。

003 Rack+ には [MIDI Out] ポー ト が 1 つ

しかあ り ません。 しかし、 Pro Tools には

[MIDI Out 2] ポー ト が表示されます。

Pro Tools と共に 003 Rack+ を使用する と

きは、 [MIDI Out 1] だけを使用し て く だ

さい。 [MIDI Out 2] を選択し て も MIDI 情

報は出力されません。

アナログ・インプット 5-6 に MIDI 楽器のオーディオ・アウトプットを接続する

MIDI 楽器のオーディオ・アウトプットを 003 Rack+のライン /DI インプット 1-2 へ接続する

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

フ ッ ト スイ ッ チを使 う

フ ッ ト ス イ ッ チ ・ コネ ク タには、 プレ イバッ ク の

開始 / 停止やレ コーデ ィ ングのパンチイ ン / ア ウ

ト を行 う フ ッ ト ス イ ッ チ ・ ペダルが接続でき ま

す。 ク イ ッ クパンチによ るオーデ ィ オのパンチイ

ン と パンチア ウ ト および MIDI のパンチイ ン と パ

ンチア ウ ト に対応し ています。

こ のフ ッ ト ス イ ッ チ ・ コ ネ ク タは、 1/4 イ ンチ TS

コネ ク タ を持つオン / オフ ・ ペダル用に設計され

ています。 連続オフ / 連続オン ・ ペダルを使用す

る こ と も でき ますが、 予期せぬ動作の原因 と な る

可能性があ り ます。

フ ッ ト スイ ッ チを使 う には :

1 フットスイッチを 003 シリーズのユニットのバックパネルにあるフットスイッチ・コネクタへ接続します。

2 Pro Tools を起動します。

3 [ 設定 ](Setup)>[ ハードウェア ](Hardware)を選択します。

4 [再生開始/停止]または[レコード パンチイン/アウト ]を選択します。

5 [OK] をクリックします。

Page 107: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 12 章

Pro Tools LE の一般的な操作方法

こ の章では、 Pro Tools の一般的な操作方法を説

明し ます。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンのレ コーデ ィ ング

Pro Tools LE を使って録音する前に、 まず

Pro Tools セ ッ シ ョ ンを作成し、 オーデ ィ オ ・ ト

ラ ッ ク の録音準備を行ないます。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンを作成するには :

1 003 または 003 Rack とマイクや楽器との接続を確認します。

2 Pro Tools を起動します。

3 [ ファイル ](File)>[ 新規セッション ](New Session)を選択します。

Pro Tools の使用方法について詳し く は、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」 をお読

み く だ さい。

Pro Tools の [ ヘルプ ] メ ニューの 「 リ フ ァ

レ ン スガイ ド」 を選択する と、 リ フ ァ レ ン

ス ・ ガイ ド の PDF 版を読むこ と ができ ま

す。

接続について詳し く は、 第 11 章の 「ス タ

ジオでの接続」 をお読み く だ さい。

4 [ 新規セッション ]ダイアログで、必要に応じてパラメータを設定するか、またはデフォルトのままにしておきます。 (新規セッションの設定について詳しくは、「Pro Tools リファレンス・ガイド」をお読みください)。

5 セッションを保存するオーディオ用ハードディスクを選択します。

6 セッションの名前をタイプします。

7 [ 保存 ](Save)をクリックします。

新規セッション・ダイアログ

第 12 章 : Pro Tools LE の一般的な操作方法 97

Page 108: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

98

録音するオーデ ィ オ ・ ト ラ ッ ク を準備するには :

1 [ トラック ](Track)>[ 新規 ](New)を選択します。

2 音源がモノの場合は [1 Mono オーディオトラック サンプル ]を、音源がステレオの場合は [1 Stereo オーディオトラック サンプル ]を指定します。

3 [ 作成 ](Create)をクリックします。

4 [ ウインドウ ](Windows)>[ ミックス ](Mix)を選択し、ミックス・ウインドウを表示します。

5 ミックスウインドウで、新規トラックのオーディオ・インプット・パス・セレクタをクリックします。

6 ポップアップメニューで、録音するインプットを選択します。 たとえば、音源を 003 または 003 Rack のインプット 1に接続しているときは、[Analog 1] を選択します。

7 実際に録音する音量で楽器または音源を演奏します。

新規ステレオ・オーディオ・トラックの作成

モ ノ の楽器は 003 または 003 Rack のイ ン

プ ッ ト を 1 つ、 ステレオの楽器は 2 つ使

用し ます。 モ ノ の楽器を ステレオ ・ ト

ラ ッ クに録音し て、 ステレオ ・ サウ ン ド

にする こ と はでき ません。 ステレオ ・ ト

ラ ッ クにモ ノ の楽器を録音する と、 片方

の ト ラ ッ クにのみ録音されます。

モノ・トラックのインプットを選択する

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

8 フロント・パネルのゲイン・コントロールを使って、最大限の音量(クリッピングが生じない範囲)に調整します。

オーデ ィ オ ・ ト ラ ッ ク を録音するには :

1 トラックのレコード・ボタンをクリックします。

2 [ トラック ](Track)>[ 入力モニター](Input Only Monitor)を選択します。 録音可能なトラックのインプットをモニターできます。

3 [ ウインドウ ](Windows)>[ トランスポート ](Transport)を選択し、トランスポート・ウインドウを表示します。 [ 最初まで巻き戻し ]ボタンをクリックし、セッションの最初へ移動します。

入力信号が回路の許容範囲を超え る と、 ク

リ ッ ピングを起こ し ます。 ク リ ッ ピングが

発生する と 、 003 または 003 Rack の

[Mic/DI] ス イ ッチの LED が点滅し ます。 ク

リ ッ ピングが発生し た と きは、 イ ンプ ッ

ト ・ ゲイ ンつまみを操作し て、 LED が点

滅し ない と こ ろ までレベルを下げて く ださ

い。

ミックス・ウインドウでトラックのレコード・ボタンを押す

トランスポート・ウインドウ

早送り

レ コー ド

後に移動再生

停止

巻戻し

初まで巻戻し

オン ラ イ ン

Page 109: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

4 トランスポート・ウィンドウのレコード・ボタンを押して、Pro Tools をレコード・アームします。 レコード・ボタンが赤く点滅し、Pro Toolsがレコーディング可能であることを示します。

5 録音の準備ができたら、再生ボタンまたはスペースキーを押します。

6 演奏を録音します。

7 録音が終了したら、トランスポートの停止ボタンまたはスペースキーを押します。

録音し た ト ラ ッ ク を再生するには :

1 トラックの録音ボタンがオンになっているときは、ボタンをクリックしてオフにします。

2 トランスポートの再生ボタンまたはスペースキーを押すと、再生が始まります。

3 トランスポートの停止ボタンまたはスペースキーを押すと、再生が停止します。

CD からオーデ ィ オを イ ンポート する

CD からオーデ ィ オを イ ンポー ト するには :

1 コンピュータのCD/DVDドライブにCDを挿入します。

2 Pro Tools で、[ウインドウ ](Windows)>[ ワークスペース ](Workspace)を選択し、ワークスペース・ブラウザを開きます。 ワークスペース・ブラウザは、オーディオ・ファイルの検索や管理を行うウインドウです。

3 ワークスペース・ブラウザでオーディオ CD のアイコンをクリックし、CD のファイルを表示します。

4 波形欄のスピーカー・アイコンをクリックすると、ファイルが試聴できます。 スペースバーを押して再生を停止します。

ワークスペース・ブラウザを開く

ワークスペース・ブラウザでオーディオ・ファイルを試聴する

第 12 章 : Pro Tools LE の一般的な操作方法 99

Page 110: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

100

5 ワークスペース・ブラウザから編集ウィンドウのトラック・リストへオーディオ・ファイルをドラッグして、新規オーディオ・トラックにインポートします。

新規 ト ラ ッ ク を再生するには :

1 トランスポート・ウインドウで、[最初まで巻き戻し ]ボタンをクリックし、トラックの頭出しをします。

2 トランスポート・ウィンドウの再生ボタンをクリックし、再生を開始します。

3 トランスポートの停止ボタンまたはスペースキーを押すと、再生が停止します。

ワークスペース・ブラウザから編集ウィンドウのオーディオ・トラックにオーディオ・ファイルをドラッグする

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Pro Tools セ ッ シ ョ ンからオーデ ィ オ CD を作成する

Pro Tools セ ッ シ ョ ンを ステレオ ・ オーデ ィ オ ・

フ ァ イルに変換する と 、 市販の CD ラ イ テ ィ ン

グ ・ ソ フ ト ウ ェ アを使ってオーデ ィ オ CD を作成

する こ と ができ ます (Pro Tools で直接 CD を作成

する こ と はでき ません)。

オーデ ィ オをデ ィ スクにバウンスする

Pro Tools の [ デ ィ ス ク にバウ ン ス ] (Bounce to

Disk) コマン ド を実行し て、 すべての ト ラ ッ ク を

ひ とつのマス ター ・ オーデ ィ オ ・ フ ァ イルに変換

し て く ださ い。 こ のフ ァ イルを使って、 オーデ ィ

オ CD を作成し ます。

16 ビ ッ ト (CD) へオーデ ィ オをバウ ン ス ・ ダウ

ンする と きは、 メ イ ン ・ ア ウ ト プ ッ ト でデ ィ ザ ・

プラ グ イ ンを使用し て く ださ い。 (詳し く は、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガ イ ド」 をお読み く だ

さ い)。

オーデ ィ オをデ ィ ス クにバウンスするには :

1 Pro Tools セッションの録音とミックスが完了したら、タイムライン・ルーラーでセッション全体を選択します(最後のリバーブ等がカットされないよう注意してください)。

オーディオ・セッションを選択する

Page 111: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

2 [ ファイル ](File)>[ バウンス ](Bounce)>[ディスク ](Disk)を選択します。

3 バウンス・オプション・ダイアログで、バウンスソースとして [Analog 1-2] を選択します。

4 ファイル・タイプとして WAV (BWF) を選択します。

5 フォーマットとしてステレオインターリーブを選択します。

6 解像度は 16、サンプルレートは 44,100 を選択します。

7 バウンスしたファイルのサンプルレートを変更するときは、[変換クオリティ ]設定を選択します。 (詳しくは、「Pro Tools リファレンス・ガイド」をお読みください)。

[ ファイル ]メニューで [ディスクにバウンス ]を選択する

8 [バウンス後に変換する]を選択し、[バウンス]をクリックします。

9 [バウンス]ダイアログにトラックの名前を入力し、保存先を選択します。

CD を作成するための設定

バウンスしたファイル名を入力する

第 12 章 : Pro Tools LE の一般的な操作方法 101

Page 112: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

102

10 [ 保存 ](Save)をクリックします。

ディスクへのバウンスが始まります。 オーディオが再生され、書き込みが実時間で行われます(レベルの調整等はできません)。

CD を作成する

書き込みが完了し た ら、 このオーデ ィ オ ・ フ ァ イ

ルで CD を作成でき ます。 Pro Tools を終了し、 市

販の CD ラ イ テ ィ ング ・ ソ フ ト ウ ェ アで CD を作

成し て く だ さい。

書き込み中のダイアログ表示

CD を作成するにあたっては、 データ CD

ではな く 、 オーデ ィ オ CD を作成する設

定を行って く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Pro Tools セ ッ シ ョ ンの MIDI レコーデ ィ ング

MIDI とは?

MIDI(Musical Instrument Digital Interface)データは、オーディオのような音そのものではありません。 MIDI は、電子楽器(キーボードやソフトシンセなど)がお互いに通信するためのデータです。 MIDI は、MIDI 装置(キーボードやソフトシンセなど)を操作するデータです。

MIDI を レ コーデ ィ ングする ためには、 MIDI コ ン

ト ローラーや音源 (仮想) を MIDI イ ン ター

フ ェース経由でコ ンピ ュータに接続する必要があ

り ます。 MIDI 楽器のオーデ ィ オ出力は、 オーデ ィ

オ ・ イ ン ターフ ェース または外部 ミ キサーを通し

てモニ ターし ます。

イ ンス ト ゥルメ ン ト ・ ト ラ ッ クへの MIDIレ コーデ ィ ング

Pro Tools のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク には

MIDI と オーデ ィ オ両方の機能があ り 、 MIDI を レ

コーデ ィ ング し、 ソ フ ト ウ ェ ア ・ イ ン ス ト ゥ ル メ

ン ト やハード ウ ェ ア ・ イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト のオー

デ ィ オをモニ ターする こ と ができ ます。

MIDI 楽器の接続

MIDI データ を使用し た録音や再生には、

MIDI の設定が必要です。 付録 A、 MIDI ス

タ ジオ設定 (Windows のみ) および付録 B

の 「ASM の設定 (Mac OS X のみ)」 を参

照し て く ださい。

MIDI オーディ オ

ミ キサーMIDI キーボード( コ ント ローラ ー)

アンプへ

MIDI 音源

Page 113: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

イ ンス ト ゥルメ ン ト ・ ト ラ ッ ク を作成し レ コーデ ィ ングの準備をするには :

1 [ 設定 ](Setup)>[MIDI](MIDI)>[ 入力ディバイス ](Input Devices)を選択し、入力ディバイスが選択されていることを確認して [OK] をクリックします。

2 [トラック](Track)>[新規](New)を選択し、[1Mono インストゥルメントトラック ]を指定し、[作成](Create)ボタンをクリックします。

3 [ 表示 ](View)>[ ミックスウィンドウ ](Mix Window)>[Instruments](インストゥルメント)を選択し、インストゥルメント・トラック用MIDI コントロールを表示します。

新規モノ・インストゥルメント・トラックの作成

ミックス・ウィンドウのインストゥルメント・ビュー

4 ミックス・ウインドウのインストゥルメント・トラックの一番上にある MIDI インプット・セレクタをクリックし、レコーディングするディバイスとチャンネルを選択します(チャンネルの初期設定は [すべて ])。

5 使用するインストゥルメントの種類によって、以下のいずれかを行ないます。

・ イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ プラ グ イ ンを使用す

る と きは、 イ ンサー ト ・ セレ ク タ を ク リ ッ

ク し てそのプ ラ グ イ ンを イ ン ス ト ゥ ル メ ン

ト ・ ト ラ ッ ク に挿入し ます。 ト ラ ッ ク の

MIDI ア ウ ト プ ッ ト が、 挿入し た イ ン ス ト ゥ

ル メ ン ト ・ プ ラ グ イ ンに自動的にアサイ ン

されます。

インストゥルメント・トラックの MIDI インプット・セレクタ

インストゥルメント・トラックへインストゥルメント・プラグインを挿入する

MIDI イ ンプ ッ ト ・セレ ク タ

第 12 章 : Pro Tools LE の一般的な操作方法 103

Page 114: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

104

・ 外部の MIDI デ ィ バイ ス を使用する と きは、

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト ・ ト ラ ッ ク の一番上に

あ る MIDI ア ウ ト プ ッ ト ・ セレ ク タ を ク リ ッ

ク し、 そのデ ィ バイ スおよびそのデ ィ バイ

スが MIDI を受信するチャ ンネルをアサイ ン

し ます。

インストゥルメント・トラックの MIDI アウトプット・セレクタ

接続し た MIDI 機器が表示されない と き

は、 コ ンピ ュータおよび MIDI の設定を確

認し て く だ さい。 詳し く は、 付録 A、

MIDI ス タ ジオ設定 (Windows のみ) や付

録 B の 「ASM の設定 (Mac OS X のみ)」

をお読み く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

6 外部の MIDI ディバイスを使用し、そのディバイスをオーディオ・インターフェースに接続してPro Tools でモニターするときは、インストゥルメント・トラックのインプット・セレクタをクリックしてオーディオ・インプットを選択します。 (インストゥルメント・プラグインを使用するときは、この手順は不要です。)

7 ミックス・ウィンドウのトラックの録音ボタンを押して、インストゥルメント・トラックがMIDI をレコーディングできる状態にします。

8 [ オプション ](Options)>[MIDI スルー](MIDI Thru)が選択されていることを確認します。

インストゥルメント・トラック用オーディオ・インプットを選択する

インストゥルメント・トラックの MIDI レコーディング準備

ト ラ ッ クの録音ボタ ン

Page 115: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

9 MIDI コントローラーを演奏し、トラックの MIDIベロシティー・メーターが動くことを確認します。 MIDI はオーディオではなく、MIDI ベロシティー・メーターが表示しているのは MIDI 信号である点に注意してください。

10 インストゥルメント・トラックのオーディオの出力レベルをボリューム・フェーダーで調整します。

イ ンス ト ゥルメ ン ト ・ ト ラ ッ クに MIDI をレ コーデ ィ ングするには :

1 レコーディングするインストゥルメント・トラックの録音ボタンをオンにし、トラックがMIDI を受信していることを確認します。

2 セッションの最初からレコーディングするために、トランスポート・ウィンドウの [最初まで巻き戻し ]ボタンをクリックします。 編集ウインドウのトラックの選択範囲またはカーソル位置から録音することもできます。

3 トランスポート・ウインドウの録音ボタンをクリックします。

MIDI の送受信を示すインストゥルメント・トラックの MIDI メーター

インストゥルメント・トラックのボリューム・フェーダーを調整する

MIDI ベロシテ ィ ー・メ ーター

ボ リ ューム・フ ェーダー

4 トランスポートの再生ボタンまたはスペースキーを押すと、レコーディングが始まります。

5 MIDI コントローラーや入力ディバイスを演奏します。

6 録音が終了したら、トランスポートの停止ボタンまたはスペースキーを押します。 レコーディングした MIDI データが、編集ウインドウのトラックおよびリージョン・リストに表示されます。

レ コーデ ィ ングし た MIDI データ を再生するには :

1 インストゥルメント・トラックの録音ボタンをクリックし、録音待ちを解除します。

2 トラックの最初から再生するため、トランスポート・ウインドウの [最初まで巻き戻し ]ボタンをクリックします。

3 トランスポート・ウィンドウの再生ボタンをクリックし、再生を開始します。 レコーディングされた MIDI データが、トラックにアサインされた楽器で再生されます。

トランスポート・ウインドウ

インストゥルメント・トラックの MIDI データ

早送り

レ コー ド

後に移動再生

停止

巻戻し

初まで巻戻し

オン ラ イ ン

第 12 章 : Pro Tools LE の一般的な操作方法 105

Page 116: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

106

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド
Page 117: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 13 章

003 の Pro Tools モード

Pro Tools モード では、 003 は Pro Tools セ ッ シ ョ

ン用のコ ン ト ロール ・ サーフ ェ ス と し て使用でき

ます。

003 は、 003 がコ ンピ ュータに接続され

Pro Tools LE ソ フ ト ウ ェ アが起動し ている と、 こ

のモー ド にな り ます。

Pro Tools が起動し Pro Tools セ ッ シ ョ ンが開いて

いる と 、 本体のデ ィ スプレ イに [Open or create a

new session] と 表示されます。 セ ッ シ ョ ンを開 く

と、 デ ィ スプレ イが [Loading a session] に変わ り

ます。

Pro Tools セ ッ シ ョ ンが開いている と きは、 画面

上のコ ン ト ロールが本体に反映されます。 003 の

フ ェーダー、 ト ラ ン スポー ト 、 各つまみやス イ ッ

チは、 Pro Tools の各コ ン ト ロールを操作し ます。

003 の MIDI ポー ト は、 標準の MIDI イ ン ター

フ ェース と同じ よ う に使用でき ます。

Pro Tools モード では、 セ ッ シ ョ ンが開いていて

も閉じ ていて も モニ ター ・ セ ク シ ョ ン と MIDI I/O

は常に使用でき ます。

開いているセ ッ シ ョ ンがな く 、 ワー

ク スペース ・ ブラ ウザを開いてオー

デ ィ オ ・ フ ァ イルを試聴し ている と

きは、 ユニ ッ ト は [Working] を表示

し ます。

003 を Pro Tools モー ド にするには :

1 003 がコンピュータに正しく接続され、本体に電源が入っていることを確認します。

2 ミュートがオフ(消灯)になっている場合は、モニター・ミュート・スイッチを押してオン(点灯)にします。

3 Pro Tools LE を起動し、Pro Tools セッションを開くか、新たに作成します。

セ ッ シ ョ ンを保存する

[ 上書き保存 ] コマン ド は、 003 か ら実行でき ま

す。

セ ッ シ ョ ンを保存するには :

1 保存スイッチを押します。 スイッチが点滅し、もう一度押すとセッションが保存されることを示します。

2 以下のいずれかを行います。

・ [Save] ス イ ッ チを も う 一度押し、 セ ッ シ ョ ン

を保存し ます。

または

・ 保存を中止する と きは、 [ESC] ス イ ッ チを押

し ます。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 107

Page 118: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

108

コ ン ソール ・ ビ ューで作業する

コ ン ソール ・ ビ ューでは、 特定のコ ン ト ロール

(現在配置されているチャ ンネルのセン ド A など)

が 003 全体に表示されます。

コ ン ソール ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンのコ ン ソール ・

ビ ュー ・ ス イ ッ チ (パン、 セン ド、 イ ンサー ト )

の 1 つが点灯し て る と きは、 003 はコ ン ソール ・

ビ ューになっています。

• コ ン ソール ・ ビ ューでは、 003 のタ ッ チ ・ センシ

テ ィ ブ ・ フ ェーダーが Pro Tools のボ リ ューム ・

フ ェーダーを反映し ます。 フ ェーダーのアサイ ン

メ ン ト は、 ト ラ ッ ク名の周 り の青い枠で

Pro Tools の画面に表示されます。

• コ ン ソール ・ ビ ューでは、 どのコ ン ソール ・

ビ ュー ・ ス イ ッ チがオン (点灯) になっているか

によ って、 ロータ リ ー ・ エン コーダの周 り の LED

リ ングが各チャ ンネルのパン位置、 セン ド ・ レベ

ル、 またはイ ンサー ト ・ レベルを示し ます。

ス イ ッ チの名前の と お り 、 コ ン ソール ・ ビ ューは

3 つあ り ます。 パン ・ ビ ュー、 セン ド ・ ビ ュー、

イ ンサー ト ・ ビ ューです。

はじめて Pro Tools セ ッ シ ョ ンを開い

た と きの 003 の上段はコ ン ソール ・

ビ ューで、 パン ・ ス イ ッチが点灯し て

います。 このデフ ォル ト ・ ビ ューを

ホーム ・ ビ ューと呼ぶこ と も あ り ま

す。

コンソール・ビュー・セクションのパン・スイッチ

パン・ スイ ッ チ

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

パン ・ ビ ューのワーク フ ロー

パン ・ ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、 003 は

パン ・ ビ ューにな り ます。 これが Pro Tools セ ッ

シ ョ ンを 初に開いた と きのデフ ォル ト ・ ビ ュー

です。 こ のビ ューでは、 ロータ リ ー ・ エン コーダ

を使って現在配置されている ト ラ ッ ク のパンの操

作、 ト ラ ッ ク の選択 と 名前変更、 イ ンプ ッ ト やア

ウ ト プ ッ ト のアサイ ン (アサイ ン ・ モー ド) が行

えます。

ト ラ ッ クのパンを操作するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 以下のいずれかを行います。

・ ト ラ ッ ク がステレオの場合は、 [Meter] ス

イ ッ チを [Left] または [Right] に切 り 替えま

す。

または

・ ト ラ ッ ク がモ ノ の場合は、 [Meter] ス イ ッ チ

を [Left] に切 り 替えます。

3 ロータリー・エンコーダを回してチャンネルのパンを操作します。

ト ラ ッ ク を選択する

ト ラ ッ ク を選択するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 点灯していない [Select] スイッチを押して、そのトラックを選択します。

アサイ ン ・ モード でイ ンプ ッ ト やアウ

ト プ ッ ト をアサイ ンする方法について

は、 118 ページの 「Pro Tools のパス

(イ ンプ ッ ト 、 ア ウ ト プ ッ ト 、 セン ド、

イ ンサー ト ) をアサイ ンする」 をお読

み く だ さい。

Page 119: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

連続し た ト ラ ッ ク を選択するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 点灯していない [Select] スイッチを押して、そのトラックを選択します。

3 [Shift (Add)] を押しながら、まだ選択されていないトラックの [Select] スイッチを押します。

最初に選択したトラックと次に選択したトラックの間のトラックすべてが選択されます。

一定の範囲選択し た ト ラ ッ クの一部を解除するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 [Shift (Add)] を押しながら、選択範囲内のトラックの [Select] スイッチを押します。

選択し た ト ラ ッ ク に続 く ト ラ ッ ク が解除されま

す。

すべての ト ラ ッ ク を選択するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 [Opt/Alt All] を押しながら、選択されていないトラックの [Select] スイッチを押します。

すべての ト ラ ッ クの選択を解除するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 [Opt/Alt All] を押しながら、選択されているトラックの [Select] スイッチを押します。

連続し ていない ト ラ ッ ク を選択または解除するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 以下のいずれかを行います。

・ パン ・ ビ ューで、 [Command/Ctrl] を押し な

がら、 まだ選択されていない ト ラ ッ ク の

[Select] ス イ ッ チを押し て選択し ます。

または

・ パン ・ ビ ューで、 [Command/Ctrl] を押し な

がら、 選択されている ト ラ ッ ク の [Select] ス

イ ッ チを押し て解除し ます。

ト ラ ッ ク名を変更する

ト ラ ッ ク名を変更するには :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 名前を変更するトラックの[Select]スイッチを2回続けて押します。

3 [トラック名/コメント]ダイアログに名前を入力します。

4 [Enter] をクリックします。

セン ド ・ ビ ューのワーク フ ロー

セン ド ・ ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、 003

はセン ド ・ ビ ューにな り ます。 こ のビ ューでは、

ロータ リ ー ・ エン コーダを使ってセン ド ・ レベル

の操作、 セン ド のプ リ ・ フ ェーダー と ポス ト ・

フ ェーダーの切 り 替え、 セン ド のアサイ ン (アサ

イ ン ・ モード) が行えます。

セン ド ・ ポジシ ョ ン (A-J) を表示するには :

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

アサイ ン ・ モード でセン ド をアサイ ンす

る方法については、 118 ページの

「Pro Tools のパス (イ ンプ ッ ト 、 アウ ト

プ ッ ト 、 セン ド、 イ ンサー ト ) をアサイ

ンする」 をお読み く ださい。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 109

Page 120: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

110

2 操作するセンド・ポジションに対応したインサート /センド・ポジション・スイッチを押します。 5 つのコンソール・ビュー・スイッチは、デュアル・ファンクション(A/F、B/G、C/H、D/I、E/J)です。 このスイッチを押して、表示するセンドを切り替えます(例:センド AをセンドFに)。

セン ド ・ レベルを操作するには

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

2 操作するセンド・ポジションに対応するインサート /センド・ポジション・スイッチ(A/F、B/G、C/H、D/I、E/J)を押します。

3 ロータリー・エンコーダを回してチャンネルのセンド・レベルを操作します。

セン ドのプ リ フ ェーダー / ポス ト フ ェーダーを切り替えるには :

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

2 プリフェーダーとポストフェーダーを切り替えるセンド名の下の [Select] スイッチを押します。

イ ンサー ト ・ ビ ューのワーク フ ロー

イ ンサー ト ・ ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、

003 はイ ンサー ト ・ ビ ューにな り ます。 LCD は、

選択し た イ ンサー ト ・ ポジシ ョ ン (Pro Tools の

イ ンサー ト A-E) のイ ンサー ト 名 (ハード ウ ェ

ア ・ イ ンサー ト またはプ ラ グ イ ン) をチャ ンネ

ル ・ ス ト リ ッ プ全体にわたって表示し ます。

Pro Tools でハー ド ウ ェ アまたはプラ グ イ ンが選

択されている と きは、 LCD の名前が点滅し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

こ のビ ューでは、 イ ンサー ト の表示、 プ ラ グ イ ン

の操作、 プラ グ イ ンのバイパス、 イ ンサー ト のア

サイ ン (アサイ ン ・ モード) が行えます。

イ ンサー ト を使う

イ ンサー ト ・ ポジシ ョ ン (A-E) のイ ンサー ト を表示するには :

1 インサート・スイッチ(コンソール・ビュー・セクション)を押して、003 をインサート・ビューにします。

2 対応するインサート /センド・ポジション・スイッチ A-E を押します。

その ト ラ ッ ク のイ ンサー ト すべての名前が LCD

に表示されます。 (ハード ウ ェ ア I/O について

は、 操作ができ ないため、 名前が表示されるだけ

です)

アサイ ン ・ モード でイ ンサー ト をアサイ

ンする方法については、 118 ページの

「Pro Tools のパス (イ ンプ ッ ト 、 アウ ト

プ ッ ト 、 セン ド、 イ ンサー ト ) をアサイ

ンする」 をお読み く ださい。

Page 121: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

プ ラグイ ン用のコ ン ト ロールを表示するには :

1 インサート・スイッチ(コンソール・ビュー・セクション)を押して、003 をインサート・ビューにします。

2 対応するインサート /センド・ポジション・スイッチ A-E を押します。

3 プラグイン名の下の[Select]スイッチを押します。

003 がチャ ンネル ・ ビ ューにな り 、 プラ グ イ ンの

コ ン ト ロールがチャ ンネル ・ ス ト リ ッ プ全体に表

示されます。 コ ン ト ロールは、 ロータ リ ー ・ エン

コーダにアサイ ン されます。 ス イ ッ チ式のコ ン ト

ロール (マス ター ・ バイパスや位相反転など)

は、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チで操作し ま

す。

4 プラグイン・コントロールのページが複数ある場合は、ページ・スイッチの [Left] または[Right] を押してページを変更します。

プ ラグイ ンをバイパスするには :

1 インサート・スイッチ(コンソール・ビュー・セクション)を押して、003 をインサート・ビューにします。

2 [Command/Ctrl] を押しながら、プラグイン名の下の [Select] スイッチを押します。

バイパス し たプラ グ イ ンの名前は、 すべて大文字

で LCD に表示されます。

ページが複数あ る と きは、 ページ ・ ス

イ ッチの [Left] や [Right] が点滅し ます。

チャ ンネル ・ ビ ューで作業する

チャ ンネル ・ ビ ューでは、 1 つのチャ ンネルのプ

ラ グ イ ン、 イ ンサー ト 、 またはセン ド のすべてを

一時的に表示でき ます。

4 つのチャ ンネル ・ ビ ュー ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ

(EQ、 ダ イナ ミ ク ス、 イ ンサー ト 、 パン / セン

ド) の 1 つが点灯し ている と きの 003 は、 チャ ン

ネル ・ ビ ューです。

• チャ ンネル ・ ビ ューでは、 コ ン ト ロールが LCD

全体に表示され、 各チャ ンネルのロータ リ ー ・ エ

ン コーダ と ス イ ッ チで操作でき ます。 こ のビ ュー

では、 1 つの ト ラ ッ ク のセン ド のパラ メ ータすべ

てまたは 1 つのプラ グ イ ンのパラ メ ータすべての

表示と 変更ができ ます。

• チャ ンネル ・ ビ ューでは、 003 のタ ッ チ ・ センシ

テ ィ ブ ・ フ ェーダーが Pro Tools のボ リ ューム ・

フ ェーダーを反映し ます。

• チャ ンネル ・ ビ ューでは、 どのチャ ンネル ・

ビ ュー ・ ス イ ッ チが点灯し ているかによ って、

ロータ リ ー ・ エン コーダの上の LED リ ングがプ

ラ グ イ ン ・ パラ メ ータ、 イ ンサー ト ・ レベル、 パ

ン、 セン ド ・ レベルなど選択し た コ ン ト ロールの

値を示し ます。

チャ ンネル ・ ビ ューでの EQ プ ラグイ ンのワーク フ ロー

EQ ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、 イ コ ラ イ

ザ ・ プ ラ グ イ ンがアサイ ン されているチャ ンネル

のチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが点灯し ま

す。 アサイ ン されている EQ プラ グ イ ンがなけれ

ば、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チは点灯し ま

せん。

こ のビ ューでは、 すべてのチャ ンネル ・ ス ト リ ッ

プにわたって EQ プラ グ イ ン用コ ン ト ロールが表

示されます。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 111

Page 122: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

112

1 つの ト ラ ッ クの EQ プ ラグイ ンすべてを表示するには :

・ [EQ] ス イ ッ チを押し て、 003 をチャ ンネル ・

ビ ューにし ます。

EQ プ ラグイ ン用のコ ン ト ロールを表示するには :

1 [EQ] スイッチを押して、003 をチャンネル・ビューにします。

2 点灯しているチャンネル・セレクト・スイッチを押します。

その ト ラ ッ ク の 初の EQ プ ラ グ イ ン用コ ン ト

ロールがロータ リ ー ・ エン コーダにアサイ ン さ

れ、 LCD に表示されます。 ス イ ッ チ式のコ ン ト

ロール (マス ター ・ バイパスや位相反転など)

は、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チで操作し ま

す。

3 プラグイン・コントロールのページが複数ある場合は、ページ・スイッチの [Left] または[Right] を押してページを変更します。

1 つのチャ ンネルのすべての EQ プ ラグイ ンを順に表示するには :

1 [EQ] スイッチを押して、003 をチャンネル・ビューにします。

2 [EQ] スイッチを押したまま、トラックのチャンネル・セレクト・スイッチを繰り返し押します。

プラ グ イ ン ・ ウ ィ ン ド ウが画面上に開いている と

きは、 003 で選択し たプラ グ イ ンが反映されま

す。

ページが複数あ る と きは、 ページ ・ ス

イ ッチの [Left] や [Right] が点滅し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

チャ ンネル ・ ビ ューでのダイナ ミ クス ・ プ ラグイ ンのワーク フ ロー

ダ イナ ミ ク ス ・ ス イ ッ チをオン (点灯) にする

と 、 ダ イナ ミ ク ス ・ プラ グ イ ン (コ ンプレ ッ サー

や リ ミ ッ ター) がアサイ ン されているチャ ンネル

のチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが点灯し ま

す。 アサイ ン されているダ イナ ミ ク ス ・ プ ラ グ イ

ンがなければ、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チ

は点灯し ません。

こ のビ ューでは、 すべてのチャ ンネル ・ ス ト リ ッ

プにわたってダ イナ ミ ク ス ・ プラ グ イ ン用コ ン ト

ロールが表示されます。

1 つの ト ラ ッ クのダイナ ミ ク ス ・ プ ラグイ ンすべてを表示するには :

・ [Dynamics] ス イ ッ チを押し て、 003 をチャ ンネ

ル ・ ビ ューにし ます。

ダイナ ミ ク ス ・ プ ラグイ ン用のコ ン ト ロールを表示するには :

1 [Dynamics] スイッチを押して、003 をチャンネル・ビューにします。

2 点灯しているチャンネル・セレクト・スイッチを押します。

その ト ラ ッ ク の 初のダ イナ ミ ク ス ・ プ ラ グ イ ン

用コ ン ト ロールがロータ リ ー ・ エン コーダにアサ

イ ン され、 LCD に表示されます。 ス イ ッ チ式のコ

ン ト ロール (マス ター ・ バイパスや位相反転な

ど) は、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チで操作

し ます。

3 プラグイン・コントロールのページが複数ある場合は、ページ・スイッチの [Left] または[Right] を押してページを変更します。

ページが複数あ る と きは、 ページ ・ ス

イ ッチの [Left] や [Right] が点滅し ます。

Page 123: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

1 つのチャ ンネルのすべてのダイナ ミ クス ・ プ ラグイ ンを順に表示するには :

1 [Dynamics] スイッチを押して、003 をチャンネル・ビューにします。

2 [Dynamics] スイッチを押したまま、トラックのチャンネル・セレクト・スイッチを繰り返し押します。

プラ グ イ ン ・ ウ ィ ン ド ウが画面上に開いている と

きは、 003 で選択し たプラ グ イ ンが反映されま

す。

チャ ンネル ・ ビ ューでのイ ンサー トのワーク フ ロー

イ ンサー ト ・ ス イ ッ チをオン (点灯) にする と 、

イ ンサー ト (ソ フ ト ウ ェ ア ・ プ ラ グ イ ンやハー ド

ウ ェ ア I/O イ ンサー ト ) がアサイ ン されている

チャ ンネルのチャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが

点灯し ます。 アサイ ン されている イ ンサー ト がな

ければ、 チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チは点灯

し ません。

こ のビ ューでは、 イ ンサー ト の表示、 プラ グ イ ン

の操作、 プ ラ グ イ ンのバイパス、 イ ンサー ト のア

サイ ン (アサイ ン ・ モード) が行えます。

1 つの ト ラ ッ クのイ ンサー ト を表示するには :

1 [Insert] スイッチ(チャンネル・ビュー・セクション)を押して、003 をインサート・ビューにします。

2 点灯しているチャンネル・セレクト・スイッチを押します。

アサイ ン ・ モード でイ ンサー ト をアサイ

ンする方法については、 118 ページの

「Pro Tools のパス (イ ンプ ッ ト 、 アウ ト

プ ッ ト 、 セン ド、 イ ンサー ト ) をアサイ

ンする」 をお読み く だ さい。

その ト ラ ッ ク のイ ンサー ト すべての名前が LCD

に表示されます。 (ハード ウ ェ ア I/O について

は、 操作ができ ないため、 名前が表示されるだけ

です)

プ ラグイ ン用のコ ン ト ロールを表示するには :

1 [Insert] スイッチ(チャンネル・ビュー・セクション)を押して、003 をインサート・ビューにします。

2 点灯している [Select] スイッチを押して、そのトラックのインサートを表示します。

3 プラグイン名の下の[Select]スイッチを押します。

プラ グ イ ンのコ ン ト ロールが、 すべてのチャ ンネ

ル ・ ス ト リ ッ プにわたって表示されます。 コ ン ト

ロールは、 ロータ リ ー ・ エン コーダにアサイ ン さ

れます。 ス イ ッ チ式のコ ン ト ロール (マス ター ・

バイパスや位相反転など) は、 チャ ンネル ・ セレ

ク ト ・ ス イ ッ チで操作し ます。

4 プラグイン・コントロールのページが複数ある場合は、ページ・スイッチの [Left] または[Right] を押してページを変更します。

1 つのチャ ンネルのすべてのイ ンサー ト を順に表示するには :

・ [Insert] ス イ ッ チを押し たま ま、 ト ラ ッ ク の

チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チを繰 り 返し押し

ます。

単一のプ ラグイ ンをバイパスするには :

1 [Insert] スイッチ(チャンネル・ビュー・セクション)を押して、003 をインサート・ビューにします。

2 点灯している [Select] スイッチを押して、そのトラックのインサートを表示します。

3 プラグイン名の下の[Select]スイッチを押します。

ページが複数あ る と きは、 ページ ・ ス

イ ッチの [Left] や [Right] が点滅し ます。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 113

Page 124: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

114

4 [Master Bypass] スイッチを押します。

1 つのチャ ンネルのすべてのプ ラグイ ンをバイパスするには :

1 [Insert] スイッチ(チャンネル・ビュー・セクション)を押して、003 をインサート・ビューにします。

2 点灯している [Select] スイッチを押して、そのトラックのインサートを表示します。

3 [Master Bypass] スイッチを押します。

バイパス されているプラ グ イ ン と バイパス されて

いないプラ グ イ ンが混在し ている と きは、[Master

Bypass] ス イ ッ チを押す と、 すべてのプラ グ イ ン

がバイパス されます。 も う 一度 [Master Bypass] ス

イ ッ チを押す と、 すべてのプラ グ イ ンのバイパス

が解除されます。

チャ ンネル ・ ビ ューでのパン / センドのワーク フ ロー

パン / セン ド ・ ス イ ッ チをオン (点灯) にする

と、 セン ド がアサイ ン されているチャ ンネルの

チャ ンネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チが点灯し ます。

アサイ ン されているセン ド がなければ、 チャ ンネ

ル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チは点灯し ません。

こ のビ ューでは、 セン ド の表示、 セン ド の操作、

プ リ ・ フ ェーダー と ポス ト ・ フ ェーダーの切 り 替

えができ ます。

1 つの ト ラ ッ クのセン ド を表示するには :

1 [Pan/Send] スイッチを押して、003 をチャンネル・ビューにします。

2 点灯しているチャンネル・セレクト・スイッチを押します。

3 以下のいずれかを行います。

Pro Tools ではハード ウ ェ ア I/O をバイパ

スする こ と ができないので、 Master

Bypass ス イ ッチは機能し ません。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

・ セン ド A-E を表示する と きは、 ページ ・ ス

イ ッ チの [Left] を押し ます。

・ セン ド F-J を表示する と きは、 ページ ・ ス

イ ッ チの [Right] を押し ます。

初のチャ ンネル ・ ス ト リ ッ プの LCD には、 そ

の ト ラ ッ ク のパン ・ ポジシ ョ ンが表示されます。

( ト ラ ッ ク がステレオの場合は、 ロータ リ ー ・ エ

ン コーダの右側にあ る Meter ス イ ッ チを押し て左

右を切 り 替えます)

チャ ンネル 3-7 の LCD には、 セン ド名が表示さ

れます。 ロータ リ ー ・ エン コーダは、 それぞれの

セン ド のレベルを操作し ます。

Select ス イ ッ チ 37-7 を押す と、 プ リ フ ェーダー

と ポス ト フ ェーダーが切 り 替わ り ます。

1 つの ト ラ ッ クのセン ドのレベルを調整するには :

1 チャンネル・ビュー・セクションの Pan/Send スイッチを押します。

2 表示したいセンドがあるトラックのチャンネル・セレクト・スイッチを押します。

3 ロータリー・エンコーダを回してチャンネルのセンド・レベルを操作します。

セン ドがある ト ラ ッ クのパンを操作するには :

1 チャンネル・ビュー・セクションの Pan/Send スイッチを押します。

2 パンを操作したいセンドがあるトラックのチャンネル・セレクト・スイッチを押します。

3 以下のいずれかを行います。

・ ト ラ ッ ク がステレオの場合は、 [Meter] ス

イ ッ チを [Left] または [Right] に切 り 替えま

す。

または

・ ト ラ ッ ク がモ ノ の場合は、 [Meter] ス イ ッ チ

を [Left] に切 り 替えます。

Page 125: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

4 最初のチャンネル・ストリップのロータリー・エンコーダを回してトラックのパンを操作します。

セン ドのプ リ フ ェーダー / ポス ト フ ェーダーを切り替えるには :

1 [Pan/Send] スイッチを押して、003 をチャンネル・ビューにします。

2 点灯している [Select] スイッチを押して、そのトラックのセンドを表示します。

3 プリフェーダーとポストフェーダーを切り替えるセンド名の下の [Select] スイッチを押します。

コ ン ソール ・ ビ ューと チャ ンネル ・ ビ ューの表示オプシ ョ ン

ト ラ ッ ク、 イ ンサー ト のパラ メ ータ、 その他のフル ・ ネームを表示する

LCD の下段に表示される ト ラ ッ クやパラ メ ータの

名前は、 6 文字に省略されます。 これらのフル ・

ネームは、 LCD の上段に一時的に表示する こ と が

でき ます。

ト ラ ッ クやパラ メ ータのフルネームを表示し たいと きは、 以下のいずれかを行います。

・ パン ・ ビ ューで、 [Display] を押し たま ま フル ・

ネームを表示し たい ト ラ ッ ク のチャ ンネル ・ セレ

ク ト ・ ス イ ッ チを押し ます。 LCD デ ィ スプレ イ上

段左側に名前が表示されます。

または

・ プラ グ イ ンのパラ メ ータ を設定し ている と き

は、 イ ンサー ト ・ ビ ューで、 [Display] を押し たま

ま フル ・ ネームを表示し たいパラ メ ータのチャ ン

ネル ・ セレ ク ト ・ ス イ ッ チを押し ます。 LCD デ ィ

スプレ イ上段左側に名前が表示されます。

ト ラ ッ クやコ ン ト ロールの名前ではな く設定を表示する

デフ ォル ト では、 LCD の下段には ト ラ ッ クやコ ン

ト ロールの名前が表示されます。 デ ィ スプレ イに

は、 一時的に設定を表示し た り 、 常に設定を表示

し てお く こ と も でき ます。 一時表示の間、 または

常に設定を表示する よ う デフ ォル ト を変更し た と

きはデ ィ スプレ イ ・ モード ・ ス イ ッ チが点滅し ま

す。

コ ン ソール ・ ビ ューまたはチャ ンネル ・ ビ ューの

状態によ って、 イ ンサー ト 、 プラ グ イ ン、 または

パン / セン ド の設定が表示でき ます。

一時表示では、 表示を見ながら フ ェーダー と ロー

タ リ ー ・ エン コーダで設定が変更でき ます。

ト ラ ッ クやコ ン ト ロールの名前ではな く 設定を表示するよ う LCD デ ィ スプレ イ を リ セ ッ ト するには :

・ [Command/Ctrl] を押し たま ま、 [Display] を押し

ます。

LCD デ ィ スプレ イ をデフ ォル ト の状態 (すべてのビ ューで ト ラ ッ クやコ ン ト ロールの名前を表示)に戻すには :

・ 点滅し ている [Display Mode] ス イ ッ チを押し ま

す。

LCD にフ ェーダー ・ レベルを一時的に表示するには (コ ン ソール ・ パン ・ ビ ュー) :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

コ ン ソール ・ ビ ューと チャ ンネル ・

ビ ューの状態については、 108 ページの

「コ ン ソール ・ ビ ューで作業する」 と 111

ページの 「チャ ンネル ・ ビ ューで作業す

る」 をお読み く ださい。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 115

Page 126: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

116

2 [Display Mode]スイッチを押さえます。 LCDの下段に、現在配置されているチャンネル(チャンネル 1-8 など)のフェーダー・レベルが表示されます。

LCD にセン ド ・ レベルを一時的に表示するには(コ ン ソール ・ セン ド ・ ビ ュー) :

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

2 [Display Mode]スイッチを押さえます。 LCDの下段に、現在配置されているセンド(チャンネル1-8 のセンド Aなど)のセンド・レベルが表示されます。

LCD にイ ンサー ト やプ ラグイ ンのパラ メ ータ を一時的に表示するには (コ ン ソール ・ ビ ューまたはチャ ンネル ・ ビ ュー) :

1 以下のいずれかを行います。

・ コ ン ソール ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンのイ ン

サー ト ・ ス イ ッ チが点灯し ている こ と を確

認し ます。

または

・ チャ ンネル ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンの EQ、 ダ

イナ ミ ク ス、 またはイ ンサー ト ・ ス イ ッ チ

が点灯し ている こ と を確認し ます。

2 表示するインサートまたはプラグインのチャンネル・セレクト・スイッチを押します。

[Display Mode] ス イ ッチを押し ている間、

フ ェーダーでレベルを操作でき ます。

[Display Mode] ス イ ッチを押し ている

間、 ロータ リ ー ・ エン コーダ (または

フ リ ッ プ ・ モード のフ ェーダー) でセ

ン ド ・ レベルを操作でき ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

3 [Display Mode]スイッチを押さえます。 LCDの下段にインサートまたはプラグインの設定が表示されます。

チャ ンネルのパン設定と セン ド ・ レベルを LCDに一時的に表示するには (チャ ンネル ・ビ ュー) :

1 [Pan/Send] スイッチを押して、003 をチャンネル・ビューにします。

2 パン設定とセンド・レベルを表示したいチャンネルの [Select] スイッチを押します。

3 [Display Mode]スイッチを押さえます。 LCD下段の最初のフェーダー・ストリップにチャンネルのパン設定が、フェーダー・ストリップ 3-8 にセンド・レベルが表示されます。

[Display Mode] ス イ ッチを押し ている間、

ローター リ ー ・ エン コーダ (フ リ ッ プ ・

モード の場合はフ ェーダー) でパラ メ ー

タ値を操作でき ます。 オン / オフなどの

コ ン ト ロールは、 [Display Mode] ス イ ッチ

を押し ている間は変更でき ません。

パンの設定と フ ェーダーのレベルは、

[Display] モード ・ ス イ ッ チを押し ている

間ロータ リ ー ・ エン コーダで操作でき ま

す。

Page 127: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

入力フ ィ ール ドの値を変更する

矢印キーを使 う と、 Pro Tools の各ウ ィ ン ド ウの

入力フ ィ ール ド を移動し て数値 (選択範囲のス

ター ト / エン ド / 長さ、 編集ウ ィ ン ド ウや ト ラ ン

スポー ト ・ ウ ィ ン ド ウのプ リ ロール と ポス ト ロー

ルなど) を変更する こ と ができ ます。

編集ウ ィ ン ド ウ、 ト ラ ンスポー ト ・ ウ ィ ン ド ウ、プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウのフ ィ ールド間を移動するには :

・ 左または右の矢印キーを押し ます。

選択し たフ ィ ール ドの値を変更するには :

・ 上または下の矢印キーを押し ます。

ト ラ ッ ク を操作する

新規 ト ラ ッ クの作成時に新規 ト ラ ック ・ ダイアログを操作する

矢印キーを使って [ 新規 ト ラ ッ ク ] (New Tracks)

ダ イ ア ロ グ内を移動でき ます。

ト ラ ッ ク数を増減させるには :

・ 上または下の矢印キーを押し ます。

ト ラ ッ クの種類をス ク ロールするには :

・ [Command/Ctrl] を押さ え、 上または下の矢印

キーを押し ます。

ト ラ ッ クのフ ォーマ ッ ト をスク ロールするには :

・ [Command/Ctrl] を押さ え、 左または右の矢印

キーを押し ます。

ト ラ ッ クに名前をつけた り、 コ メ ント を追加する

ト ラ ッ ク名またはコ メ ン ト を変更するため [ トラ ッ ク名 / コ メ ン ト ] ダイアログを開 く には :

・ パン ・ ビ ューで、 ト ラ ッ ク の [Select] ス イ ッ チ

をダブルク リ ッ ク し ます。

[ ト ラ ッ ク名 / コ メ ン ト ] ダイアログを閉じ るには :

・ チャ ンネル ・ ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンの [ESC] ス

イ ッ チを押し ます。

ト ラ ッ ク名ダイアログの ト ラ ッ ク名フ ィ ールドを移動する

ト ラ ッ ク名ダ イ ア ロ グで ト ラ ッ ク に名前をつけて

いる と きは、 カーソルを移動でき ます。

ト ラ ッ クに名前をつけている と き カーソルを移動するには、 以下のいずれかを行います。

・ 左または右の矢印キーを押し て、 カーソルを名

前フ ィ ール ド内で前後に移動し ます。

・ 上または下の矢印キーを押し て、 カーソルを名

前フ ィ ール ド の 初または 後に移動し ます。

・ [Command/Ctrl] を押さ え、 上 (左) または下

(右) の矢印キーを押し て、 前または次の ト ラ ッ

ク名フ ィ ール ド に移動し ます。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 117

Page 128: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

118

Pro Tools のパス (イ ンプ ッ ト 、アウ ト プ ッ ト 、 セン ド、 イ ンサー ト ) をアサイ ンする

チャ ンネルのイ ンプ ッ ト 、 ア ウ ト プ ッ ト 、 イ ン

サー ト 、 セン ド は、 アサイ ン ・ モード の 003 から

直接アサイ ンでき ます。

イ ンプ ッ ト と ア ウ ト プ ッ ト はパン ・ ビ ューでアサ

イ ン し、 セン ド はセン ド ・ ビ ューでアサイ ン し、

イ ンサー ト はイ ンサー ト ・ ビ ューでアサイ ン し ま

す。

イ ンプ ッ ト と アウ ト プ ッ ト

イ ンプ ッ ト やアウ ト プ ッ ト をアサイ ンするには :

1 コンソール・ビュー・セクションの [Pan] スイッチを押します。

2 アサインメントを行うチャンネルで以下のいずれかを行います。

・ ト ラ ッ ク のア ウ ト プ ッ ト をアサイ ンする と

きは、 そのチャ ンネルの [Select] ス イ ッ チを

2 秒間押し ます。

または

・ ト ラ ッ ク のイ ンプ ッ ト をアサイ ンする と き

は、 Shift を押さ えながら、 そのチャ ンネル

の [Select] ス イ ッ チを 2 秒間押し ます。

選択し たパスが LCD に表示され、 チャ ンネルの

[Select] ス イ ッ チが点滅し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

3 LCD に表示されているのとは違う種類のインプット・パスやアウトプット・パス(インターフェースではなくバスなど)をアサインするときは、以下のとおりパスの種類を選択します。

・ [Command/Ctrl] を押さ え、 チャ ンネルの

[Select] ス イ ッ チを押し て現在のパスの種類

を メ イ ン ・ メ ニ ューに表示し ます。 メ イ ン ・

メ ニ ューには、 [-] (アサイ ン メ ン ト な し)、

[intrfc] (イ ン ターフ ェース)、 [bus] (バス)、

[plug-in] (プ ラ グ イ ン、 イ ンプ ッ ト のみ) が

あ り ます。

・ ロータ リ ー ・ エン コーダを使って、 パスの

種類を ス ク ロールし ます。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 パ

スの種類を選択し ます。

4 ロータリー・エンコーダを使って、サブメニューのインプット・パスやアウトプット・パスを表示します。

5 以下のいずれかを行います。

・ 目的のパスが表示された ら、 点滅し ている

[Select] ス イ ッ チを押し てアサイ ン メ ン ト を

確定し ます。

・ 前の メ ニ ュー階層に戻る と きは、

[Command/Ctrl] を押さ えながら [Select] ス

イ ッ チを押し ます。

・ 点滅し ている [ESC] ス イ ッ チを押し て、 ア

サイ ン メ ン ト を取 り 消し ます。

イ ンプ ッ ト やアウ ト プ ッ ト を削除するには :

1 アサインメントを削除するチャンネルで以下のいずれかを行います。

・ ト ラ ッ ク のイ ンプ ッ ト を削除する と きは、

Shift を押さ えながら、 そのチャ ンネルの

[Select] ス イ ッ チを 2 秒間押し ます。

または

複数のアサイ ン メ ン ト を行 う と きは、

[Opt/Alt] を押さ えながら点滅し ている

[Select] ス イ ッ チを押すと、 すべてのアサ

イ ン メ ン ト を同時に保存でき ます。

Page 129: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

・ ト ラ ッ ク のア ウ ト プ ッ ト を削除する と きは、

そのチャ ンネルの [Select] ス イ ッ チを 2 秒間

押し ます。

2 [Command/Ctrl] を押さえたままチャンネルの[Select] スイッチを必要な回数押して、インプットやアウトプットをアサインするメイン・メニューに戻ります。 このメニューには、[-](アサインメントなし)、[intrfc](インターフェース)、[bus](バス)、[plug-in](プラグイン、インプットのみ)があります。

3 ロータリー・エンコーダを反時計回りに回し、[-](アサインメントなし)を表示します。

4 以下のいずれかを行います。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 削

除を確定し ます。

または

・ 点滅し ている [ESC] ス イ ッ チを押し て、 元

のアサイ ン メ ン ト に戻し ます。

セン ド

セン ド をアサイ ンするには :

1 コンソール・ビュー・セクションの [Send] スイッチを押します。

2 アサインメントを行うチャンネルの[Select]スイッチを 2秒間押します。

選択し たセン ド にアサイ ン されているバス または

ア ウ ト プ ッ ト が LCD に表示され、 チャ ンネルの

[Select] ス イ ッ チが点滅し ます。

3 LCD に表示されているのとは違う種類のパスをアサインするときは、以下のとおりパスの種類を選択します。

・ [Command/Ctrl] を押さ え、 チャ ンネルの

[Select] ス イ ッ チを押し て現在のパスの種類

を メ イ ン ・ メ ニ ューに表示し ます。 メ イ ン ・

メ ニ ューには、 [-] (アサイ ン メ ン ト な し)、

[intrfc] (イ ン ターフ ェース)、 [bus] (バス)

があ り ます。

・ ロータ リ ー ・ エン コーダを使って、 パスの

種類を ス ク ロールし ます。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 パ

スの種類を選択し ます。

4 ロータリー・エンコーダを使って、サブメニューのセンド・パスを表示します。

5 以下のいずれかを行います。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 ア

サイ ン メ ン ト を確定し ます。

・ 前の メ ニ ュー階層に戻る と きは、

[Command/Ctrl] を押さ えながら [Select] ス

イ ッ チを押し ます。

・ 点滅し ている [ESC] ス イ ッ チを押し て、 ア

サイ ン メ ン ト を取 り 消し ます。

セン ド を削除するには :

1 アサインメントを削除するチャンネルの[Select] スイッチを 2秒間押します。

2 [Command/Ctrl] を押さえたままチャンネルの[Select] スイッチを必要な回数押して、センドをアサインするメイン・メニューに戻ります。 このメニューには、[-](アサインメントなし)、[intrfc](インターフェース)、[bus](バス)があります。

3 ロータリー・エンコーダを反時計回りに回し、[-](アサインメントなし)を表示します。

4 以下のいずれかを行います。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 削

除を確定し ます。

または

・ 点滅し ている [ESC] ス イ ッ チを押し て、 元

のアサイ ン メ ン ト に戻し ます。

複数のアサイ ン メ ン ト を行 う と きは、

[Opt/Alt] を押さ えながら点滅し てい

る [Select] ス イ ッチを押すと、 すべて

のアサイ ン メ ン ト を同時に保存でき

ます。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 119

Page 130: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

120

イ ンサー ト

イ ンサー ト をアサイ ンするには :

1 コンソール・ビュー・セクションの [Insert] スイッチを押します。

2 アサインメントを行うチャンネルの[Select]スイッチを 2秒間押します。

選択し た イ ンサー ト にアサイ ン されているプ ラ グ

イ ン またはア ウ ト プ ッ ト が LCD に表示され、

チャ ンネルの [Select] ス イ ッ チが点滅し ます。

3 LCD に表示されているのとは違う種類のインサート・パスをアサインするときは、以下のとおりパスの種類を選択します。

・ [Command/Ctrl] を押さ え、 チャ ンネルの

[Select] ス イ ッ チを押し て現在のパスの種類

を メ イ ン ・ メ ニ ューに表示し ます。 メ イ ン ・

メ ニ ューには、 [-] (アサイ ン メ ン ト な し)、

[plugin] (プ ラ グ イ ン)、 [I/O] があ り ます。

・ ロータ リ ー ・ エン コーダを使って、 パスの

種類を ス ク ロールし ます。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 パ

スの種類を選択し ます。

4 プラグインをアサインするときは、必要に応じてサブメニュー階層に移動します。

・ ロータ リ ー ・ エン コーダを使って、 プ ラ グ

イ ンのサブ メ ニ ューを ス ク ロールし ます。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 サ

ブ メ ニューを選択し ます。

・ 必要に応じ て こ の手順を繰 り 返し、 プ ラ グ

イ ンのサブ メ ニ ューを移動し ます。

プラ グ イ ンのサブ メ ニ ューの種類は、 Pro Tools

の初期設定の [ プラ グ イ ン メ ニ ュー整列 ] によ っ

て決ま り ます。 詳し く は、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン

ス ・ ガ イ ド」 をお読み く ださ い。

前の メ ニュー階層に戻る と きは、

[Command/Ctrl] を押さ えながら [Select]

ス イ ッチを押し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

5 目的のサブメニューが表示されたら、ロータリー・エンコーダを使ってインサート・パスを表示します。

6 以下のいずれかを行います。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 ア

サイ ン メ ン ト を確定し ます。

・ 前の メ ニ ュー階層に戻る と きは、

[Command/Ctrl] を押さ えながら [Select] ス

イ ッ チを押し ます。

・ 点滅し ている [ESC] ス イ ッ チを押し て、 ア

サイ ン メ ン ト を取 り 消し ます。

イ ンサー ト を削除するには :

1 アサインメントを削除するチャンネルの[Select] スイッチを 2秒間押します。

2 [Command/Ctrl] を押さえたままチャンネルの[Select] スイッチを必要な回数押して、インサートをアサインするメイン・メニューに戻ります。 このメニューには、[-](アサインメントなし)、[plugin](プラグイン)、[I/O] があります。

3 ロータリー・エンコーダを反時計回りに回し、[-](アサインメントなし)を表示します。

4 以下のいずれかを行います。

・ 点滅し ている [Select] ス イ ッ チを押し て、 削

除を確定し ます。

または

・ 点滅し ている [ESC] ス イ ッ チを押し て、 元

のアサイ ン メ ン ト に戻し ます。

複数のアサイ ン メ ン ト を行 う と き

は、 [Opt/Alt] を押さ えながら点滅し

ている [Select] ス イ ッチを押すと、

すべてのアサイ ン メ ン ト を同時に保

存でき ます。

Page 131: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

アウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを操作する

ト ラ ッ ク と セン ド のア ウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウ を

開いた り 閉じ た り 、 ト ラ ッ ク のア ウ ト プ ッ ト をア

ク テ ィ ブまたは非ア ク テ ィ ブにでき ます。

ト ラ ッ クのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ドウ

ト ラ ッ クのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを開 く (閉じ る) には :

1 [Pan] スイッチを押して、003 をパン・ビューにします。

2 [Ctrl/Win] スイッチを押したまま、アウトプット・ウィンドウを開く(閉じる)トラックの[Select] スイッチを押します。

複数の ト ラ ッ クのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを開く (閉じ る) には :

・ パン ・ ビ ューで、 [Shift (Add)]+[Ctrl/Win] を押し

たま ま、 ア ウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウ を開 く (閉じ

る) ト ラ ッ ク の [Select] ス イ ッ チを押し ます。

ト ラ ッ クのアウ ト プ ッ ト を非アク テ ィ ブにするには :

・ パン ・ ビ ューで、 [Command/Ctrl]+[Ctrl/Win] を

押し たま ま、 ア ウ ト プ ッ ト を非ア ク テ ィ ブにする

ト ラ ッ ク の [Select] ス イ ッ チを押し ます。

セン ド ・ アウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウ

セン ドのプ リ フ ェーダー / ポス ト フ ェーダーを切り替えるには :

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

2 センドのプリ・フェーダー /ポスト・フェーダーを切り替えるチャンネルの [Select] スイッチを押します。 [Select] スイッチを放すと、LCDに設定が表示されます。

セン ド を ミ ュー ト または ミ ュー ト 解除するには :

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

2 [Command/Ctrl] を押さえたまま、センドをミュートまたはミュート解除するトラックの[Select] スイッチを押します。 センドをミュートすると、LCD の名前がすべて大文字で表示されます。

セン ドのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを開 く (閉じる) には :

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

2 [Ctrl/Win] スイッチを押したまま、アウトプット・ウィンドウを開く(または閉じる)トラックの [Select] スイッチを押します。

複数のセン ドのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを開 く(閉じ る) には :

1 [Send] スイッチを押して、003 をセンド・ビューにします。

2 [Shift (Add)]+[Ctrl/Win] を押したまま、アウトプット・ウィンドウを開く(閉じる)センドの[Select] スイッチを押します。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 121

Page 132: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

122

レ コーデ ィ ング

ト ラ ッ クのレ コーデ ィ ング ・ モー ドのオン と オフを切り替えるには :

1 [Rec Arm] スイッチをオン(点灯)にします。 録音機能がオンになると、LCD 上段に [Record Arm]が表示されます。

2 以下のいずれかを行います。

・ 録音する ト ラ ッ ク の [Select] ス イ ッ チを押し

ます。 ト ラ ッ ク が録音待機状態にな る と、

[Select] ス イ ッ チが点滅し ます。 録音中は、

[Select] ス イ ッ チが点灯し ます。

または

・ 録音可能な状態を解除する ト ラ ッ ク の

[Select] ス イ ッ チを押し ます。

3 もう一度 [Record Arm] スイッチを押すか、[ESC] スイッチを押すと、録音機能がオフになります。

録音機能をオフにし て も、 各 ト ラ ッ ク の録音待機

状態は保存されています。

編集ウ ィ ン ド ウのナビゲーシ ョン

編集ウ ィ ン ド ウを拡大する

編集ウ ィ ン ド ウは、 波形や MIDI データの大き さ

を変え る ため、 ズーム イ ンやズームア ウ ト が行え

ます。

すべての ト ラ ッ ク を水平方向にズームイ ンするには :

1 [Zoom] スイッチを押します。

2 右矢印キーを押します。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

すべての ト ラ ッ ク を水平方向にズームアウ ト するには :

1 [Zoom] スイッチを押します。

2 左矢印キーを押します。

すべての ト ラ ッ ク を垂直方向にズームイ ンするには :

1 [Zoom] スイッチを押します。

2 上矢印キーを押します。

すべての ト ラ ッ ク を垂直方向にズームアウ ト するには :

1 [Zoom] スイッチを押します。

2 下矢印キーを押します。

すべての ト ラ ッ ク を水平方向に連続し てズームインやズームアウ ト するには :

・ [Nudge] ス イ ッ チを押さ え、 内側のジ ョ グ ・ ホ

イールを時計方向または反時計方向に回し ます。

すべての ト ラ ッ ク を垂直方向に連続し てズームインやズームアウ ト するには :

・ [Shift (Add)]+[Opt/Alt (All)]+[Nudge] ス イ ッ チを

押さ え、 内側のジ ョ グ ・ ホ イールを時計方向また

は反時計方向に回し ます。

シャ ト ル / ジ ョ グ ・ ホイールを使ったナビゲーシ ョ ン

シ ャ ト ル ・ モー ド

速さ を変えて早送り するには :

・ 外側のシ ャ ト ル ・ リ ングを時計方向に回し ま

す。

速さ を変えて巻き戻すには :

・ 外側のシ ャ ト ル ・ リ ングを反時計方向に回し ま

す。

Page 133: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ジ ョ グ ・ モー ド

ト ラ ンスポー ト (またはカーソル) を進めるには :

・ 内側のジ ョ グ ・ ホ イールを時計方向に回し ま

す。

ト ラ ンスポー ト (またはカーソル) を戻すには :

・ 内側のジ ョ グ ・ ホ イールを反時計方向に回し ま

す。

編集ウ ィ ン ド ウをページ単位でスクロールする

編集ウ ィ ン ド ウをページ単位でス ク ロールするには :

1 [Bank] スイッチ、[Nudge] スイッチ、または[Zoom] スイッチを押します。

2 [Command/Ctrl] を押さえ、左または右の矢印キーを押します。

カーソルを移動し て範囲を指定する

カーソルまたは選択範囲を 1 ト ラ ッ クづつ上下に移動するには :

1 [Bank] スイッチまたは [Nudge] スイッチを押します。

2 上または下の矢印キーを押します。

選択範囲を 1 ト ラ ッ クづつ上下に拡張するには :

1 [Bank] スイッチまたは [Nudge] スイッチを押します。

2 Shift を押さえ、上または下の矢印キーを押します。

選択範囲のス ター ト ・ ポイ ン ト と エン ド ・ ポイ ン ト を設定する

プレ イバッ ク中に上下の矢印を使 う と編集ウ ィ ン

ド ウ内を選択でき ます 。

再生中に選択範囲を指定するには :

1 [ オプション ](Options)>[ タイムライン範囲と編集選択範囲をリンク ](Link Timeline and Edit Selection) が選択されていることを確認します。

2 選択範囲を指定するトラックの中をクリックします。

3 プレイバックを開始します。

4 選択範囲のスタート・ポイントで、下の矢印キーを押します。

5 選択範囲の終了位置で上の矢印キーを押します。

一般的な編集

ト ラ ッ クのコ ン ト ロールをデフ ォルト 設定にする

[Default] ス イ ッ チを使 う と 、 フ ェーダー (または

フ ェーダーにマ ッ プ されたプラ グ イ ンのパラ メ ー

タ) をデフ ォル ト 設定に リ セ ッ ト でき ます。

チャ ンネルのフ ェーダーまたはプ ラグイ ンのパラメ ータ をデフ ォル ト 設定に戻すには :

・ [Default] ス イ ッ チを押さ え、 ト ラ ッ ク の

[Select] ス イ ッ チを押し ます。

すべてのチャ ンネルのフ ェーダーまたはプ ラグインのパラ メ ータ をデフ ォル ト 設定に戻すには :

・ [Default] ス イ ッ チ と [Opt/Alt (All)] ス イ ッ チを

押さ え、 任意の ト ラ ッ ク の [Select] ス イ ッ チを押

し ます。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 123

Page 134: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

124

Pro Tools の操作を取り消す

003 から Pro Tools の操作を取 り 消すこ と ができ

ます (段階的取 り 消し機能について詳し く は、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガ イ ド」 をお読み く だ

さ い)。

操作を取り消すには :

・ [Undo] ス イ ッ チを押し ます。

操作をやり直すには :

・ [Shift (Add)] ス イ ッ チ と [Command/Crtl] ス イ ッ

チを押さ え、 [Undo] ス イ ッ チを押し ます。

メ モ リー ・ ロケーシ ョ ンを使う

Pro Tools の メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ン (マーカー)

は、 再生中または ト ラ ン スポー ト が停止し ている

と きに 003 から直接作成でき ます。

メ モ リ ー ・ ロケーシ ョ ンを作成するには :

1 任意のロケーションを選択するか、プレイバックを開始します。

2 任意のロケーションで、Enter キーを押します。(ナビゲーションキーの左上)

3 マウスを使って、画面のメモリー・ロケーション・ダイアログを設定します。

4 もう一度 [Enter] を押して保存するか、[Undo]を押して取り消します。

メ モ リ ー ・ ロケーシ ョ ン ・ ウイ ン ド ウを開 く (閉じ る) には :

・ [Shift (Add)] ス イ ッ チを押さ え、 [Mem Loc] ス

イ ッ チを押し ます。

メ モ リ ー ・ ロケーシ ョ ンを表示するには :

1 [Mem Loc] スイッチを押します。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

ス イ ッ チをオン (点滅) にする と 、 初の 8 つの

メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ンが LCD デ ィ スプレ イ下

段に表示されます。

2 メモリー・ロケーションのページが複数ある場合は、ページ・スイッチの [Left] または[Right] を押してページを変更します。

メ モ リ ー ・ ロケーシ ョ ンを呼び出すには :

1 [Mem Loc] スイッチを押して、LCD ディスプレイにメモリー・ロケーションを表示します。

2 メモリー・ロケーションのページが複数ある場合は、ページ・スイッチの [Left] または[Right] を押してページを変更します。

3 以下のいずれかを行います。

・ 目的の メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ンに対応し て

いる [Select] ス イ ッ チを押し ます。

または

・ メ モ リ ー ・ ロ ケーシ ョ ンを選択せずに前の

表示に戻すと きは、 も う 一度 [Mem Loc] ス

イ ッ チを押すか、 コ ン ソール ・ ビ ューまた

はチャ ンネル ・ ビ ューのス イ ッ チを押し ま

す。

コ ン ト ロール ・ サーフ ェ ス上のト ラ ッ ク を操作する

フ リ ッ プ ・ モー ド を使う

フ リ ッ プ ・ モード では、 コ ン ト ロールのアサイ ン

メ ン ト がロータ リ ー ・ エン コーダからチャ ンネ

ル ・ フ ェーダーに移行し ます。

コ ン ト ロールをロータ リー ・ エン コーダから タ ッチセンシテ ィ ブ ・ フ ェーダーに移行するには :

・ [Flip] ス イ ッ チを押し ます。 フ リ ッ プ ・ モード

にな る と 、 ス イ ッ チが点滅し ます。

ページが複数あ る と きは、 ページ ・ ス

イ ッチの [Left] や [Right] が点滅し ます。

Page 135: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

フ リ ッ プ ・ モー ド を解除する (コ ン ト ロールをフ ェーダーから ロータ リー ・ エン コーダに戻す)には :

・ フ リ ッ プ ・ モード で、 [Flip] ス イ ッ チを押し ま

す。

フ リ ッ プ ・ モー ド ・ ビ ュー

ビ ューによ って、 フ リ ッ プ ・ モー ド にはい く つか

の種類があ り ます。

センドのフリップ・モード セン ド ・ ビ ューの と

きに [Flip] ス イ ッ チを押す と 、 セン ド のレベル ・

コ ン ト ロールがチャ ンネル ・ フ ェーダーに、 セン

ド のパン ・ コ ン ト ロールがロータ リ ー ・ エン コー

ダに移行し ます。 LCD には、 各チャ ンネルのセン

ド (A-E または F-J) が表示されます。

また、 [Mute] ス イ ッ チはセン ド の ミ ュー ト を操作

し ます。 [Solo] ス イ ッ チは引き続き ト ラ ッ ク のア

ウ ト プ ッ ト を、 [Select] ス イ ッ チはセン ド のプ リ /

ポス ト の状態を操作し ます。

ステレオ ・ セン ド のモ ノ ・ ト ラ ッ ク では、 左パ

ン ・ イ ンジケータにのみパン位置が表示され、 右

パン ・ イ ンジケータは機能し ません。

ステレオ ・ セン ド のステレオ ・ ト ラ ッ ク では、 左

と右のセン ド ・ パンを ロータ リ ー ・ エン コーダで

操作でき ます。

ステレオ ・ セン ド をロータ リー ・ エン コーダにアサイ ンするには :

・ セン ド ・ フ リ ッ プ ・ モード で、 ロータ リ ー ・ エ

ン コーダ右側の 「Meter」 ス イ ッ チを押し、 左ま

たは右を選択し ます。

左 と右のどち らのパン位置が表示されているか

は、 LCD と メ ーター ・ モー ド の LED に示されま

す。 ロータ リ ー ・ エン コーダの LED には、 パン位

置が表示されます。

プラグイン・フリップ・モード チャ ンネル ・

ビ ュー (またはコ ン ソール ・ イ ンサー ト ・

ビ ュー) でプ ラ グ イ ン ・ イ ンサー ト を操作し てい

る と きは、 [Flip] ス イ ッ チを押し てプ ラ グ イ ン ・

コ ン ト ロールのアサイ ン メ ン ト を ロータ リ ー ・ エ

ン コーダから フ ェーダーに移行する と、 タ ッ チセ

ンシテ ィ ブ ・ フ ェーダーを使ってプラ グ イ ン ・ コ

ン ト ロールのオー ト メ ーシ ョ ンができ ます。 プラ

グ イ ン ・ コ ン ト ロールの種類は、 使用し ているプ

ラ グ イ ンによ って異な り ます。

パン /センドのフリップ・モード チャ ンネル ・

ビ ューでパン と セン ド を操作し ている と きは、

[Flip] ス イ ッ チはセン ド のレベル ・ コ ン ト ロール

をチャ ンネル ・ フ ェーダーの 3-7 へ、 セン ド のパ

ン ・ コ ン ト ロールを ロータ リ ー ・ エン コーダの

3-7 へ移行し ます ( 初のチャ ンネルの LCD デ ィ

スプレ イ と ロータ リ ー ・ エン コーダには、 その ト

ラ ッ ク のパン位置が引き続き表示されます)。

こ のモード では、 [Select] ス イ ッ チがセン ド のプ

リ ・ フ ェーダー と ポス ト ・ フ ェーダーを切 り 替え

ます。

ステレオ ・ セン ド のステレオ ・ ト ラ ッ ク では、 左

と 右のセン ド ・ パンを ロータ リ ー ・ エン コーダで

操作でき ます。 125 ページの 「セン ド のフ リ ッ

プ ・ モード」 参照。

003 のチャ ンネル配置

003 の ト ラ ッ ク表示を 8 チャ ンネルづつ前後に移動するには :

1 [Bank] スイッチを押します。

2 左または右の矢印キーを押します。

チャ ンネル ・ ビ ューでのパン と セン ド の

操作について詳し く は、 111 ページの

「チャ ンネル ・ ビ ューで作業する」 をお読

み く ださい。

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 125

Page 136: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

126

003 の ト ラ ッ ク表示を 1 チャ ンネルづつ前後に移動するには :

1 [Nudge] スイッチを押します。

2 左または右の矢印キーを押します。

003 の ト ラ ッ ク表示を前へス ク ロールするには :

・ [Nudge] ス イ ッ チを押さ え、 内側のジ ョ グ ・ ホ

イールを時計方向に回し て ト ラ ッ ク を前へス ク

ロールし ます。

003 の ト ラ ッ ク表示を後ろへス ク ロールするには :

・ [Nudge] ス イ ッ チを押さ え、 内側のジ ョ グ ・ ホ

イールを反時計方向に回し て ト ラ ッ ク を後へス ク

ロールし ます。

マス ター ・ フ ェーダーを配置する

セ ッ シ ョ ンのすべてのマス ター ・ フ ェーダーを コン ト ロール ・ サーフ ェ スの右側に配置するには :

・ [Mstr Fader] ス イ ッ チを押し て、 LED を点滅さ

せます。

コ ン ト ロール ・ サーフ ェ スを元のビ ューに戻すには :

・ [Mstr Fader] ス イ ッ チを押し て、 LED を消し ま

す。

フ ェ ーダーの動作を停止する

003 のフ ェーダーはモーターを装備し ていて、 ト

ラ ッ ク のオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド が [ 読み込み

] または [ 書き込み ] に設定されている と 、 自動

的に作動し ます。 こ のモーター音は、 状況によ っ

ては支障にな る こ と も あ るでし ょ う 。 モーターの

動作は、 フ ェーダー ・ ミ ュー ト ・ ス イ ッ チで一時

的に停止する こ と ができ ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

フ ェーダーの動作を停止するには :

・ [Fader Mute] ス イ ッ チを押し て、 LED を点滅さ

せます。

フ ェーダーの動作を再開するには :

・ [Fader Mute] ス イ ッ チを押し て、 LED を消し ま

す。

オー ト メ ーシ ョ ンを使 う

1 つの ト ラ ッ ク、 選択し た ト ラ ッ クすべて、 また

はセ ッ シ ョ ンの ト ラ ッ クすべてのオー ト メ ーシ ョ

ン ・ モード を 003 か ら設定でき ます。 また、 すべ

てのオー ト メ ーシ ョ ンを一時停止する こ と も でき

ます。

1 つの ト ラ ッ クのオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド を設定するには :

・ オー ト メ ーシ ョ ン ・ モード ・ ス イ ッ チを押さ

え、 ト ラ ッ ク の [Select] ス イ ッ チを押し ます。

すべての ト ラ ッ クのオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド を設定するには :

・ [Option/Alt All] を押さ え、 オー ト メ ーシ ョ ン ・

モード ・ ス イ ッ チを押し ます。

選択し た ト ラ ッ クすべてのオー ト メ ーシ ョ ン ・モー ド を設定するには :

・ [Option/Alt All]+[Shift (Add)] を押さ え、 オー ト

メ ーシ ョ ン ・ モード ・ ス イ ッ チを押し ます。

すべての ト ラ ッ クのオー ト メ ーシ ョ ンを一時停止するには :

・ [Suspend] ス イ ッ チを押し ます。

すべての ト ラ ッ ク のオー ト メ ーシ ョ ン ・ モード を

元に戻す と きは、 も う 一度 [Suspend] ス イ ッ チを

押し ます。

Page 137: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

003 の ト ッ プパネルのシ ョ ー ト カ ッ ト

003 には、 Pro Tools モード での一般的な タ ス ク用シ ョ ー ト カ ッ ト があ り ます。

表示オプシ ョ ン

表示オプシ ョ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

LCD 上段へ ト ラ ッ クのフルネームを表示 (パ

ン ・ モー ド)

[Display]+ ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

イ ンサー ト ・ パラ メ ータのフルネームを表示

(イ ンサー ト ・ ビ ュー、 プ ラグイ ン ・ エ

デ ィ ッ ト ・ モー ド)

[Display]+ イ ンサー ト の [Select] スイ ッ チ

LCD デ ィ スプレ イ下段を リ セ ッ ト し、 フ ェ ー

ダー値 (パン ・ ビ ュー)、 セン ド ・ ゲイ ン ・

レベル (セン ド ・ ビ ュー)、 パン と セン ドの

レベル (パン / セン ド ・ チャ ンネル ・

ビ ュー) を表示

[Command/Ctrl]+[Display]

ト ラ ッ クのシ ョ ー ト カ ッ ト

ト ラ ッ クのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

連続し た ト ラ ッ クの選択または選択解除

(ホーム ・ ビ ューまたはパン ・ ビ ュー)

[Shift (Add)]+ 各 ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

すべての ト ラ ッ クの選択または選択解除

(ホーム ・ ビ ューまたはパン ・ ビ ュー)

[Alt]+ 任意の ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

連続し ていない ト ラ ッ クの選択または選択解

除 (パン ・ ビ ュー)

[Command/Ctrl]+ 各 ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

[ ト ラ ッ ク名 / コ メ ン ト ] ダイアログを開 く

(ホーム ・ ビ ューまたはパン ・ ビ ュー)

ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チをダブルク リ ッ ク

[ 新規 ト ラ ッ ク ] ダイアログの ト ラ ッ ク をス

ク ロール (バン ク、 ナ ッ ジ、 またはズーム ・

モー ド)

[Command/Ctrl]+ 上または下矢印キー

[ 新規 ト ラ ッ ク ] ダイアログの ト ラ ッ ク ・

フ ォーマ ッ ト をスク ロール (バン ク、 ナ ッ

ジ、 またはズーム ・ モー ド)

[Command/Ctrl]+ 左または右矢印キー

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 127

Page 138: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

128

[ ト ラ ッ ク名 / コ メ ン ト ] ダイアログで前の

ト ラ ッ クへ移動 (バン ク、 ナ ッ ジ、 または

ズーム ・ モー ド)

[Command/Ctrl]+ 上または左矢印キー

[ ト ラ ッ ク名 / コ メ ン ト ] ダイアログで次の

ト ラ ッ クへ移動 (バン ク、 ナ ッ ジ、 または

ズーム ・ モー ド)

[Command/Ctrl]+ 下または右矢印キー

[ 新規 ト ラ ッ ク ] ダイアログのタ イムベース ・

フ ォーマ ッ ト をスク ロール (バン ク、 ナ ッ

ジ、 またはズーム ・ モー ド)

[Command/Ctrl]+[Ctrl/Win]+[Opt/Alt All]+ 上または左矢

印キー

[ 新規 ト ラ ッ ク ] ダイアログのエン ト リーを

追加または削除 (バン ク、 ナ ッ ジ、 または

ズーム ・ モー ド)

[Command/Ctrl]+[Shift (Add)]+ 上または下矢印キー

ト ラ ッ クのアウ ト プ ッ ト をア クテ ィ ブまたは

非ア ク テ ィ ブに (パン ・ ビ ュー)

[Command/Ctrl]+[Ctrl/Win]+ ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ

セン ド を ミ ュー ト または ミ ュー ト 解除 (セン

ド ・ ビ ュー)

[Command/Ctrl]+ ト ラ ッ ク ・ セン ドの [Select] スイ ッ チ

セン ドのアウ ト プ ッ ト をアク テ ィ ブまたは非

アク テ ィ ブに (パン ・ ビ ュー)

[Command/Ctrl]+[Ctrl/Win]+ ト ラ ッ ク ・ セン ドの

[Select] スイ ッ チ

ト ラ ッ クのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

イ ンプ ッ ト ・ アサイ ン ・ モー ドのシ ョ ート カ ッ ト

イ ンプ ッ ト ・ アサイ ン ・ モー ドのシ ョ ー ト カ ッ ト

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

イ ンプ ッ ト ・ アサイ ン ・ モー ド にする [Shift]+[Select] スイ ッ チ (2 秒間 )

イ ンプ ッ ト 、 アウ ト プ ッ ト 、 セン ド、 イ ン

サー ト のメ ニューすべてを表示 (アサイ ン ・

モー ド)

[Command/Ctrl]+ ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

イ ンサー ト を削除 (コ ン ソール ・ イ ンサー

ト ・ ビ ューまたはチャ ンネル ・ イ ンサー ト ・

ビ ュー、 EQ ビ ュー、 ダイナ ミ クス ・ ビ ュー)

[Default]+ イ ンサー ト の [Select] スイ ッ チ

Page 139: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

アウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウのシ ョ ー ト カ ッ ト

アウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

ト ラ ッ クのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを開

く 、 閉じ る (パン ・ ビ ュー)

[Ctrl/Win]+ ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

複数の ト ラ ッ クのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウ

を開 く 、 閉じ る (パン ・ ビ ュー)

[Ctrl/Win]+[Shift (Add)]+ 各 ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

セン ドのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを開 く 、

閉じ る (パン ・ ビ ュー)

[Ctrl/Win]+ ト ラ ッ ク ・ セン ドの [Select] スイ ッ チ

複数のセン ドのアウ ト プ ッ ト ・ ウ ィ ン ド ウを

開 く 、 閉じ る (パン ・ ビ ュー)

[Ctrl/Win]+[Shift (Add)]+ 各 ト ラ ッ ク ・ セン ドの [Select]

スイ ッ チ

プ ラグイ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

プ ラグイ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

ナビゲーシ ョ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

プ ラグイ ン ・ ウ ィ ン ド ウを開 く 、 閉じ る (コ

ン ソール ・ イ ンサー ト ・ ビ ューまたはチャ ン

ネル ・ イ ンサー ト ・ ビ ュー)

[Ctrl/Win]+ プ ラグイ ンの [Select] スイ ッ チ

プ ラグイ ンをア ク テ ィ ブまたは非ア ク テ ィ ブ

に (コ ン ソール ・ イ ンサー ト ・ ビ ューまたは

チャ ンネル ・ イ ンサー ト ・ ビ ュー)

[Command/Ctrl]+ プ ラグイ ンの [Select] スイ ッ チ

プ ラグイ ンのバイパスまたはバイパス解除

(コ ン ソール ・ イ ンサー ト ・ ビ ューまたは

チャ ンネル ・ イ ンサー ト ・ ビ ュー、 EQ

ビ ュー、 ダイナ ミ クス ・ ビ ュー)

[Command/Ctrl]+ プ ラグイ ンの [Select] スイ ッ チ

ナビゲーシ ョ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

編集ウ ィ ン ド ウを画面単位でスク ロール (バ

ン ク、 ナ ッ ジ、 またはズーム ・ モー ド)

[Command/Ctrl]+ 左または右の矢印キー

第 13 章 : 003 の Pro Tools モー ド 129

Page 140: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

130

編集のシ ョ ー ト カ ッ ト

編集のシ ョ ー ト カ ッ ト

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

メ モ リー ・ ロケーシ ョ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

選択範囲を拡張 (バン クまたはナ ッ ジ ・ モー

ド)

[Shift (Add)]+ 上または下矢印キー

フ ェーダーをデフ ォル ト 設定に リ セ ッ ト [Default ]+ ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

すべてのフ ェ ーダーまたはプ ラグイ ンのパラ

メ ータ を出荷時のデフ ォル ト 設定に リ セ ッ ト

(プ ラグイ ン ・ エデ ィ ッ ト ・ モー ド)

[Default]+[Command/Ctrl]+ ト ラ ッ クまたはプ ラグイ ン

の [Select] スイ ッ チ

編集やり直し (Pro Tools の [ 編集 ]>[ やり直

し ]

[Command/Ctrl]+[Shift (Add)]+[Undo]

メ モ リー ・ ロケーシ ョ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

マーカー ・ メ モ リー ・ ロケーシ ョ ンを選択 [Mem Loc]+ メ モ リー ・ ロケーシ ョ ンの [Select] スイ ッ

[ マーカー ・ メ モ リー ・ ロケーシ ョ ン ] ダイ

アログを開 く 、 閉じ る

[Shift]+[Mem Loc]

オー ト メ ーシ ョ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

オー ト メ ーシ ョ ンのシ ョ ー ト カ ッ ト

タ スク シ ョ ー ト カ ッ ト

ト ラ ッ クのオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド を設定 オー ト メ ーシ ョ ン ・ スイ ッ チ ([Write]、 [Touch]、

[Latch]、 [Read]、 [Off]) + ト ラ ッ クの [Select] スイ ッ チ

すべての ト ラ ッ クのオー ト メ ーシ ョ ン ・ モー

ド を設定

[Option/Alt]+ オー ト メ ーシ ョ ン ・ モー ド ・ スイ ッ チ

([Write]、 [Touch]、 [Latch]、 [Read]、 [Off])

選択し た ト ラ ッ クすべてのオー ト メ ーシ ョ

ン ・ モー ド を設定

[Option/Alt All]+[Shift (Add)]+ オー ト メ ーシ ョ ン ・ モー

ド ・ スイ ッ チ ([Write]、 [Touch]、 [Latch]、 [Read]、

[Off])

Page 141: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

第 14 章

003 で MIDI モード を 使う

MIDI モー ドの概要

003 を MIDI モー ド にする と、 MIDI ハー ド ウ ェ ア

機器や Pro Tools 以外のソ フ ト ウ ェ アを操作する

こ と ができ ます。 003 のフ ェーダー、 ロータ リ ー ・

エン コーダ、 45 のス イ ッ チ と フ ッ ト ス イ ッ チは、

それぞれ任意の連続コ ン ト ローラー (0-127) や

MIDI チャ ンネル (1-16) 上でコ ン ト ロール ・

データ を送る よ う 自由にプロ グ ラ ムでき ます。 003

のス イ ッ チは、 MIDI マシーン ・ コ ン ト ロール

(MMC) の ト ラ ン スポー ト ・ コ ン ト ロール ・ メ ッ

セージ (RW、 FF、 ST、 PL、 RC) を送る こ と が

でき ます。

2 つのバン ク (A/B) を持つ 4 つのプ リ セ ッ ト

(1-4) は、 全部で 8 つの MIDI マ ッ プの保存と 再

現が行えます。 各プ リ セ ッ ト には、 2 ページのカ

ス タ ム ・ マ ッ プを保存でき ます。 003 には、 以下

のデフ ォル ト ・ プ リ セ ッ ト ・ マ ッ プがあ り ます。

・ ス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ (プ リ セ ッ ト 1、

MIDI マ ッ プ A/B))

・ 003 マ ッ プ (プ リ セ ッ ト 2、 MIDI マ ッ プ

A/B))

・ Strike マ ッ プ (プ リ セ ッ ト 3、 MIDI マ ッ プ

A/B))

・ 未設定プ リ セ ッ ト (プ リ セ ッ ト 4、 MIDI

マ ッ プ A/B))

MIDI モー ド の使い方は、 以下の とお り 003 がど

の操作モード になっているかによ って異な り ま

す。

Pro Tools モード MIDI モード を使って ReWire ア

プ リ ケーシ ョ ン (Propellerheads の Reason など)、

ス タ ン ド ア ローンのソ フ ト ウ ェ ア ・ イ ン ス ト ゥ ル

メ ン ト 、 外部 MIDI 機器を操作し ます 。

サードパーティー・ソフトウェア・モード MIDI

モード を使ってサー ド パーテ ィ ーのオーデ ィ オ ・

アプ リ ケーシ ョ ン (Digidesign の ASIO ド ラ イバま

たは CoreAudio ド ラ イバを使 う ) を操作し ます。

Windows 上の ReWire ク ラ イ アン ト ・ アプ

リ ケーシ ョ ン (Reason など) は、

Pro Tools の起動中は 003 を MIDI 機器

(ポー ト ) と し て認識し ません。 このた

め、 ReWire ク ラ イ アン ト の MIDI コ ン ト

ローラー学習機能を利用するには、 まず

Pro Tools を終了し、 次に ReWire ク ラ イ

アン ト を ス タ ン ド ア ローン ・ アプ リ ケー

シ ョ ン と し て起動し た上で 003 コ ン ト

ローラーを 「学習」 させる必要があ り ま

す。 これで、 Pro Tools と ReWire ク ラ イ ア

ン ト ・ アプ リ ケーシ ョ ンを起動し た と き

に、 ReWire ク ラ イ アン ト ・ アプ リ ケー

シ ョ ンが 「学習」 し たパラ メ ータ を 003

の MIDI モード で操作でき る よ う にな り

ます。

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 131

Page 142: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

132

サー ド パーテ ィ ーのアプ リ ケーシ ョ ン と 共に

MIDI モー ド を使 う と きは、 サード パーテ ィ ーの

アプ リ ケーシ ョ ンのア ウ ト プ ッ ト を ASIO または

CoreAudio へルーテ ィ ング し、 MIDI モー ド をオン

にする前に Pro Tools の [ プレ イバッ ク エンジン ]

で必要な変更を行って く ださ い。

スタンバイ・モード MIDI モード を使って外部の

MIDI 機器を操作し ます。

MIDI モー ド を選択する

MIDI モー ドの選択は、 以下のいずれかの方法で行います。

・ 点灯し ていない MIDI マ ッ プ A プ リ セ ッ ト

(A1-4) 用 [MIDI Map A] ス イ ッ チを押し ます。

または

・ 点灯し ていない MIDI マ ッ プ B プ リ セ ッ ト

(B1-4) 用 [MIDI Map B] ス イ ッ チを押し ます。

MIDI モー ド の と きは、 選択し た MIDI マ ッ プのス

イ ッ チの LED が点灯し ます。 A または B です。

デフ ォル ト または 後に保存し た MIDI マ ッ プが

呼び出されます。

MIDI モー ド を解除するには :

・ 点灯し ている MIDI マ ッ プ ・ ス イ ッ チ (A また

は B) を押し ます。

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト を変更し た と きは、 そ

の変更を保存する よ う メ ッ セージが表示されます

(137 ページの 「MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト を保存

する 」 参照)。

MIDI マップ・スイッチ

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

プ リ セ ッ ト ・ ページについて

003 の MIDI マ ッ プの各プ リ セ ッ ト には、 フ ェー

ダー、 ロータ リ ー ・ エン コーダ、 ス イ ッ チのアサ

イ ン メ ン ト を行 う ページが 2 ページあ り ます。

た と えば、 チャ ンネル 1 のフ ェーダーを 「ページ

1 の MIDI チャ ンネル 1 の連続コ ン ト ローラー 21」

と 「ページ 2 の MIDI チャ ンネル 10 の連続コ ン ト

ローラー 37」 にアサイ ンする こ と ができ ます。 こ

れによ って、 同じプ リ セ ッ ト 内で 2 つの完全に異

な るマ ッ ピングを行えます。

ただし、 通常は 1 つのコ ン ト ロール同じ機能に使

う こ と が多いでし ょ う (フ ェーダーを使って

「ページ 1 の MIDI チャ ンネル 1-8」 と 「ページ 2

の MIDI チャ ンネル 9-16」 のボ リ ュームを操作す

る など)。

プ リ セ ッ ト のページを切り替えるには :

・ MIDI モー ド で、 [Bank] ス イ ッ チを押し ます。

ページ 2 では [Bank] ス イ ッ チの LED が点灯し、

ページ 1 では点灯し ません。

バンク・スイッチ

Page 143: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト を呼び出す

フ ラ ッ シュ ・ メ モ リから MIDI マ ッ プのプ リ セ ット (A1-4 または B1-4) を呼び出すには :

1 [MIDI Map A] スイッチまたは [MIDI Map B] スイッチを押します。

2 [MIDI Recall] を押します。 [MIDI Recall] スイッチの LED が点滅します。

最初の 2つのチャンネル・ストリップの LCD にMIDI マップのプリセットの番号と名前が表示されます。

チャ ンネル 6-8 の LCD には、 3 つの MIDI モー ド

のコマン ド [Recall]、 [Save]、 [Cancel] が表示され

ます 。 これらのコマン ド は、 チャ ンネル ・

ビ ュー ・ セ ク シ ョ ンの対応ス イ ッ チを押し て選択

し ます。

3 ロータリー・エンコーダ 1を使って、選択可能なプリセットをスクロールします。

4 表示されたプリセットを選択するときは、[Page](右)スイッチを押して [Recall] を選択します。

5 選択したプリセットをフラッシュ・メモリから呼び出すときは、[Dynamics] スイッチを押して[Flash] を選択します。

MIDI リコール・スイッチ

MIDI リ コール

ch 1 ch 2 ch 6 ch 7 ch 8

Preset# Name

番号 名前 Recall Save Cancel

6 以下のいずれかを行います。

・ プ リ セ ッ ト を ロードする と きは、 [Master

Bypass] ス イ ッ チを押し て [OK] を選択し ま

す。

または

・ プ リ セ ッ ト を ロードせず操作を取 り 消す と

きは、 [ESC] ス イ ッ チを押し て [Cancel] を選

択し ます。

MIDI 呼び出し モー ド を解除するには :

・ 点滅し ている [MIDI Recall] ス イ ッ チを押し ま

す。 003 の MIDI 呼び出しモード が解除され、 LED

の点滅が停止し ます。

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト 変更について

は、 135 ページの 「MIDI マ ッ プのプ リ

セ ッ ト を変更する 」 をお読み く ださい。

プ リ セ ッ ト の命名と保存については、 137

ページの 「MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト に名

前をつける 」 と 137 ページの 「MIDI マ ッ

プのプ リ セ ッ ト を保存する 」 をお読み く

ださい。

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 133

Page 144: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

134

コ ン ト ロールをマ ッ プする

003 のフ ェーダー、 ロータ リ ー ・ エン コーダ、 ス

イ ッ チは、 MIDI 連続コ ン ト ローラー (CC) と

MIDI チャ ンネルにアサイ ン (マ ッ プ) でき ます。

全部で 8 つのプ リ セ ッ ト (A1-4 と B1-4) にカ ス

タ ム MIDI マ ッ プを保存する こ と ができ、 それぞ

れのマ ッ プには各コ ン ト ロールに独自の MIDI ア

サイ ン メ ン ト を行 う ページが 2 ページあ り ます。

MIDI モーでアサイ ン可能な コ ン ト ロール

フ ェーダー

各フ ェーダーは、 任意の MIDI 連続コ ン ト ロー

ラー (CC) と MIDI チャ ンネルにマ ッ プでき ます

(何も アサイ ン し ない と きは [No Assign])。 各

フ ェーダーご と に MIDI の 小値 と 大値および

名前が設定でき ます。

ロータ リー ・ エン コーダ

各ロータ リ ー ・ エン コーダは、 任意の MIDI 連続

コ ン ト ローラー (CC) と MIDI チャ ンネルにマ ッ

プでき ます (何も アサイ ン し ない と きは [No

Asgn])。 各ロータ リ ー ・ エン コーダご と に MIDI の

小値 と 大値および名前が設定でき ます。

スイ ッ チ

003 上の 45 のス イ ッ チ と フ ッ ト ス イ ッ チは、 任

意の MIDI 連続コ ン ト ローラー (CC) と MIDI

チャ ンネルにマ ッ プでき ます (何も アサイ ン し な

い と きは [No Asgn])。 ス イ ッ チは、 MMC の ト ラ ン

スポー ト ・ コ ン ト ロール ・ メ ッ セージ (巻き戻

し、 早送 り 、 停止、 再生、 録音) に設定する こ と

も でき ます。 各ス イ ッ チには、 名前をつけ る こ と

ができ ます。

ス イ ッ チは、 一時モード またはラ ッ チ ・ モード に

設定でき ます (136 ページの 「一時モード と ラ ッ

チ ・ モード 」 参照)。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

以下のス イ ッ チは、 アサイ ン可能な コ ン ト ロール

です。

・ チャ ンネル ・ ミ ュー ト ・ ス イ ッ チ

・ チャ ンネル ・ ソ ロ ・ ス イ ッ チ

・ チャ ンネル ・ ビ ュー ・ ス イ ッ チ

チャ ンネル ・ ビ ュー ・ ス イ ッ チは、 MIDI モード

のプ リ セ ッ ト の表示、 選択、 保存にも使います。

・ コ ン ソール ・ ビ ュー ・ ス イ ッ チ

・ レ コー ド ・ アーム ・ ス イ ッ チ

・ 矢印キー

・ ト ラ ン スポー ト ・ コ ン ト ロール

ト ラ ン スポー ト ・ コ ン ト ロールは、 デフ ォル ト で

は標準の MIDI マシン ・ コ ン ト ロール (MMC) に

マ ッ プ されますが、 任意の CC 番号にアサイ ン し

直すこ と もでき ます。

・ フ ッ ト ス イ ッ チ

図 1. チャ ンネル ・ ビ ュー ・ スイ ッ チ

コンソールのビュー・セレクタ

矢印キー

トランスポート・コントロール

Page 145: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

以下のコ ン ト ロールは、 MIDI モード ではアサイ

ンでき ません。

・ Mic/DI イ ンプ ッ ト ・ コ ン ト ロール

・ モニ ター ・ セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロール

・ その他のコ ン ト ロール

・ オー ト メ ーシ ョ ン ・ セ ク シ ョ ンのス イ ッ チ

・ 修飾セ ク シ ョ ンのス イ ッ チ

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト を変更する

こ のセ ク シ ョ ンでは、 003 のフ ェーダー、 ロータ

リ ー ・ エン コーダ、 ス イ ッ チの MIDI コ ン ト ロー

ラー ・ アサイ ン メ ン ト (マ ッ プ) を変更する方法

を説明し ます。

MIDI 編集モー ド にするには :

1 変更する MIDI マップを選択します(133 ページの「MIDI マップのプリセットを呼び出す 」参照)。

2 [MIDI Edit] スイッチを押します。

Mic/DI イ ンプ ッ ト ・ コ ン ト ロール と モニ

ター ・ セ ク シ ョ ンのコ ン ト ロールは、

MIDI モード でのアサイ ンはでき ません

が、 MIDI モード からは独立し て引き続き

オーデ ィ オ用に機能し ます。

カ ス タ ム ・ マ ッ プは、 プ リ セ ッ ト と し て

保存でき ます。 プ リ セ ッ ト は、 コ ン ト

ローラーのマ ッ ピングを行 う 前に作成、

命名、 保存する こ と ができ ます。

MIDI エディット・スイッチ

ス イ ッ チの LED が点滅し、 LCD に以下のよ う な

パラ メ ータが表示されます。 (フ ェーダー 1 初期

設定の例)

・ 現在選択されている コ ン ト ロール (デフ ォ

ル ト のフ ェーダー 1 または 後に変更し た

コ ン ト ロール) がチャ ンネル 1 の下段に表

示されます。

・ チャ ンネル 3 の下段に MIDI チャ ンネルが表

示されます。

・ チャ ンネル 4 の下段に CC (コ ン ト ローラ)

番号が表示されます。

・ 上段には、 パラ メ ータ名 Lo Value、 Hi Value、

Mode、 Name が表示されます。

・ 下段には LoVal、 HiVal、 Mode (ス イ ッ チの

み) の現在の値 (1-127) と 現在のコ ン ト

ロール名 (例えば [Fader1]) が表示されま

す。

以下のいずれかの方法で、 MIDI マ ッ ピング用コ ント ロールを選択し ます。

・ チャ ンネル 1 用ロータ リ ー ・ エン コーダを回し

て、 選択可能な コ ン ト ロールの リ ス ト を ス ク ロー

ルし ます。

または

MIDI Edit 表示、 チャ ンネル 1-4 (フ ェ ーダー 1 の例)

ch 1 ch 2 ch 3 ch 4

Select ctrl Chan CC

Fader1 1 7

MIDI Edit 表示、 チャ ンネル 5-8 (フ ェ ーダー 1 の例)

ch 5 ch 6 ch 7 ch 8

LoVal HiVal Mode Name

0 127 Fader1

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 135

Page 146: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

136

・ 変更する フ ェーダーまたはス イ ッ チに触れま

す。

MIDI チャ ンネルを設定するには :

・ 目的のチャ ンネル (1-16) が表示される まで

チャ ンネル 3(Chan) 用ロータ リ ー ・ エン コーダを

回し ます。

CC# を設定するには :

・ 目的のチャ ンネル (1-16) が表示される まで

チャ ンネル 4(Chan) 用ロータ リ ー ・ エン コーダを

回し ます。

コ ン ト ロールは、 エン コーダを 0 よ り 下に回し て

アサイ ンな し ([No Asgn]) に設定する こ と もでき

ます。

ス イ ッ チの場合は、 ロータ リ ー ・ エン コーダを

127 を超えて回す と、 MMC の ト ラ ン スポー ト ・

コ ン ト ロール ・ メ ッ セージが選択でき ます。 巻き

戻し (RW)、 早送 り (FF)、 停止 (ST)、 再生

(PL)、 録音 (RC) が選択でき ます。

MIDI の 大値と 小値 (コ ン ト ローラーの範囲)を設定するには :

1 チャンネル 5用ロータリー・エンコーダを回して、MIDI の最小値(0-127)を設定します。

2 チャンネル 6用ロータリー・エンコーダを回して、MIDI の最大値(0-127)を設定します。

コ ン ト ロールに名前をつけるには :

1 名前をつけるコントロールを選択します。

2 チャンネル 8(Name)用ロータリー・エンコーダを回します。 名前のパラメータが LCD に表示されます。

ロータ リ ー ・ エン コーダは、 チャ ンネル

1 用ロータ リ ー ・ エン コーダを回すこ と

によ ってのみ選択でき ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

3 チャンネル 2用ロータリー・エンコーダを回し、名前の最初の文字として大文字、小文字、または数字を選択します。

4 目的の文字が表示されたら、チャンネル 1用ロータリー・エンコーダを回して、次の文字へ移動します。 選択した文字の位置でカーソルが点滅します。

5 手順 3-4 を繰り返して、コントロールに名前をつけます。

6 完了したら、以下のいずれかを行います。

・ 新しいコ ン ト ロールの名前を確定する と き

は、 [Master Bypass] ス イ ッ チを押し て [OK]

を選択し ます。

または

・ 名前を変更せず操作を取 り 消すと きは、

[ESC] ス イ ッ チを押し て [Cancel] を選択し ま

す。

MIDI モー ド を解除するには :

・ 点滅し ている [MIDI Edit] ス イ ッ チを押し ます。

[MIDI Edit] ス イ ッ チの LED の点滅が停止し ます。

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト は、 手動で保存する必

要があ り ます。 そ う し ない と 、 別の MIDI マ ッ プ

のプ リ セ ッ ト を呼び出し た と きや 003 の電源を

切った と きに現在の設定内容が失われます。 プ リ

セ ッ ト の保存方法については、 137 ページの

「MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト を保存する 」 をお読み

く だ さい。

一時モー ド と ラ ッ チ ・ モー ド

ス イ ッ チは、 一時モード またはラ ッ チ ・ モード に

設定でき ます。

一時モード ス イ ッ チを押す と MIDI 大値

(HiVal) が送信され、 ス イ ッ チを放すと MIDI

小値 (LoVal) が送信されます。

ラッチ・モード ス イ ッ チを押し た と きに、 ス

イ ッ チの送信が MIDI の 大値と 小値に切 り 替

わ り ます。

Page 147: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

スイ ッ チを一時モー ド またはラ ッ チ ・ モー ド にするには :

1 MIDI Edit モードにします。

2 編集するスイッチを選択します。

3 チャンネル 7(モード)用ロータリー・エンコーダを回して、[Latch](ラッチ)または[Momnt](一時)を選択します。

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト に名前をつける

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト には、 大 28 文字の名

前がつけ られます。 これによ って、 異な る機器の

複数のプ リ セ ッ ト が管理しやす く な り ます。

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト に名前をつけるには :

1 [MIDI Map] スイッチを押します。

2 名前をつけるMIDIマップのプリセットを選択します。

3 [Dynamics] スイッチを押して [Preset Name] を選択します。

4 チャンネル 2用ロータリー・エンコーダを回し、名前の最初の文字として大文字、小文字、または数字を選択します。

5 目的の文字が表示されたら、チャンネル 1用ロータリー・エンコーダを回して、次の文字へ移動します(カーソルが点滅します)。

6 手順 4-5 を繰り返して、プリセットに名前をつけます。

7 完了したら、以下のいずれかを行います。

・ 新しいコ ン ト ロールの名前を確定する と き

は、 [Master Bypass] ス イ ッ チを押し て [OK]

を選択し ます。

または

・ プ リ セ ッ ト の名前をつけず操作を取 り 消す

と きは、 [ESC] ス イ ッ チを押し て [Cancel] を

選択し ます。

8 MIDI マップのプリセットを保存します。

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト を保存する

MIDI マ ッ プは、 プ リ セ ッ ト と し て保存し、 呼び

出すこ と ができ ます。 いろいろな機器に対応する

ため、 大 8 つのプ リ セ ッ ト (A1-4 と B1-4) に

MIDI マ ッ プ と MIDI チャ ンネルを保存でき ます。

プ リ セ ッ ト を使用する と、 簡単に MIDI マ ッ ピ ン

グを切 り 替え る こ と ができ ます。

すべてのプ リ セ ッ ト にア ク テ ィ ブなページ と非ア

ク テ ィ ブなページがあ り ます 。 プ リ セ ッ ト を保存

する と きは、 どち らのページに対する変更も保存

されます。

003 のプ リ セ ッ ト はフ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ に保存で

き、 プロ グ ラ ム可能な コ ン ト ロールのカ ス タ ム ・

マ ッ ピ ング、 カス タ ム名、 その他 MIDI マ ッ プの

プ リ セ ッ ト に伴 う すべてのパラ メ ータ を保存し ま

す。

プ リ セ ッ ト を保存するには :

1 [MIDI Recall] スイッチを押します。 [MIDI Recall] スイッチの LED が点滅します。

2 以下のいずれかを行います。

・ [Master Bypass] ス イ ッ チを押し て [Save] を

選択し ます。 プ リ セ ッ ト が変更されている

と 、 LCD デ ィ スプレ イの [SAVE] の前後にア

ス タ リ ス ク (**) が表示されます。

または

・ 操作を取 り 消す と きは、 [ESC] ス イ ッ チを押

し て [Cancel] を選択し ます。

変更し たプ リ セ ッ ト を後で呼び出すため

には、 フ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ に手動で保存

し てお く 必要があ り ます。 003 は、 MIDI

モード を解除する前に変更し たプ リ セ ッ

ト を保存する よ う 注意を促し ますが、 自

動的ににはプ リ セ ッ ト を保存し ません。

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 137

Page 148: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

138

3 以下のいずれかを行います。

・ プ リ セ ッ ト を保存する と きは、 [Master

Bypass] ス イ ッ チを押し て [OK] を選択し ま

す。

または

・ プ リ セ ッ ト を保存せず操作を取 り 消すと き

は、 [ESC] ス イ ッ チを押し て [Cancel] を選択

し ます。

フ ァ ク ト リ ー ・ デフ ォル ト

003 は、 任意のプ リ セ ッ ト を出荷時のデフ ォル ト

設定に リ セ ッ ト でき ます (138 ページの 「フ ァ ク

ト リ ー ・ プ リ セ ッ ト 」 参照)。

MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト を出荷時のデフ ォル ト 設定に リ セ ッ ト するには :

1 MIDI モードにします。

2 [MIDI Recall] スイッチを押します。 [MIDI Recall] スイッチの LED が点滅します。

3 リセットするMIDIマップのプリセットを選択します。

4 [Page](右)スイッチを押して [Recall] を選択します。

5 点滅している [Insert] スイッチを押して、[Default] を選択します。 [Insert] スイッチが点灯します。

6 以下のいずれかを行います。

デフ ォル ト ・ プ リ セ ッ ト を呼び出すと、

フ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ に保存されているプ

リ セ ッ ト が上書き されます。 フ ラ ッ シュ ・

メ モ リ に保存されているプ リ セ ッ ト を今

後も使用し たい場合は、 あ らかじめ別の

プ リ セ ッ ト へ保存し直し て く だ さい。 た

と えば、 A1 用デフ ォル ト ・ プ リ セ ッ ト を

呼び出すと きは、 まず現在のプ リ セ ッ ト

を A4 に保存し直し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

・ [Master Bypass] ス イ ッ チを押し て [OK] を選

択し ます。 選択し た MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ

ト が、 デフ ォル ト ・ プ リ セ ッ ト で上書き さ

れます。

または

・ フ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ と 選択し たプ リ セ ッ ト

を出荷時のデフ ォル ト ・ プ リ セ ッ ト で上書

きせず操作を取 り 消す と きは、 [ESC] ス イ ッ

チを押し て [Cancel] を選択し ます。

フ ァ ク ト リ ー ・ プ リ セ ッ ト

003 のフ ラ ッ シ ュ ・ メ モ リ には、 フ ァ ク ト リ ー ・

プ リ セ ッ ト が保存されています。 MIDI マ ッ プのプ

リ セ ッ ト A1-4 と B1-4 のフ ァ ク ト リ ー ・ プ リ

セ ッ ト は、 以下の と お り です。

スタンダード MIDI マップ こ のプ リ セ ッ ト は、 標

準の MIDI コ ン ト ローラー ・ マ ッ ピング用 (サー

ド パーテ ィ ーのアプ リ ケーシ ョ ンなど) に使用し

ます。 139 ページの図 15 参照。

003 マップ こ のプ リ セ ッ ト は、 ReWire ク ラ イ ア

ン ト (Reason など) の操作に使用し ます。 145

ページの図 16 参照。

Strike マップ このプ リ セ ッ ト は、 Digidesign の

Strike プ ラ グ イ ンの操作に使用し ます。 152 ペー

ジの図 17 参照。

未設定プリセット このプ リ セ ッ ト は、 カ ス タ

ム ・ マ ッ ピングの作成に使用し ます。 003 のすべ

てのマ ッ プ可能な コ ン ト ロールが未アサイ ンで

す。

Page 149: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ス タ ンダー ド MIDI マ ッ プのプ リ セ ッ ト

表 15. デフ ォル ト のス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ、 プ リ セ ッ

ト A1/B1

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

PAGE 1

EQ1 1 122 Latch Local 0-127

Dynmcs1 1 123 Latch AllOff 0-127

Insert1 1 124 Latch OmniOn 0-127

PanSnd1 1 125 Latch OmniOff 0-127

Page <1 1 126 Latch MonoOn 0-127

Page >1 1 127 Latch PolyOn 0-127

MstByp1 1 NoAsgn Latch MstByp N/A

Esc1 1 NoAsgn Latch Esc N/A

Slct 1 1 NoAsgn Latch Slct 1 N/A

Slct 2 1 NoAsgn Latch Slct 2 N/A

Slct 3 1 NoAsgn Latch Slct 3 N/A

Slct 4 1 NoAsgn Latch Slct 4 N/A

Slct 5 1 NoAsgn Latch Slct 5 N/A

Slct 6 1 NoAsgn Latch Slct 6 N/A

Slct 7 1 NoAsgn Latch Slct 7 N/A

Slct 8 1 NoAsgn Latch Slct 8 N/A

Solo 1 1 15 Latch Solo 1 0-127

Solo 2 2 15 Latch Solo 2 0-127

Solo 3 3 15 Latch Solo 3 0-127

Solo 4 4 15 Latch Solo 4 0-127

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 139

Page 150: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

140

Solo 5 5 15 Latch Solo 5 0-127

Solo 6 6 15 Latch Solo 6 0-127

Solo 7 7 15 Latch Solo 7 0-127

Solo 8 8 15 Latch Solo 8 0-127

Mute 1 1 14 Latch Mute 1 0-127

Mute 2 2 14 Latch Mute 2 0-127

Mute 3 3 14 Latch Mute 3 0-127

Mute 4 4 14 Latch Mute 4 0-127

Mute 5 5 14 Latch Mute 5 0-127

Mute 6 6 14 Latch Mute 6 0-127

Mute 7 7 14 Latch Mute 7 0-127

Mute 8 8 14 Latch Mute 8 0-127

Encdr1 1 10 N/A Encdr1 0-127

Encdr2 2 10 N/A Encdr2 0-127

Encdr3 3 10 N/A Encdr3 0-127

Encdr4 4 10 N/A Encdr4 0-127

Encdr5 5 10 N/A Encdr5 0-127

Encdr6 6 10 N/A Encdr6 0-127

Encdr7 7 10 N/A Encdr7 0-127

Encdr8 8 10 N/A Encdr8 0-127

Fader1 1 7 N/A Fader1 0-127

Fader2 2 7 N/A Fader2 0-127

表 15. デフ ォル ト のス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A1/B1

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 151: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Fader3 3 7 N/A Fader3 0-127

Fader4 4 7 N/A Fader4 0-127

Fader5 5 7 N/A Fader5 0-127

Fader6 6 7 N/A Fader6 0-127

Fader7 7 7 N/A Fader7 0-127

Fader8 8 7 N/A Fader8 0-127

REW1 MMC RW Moment REW N/A

FF1 MMC FF Moment FF N/A

STOP1 MMC ST Moment STOP N/A

PLAY1 MMC PL Moment PLAY N/A

RECORD1 MMC RC Moment RECORD N/A

RTZ1 NoAsgn Moment RTZ N/A

Nav Up1 1 102 Moment Nav Up 0-127

Nav Down1 1 103 Moment Nav Dn 0-127

Nav Left1 1 104 Moment Nav L 0-127

Nav Right1 1 105 Moment Nav R 0-127

Rec Arm1 1 106 Latch RecArm 0-127

PanMd1 1 107 Latch Pans 0-127

SndMd1 1 108 Latch Sends 0-127

InsMd1 1 109 Latch Insert 0-127

A/F1 1 110 Latch A/F 0-127

B/G1 1 111 Latch B/G 0-127

表 15. デフ ォル ト のス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A1/B1

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 141

Page 152: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

142

C/H1 1 112 Latch C/H 0-127

D/I1 1 113 Latch D/I 0-127

E/J1 1 114 Latch F/J 0-127

Footswitch1 8 11 Moment Footsw 0-127

PAGE 2

EQ2 1 122 Latch Local 0-127

Dynmcs2 1 123 Latch AllOff 0-127

Insert2 1 124 Latch OmniOn 0-127

PanSnd2 1 125 Latch OmniOff 0-127

Page <2 1 126 Latch MonoOn 0-127

Page >2 1 127 Latch PolyOn 0-127

MstByp2 1 NoAsgn Latch MstByp N/A

Esc2 1 NoAsgn Latch Esc N/A

Slct 9 1 NoAsgn Latch Slct 9 N/A

Slct10 1 NoAsgn Latch Slct 10 N/A

Slct11 1 NoAsgn Latch Slct 11 N/A

Slct12 1 NoAsgn Latch Slct 12 N/A

Slct13 1 NoAsgn Latch Slct 13 N/A

Slct14 1 NoAsgn Latch Slct 14 N/A

Slct15 1 NoAsgn Latch Slct 15 N/A

Slct16 1 NoAsgn Latch Slct 16 N/A

Solo 9 1 15 Latch Solo 9 0-127

表 15. デフ ォル ト のス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A1/B1

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 153: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Solo10 2 15 Latch Solo 10 0-127

Solo11 3 15 Latch Solo 11 0-127

Solo12 4 15 Latch Solo 12 0-127

Solo13 5 15 Latch Solo 13 0-127

Solo14 6 15 Latch Solo 14 0-127

Solo15 7 15 Latch Solo 15 0-127

Solo16 8 15 Latch Solo 16 0-127

Mute 9 1 14 Latch Mute 9 0-127

Mute10 2 14 Latch Mute 10 0-127

Mute11 3 14 Latch Mute 11 0-127

Mute12 4 14 Latch Mute 12 0-127

Mute13 5 14 Latch Mute 13 0-127

Mute14 6 14 Latch Mute 14 0-127

Mute15 7 14 Latch Mute 15 0-127

Mute16 8 14 Latch Mute 16 0-127

Encdr9 1 10 N/A Encdr9 0-127

Encdr10 2 10 N/A Encdr10 0-127

Encdr11 3 10 N/A Encdr11 0-127

Encdr12 4 10 N/A Encdr12 0-127

Encdr13 5 10 N/A Encdr13 0-127

Encdr14 6 10 N/A Encdr14 0-127

Encdr15 7 10 N/A Encdr15 0-127

表 15. デフ ォル ト のス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A1/B1

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 143

Page 154: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

144

Encdr16 8 10 N/A Encdr16 0-127

Fader9 1 7 N/A Fader9 0-127

Fader10 2 7 N/A Fader10 0-127

Fader11 3 7 N/A Fader11 0-127

Fader12 4 7 N/A Fader12 0-127

Fader13 5 7 N/A Fader13 0-127

Fader14 6 7 N/A Fader14 0-127

Fader15 7 7 N/A Fader15 0-127

Fader16 8 7 N/A Fader16 0-127

REW2 MMC RW Moment REW N/A

FF2 MMC FF Moment FF N/A

STOP2 MMC ST Moment STOP N/A

PLAY2 MMC PL Moment PLAY N/A

RECORD2 MMC RC Moment RECORD N/A

RTZ2 NoAsgn Moment RTZ N/A

Nav Up2 1 102 Moment Nav Up 0-127

Nav Down2 1 103 Moment Nav Dn 0-127

Nav Left2 1 104 Moment Nav L 0-127

Nav Right2 1 105 Moment Nav R 0-127

Rec Arm2 1 106 Latch RecArm 0-127

PanMd2 1 107 Latch Pans 0-127

SndMd2 1 108 Latch Sends 0-127

表 15. デフ ォル ト のス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A1/B1

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 155: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

InsMd2 1 109 Latch Insert 0-127

A/F2 1 110 Latch A/F 0-127

B/G2 1 111 Latch B/G 0-127

C/H2 1 112 Latch C/H 0-127

D/I2 1 113 Latch D/I 0-127

E/J2 1 114 Latch F/J 0-127

Footswitch2 8 11 Moment Footsw 0-127

表 15. デフ ォル ト のス タ ンダー ド MIDI マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A1/B1

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 マ ッ プのプ リ セ ッ ト

表 16. デフ ォル ト の 003 マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A2/B2

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

PAGE 1

EQ1 1 122 Latch Local 0-127

Dynmcs1 1 123 Latch AllOff 0-127

Insert1 1 124 Latch OmniOn 0-127

PanSnd1 1 125 Latch OmniOff 0-127

Page <1 1 126 Latch MonoOn 0-127

Page >1 1 127 Latch PolyOn 0-127

MstByp1 1 118 Latch custom 0-127

Esc1 1 119 Latch custom 0-127

Slct 1 1 0 Latch Slct 1 0-127

Slct 2 1 1 Latch Slct 2 0-127

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 145

Page 156: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

146

Slct 3 1 2 Latch Slct 3 0-127

Slct 4 1 3 Latch Slct 4 0-127

Slct 5 1 4 Latch Slct 5 0-127

Slct 6 1 5 Latch Slct 6 0-127

Slct 7 1 6 Latch Slct 7 0-127

Slct 8 1 NoAsgn N/A Slct 8 N/A

Solo 1 1 62 Latch Solo 1 0-127

Solo 2 1 63 Latch Solo 2 0-127

Solo 3 1 64 Latch Solo 3 0-127

Solo 4 1 65 Latch Solo 4 0-127

Solo 5 1 66 Latch Solo 5 0-127

Solo 6 1 67 Latch Solo 6 0-127

Solo 7 1 68 Latch Solo 7 0-127

Solo 8 1 69 Latch Solo 8 0-127

Mute 1 1 78 Latch Mute 1 0-127

Mute 2 1 79 Latch Mute 2 0-127

Mute 3 1 80 Latch Mute 3 0-127

Mute 4 1 81 Latch Mute 4 0-127

Mute 5 1 82 Latch Mute 5 0-127

Mute 6 1 83 Latch Mute 6 0-127

Mute 7 1 84 Latch Mute 7 0-127

Mute 8 1 85 Latch Mute 8 0-127

表 16. デフ ォル ト の 003 マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A2/B2

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 157: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Encdr1 1 46 N/A Encdr1 0-127

Encdr2 1 47 N/A Encdr2 0-127

Encdr3 1 48 N/A Encdr3 0-127

Encdr4 1 49 N/A Encdr4 0-127

Encdr5 1 50 N/A Encdr5 0-127

Encdr6 1 51 N/A Encdr6 0-127

Encdr7 1 52 N/A Encdr7 0-127

Encdr8 1 53 N/A Encdr8 0-127

Fader1 1 16 N/A Fader1 0-127

Fader2 1 17 N/A Fader2 0-127

Fader3 1 18 N/A Fader3 0-127

Fader4 1 19 N/A Fader4 0-127

Fader5 1 20 N/A Fader5 0-127

Fader6 1 21 N/A Fader6 0-127

Fader7 1 22 N/A Fader7 0-127

Fader8 1 23 N/A Fader8 0-127

REW1 MMC RW Moment REW N/A

FF1 MMC FF Moment FF N/A

STOP1 MMC ST Moment STOP N/A

PLAY1 MMC PL Moment PLAY N/A

RECORD1 MMC RC Moment RECORD N/A

RTZ1 115 Moment RTZ N/A

表 16. デフ ォル ト の 003 マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A2/B2

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 147

Page 158: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

148

Nav Up1 1 102 Moment Nav Up 0-127

Nav Down1 1 103 Moment Nav Dn 0-127

Nav Left1 1 104 Moment Nav L 0-127

Nav Right1 1 105 Moment Nav R 0-127

Rec Arm1 1 106 Latch RecArm 0-127

PanMd1 1 107 Latch Pans 0-127

SndMd1 1 108 Latch Sends 0-127

InsMd1 1 109 Latch Insert 0-127

A/F1 1 110 Latch A/F 0-127

B/G1 1 111 Latch B/G 0-127

C/H1 1 112 Latch C/H 0-127

D/I1 1 113 Latch D/I 0-127

E/J1 1 114 Latch F/J 0-127

Footswitch1 1 94 Moment Footsw 0-127

PAGE 2

EQ2 1 122 Latch Local 0-127

Dynmcs2 1 123 Latch AllOff 0-127

Insert2 1 124 Latch OmniOn 0-127

PanSnd2 1 125 Latch OmniOff 0-127

Page <2 1 126 Latch MonoOn 0-127

Page >2 1 127 Latch PolyOn 0-127

MstByp2 1 NoAsgn Latch MstByp 0-127

表 16. デフ ォル ト の 003 マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A2/B2

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 159: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Esc2 1 NoAsgn Latch Esc 0-127

Slct 9 1 NoAsgn Latch Slct 9 0-127

Slct10 1 NoAsgn Latch Slct 10 0-127

Slct11 1 NoAsgn Latch Slct 11 0-127

Slct12 1 NoAsgn Latch Slct 12 0-127

Slct13 1 NoAsgn Latch Slct 13 0-127

Slct14 1 NoAsgn Latch Slct 14 0-127

Slct15 1 NoAsgn Latch Slct 15 0-127

Slct16 1 NoAsgn Latch Slct 16 0-127

Solo 9 1 15 Latch Solo 9 0-127

Solo10 2 15 Latch Solo 10 0-127

Solo11 3 15 Latch Solo 11 0-127

Solo12 4 15 Latch Solo 12 0-127

Solo13 5 15 Latch Solo 13 0-127

Solo14 6 15 Latch Solo 14 0-127

Solo15 7 15 Latch Solo 15 0-127

Solo16 8 15 Latch Solo 16 0-127

Mute 9 1 14 Latch Mute 9 0-127

Mute10 2 14 Latch Mute 10 0-127

Mute11 3 14 Latch Mute 11 0-127

Mute12 4 14 Latch Mute 12 0-127

Mute13 5 14 Latch Mute 13 0-127

表 16. デフ ォル ト の 003 マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A2/B2

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 149

Page 160: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

150

Mute14 6 14 Latch Mute 14 0-127

Mute15 7 14 Latch Mute 15 0-127

Mute16 8 14 Latch Mute 16 0-127

Encdr9 1 10 N/A Encdr9 0-127

Encdr10 2 10 N/A Encdr10 0-127

Encdr11 3 10 N/A Encdr11 0-127

Encdr12 4 10 N/A Encdr12 0-127

Encdr13 5 10 N/A Encdr13 0-127

Encdr14 6 10 N/A Encdr14 0-127

Encdr15 7 10 N/A Encdr15 0-127

Encdr16 8 10 N/A Encdr16 0-127

Fader9 1 7 N/A Fader9 0-127

Fader10 2 7 N/A Fader10 0-127

Fader11 3 7 N/A Fader11 0-127

Fader12 4 7 N/A Fader12 0-127

Fader13 5 7 N/A Fader13 0-127

Fader14 6 7 N/A Fader14 0-127

Fader15 7 7 N/A Fader15 0-127

Fader16 8 7 N/A Fader16 0-127

REW2 MMC RW Moment REW N/A

FF2 MMC FF Moment FF N/A

STOP2 MMC ST Moment STOP N/A

表 16. デフ ォル ト の 003 マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A2/B2

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 161: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

PLAY2 MMC PL Moment PLAY N/A

RECORD2 MMC RC Moment RECORD N/A

RTZ2 1 NoAsgn Moment RTZ N/A

Nav Up2 1 102 Moment Nav Up 0-127

Nav Down2 1 103 Moment Nav Dn 0-127

Nav Left2 1 104 Moment Nav L 0-127

Nav Right2 1 105 Moment Nav R 0-127

Rec Arm2 1 106 Latch RecArm 0-127

PanMd2 1 107 Latch Pans 0-127

SndMd2 1 108 Latch Sends 0-127

InsMd2 1 109 Latch Insert 0-127

A/F2 1 110 Latch A/F 0-127

B/G2 1 111 Latch B/G 0-127

C/H2 1 112 Latch C/H 0-127

D/I2 1 113 Latch D/I 0-127

E/J2 1 114 Latch F/J 0-127

Footswitch2 8 11 Moment Footsw 0-127

表 16. デフ ォル ト の 003 マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A2/B2

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 151

Page 162: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

152

Strike マ ッ プのプ リ セ ッ ト

表 17. デフ ォル ト の Strike マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A3/B3

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

PAGE 1

EQ1 2 80 Latch MstrEQ 0-127

Dynmcs1 2 81 Latch MstrDyn 0-127

Insert1 2 82 Latch Jam 0-127

PanSnd1 2 83 Latch Surrnd 0-127

Page <1 2 100 Moment Scrol< 0-127

Page >1 2 101 Moment Scrol> 0-127

MstByp1 2 79 Latch MstFdr 0-127

Esc1 2 64 Latch Latch 0-127

Slct 1 2 20 Latch Ins 1 0-127

Slct 2 2 21 Latch Ins 2 0-127

Slct 3 2 22 Latch Ins 3 0-127

Slct 4 2 23 Latch Ins 4 0-127

Slct 5 2 24 Latch Ins 5 0-127

Slct 6 2 25 Latch Ins 6 0-127

Slct 7 2 26 Latch Ins 7 0-127

Slct 8 2 27 Latch Ins 8 0-127

Solo 1 2 48 Latch Solo 1 0-127

Solo 2 2 49 Latch Solo 2 0-127

Solo 3 2 50 Latch Solo 3 0-127

Solo 4 2 51 Latch Solo 4 0-127

Page 163: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Solo 5 2 52 Latch Solo 5 0-127

Solo 6 2 53 Latch Solo 6 0-127

Solo 7 2 54 Latch Solo 7 0-127

Solo 8 2 55 Latch Solo 8 0-127

Mute 1 2 63 Latch Mute 1 0-127

Mute 2 2 85 Latch Mute 2 0-127

Mute 3 2 86 Latch Mute 3 0-127

Mute 4 2 87 Latch Mute 4 0-127

Mute 5 2 88 Latch Mute 5 0-127

Mute 6 2 89 Latch Mute 6 0-127

Mute 7 2 90 Latch Mute 7 0-127

Mute 8 2 91 Latch Mute 8 0-127

Encdr1 2 110 N/A Pan 1 0-127

Encdr2 2 111 N/A Pan 2 0-127

Encdr3 2 112 N/A Pan 3 0-127

Encdr4 2 113 N/A Pan 4 0-127

Encdr5 2 114 N/A Pan 5 0-127

Encdr6 2 115 N/A Pan 6 0-127

Encdr7 2 116 N/A Pan 7 0-127

Encdr8 2 117 N/A Pan 8 0-127

Fader1 2 74 N/A Vol 1 0-127

Fader2 2 71 N/A Vol 2 0-127

表 17. デフ ォル ト の Strike マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A3/B3

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 153

Page 164: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

154

Fader3 2 91 N/A Vol 3 0-127

Fader4 2 93 N/A Vol 4 0-127

Fader5 2 73 N/A Vol 5 0-127

Fader6 2 72 N/A Vol 6 0-127

Fader7 2 5 N/A Vol 7 0-127

Fader8 2 84 N/A Vol 8 0-127

REW1 MMC RW Moment REW N/A

FF1 MMC FF Moment FF N/A

STOP1 MMC ST Moment STOP N/A

PLAY1 MMC PL Moment PLAY N/A

RECORD1 MMC RC Moment RECORD N/A

RTZ1 NoAsgn Moment NoAsgn N/A

Nav Up1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

Nav Down1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

Nav Left1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

Nav Right1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

Rec Arm1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

PanMd1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

SndMd1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

InsMd1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

A/F1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

B/G1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

表 17. デフ ォル ト の Strike マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A3/B3

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 165: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

C/H1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

D/I1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

E/J1 2 NoAsgn Latch NoAsgn N/A

Footswitch1 2 94 Moment Footsw 0-127

PAGE 2

EQ2 2 80 Latch MstrEQ 0-127

Dynmcs2 2 81 Latch MstDyn 0-127

Insert2 2 82 Latch Jam 0-127

PanSnd2 2 83 Latch Surrnd 0-127

Page <2 2 100 Moment Scrol< 0-127

Page >2 2 101 Moment Scrol> 0-127

MstByp2 2 79 Latch MstFdr 0-127

Esc2 2 64 Latch Latch 0-127

Slct 9 2 28 Latch Ins 9 0-127

Slct10 2 29 Latch Ins 10 0-127

Slct11 2 30 Latch Ins 11 0-127

Slct12 2 31 Latch Ins 12 0-127

Slct13 2 35 Latch Ins OH 0-127

Slct14 2 41 Latch Ins Rm 0-127

Slct15 2 46 Latch Ins TB 0-127

Slct16 2 47 Latch Ins Ms 0-127

Solo 9 2 56 Latch Solo 9 0-127

表 17. デフ ォル ト の Strike マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A3/B3

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 155

Page 166: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

156

Solo10 2 57 Latch Solo10 0-127

Solo11 2 58 Latch Solo11 0-127

Solo12 2 59 Latch Solo12 0-127

Solo13 2 60 Latch SoloOH 0-127

Solo14 2 61 Latch SoloRm 0-127

Solo15 2 62 Latch SoloTB 0-127

Solo16 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

Mute 9 2 103 Latch Mute 9 0-127

Mute10 2 104 Latch Mute10 0-127

Mute11 2 105 Latch Mute11 0-127

Mute12 2 106 Latch Mute12 0-127

Mute13 2 107 Latch MuteOH 0-127

Mute14 2 108 Latch MuteRm 0-127

Mute15 2 109 Latch MuteTB 0-127

Mute16 2 NoAssign Latch NoAsn N/A

Encdr9 2 118 N/A Pan 9 0-127

Encdr10 2 119 N/A Pan 10 0-127

Encdr11 2 98 N/A Pan 11 0-127

Encdr12 2 99 N/A Pan 12 0-127

Encdr13 2 9 N/A OH Wid 0-127

Encdr14 2 14 N/A Rm Wid 0-127

Encdr15 2 15 N/A TB Drv 0-127

表 17. デフ ォル ト の Strike マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A3/B3

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 167: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

Encdr16 2 75 N/A ClsMic 0-127

Fader9 2 24 N/A Vol 9 0-127

Fader10 2 25 N/A Vol 10 0-127

Fader11 2 26 N/A Vol 11 0-127

Fader12 2 27 N/A Vol 12 0-127

Fader13 2 76 N/A Overhd 0-127

Fader14 2 92 N/A Room 0-127

Fader15 2 95 N/A TkBack 0-127

Fader16 2 7 N/A Master 0-127

REW2 MMC RW Moment REW N/A

FF2 MMC FF Moment FF N/A

STOP2 MMC ST Moment STOP N/A

PLAY2 MMC PL Moment PLAY N/A

RECORD2 MMC RC Moment RECORD N/A

RTZ2 2 NoAsgn Moment NoAsn N/A

Nav Up2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

Nav Down2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

Nav Left2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

Nav Right2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

Rec Arm2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

PanMd2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

SndMd2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

表 17. デフ ォル ト の Strike マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A3/B3

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

第 14 章 : 003 で MIDI モー ド を使う 157

Page 168: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

158

InsMd2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

A/F2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

B/G2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

C/H2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

D/I2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

E/J2 2 NoAsgn Latch NoAsn N/A

Footswitch2 2 94 Moment Footsw N/A

表 17. デフ ォル ト の Strike マ ッ プ、 プ リ セ ッ ト A3/B3

コ ン ト ロー

ラー

MIDI チャ ンネ

ルCC# モー ド 名前 LoVal/HiVal

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 169: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

付録 A

MIDI ス タ ジオ設定 (Windows のみ)

MIDI ス タ ジオ設定

MIDI コ ン ト ローラーやサウ ン ド ・ モジ ュールの設定、 MIDI 装置 と Pro Tools の間の MIDI データのルーテ ィ ングは、 MIDI ス タ ジオ設定 (MSS) で行います。

MSS は MIDI イ ン ターフ ェース を自動的に検知します。 MIDI ス タ ジオ設定で使用するポー ト 名は、変更する こ と ができ ます。

また MSS は、 MIDI 機器のパッ チネームを イ ンポー ト する ため、 XML 形式のパッ チネーム ・フ ァ イルに対応し ています。

MIDI ス タ ジオ設定の設定内容は、 イ ンポー ト およびエ ク スポー ト する こ と ができ ます。

MIDI ス タ ジオ設定ウイ ン ド ウ

MIDI ス タ ジオ設定ウ イ ン ド ウは、 3 つの部分から構成されています。 画面の操作は、 ウ イ ン ド ウの上部で行います。 ウ イ ン ド ウの左側には、 設定済みのイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の一覧が表示されます。 その右側には、 各イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の MIDI パラ メ ータが表示されます。

MIDI ス タ ジオ設定ウイ ン ド ウ

画面の操作

作成 (Create) 新規イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を装置名の リ ス ト に追加し ます。

削除 (Delete) イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の リ ス ト で選択し た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を削除し ます。

イ ンポー ト (Import) MIDI ス タ ジオ設定フ ァ イルをイ ンポー ト し ます。

エ ク スポー ト (Export) MIDI ス タ ジオ設定フ ァ イルをエ ク スポー ト し ます。

重複し たエ ミ ュ レー ト ポー ト を表示 (Show Duplicate Emulated Ports) 使用し ている MIDI イ ンターフ ェースがタ イ ム ス タ ンプ (MIDI I/O など)対応の場合、 [ 重複し たエ ミ ュ レー ト ポー ト を表示 ] を選択する と、 MIDI ス タ ジオ設定ウ イ ン ド ウに DirectMusic タ イ ム ス タ ンプ ・ ア ウ ト プ ッ ト ・ポー ト と ノ ン ・ ス タ ンプ ・ ア ウ ト プ ッ ト ・ ポー トの両方が表示されます。

イ ンス ト ゥルメ ン ト のリ ス ト

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の リ ス ト には、 設定済みのイン ス ト ゥ ル メ ン ト がすべて表示されます。 リ ス トに表示された イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を選択する と 、そのイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の属性が [ プロパテ ィ ](Properties) セ ク シ ョ ンに表示されます。

MIDI イ ン ターフ ェースによ っては、

Pro Tools を再起動し ない と、 ド ラ イバの

ロードおよびロード解除ができ ません。

詳し く は、 MIDI イ ン ターフ ェースの説明

書をお読み く ださい。

付録 A: MIDI ス タ ジオ設定 (Windows のみ) 159

Page 170: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

160

プロパテ ィ

こ のセ ク シ ョ ンでは、 リ ス ト で選択し た イ ン スト ゥ ル メ ン ト または新規イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の設定を変更する こ と ができ ます。

リ ス ト のイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト を選択し た と きは、プロパテ ィ ・ セ ク シ ョ ンにそのイ ン ス ト ゥ ル メ ント の設定内容が表示されます。

MIDI ス タ ジオ設定で新規イ ンス ト ゥルメ ン ト を設定するには :

1 [ 設定 ] (Setup) >[MIDI] (MIDI) >[MIDI ス タ ジオ

] (MIDI Studio) を選択し ます。

2 [ 作成 ] (Create) を ク リ ッ ク し ます。

3 名前フ ィ ール ド にイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の名前を

タ イプし、 Enter キーを押し ます。

4 イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の製造元と 機種を、 ポ ッ プ

ア ッ プ メ ニ ューか ら選択し ます。 (ポ ッ プア ッ プ

メ ニ ューに製造元や機種が表示されない場合は、

[ な し ] (None) を選択し て く ださ い)

5 イ ンプ ッ ト ・ ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューか ら、 イ ン

ス ト ゥ ル メ ン ト の MIDI Out に接続し ている MIDI

イ ン ターフ ェースのイ ンプ ッ ト ・ ポー ト を選択し

ます。

MIDI ス タ ジオ設定のプロパテ ィ ・ セクシ ョ ン

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の名前を入力し な

かった場合は、 製造元と機種のポ ッ プ

ア ッ プ メ ニューで選択し た名前が自動的

に適用されます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

6 ア ウ ト プ ッ ト ・ ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューから、 イ

ン ス ト ゥ ル メ ン ト の MIDI In に接続し ている MIDI

イ ン ターフ ェースのア ウ ト プ ッ ト ・ ポー ト を選択

し ます。

7 使用する MIDIの送信チャ ンネル と 受信チャ ンネ

ル (1-16) をオンにし ます。

イ ンス ト ゥルメ ン ト の名前

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の名前フ ィ ール ド には、 選択し た イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の名前が表示され、 変更する こ と もでき ます。

製造元 (Manufacturer)

製造元ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューには、 MIDI 機器の製造元の一覧が表示されます。 こ の一覧は、 XML形式の MIDI 機器フ ァ イルを も と に表示されます。

機種 (Model)

機種ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューには、 製造元によ って絞 り 込まれた MIDI 機器の一覧が表示されます。 こ の一覧は、 Pro Tools と 共にイ ン ス ト ールされるXML 形式のフ ァ イルの内容を反映し ています。

入力ポー ト (Input Port)

入力ポー ト ・ ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューには、 使用可能な MIDI イ ン ターフ ェースの入力ポー ト が表示されます。 こ こ に表示されるポー ト は、 イ ン スト ゥ ル メ ン ト の リ ス ト で選択し た MIDI 機器か らMIDI データが送られて く る MIDI イ ン ターフ ェースのポー ト です。

詳し く は、 161 ページの 「MIDI パッチ

ネーム対応」 をお読み く ださい。

詳し く は、 161 ページの 「MIDI パッチ

ネーム対応」 をお読み く ださい。

入力ポー ト を [ な し ] (None) にする と 、

そのイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト は MIDI イ ン

プ ッ ト ・ セレ ク タには表示されません。

Page 171: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

出力ポー ト (Output Port)

出力ポー ト ・ ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューには、 使用可能な MIDI イ ン ターフ ェースの出力ポー ト が表示されます。 こ こに表示されるポー ト は、 イ ン スト ゥ ル メ ン ト の リ ス ト で選択し た MIDI 機器へMIDI データ を送る MIDI イ ン ターフ ェースのポート です。

送信チャ ンネル (Send Channels)

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の リ ス ト で選択し た MIDI 機器の送信チャ ンネルを設定し ます。

受信チャ ンネル (Receive Channels)

イ ン ス ト ゥ ル メ ン ト の リ ス ト で選択し た MIDI 機器の受信チャ ンネルを設定し ます。

MIDI パッ チネーム対応

Pro Tools は、 MIDI 装置のパッ チネームを保存しイ ンポー ト する ため、 XML(Extensible Markup Language) に対応し ています。 Pro Tools は、 一般的な MIDI 装置のパッ チネームを MIDI パッ チネーム ・ フ ァ イル (.midnam) と し て イ ン ス ト ールします。 これらのフ ァ イルは、 Program Files\ Common Files\Digidesign\MIDI Patch Names\ Digidesign デ ィ レ ク ト リ に、 製造元の名前順に保存されています。

Pro Tools に MIDI パッ チネームを イ ンポー ト するには :

1 [MIDI ス タ ジオ設定] ウ イ ン ド ウのMIDI機器の名

前を確認し ます (159 ページの 「MIDI ス タ ジオ設

定」 参照)。

2 MIDI ト ラ ッ ク のア ウ ト プ ッ ト がMIDI機器に正し

く アサイ ン されている こ と を確認し ます。

入力ポー ト を [ な し ] (None) にする と、

そのイ ン ス ト ゥ ル メ ン ト は MIDI イ ン

プ ッ ト ・ セレ ク タには表示されません。

3 MIDI ト ラ ッ ク のパッ チ選択ボタ ンを ク リ ッ ク し

ます。

4 パッ チ選択ダ イ ア ロ グで、 [ 変更 ] (Change) ボ

タ ンを ク リ ッ ク し ます。

5 [ 開 く ] (Open) ダ イ ア ロ グで、 Program

Files\Common Files\Digidesign\MIDI Patch

Names\Digidesign\< 製造元名 > の中にあ る MIDI

装置の MIDI パッ チネーム ・ フ ァ イル (.midnam) を

選択し ます。

6 [ 開 く ] (Open) を ク リ ッ ク し ます。

パッ チ選択ボタ ン、 編集ウ ィ ン ド ウ

ミ ッ クス ・ ウ ィ ン ド ウのパッ チ選択ウ ィ ン ド ウ

パッ チ選択ダイアログ

パッ チ選択ボタ ン

パッ チ選択ボタ ン

変更ボタ ン

付録 A: MIDI ス タ ジオ設定 (Windows のみ) 161

Page 172: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

162

パッ チ選択ダ イ ア ロ グにパッチネームが表示され、 ウ イ ン ド ウの左上にパッ チネーム ・ バン ク ・ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューが表示されます。

いったん Pro Tool にパッ チネームを イ ンポー ト する と 、 すべてのセ ッ シ ョ ンで使用する こ と ができます。

パッ チネームを ク リ アするには :

パッ チ選択ダ イ ア ロ グで、 [ ク リ ア ] (Clear) ボ

タ ンを ク リ ッ ク し、 [ 完了 ] (Done) を ク リ ッ ク

し ます。

パッ チ選択ダイアログに表示されたパッ チネーム

MIDI パッ チネーム ・ フ ァ イル (.midnam)

は、 テキス ト ・ エデ ィ タで編集する こ と が

でき ます。 また市販のパッチ ・ ラ イブラ リ

アン&エデ ィ タ ・ ソ フ ト ウ ェ アで独自の

パッチネームを作成する こ と も でき ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 173: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

付録 B

ASM の設定 (Mac OS X のみ)

Audio MIDI 設定

Pro Tools は、 MIDI イ ン ターフ ェースのポー ト を汎用ポー ト と し て認識し ます。 Mac OS X では、Apple 社のユーテ ィ リ テ ィ [Audio MIDI 設定 ](AMS) で MIDI イ ン ターフ ェースに接続されたMIDI 装置を識別し、 Pro Tools と共に使用する際に必要な MIDI ス タ ジオの設定を行います。

MIDI ス タ ジオを設定するには :

1 以下のいずれかを行います。

・ [Audio MIDI 設定 ] ([ アプ リ ケーシ ョ ン ] > [

ユーテ ィ リ テ ィ ]) を起動し ます。

または

・ Pro Tools で、 [ 設定 ](Setup)>[MIDI]>[MIDI ス

タ ジオ ](MIDI Studio) を選択し ます。

2 [MIDI 装置 ](MIDI Devices) タブを ク リ ッ ク し ま

す。 AMS が、 システムに接続されている MIDI イ

ン ターフ ェース を検出し ます。 MIDI イ ン ター

フ ェースが正し く 接続されている と 、 ポー ト 番号

と 共に画面に表示されます。

3 MIDI イ ン ターフ ェースにMIDI装置が接続されて

いる場合は、 [ 装置を追加 ](Add Device) を ク リ ッ

ク し ます。 新しい外部装置が、 キーボード のア イ

コ ン (初期設定) で表示されます。

4 新しいデ ィ バイ ス ・ ア イ コ ンを ド ラ ッ グ し て、

任意の位置に移動し ます。

Audio MIDI 設定 (MIDI 装置)

付録 B: ASM の設定 (Mac OS X のみ) 163

Page 174: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

164

5 MIDI 装置のア ウ ト プ ッ ト ・ ポー ト の矢印を ド

ラ ッ グ し て、 MIDI イ ン ターフ ェースのイ ンプ ッ

ト ・ ポー ト に接続し ます。

6 MIDI 装置のイ ンプ ッ ト ・ ポー ト の矢印を ド ラ ッ

グ し て、 MIDI イ ン ターフ ェースのア ウ ト プ ッ ト ・

ポー ト に接続し ます。

7 手順 3-6 を繰 り 返し、すべての MIDI 装置を接続

し ます。

外部 MIDI 装置を設定するには :

1 外部装置のア イ コ ンを選択し、 [ 情報を見る

](Show Info) を ク リ ッ ク し ます (または新しいデ ィ

バイ ス ・ ア イ コ ンをダブルク リ ッ ク し ます)。

MIDI のイ ンプ ッ ト と アウ ト プ ッ ト を接続する

ケーブルを選択し て [Delete] キーを押す

と、 接続がはずれます。 [ すべての接続を

消去 ](Clear Cables) を選択する と、 すべ

ての接続がはずれます。

外部装置アイ コ ン

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

2 装置の製造元 と機種を、 ポ ッ プア ッ プ メ ニ ュー

から選択し ます。 (ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューに製造

元や機種が表示されない場合は、 直接入力し て く

ださい)

MIDI 装置に名前をつける

製造元と機種の名前は、 ルー ト / ラ イブ

ラ リ /Audio/MIDI Devices デ ィ レ ク ト リ の

拡張子 ".middev" のフ ァ イル (1 つまたは

複数) に保存されています。 Pro Tools は、

市販の MIDI 装置の情報を保存し た

[Digidesign Device List.middev] と い う 名前

のフ ァ イルを イ ン ス ト ールし ます。 使用

する MIDI 装置の製造元または機種の名前

が これらに含まれていない (AMS のポ ッ

プア ッ プ メ ニューに表示されない) 場合

は、 テキス ト ・ エデ ィ タ (TextEdit など)

で .middev フ ァ イルを編集し て追加する

こ と ができ ます 。

Page 175: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

3 [ 詳細表示 ] (More Properties) を ク リ ッ ク し、送

受信する MIDI チャ ンネル (1-16) を選択し て く

だ さい (MIDI 装置は、 こ こ で選択し たチャ ンネ

ルを使って MIDI の送受信を行います)。

MIDI チャ ンネルを使用可能にする

4 装置の画像を ク リ ッ ク し ます。 いろいろな MIDI

装置のア イ コ ンが表示されます (キーボード、 モ

ジ ュール、 イ ン ターフ ェース、 ミ キサーなど)。 お

好き なア イ コ ンを選択し て く だ さい。

5 [OK] を ク リ ッ ク し ます。

こ こ で設定し た装置の名前が、 Pro Tools の MIDIイ ンプ ッ ト と ア ウ ト プ ッ ト の選択肢 と し て表示されます。

装置アイ コ ンの選択

/ ラ イブラ リ /Audio/MIDI

Devices/Generic/Images に TIFF 画像フ ァ

イルを格納する と 、 その画像をア イ コ ン

と し て使用でき る よ う にな り ます。

付録 B: ASM の設定 (Mac OS X のみ) 165

Page 176: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

166

パッ チネーム対応

Pro Tools は、 MIDI 装置のパッ チネームを保存しイ ンポー ト する ため、 XML(Extensible Markup Language) に対応し ています。 Pro Tools は、 一般的な MIDI 装置のパッ チネームを MIDI パッ チネーム ・ フ ァ イル (.midnam) と し て イ ン ス ト ールします。 これらのフ ァ イルは、 ラ イブラ リ/Audio/MIDI Patch Names/Digidesign デ ィ レ ク ト リに、 製造元の名前順に保存されています。

Pro Tools に MIDI パッ チネームを イ ンポー ト するには :

1 オーデ ィ オMIDI設定ウ ィ ン ド ウでMIDI装置の名

前を確認し ます (Audio MIDI 設定 ページの 163

参照)。

2 MIDI ト ラ ッ ク のア ウ ト プ ッ ト がMIDI機器に正し

く アサイ ン されている こ と を確認し ます。

3 MIDI ト ラ ッ ク のパッ チ選択ボ タ ンを ク リ ッ ク し

ます。

パッ チ選択ボタ ン、 編集ウ ィ ン ド ウ

ミ ッ クス ・ ウ ィ ン ド ウのパッ チ選択ウ ィ ン ド ウ

パッ チ選択ボタ ン

パッ チ選択ボタ ン

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

4 パッ チ選択ダ イ ア ロ グで、 [ 変更 ] (Change) ボ

タ ンを ク リ ッ ク し ます。

5 [ 開 く ] (Open) ダ イ ア ロ グで、

\Library\Audio\MIDI Patch Names\Digidesign\< 製

造元名 > の中にあ る MIDI 装置の MIDI パッ チネー

ム ・ フ ァ イル (.midnam) を選択し ます。

6 [ 開 く ] (Open) を ク リ ッ ク し ます。

パッ チ選択ダ イ ア ロ グにパッ チネームが表示され、 ウ イ ン ド ウの左上にパッ チネーム ・ バン ク ・ポ ッ プア ッ プ メ ニ ューが表示されます。

いったん Pro Tool にパッ チネームを イ ンポー ト する と、 すべてのセ ッ シ ョ ンで使用する こ と ができます。

パッ チネームを ク リ アするには :

パッ チ選択ダ イ ア ロ グで、 [ ク リ ア ] (Clear) ボ

タ ンを ク リ ッ ク し、 [ 完了 ] (Done) を ク リ ッ ク

し ます。

パッ チ選択ダイアログ

MIDI パッ チネーム ・ フ ァ イル (.midnam)

は、 テキス ト ・ エデ ィ タで編集する こ と が

でき ます。 また市販のパッチ ・ ラ イブラ リ

アン&エデ ィ タ ・ ソ フ ト ウ ェ アで独自の

パッチネームを作成する こ と も でき ます。

変更ボタ ン

Page 177: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

付録 C

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド (003 のみ)

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ ス イ ッ チをオン (点滅) にする と、 003 はこ のモー ド にな り ます。 ユーテ ィ リテ ィ ー ・ モー ド では、 003 本体の診断テス ト ・ プロ グ ラ ムが実行でき ます。 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ スイ ッ チは、 Pro Tools モー ド では使用でき ません。

ユーテ ィ リ テ ィ ーの機能は以下の と お り です。

・ ソ フ ト ウ ェ ア と フ ァーム ウ ェ アのバージ ョ

ン表示

・ LCD デ ィ スプレ イ、 LED、 ス イ ッ チ、 ロー

タ リ ー ・ エン コーダ、 フ ェーダー、 MIDI、

オーデ ィ オのテス ト

・ MIDI マ ッ プを出荷時のデフ ォル ト 設定に リ

セ ッ ト 第 14 章、 003 で MIDI モード を使 う

をお読み く ださ い。

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にする

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にするには :

1 Pro Tools が起動し ている場合は、[ フ ァ イル ] [終

了 ] (Windows) または [Pro>Tools]>[ 終了 ] (Mac)

を選択し て終了し ます。

2 [Utility] ス イ ッ チを押し ます。

[Utility] ス イ ッ チが点滅し ます。

ユーテ ィ リ テ ィ ーは、 Pro Tools モード で

は使用でき ません。 Pro Tools を終了し て

からユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モード にし て く

ださい。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー機能の 上階層[Version] と [Test] が表示されます 。 選択でき るユーテ ィ リ テ ィ ー ・ オプシ ョ ンのチャ ンネル ・ビ ュー ・ ス イ ッ チが点滅し ます。

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ドの操作

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モード の実行中は、 前のユーテ ィ リ テ ィ ー ・ ページに戻った り 、 いつで も テスト を終了でき ます。

前のユーテ ィ リ テ ィ ー ・ ページに戻るには :

点滅し ている [Display Mode] ス イ ッ チを押し ま

す。

テス ト を終了するには :

点滅し ている [ESC] ス イ ッ チを押すか、[Display

Mode] ス イ ッ チを押し ます。

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド を解除する

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド を解除するには :

1 テス ト 実行中の場合は、 [ESC] または [Display

Mode] を押し てテス ト を終了し ます。

2 点滅し ている [Utility] ス イ ッ チを押し ます。

付録 C: ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド (003 のみ) 167

Page 178: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

168

フ ァームウ ェ アのバージ ョ ンを表示する

ア ッ プグレー ドやテ ク ニカルサポー ト に連絡する際に必要なフ ァーム ウ ェ アのバージ ョ ンを表示します。

フ ァームウ ェ アのバージ ョ ンを表示するには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [EQ] ス イ ッ チを押し て、 [Version]

を選択し ます。

LCD に本体各コ ンポーネン ト のバージ ョ ン情報が表示されます。

3 前の表示に戻すと きは、 点滅し ている [Display

Mode] ス イ ッ チを押し ます。

LCD デ ィ スプレ イのテス ト

LCD をテス ト し ます。

LCD をテス ト するには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Dynamics] ス イ ッ チを押し て、

[LCD] テス ト を選択し ます。

LCD デ ィ スプレ イに 003 の文字セ ッ ト すべてがスク ロール表示されます。

4 ス ク ロールを停止し て損傷し た部分を確認する

と きは、 [Display Mode] ス イ ッ チ以外のス イ ッ チ

を押さ えます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

5 以下のいずれかを行います。

・ 前のページに戻る と きは、 点滅し ている

[Display Mode] ス イ ッ チを押し ます。

または

・ 点滅し ている [ESC] ス イ ッ チまたは [Display

Mode] ス イ ッ チを押すと 、 いつで も テス ト を

終了でき ます。

LED のテス ト

こ のテス ト では、 LED を順に表示し た り 、 すべての LED を同時に表示する こ と ができ ます。

LED をテス ト するには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [LED]

メ ニ ューを選択し ます。

4 以下のいずれかを行います。

・ すべての LED を表示する と きは、 点滅し て

いる [Dynamics] ス イ ッ チを押し ます。

または

・ すべての LED を順に表示する と きは、 点滅

し ている [Insert] ス イ ッ チを押し ます。

5 任意のス イ ッ チを押す と、 いつで も テス ト を終

了でき ます。

Page 179: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

スイ ッ チのテス ト

ス イ ッ チをテス ト し ます。

スイ ッ チをテス ト するには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Pan/Send] ス イ ッ チを押し て、

[Switch] テス ト を選択し ます。

4 ト ッ プパネルの任意のス イ ッ チを押し てテス ト

し ます。 テス ト し たス イ ッ チの名前、 区分、 番号

が LCD に表示されます。

5 [Display Mode] ス イ ッ チを押す と 、いつで も テス

ト を終了でき ます。

エン コーダのテス ト

ロータ リ ー ・ エン コーダやジ ョ グ / シ ャ ト ル ・ ホイールをテス ト し ます。

エン コーダをテス ト するには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Page Left] ス イ ッ チを押し て、

[Encoder] テス ト を選択し ます。

4 任意のエン コーダ (またはジ ョ グ / シ ャ ト ル ・

ホ イール) を回し てテス ト し ます。 LCD にエン

コーダの値が表示されます。

5 [Display Mode] ス イ ッ チを押す と 、いつでも テス

ト を終了でき ます。

フ ェーダーのテス ト

ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モード のフ ェーダー と フ ェーダーグループをテス ト し ます。 フ ェーダーの機械的な問題を確認でき ます。

フ ェ ーダーの自動テス ト

フ ェーダーの自動テス ト は、 フ ェーダーの性能をテス ト し ます。 フ ェーダーの機械的な問題を確認でき ます。

フ ェーダーをテス ト するには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モード にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Page Right] ス イ ッ チを押し て、

[Fader] メ ニ ューを選択し ます。

4 フ ェーダー ・ オー ト メ ーシ ョ ンのテス ト の 1 つ

を選択し ます。 [Triang]、 [Sine]、 または [Step] で

す。

選択し たパターン (三角、 正弦、 段階) と お りフ ェーダーが自動的に動き ます。

5 任意のス イ ッ チを押す と、 いつで も テス ト を終

了でき ます。

フ ェーダーのテス ト 中は、 フ ェーダーに

触れないよ う にし て く ださい。

付録 C: ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド (003 のみ) 169

Page 180: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

170

フ ェ ーダー ・ グループのテス ト

フ ェーダーグループをテス ト するには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Page Right] ス イ ッ チを押し て、

[Fader] メ ニ ューを選択し ます。

4 点滅し ている [Page Left] ス イ ッ チを押し て、

[Group] テス ト を選択し ます。

5 フ ェーダーをひ とつずつ動かし ます。 他の7つの

フ ェーダーが追従し、 LCD には各フ ェーダーの値

が表示されますので、 グループマス ター と ス レー

ブの動作の比較ができ ます。

6 点滅し ている [Display Mode] ス イ ッ チを押すと 、

いつで も テス ト を終了でき ます。

タ ッ チのテス ト

各フ ェーダーのタ ッ チ ・ センシテ ィ ビテ ィ をテスト し ます。 フ ェーダーを操作する と 、 その周波数が LCD デ ィ スプレ イに表示されます。 フ ェーダーの周波数の値は、 リ アルタ イ ムで更新されます。

フ ェーダーのタ ッ チ ・ センシテ ィ ビテ ィ をテス トするには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Page Right] ス イ ッ チを押し て、

[Fader] メ ニ ューを選択し ます。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

4 点滅し ている [Page Right] ス イ ッ チを押し て、

[Touch] テス ト を選択し ます。

5 フ ェーダーをひ とつずつ動かし ます。 フ ェー

ダーの動きに合わせて、 LCD に各フ ェーダーの値

が表示されます。

6 点滅し ている [Display Mode] ス イ ッ チを押す と、

いつで も テス ト を終了でき ます。

ベガス ・ モー ド

ベガス ・ モー ド

ベガス ・ モー ド は、 すべてのス イ ッ チ、 メ ー

ター、 デ ィ スプレ イ を無作為に点灯し、 フ ェー

ダーを正弦曲線モー ド で稼動し ます。

ベガス ・ モー ド にするには :

1 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

2 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

3 点滅し ている [Page Right] ス イ ッ チを押す と、ベ

ガス ・ モード でのテス ト が始ま り ます。

4 任意のス イ ッ チを押す と、 いつで も テス ト を終

了でき ます。

Page 181: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

MIDI のテス ト

003 では、 MIDI の入出力をチェ ッ クするためのMIDI ループバッ ク ・ テス ト が行えます。 こ のテスト には、 標準の 5- ピン MIDI ケーブルが必要です。

MIDI の入出力をテス ト するには :

1 003 背面の [MIDI In] ポー ト と [MIDI Out 1] ポー ト

を標準の 5- ピン MIDI ケーブルで接続し ます。

2 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

3 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

4 [ESC] ス イ ッ チを押し て、 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・

テス ト の 2 番目のページに切 り 替えます。

5 点滅し ている [Dynamics] ス イ ッ チを押し て、

[MIDI] テス ト を選択し ます。

6 [EQ] ス イ ッ チを押し て、 [MIDI Out 1] のテス ト

を開始し ます。

MIDI ジ ャ ッ ク がデータ を受信する と LCD に[Pass] が表示されます。 データが受信でき ない ときは LCD に [Fail] が表示されます。

7 [MIDI In]ポー ト と [MIDI Out 2]ポー ト を標準の5-

ピン MIDI ケーブルで接続し、 同じ手順で [MIDI

Out 2] ポー ト をテス ト し ます。

8 テス ト が終了し た ら、 点滅し ている [Display

Mode] ス イ ッ チを押し ます。

オーデ ィ オのテス ト

003 では、 オーデ ィ オの接続をチェ ッ クするためのオーデ ィ オ ・ ループバッ ク ・ テス ト (オーデ ィオのテス ト 用ルーテ ィ ング ・ パス ページの 171参照) が行えます。 オーデ ィ オのイ ンプ ッ ト やア

ウ ト プ ッ ト のテス ト には、 適切なオーデ ィ オ ・ソース と 外部のサウ ン ド ・ システムが必要です。 機材の接続方法については、 ス タ ジオでの接続 ページの 81 をお読み く ださ い。

各コネ ク タに対応し たケーブルが必要です。 各コネ ク タに必要なケーブルについては、 003 と003 Rack のバッ クパネル ページの 69 をお読み ください。

デジ タル ・ イ ンプ ッ ト をテス ト する と きは、 デジタル ・ ソース を 003 のデジ タル ・ ア ウ ト プ ッ ト の1 つに接続し、 003 に同期する よ う 設定し て く ださ い。

すべてのテス ト は 44.1 kHz で実行し ます。

オーデ ィ オのテス ト 用ルーテ ィ ング ・ パス:

オーデ ィ オ

のテス トルーテ ィ ング ・ パス

Intl すべてのアナログ ・ チャ ンネルと

デジ タル ・ チャ ンネルの内部ルー

プバッ ク (アナログ ・ イ ンプ ッ ト

1 からアナログ ・ アウ ト プ ッ ト 1、

アナログ ・ イ ンプ ッ ト 2 からアナ

ログ ・ アウ ト プ ッ ト 2 など)。

Sgnl 003 がすべてのアナログ ・ アウ ト

プ ッ ト とデジ タル ・ アウ ト プ ッ ト

から 440 Hz の正弦波を出力。 レベ

ルは、 2 番目のフ ェ ーダー ・ ス ト

リ ッ プのロータ リー ・ エン コーダ

で 0 dB ~ -42 dB まで調整できる。

SpIn 1/2 S/PDIF (RCA) イ ンプ ッ ト からアナ

ログ ・ アウ ト プ ッ ト 1-2 へ 。

SpIn 3/4 S/PDIF (RCA) イ ンプ ッ ト からアナ

ログ ・ アウ ト プ ッ ト 3-4 へ 。

SpIn 5/6 S/PDIF (RCA) イ ンプ ッ ト からアナ

ログ ・ アウ ト プ ッ ト 5-6 へ 。

SpIn 7/8 S/PDIF (RCA) イ ンプ ッ ト からアナ

ログ ・ アウ ト プ ッ ト 7-8 。

SpIn All S/PDIF (RCA) イ ンプ ッ ト からすべ

てのアナログ ・ アウ ト プ ッ ト ・ ペ

アへ。

付録 C: ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド (003 のみ) 171

Page 182: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

172

オーデ ィ オ接続をテス ト する

オーデ ィ オ接続をテス ト するには :

1 テス ト する イ ンプ ッ ト と ア ウ ト プ ッ ト に必要な

接続を行います。 オーデ ィ オのテス ト 用ルーテ ィ

ング ・ パス ページの 171 参照。

2 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・ モー ド にし ます。 Utility] ス

イ ッ チがオン (点滅) になっていない場合は、 ス

イ ッ チを押し てオンにし ます。

3 点滅し ている [Insert] ス イ ッ チを押し て、 [Test]

メ ニ ューを選択し ます。

LCD にユーテ ィ リ テ ィ ー ・ テス ト の 初のページが表示されます。

4 [ESC] ス イ ッ チを押し て、 ユーテ ィ リ テ ィ ー ・

テス ト の 2 番目のページに切 り 替えます。

SpOt 1/2 アナログ ・ イ ンプ ッ ト 1-2 から

S/PDIF (RCA) アウ ト プ ッ ト へ。

SpOt 3/4 アナログ ・ イ ンプ ッ ト 3-4 から

S/PDIF (RCA) アウ ト プ ッ ト へ。

SpOt 5/6 アナログ ・ イ ンプ ッ ト 5-6 から

S/PDIF (RCA) アウ ト プ ッ ト へ。

SpOt 7/8 アナログ ・ イ ンプ ッ ト 7-8 から

S/PDIF (RCA) アウ ト プ ッ ト へ。

SpOt All すべてのアナログ ・ イ ンプ ッ ト か

ら S/PDIF (RCA) アウ ト プ ッ ト へ。

SpAg S/PDIF (RCA) イ ンプ ッ ト からア

ナログ ・ アウ ト プ ッ ト 1-2 へと ア

ナログ ・ イ ンプ ッ ト 1-2 から

S/PDIF (RCA) アウ ト プ ッ ト へを

同時に。

Adat ADAT オプテ ィ カル ・ イ ンプ ッ ト

からアナログ ・ アウ ト プ ッ ト 1-8、

アナログ ・ イ ンプ ッ ト 1-8 から

ADAT オプテ ィ カル ・ アウ ト プ ッ

ト へ同時に 。

オーデ ィ オ

のテス トルーテ ィ ング ・ パス

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

5 点滅し ている [Inserts] (チャ ンネル ・ ビ ュー)

ス イ ッ チを押し て、 [Audio] テス ト ・ モード にし

ます。

6 実行する テス ト に対応し たチャ ンネル ・

ビ ュー ・ ス イ ッ チを押し てテス ト を開始し ます。

7 [S/PDIF In] と [S/PDIF Out] のテス ト では、

[Dynamics] ス イ ッ チまたは [Insert] ス イ ッ チを押

し てテス ト を切 り 替え るか、 すべての S/PDIF

ルーテ ィ ング ・ パス をテス ト し ます。

8 テス ト が終了し た ら、 点滅し ている [Display

Mode] ス イ ッ チを押し ます。

Page 183: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

付録 D

ト ラ ブルシ ューテ ィ ング

作業のバッ ク ア ッ プを行う

作業のバッ ク ア ッ プを定期的に行いま し ょ う 。 特にシステムの設定を変更する と きは、 必ずバッ クア ッ プを行って く ださ い。

セ ッ シ ョ ン ・ データのバッ クア ッ プを行う

セ ッ シ ョ ンのデータ と オーデ ィ オのバッ ク ア ッ プ

は、 頻繁に行って く だ さ い。 バッ ク ア ッ プを行 う

メ デ ィ アには、 追加のハー ドデ ィ ス ク、 テープを

使った自動バッ ク ア ッ プ ・ システム、 高容量の光

デ ィ ス クや CD/DVD ラ イ ターなど、 プロ ジェ ク

ト の規模に応じ て様々な種類があ り ます。

セ ッ シ ョ ン全体をバッ ク ア ッ プする も簡単な コマン ド は、 [ コ ピーを保存 ] です。 こ のコマン ドは、 セ ッ シ ョ ン ・ フ ァ イル と その関連フ ァ イルすべてを新しい場所に保存し ます。

システム設定のバッ クア ッ プ

システム と Pro Tools を設定し た ら、Norton Ghost (Windows) や Bombich Carbon Copy Cloner (Mac) などのバッ ク ア ッ プ ・ ユーテ ィ リ テ ィ ーを使って起動デ ィ ス ク のイ メ ージを保存し ておいて く だ さい。 そ う すれば、 何らかの問題が起きた と きにシステムの設定を簡単に元に戻すこ と ができ ます。

Pro Tools の自動保存機能 (初期設定の操

作ページ) を使 う と、 作業中に自動で

セ ッ シ ョ ン ・ フ ァ イルのバッ ク ア ッ プを

行 う こ と ができ ます。

よ く ある問題

Pro Tools が起動し ない

問題

Pro Tools のアプ リ ケーシ ョ ンやセ ッ シ ョ ン ・

フ ァ イルをダブルク リ ッ ク し て も Pro Tools が起

動せず、 エラー ・ メ ッ セージが表示される。

解決方法

コ ンピ ュータの RAM の容量が、 Pro Tools を起

動する ために十分であ る こ と を確認する。

Digidesign のウ ェブサイ ト をご覧 く だ さい

(www.digidesign.com)。

完全に再起動する。 オーデ ィ オ ・ イ ン ター

フ ェース、 周辺機器、 コ ンピ ュータの電源を切

り 、 正しい順序で電源を入れ直す。

Pro Tools のセ ッ シ ョ ン ・ フ ァ イルをダブルク

リ ッ ク し て Pro Tools を起動し よ う と し ている と

きは、 以下の操作を行 う 。

・ エラー ・ メ ッ セージを閉じ る。

・ Pro Tools のア イ コ ンをダブルク リ ッ クする。

・ Pro Tools の [ フ ァ イル ]>[ セ ッ シ ョ ンを開 く

] を選択し て、 セ ッ シ ョ ンを開 く 。

Pro Tools イ ン ス ト ーラ ・ デ ィ ス ク を使って、 ア

プ リ ケーシ ョ ンを再イ ン ス ト ールする。

付録 D: ト ラ ブルシューテ ィ ング 173

Page 184: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

174

オーデ ィ オ ・ イ ン ターフ ェ ースが認識されない

問題

Pro Tools を起動し た と きにオーデ ィ オ ・ イ ン

ターフ ェースが認識でき ない、 または接続し た

オーデ ィ オ ・ イ ン ターフ ェースが使用でき ない。

解決方法

コ ンピ ュータの電源を切 り 、 コ ンピ ュータ と

オーデ ィ オ ・ イ ン ターフ ェースが正し く ケーブル

で接続されている こ と を確認する。

処理能力の要因

Pro Tools の処理能力に悪影響を与え る要因がい

く つかあ り ます。 考え られる要因は次の と お り で

す。

ネ ッ ト ワーク接続 オーデ ィ オ ・ データ をや り と

り する と き以外は、 ネ ッ ト ワーク を切断する。

バッ クグラウン ドのアプ リ ケーシ ョ ン ウ イルス保護、 デ ィ ス ク 適化、 フ ァ イル ・ サーバーなどバッ ク グ ラ ウ ン ド でハードデ ィ ス ク に作用する ソフ ト ウ ェ アは、 オフにするか削除し て く ださ い。

スク リ ーン ・ セーバー ス ク リ ーン ・ セーバーは、Pro Tools を起動する前に完全にオフにし て く ださ い。

省エネルギー機能 ハードデ ィ ス ク の回転を自動的に止める よ う な省エネルギー機能は、 Pro Toolsの処理能力に影響を与えます。 こ のよ う な機能はオフにし て く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Digidesign のテ クニカルサポー トに電話をかける前に

製品登録

Pro Tools システムに付属し ている Digidesign オン

ラ イ ン登録カード を読んで、 購入し た製品を直ち

に登録し て く ださ い。 製品をご登録いただき ます

と 、 無償のテ ク ニカルサポー ト や今後のア ッ プグ

レード を受け る こ と ができ ます。 これは、 新規

ユーザー と し ての大切な手続きです。

Digidesign の情報を活用する

Digidesign は、 印刷版 と PDF 版の Pro Tools ガ イ

ド の他に、 以下の情報を提供し ています。

「お読み く だ さい」 フ ァ イル こ のフ ァ イルには、Pro Tools のソ フ ト ウ ェ ア と ハー ド ウ ェ アに関する既知の問題や 新の情報が記載されています。 「お読み く だ さい」 フ ァ イルは、 Pro Tools と共に文書フ ォルダにイ ン ス ト ールされます。

アンサーベース Digidesign のテ ク ニカルサポー トの 新情報を も と に、 よ く あ る問題や DAE エラーと その解決方法のデータベースです。 こ のデータベースは、 Pro Tools と共に Digidesign フ ォルダにイ ン ス ト ールされます。 アンサーベースは、Digidesign のウ ェブサイ ト (www.digidesign.com)で も利用でき ます。

ウ ェ ブサイ ト (www.digidesign.com) Pro Tools システムを 大限に活用する ために役立つオン ラ イ ン情報源です。

Page 185: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

必要な情報を準備し て く だ さい

Digidesign は、 でき るだけ早 く 効率的にユーザー

の問題を解決し たい と 考えています。 テ ク ニカル

サポー ト に連絡する と きには、 以下の情報をご用

意いただ く と 問題の分析に役立ちます。 お手数で

すが、 以下の基本的な情報を集めて く ださ い。

システム情報

コ ンピ ュータ

・ 製造元、 型式、 プロセ ッ サの処理能力

・ システム RAM の容量

・ オペレーテ ィ ング ・ システム (Windows や

Mac のバージ ョ ン)

・ イ ン ス ト ールし ている ド ラ イバ、 デ ィ ス ク ・

ユーテ ィ リ テ ィ ー、 その他システム関連の

アプ リ ケーシ ョ ン

Digidesign のハー ド ウ ェ ア

・ カー ド、 イ ン ターフ ェース、 周辺機器の種

ハー ド デ ィ スク

・ 製造元、 型式

・ デ ィ ス ク の容量 (GB)

・ デ ィ ス ク の速度 (RPM)

・ デ ィ ス ク の種類 (SCSI、 FireWire、

IDE/ATA)

・ デ ィ ス ク をフ ォーマ ッ ト し たユーテ ィ リ

テ ィ ー

・ デ ィ ス ク のパーテ ィ シ ョ ンの数と 容量

Digidesign のソ フ ト ウ ェ ア

・ Pro Tools のソ フ ト ウ ェ アのバージ ョ ン

・ プラ グ イ ンのバージ ョ ン

・ その他の Digidesign のソ フ ト ウ ェ ア

・ Digidesign の開発パー ト ナーのプ ラ グ イ ン

その他のハー ド ウ ェ ア

詳し く は、 各製造元の取扱説明書をお読み く ださ

い。

その他よ く 使用されるハー ド ウ ェ ア

・ 1394 (FireWire) カード ( 製造元、 型式)

・ ビデオ ・ キ ャプチャー ・ カード ( 製造元、 型

式)

ご使用の Pro Tools に対応し たハー ド ウ ェ アについては、 Digidesign のウ ェブサイ ト(www.digidesign.com/compatibility) でご確認 く ださ い。

その他のソ フ ト ウ ェ ア

その他のオーデ ィ オ ・ アプ リ ケーシ ョ ンやビデオ ・ アプ リ ケーシ ョ ンの操作については、 各製造元の取扱説明書をお読み く ださ い。

問題が起き た と きに起動し ていた ソ フ ト ウ ェ アがあれば、 メ モし ておいて く ださ い。

診断情報

DAE エラーその他のエラーが起きた と きは、 そのエラー ・ コー ド を メ モし ておいて く だ さ い。 また、異な る条件で も問題が再現でき るか確認し て く ださ い。 た と えば、 設定 (ハード ウ ェ ア ・ バッフ ァ ・ サイ ズ) を変更し た り 、 他のセ ッ シ ョ ンを使用し た場合です。

付録 D: ト ラ ブルシューテ ィ ング 175

Page 186: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

176

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド
Page 187: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

付録 E

ハー ド ・ ド ラ イ ブの設定と保守

オーデ ィ オ用の ド ラ イブは、 外付けの ド ラ イブまたは内蔵の 2 番目の ド ラ イブを初期化し て使用する こ と をお勧めし ます。 また、 定期的にオーデ ィオ用 ド ラ イブのデフ ラ グ メ ンテーシ ョ ンを行 うと、 システムの処理能力を維持する こ と ができ ます。

起動 ド ラ イブへは録音し ない

起動 ド ラ イブへの録音は推奨でき ません。 起動デ ィ ス ク で再生や録音を行 う と、 使用でき る トラ ッ クやプ ラ グ イ ンの数が少な く な る こ と があ ります。

ド ラ イブをフ ォーマ ッ ト する と ド ラ イブ

上のすべてのデータが消去されますので、

重要なデータは必ずバッ ク ア ッ プを行

なって く だ さい。

対応ド ラ イブ ・ フ ォーマ ッ ト とド ラ イ ブの種類

ド ラ イブ ・ フ ォーマ ッ ト

Windows Windows システムでは NTFS でフ ォーマ ッ ト し た ド ラ イブを使用し て く ださ い。

Mac Mac システムは、 HFS+ または HFS+ フ ァ イル ・ システムを使用し ます。

ハード ・ ド ラ イブの処理能力は、 システムの設定、 ト ラ ッ ク数、 セ ッ シ ョ ンのサンプルレー ト 、エデ ィ ッ ト の密度、 ク ロ ス フ ェー ド の使用、 Beat Detective によ る処理などの要因によ って変わ ります。

ハード ・ ド ラ イブの必要条件について詳し く は、Digidesign のウ ェブサイ ト (www.digidesign.com)をご覧 く だ さい。

Windows 用システムは、 HFS+ システム

(Mac OS 拡張) でフ ォーマ ッ ト された

Mac ド ラ イブにも対応し ています。 詳し

く は、 「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」

をお読み く ださい。

HFS ド ラ イブは、 転送用にのみ使用でき

ます。

付録 E: ハー ド ・ ド ラ イ ブの設定と保守 177

Page 188: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

178

SCSI ハー ド ・ ド ラ イブ

Digidesign が推奨する SCSI ハード ・ ド ラ イブ とSCSI ホ ス ト ・ バス ・ アダプタ ・ カード (HBA)、またはマザーボー ド搭載の SCSI HBA コネ ク タ(Windows) を使用し て く だ さい。

使用でき る SCSI ド ラ イブの数 と構成および トラ ッ ク数については、 Digidesign のウ ェブサイ ト(www.digidesign.co/compatibilitym) をご覧 く だ さい。

FireWire ハー ド ・ ド ラ イブ

Digidesign が推奨する FireWire ド ラ イブ とFireWire ホ ス ト ・ アダプタ を使用し て く ださ い。

使用でき る FireWire ド ラ イブの数 と構成および トラ ッ ク数については、 Digidesign のウ ェブサイ ト(www.digidesign.com) をご覧 く だ さい。

IDE/ATA/SATA ハー ド ・ ド ラ イブ

Digidesign が推奨する IDE/ATA/SATA 内蔵ド ラ イブは、 オーデ ィ オ専用ド ラ イブ と し て使用でき ます。

内蔵 ド ラ イブで使用でき る ト ラ ッ ク数について詳し く は、 Digidesign のウ ェブサイ ト(www.digidesign.com) をご覧 く だ さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

オーデ ィ オ用 ド ラ イ ブを フ ォーマ ッ ト する

Windows のオーデ ィ オ用ド ラ イブを フ ォーマ ッ ト する

(Windows のみ)

処理能力を 大にするため、 オーデ ィ オ用ド ラ イブは NTFS にフ ォーマ ッ ト し て く だ さい。

オーデ ィ オ用 ド ラ イブを フ ォーマ ッ ト するには :

1 Windows Vista の場合は、[ ス ター ト ] を選択し ま

す。

2 [ コ ンピ ュータ ](Windows Vista)または [ マイ コ

ンピ ュータ ] (Windows XP) を右ク リ ッ ク し、 [

管理 ] を選択し ます。

3 [記憶域]の下の[デ ィ ス ク の管理]を選択し ます。

デ ィ スク管理ウ ィ ン ド ウ (Windows XP)

Page 189: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

4 ボ リ ュームが 「正常」 であれば、 以下のいずれ

かを行って く だ さ い。

・ デ ィ ス ク管理ウ ィ ン ド ウで、 オーデ ィ オ用

に使用する ド ラ イブを右ク リ ッ ク し、 [

フ ォーマ ッ ト ] を選択し ます。

・ [ フ ォーマ ッ ト ] ウ イ ン ド ウで、 ボ リ ューム

の名前をつけます。

・ フ ァ イル ・ システムを選択し ます。 処理能力

を 大にする ため、 オーデ ィ オ用 ド ラ イブ

は NTFS にフ ォーマ ッ ト し ます

・ [ ク イ ッ ク フ ォーマ ッ ト する ] を選択し ます。

・ [ フ ァ イル と フ ォルダの圧縮を有効にする ]

が選択されていないこ と を確認し ます。

・ ア ロ ケーシ ョ ン ・ ユニ ッ ト ・ サイ ズは [ 既定

値 ] を選択し ます。

・ [OK] を ク リ ッ ク し ます。

「正常」 なボ リ ュームは、 すでにパーテ ィ

シ ョ ンの作成と フ ォーマ ッ ト が行われて

います。

Pro Tools は、 デ ィ ス クの種類 [ ベーシ ッ

ク ] にのみ対応し ています。 [ ダ イナ ミ ッ

ク ] には変換し ないで く ださい。

5 ボ リ ュームが 「未使用領域」 であれば、 以下の

いずれかを行って く ださ い。

・ デ ィ ス ク管理ウ ィ ン ド ウで、 オーデ ィ オ用

に使用する ド ラ イブを右ク リ ッ ク し、 [ 新し

いパーテ ィ シ ョ ン ] を選択し ます。

・ [ 新しいパーテ ィ シ ョ ン ] ウ ィ ン ド ウで [ 次

へ ] を ク リ ッ ク し ます。

・ メ ッ セージが表示された らパーテ ィ シ ョ ン

の種類を選択し ます。

・ 画面の指示に従ってパーテ ィ シ ョ ンの大き

さやその他の設定を選択し ます。

・ メ ッ セージが表示された ら、 フ ァ イル ・ シ

ステムを選択し ます。 処理能力を 大にする

ため、 オーデ ィ オ用 ド ラ イブは NTFS に

フ ォーマ ッ ト し て く ださ い。

・ [ ク イ ッ ク フ ォーマ ッ ト する ] を選択し ます。

・ [ フ ァ イル と フ ォルダの圧縮を有効にする ]

が選択されていないこ と を確認し ます。

・ ア ロ ケーシ ョ ン ・ ユニ ッ ト ・ サイ ズは [ 既定

値 ] を選択し ます。

・ [OK] を ク リ ッ ク し ます。

Digidesign は、 [ 拡張 ] パーテ ィ シ ョ ンで

はな く [ プラ イマ リ ] パーテ ィ シ ョ ン推奨

し ます。

Pro Tools は、 デ ィ ス クの種類 [ ベーシ ッ

ク ] にのみ対応し ています。 [ ダ イナ ミ ッ

ク ] には変換し ないで く ださい。

付録 E: ハー ド ・ ド ラ イ ブの設定と保守 179

Page 190: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

180

Mac のオーデ ィ オ用ド ラ イブを フ ォーマ ッ ト する

(Mac のみ)

オーデ ィ オ ・ ド ラ イブの処理能力を 大にする ため、 Mac OS 拡張 (ジ ャーナ リ ング) でフ ォーマ ッ ト し て く だ さい。

オーデ ィ オ用 ド ラ イブを フ ォーマ ッ ト するには :

1 アプ リ ケーシ ョ ン / ユーテ ィ リ テ ィ ・ フ ォルダ

の中にあ るデ ィ ス ク ・ ユーテ ィ リ テ ィ を起動し ま

す。

2 [ 消去 ] タブを ク リ ッ ク し ます。

3 ウ ィ ン ド ウの左側から初期化するデ ィ ス ク を選

択し ます。

4 Mac OS 拡張 (ジ ャーナ リ ング) フ ォーマ ッ ト を

選択し ます。

5 ボ リ ュームの名前を タ イプし ます。

6 Mac OS 9 のコ ンピ ュータにデ ィ ス ク を接続する

こ と があ る場合は、 [Mac OS 9 デ ィ ス ク ド ラ イバ

を イ ン ス ト ール ] を選択し ます。

7 [ 消去 ] を ク リ ッ ク し ます。

デ ィ スク ・ ユーテ ィ リ テ ィ (Mac OS X)

大文字と小文字を区別する フ ォーマ ッ

ト ・ オプシ ョ ンを選択し ないで く ださい。

Pro Tools は、 大文字と小文字を区別する

フ ォーマ ッ ト のデ ィ ス ク では正し く 機能

し ません。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

新しい名前のボ リ ュームがデス ク ト ッ プに現れます。

ド ラ イ ブにパーテ ィ シ ョ ンを作成する

パーテ ィ シ ョ ンは、 物理ド ラ イブ上に作成する 1

つまたは複数の論理ボ リ ュームです。 パーテ ィ

シ ョ ンは、 適切なフ ァ イル ・ システム (Windows

では NTFS、 Mac では HFS+) でフ ォーマ ッ ト し ま

す。

パーテ ィ シ ョ ンを作成し た ド ラ イブのシーク ・ タ イム

パーテ ィ シ ョ ンを作成し た ド ラ イブのシーク ・ タ

イ ムは速 く な り ます (1 つのパーテ ィ シ ョ ンのみ

読み書きする場合)。 これは、 ヘッ ド の探査が ド

ラ イブ全体ではな く パーテ ィ シ ョ ン内に限定され

るためです。

Windows XP では、 NTFS フ ァ イル ・ シス

テムでフ ォーマ ッ ト し た ド ラ イブをボ

リ ューム全体と し て見る こ と ができ ます。

Pro Tools では、 2,048 MB 以上のオーデ ィ

オ ・ フ ァ イルは作成でき ません。

Mac OS では、 4096 MB よ り 大きな ド ラ イ

ブをボ リ ューム全体と し て見る こ と がで

き ます。 ド ラ イブは、 2 テ ラバイ ト の制限

を認識するデ ィ ス ク ・ ユーテ ィ リ テ ィ ー

で初期化する必要があ り ます。 Pro Tools

では、 2,048 MB 以上のオーデ ィ オ ・ フ ァ

イルは作成でき ません。

Page 191: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

パーテ ィ シ ョ ンを小さ く するほど効率がよ く な りますが、 連続し た記憶空間も小さ く な り ます。 ドラ イブにパーテ ィ シ ョ ンを作成する と きは、 効率と容量のバラ ン ス を考え る必要があ り ます。

オーデ ィ オ用 ド ラ イ ブのデフ ラグ メ ンテーシ ョ ンを行う

Mac システム

大き なフ ァ イル (ビデオなど) を使 う と きは、 デフ ラ グ メ ンテーシ ョ ンを行 う 代わ り に、 必要なフ ァ イルを別のデ ィ ス ク にいったんコ ピーし、 元のハー ドデ ィ ス ク のフ ァ イルを消去し てから コピーを戻す と フ ラ グ メ ンテーシ ョ ンを制限でき ます。

Window システム

システムの処理能力を維持する ため、 オーデ ィ オ用ハー ドデ ィ ス ク のデフ ラ グ メ ンテーシ ョ ンを定期的に行なって く ださ い。

録音 と 再生を効率よ く 行 う ためには、 データ を連続し て記録する こ と によ ってデータの探査を 小限にする必要があ り ます。 残念ながら、 コ ンピ ュータは空いている スペース を見つけてはデータ を記録するので、 サウ ン ド ・ フ ァ イルが常にこのよ う な状態で保存されるわけではあ り ません。

マルチ ト ラ ッ ク ・ レ コーデ ィ ングでは、 オーデ ィオ ・ ト ラ ッ ク がそれぞれ別のフ ァ イル と し てデ ィス ク に均等に記録されます。 個々のフ ァ イルのフラ グ メ ンテーシ ョ ンがゼロであった と し て も、 トラ ッ ク同士が離れていれば探査に時間がかか り ます。 また、 非連続の空き スペースが増え るにつれ、続いてレ コーデ ィ ングする フ ァ イルがフ ラ グ メ ンテーシ ョ ンを起こす可能性が高 く な り ます。

オーデ ィ オ ・ フ ァ イルを別々のパーテ ィ

シ ョ ンの保存する と効率が悪 く な るので、

1 つのセ ッ シ ョ ンで使用するオーデ ィ オ ・

フ ァ イルはすべて同じパーテ ィ シ ョ ンの

保存する よ う にし て く だ さい。

フ ラ グ メ ンテーシ ョ ンが増え る と 、 デ ィ ス ク ・ エラーの確率も高 く な り 、 オーデ ィ オの再生に支障を き たす原因 と な り ます。

ド ラ イブの 適化 (デフ ラグ メ ンテーシ ョ ン)

フ ラ グ メ ンテーシ ョ ンを避ける ため、 フ ァ イルを

連続し て配置する ための ド ラ イブの 適化を行い

ます。 一般的な 適化ソ フ ト ウ ェ アでは、 フ ラ グ

メ ンテーシ ョ ンの割合をパーセンテージで確認で

き ます。 ド ラ イブが中程度以上のフ ラ グ メ ンテー

シ ョ ンを起こ し ている場合は、 ド ラ イブの 適化

を行った方がよいでし ょ う 。

頻繁にオーデ ィ オ ・ フ ァ イルやフ ェード ・ フ ァ イ

ルをハード ・ ド ラ イブから削除する よ う な場合

は、 一週間おきに、 あ るいは 2 ~ 3 日おきに 適

化を行 う 必要があ るか も しれません。 大き なハー

ド ・ ド ラ イブであって も、 フ ラ グ メ ンテーシ ョ ン

を起こすのにそれほど時間はかか ら ないから で

す。

適化する前にデータ をバッ ク ア ッ プする

適化によ って元のフ ァ イルが書きかえ られますから、 適化の前には必ずデータのバッ ク ア ッ プを行って く ださ い。 また、 適化や ド ラ イブの初期化の前に、 ハード ・ ド ラ イブ ・ ユーテ ィ リテ ィ ーを使って ド ラ イブをチェ ッ ク し、 問題があれば修復し ます。 適化する前に ド ラ イブのデ ィレ ク ト リ が損傷し ている などの問題があれば、データ喪失の原因と な り ます。

Windows では、 フ ラ グ メ ンテーシ ョ ンを

避けるため、 よ り 大きな ク ラ ス タ ・ サイ

ズ (32K など) で ド ラ イブをフ ォーマ ッ

ト し て く ださい。

付録 E: ハー ド ・ ド ラ イ ブの設定と保守 181

Page 192: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

182

Windows のオーデ ィ オ用ド ラ イブのデフ ラグ メ ンテーシ ョ ン

オーデ ィ オ用 ド ラ イブのデフ ラグ メ ンテーシ ョ ンを行 う には (Windows) :

1 [ ス ター ト ]>[ コ ン ト ロールパネル ] を選択し ま

す。

2 [ システム と メ ンテナン ス ] を ク リ ッ ク し ます。

3 [ パフ ォーマン ス情報 と ツール ] を ク リ ッ ク し ま

す。

4 [ 管理ツール ] を ク リ ッ ク し ます。

5 [デ ィ ス ク デフ ラ グ ツールを開 く ]を ク リ ッ ク し

ます。

6 [ デ ィ ス ク デフ ラ グ ツール ] ウ ィ ン ド ウの [ 今す

ぐ 適化 ] ボタ ンを ク リ ッ ク し ます。

オーデ ィ オ用 ド ラ イブのデフ ラグ メ ンテーシ ョ ンを行 う には (Windows XP) :

1 マイ コ ンピ ュータ を右ク リ ッ ク し、[ 管理 ] を選

択し ます。

2 [記憶域] の下の [デ ィ ス クデフ ラ グツール ] を選

択し ます。

3 [ デ ィ ス クデフ ラ グツール ] ウ ィ ン ド ウで、デフ

ラ グ メ ンテーシ ョ ンを行 う デ ィ ス ク を選択し ま

す。

4 [ 適化] ボタ ンを ク リ ッ ク し、 画面の指示に

従います。

デフ ラ グ メ ンテーシ ョ ンが完了し た ら、 [ コ ンピ ュータの管理 ] ウ ィ ン ド ウ を閉じ ます。

[ 今すぐ 適化 ] コマン ド は、 すべての

ハード ・ ド ラ イブをデフ ラ グ し ます。 特

にシステムに複数のハード ・ ド ラ イブが

あ る場合は、 時間がかか り ます。

上級ユーザー向けには、 個々の ド ラ イブ

を 適化でき る コマン ド ・ ラ イ ン ・ ツー

ル [Defrag.exe] があ り ます。 詳し く は

Windows Vista の取扱説明書をお読み く だ

さい。

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Windows システムで Mac ド ラ イブを使 う

Windows 用 Pro Tools では、 Windows システムに接続し た Mac ド ラ イブ (HFS+) を使って録音 と再生が行えます。 ただし、 セ ッ シ ョ ン ・ フ ァ イル とオーデ ィ オ ・ フ ァ イルすべてが Mac ド ラ イブに保存されている必要があ り ます。

Pro Tools のイ ン ス ト ール時には、 必ず Mac HFS+デ ィ ス ク対応オプシ ョ ンを選択し て く ださ い。 Pro Tools システムが Mac フ ォーマ ッ ト の HFS+デ ィ ス ク を使って録音 と再生を行 う ためのオプシ ョ ンです。

HFS+ ド ラ イブのフ ォーマ ッ ト と メイ ンテナンス

ド ラ イブを HFS+ でフ ォーマ ッ ト する と きは、 ド

ラ イブを Mac コ ンピ ュータに接続し、 Apple OS X

デ ィ ス ク ・ ユーテ ィ リ テ ィ ーを使用し て く だ さ

い。

[Mac HFS+ デ ィ ス ク対応 ] オプシ ョ ンの

使用方法については、 「HFS+ デ ィ ス ク対

応オプシ ョ ン ・ ガイ ド」 をお読み く ださ

い。

Mac システム と Windows システムでセ ッ

シ ョ ンを共有する方法については、

「Pro Tools リ フ ァ レ ン ス ・ ガイ ド」 をお

読み く ださい。

Page 193: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ハー ド デ ィ スクの記憶容量

16 ビ ッ ト / サンプル ・ レー ト 44.1 kHz (CD ク オ リ テ ィ ) のモ ノ ・ オーデ ィ オ ・ ト ラ ッ ク の録音には、 1分あた り 約 5 MB のハードデ ィ ス ク容量が必要です。 同じ ト ラ ッ ク を 24 ビ ッ ト で録音する と 、 1 分あたり 約 7.5 MB が必要です。

16 ビ ッ ト / サンプル ・ レー ト 44.1 kHz (CD ク オ リ テ ィ ) のステレオ ・ オーデ ィ オ ・ ト ラ ッ ク の録音には、 1 分あた り 約 10 MB のハー ドデ ィ ス ク容量が必要です。 同じ ト ラ ッ ク を 24 ビ ッ ト で録音する と、 1分あた り 約 15 MB が必要です。

表 6 は、 ト ラ ッ ク の数と 長さ に応じ て必要と な るデ ィ ス ク容量の一覧ですので参考にし て く ださ い。

表 6. オーデ ィ オ ・ ト ラ ッ クに必要なハー ド デ ィ スク容量

(44.1 kHz と 48 kHz のセ ッ シ ョ ン)

ト ラ ッ ク の数と 長さ 16 ビッ ト/44.1 kHz

16 ビッ ト/48 kHz

24 ビッ ト/44.1 kHz

24 ビッ ト/48 kHz

1 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /1 分 5 MB 5.5 MB 7.5 MB 8.2 MB

1 ステレオ ・ ト ラ ッ ク (2 モ ノ ・

ト ラ ッ ク) /5 分

50 MB 55 MB 75 MB 83 MB

1 ステレオ ・ ト ラ ッ ク (2 モ ノ ・

ト ラ ッ ク) /60 分

600 MB 662 MB 900 MB 991 MB

24 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /5 分 600 MB 662 MB 900 MB 991 MB

24 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /60 分 7 GB 7.8 GB 10.5 GB 11.6 GB

32 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /5 分 800 MB 883 MB 1.2 GB 1.3 GB

32 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /60 分 9.4 GB 10.4 GB 14 GB 15.4 GB

付録 E: ハー ド ・ ド ラ イ ブの設定と保守 183

Page 194: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

184

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

表 7. オーデ ィ オ ・ ト ラ ッ クに必要なハー ド デ ィ スク容量 (88.2 kHz と 96 kHz のセ ッ シ ョ ン)

ト ラ ッ ク の数と 長さ 16 ビッ ト/88.2 kHz

16 ビッ ト/96 kHz

24 ビッ ト/88.2 kHz

24 ビッ ト/96 kHz

1 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /1 分 10 MB 11 MB 15 MB 16.4 MB

1 ステレオ ・ ト ラ ッ ク (2 モ ノ ・

ト ラ ッ ク) /5 分

100 MB 110 MB 150 MB 166 MB

1 ステレオ ・ ト ラ ッ ク (2 モ ノ ・

ト ラ ッ ク) /60 分

1200 MB 1324 MB 1800 MB 1982 MB

24 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /5 分 1200 MB 1324 MB 1800 MB 1982 MB

24 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /60 分 14 GB 15.6 GB 21 GB 23.2 GB

32 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /5 分 1600 MB 1766 MB 2.4 GB 2.6 GB

32 モ ノ ・ ト ラ ッ ク /60 分 18.8 GB 20.8 GB 28 GB 30.8 GB

Page 195: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

数字003

1394 LED 44LCD ディ スプレ イ 43Pro Tools モード 107ウィ ンド ウ表示 / 非表示スイ ッ チ 55ディ スプレ イ ・ セク ショ ン 43ト ッ プパネル 42ト ッ プパネルのショ ート カ ッ ト 127ト ラ ンスポート ・ セク ショ ン 53フ ェ ーダー・ セク ショ ン 45ヘッ ド フ ォ ン・ ジャ ッ ク 60モニタ ー・ セク ショ ン 59

003 Rack 651394 LED 63フ ロント パネル 61ヘッ ド フ ォ ン・ ジャ ッ ク 61モニタ ー・ セク ショ ン 62電源スイ ッ チ 61

003 Rack+1394 LED 68フ ロント パネル 65ヘッ ド フ ォ ン・ ジャ ッ ク 65モニタ ー・ セク ショ ン 67

1394LED (003 Rack) 63LED (003) 44ポート 73, 79

4 ピン FireWire ケーブル( Windows) 15

AAC 電源コ ネク タ 74, 80ADAT

LED (003 Rack) 63LED (003 Rack+) 68LED (003) 44オプティ カ ル I/O 72, 78

Alt Monitor Outputs (003 and 003 Rack) 71Alt Monitor Outputs (003 Rack+) 77ASIO ド ラ イ バ( Windows) 12Audio MIDI 設定 (AMS)(Mac) 163Auto( オート メ ーショ ン) チャ ンネル・ メ ータ ー LED 48Aux Ins (003 and 003 Rack) 71Aux Ins (003 Rack+) 77

CCC# ( スタ ンド アローン・ モード ) 136CD から オーディ オを イ ンポート する 99CD を作成する 102Chan( スタ ンド アローン・ モード ) 136

ClearType フ ォ ント ・ スムージング( Windows) をオンにする 34

CoreAudio ド ラ イ バ( Mac) 18, 19CPU 使用限度 26

DDAE プレ イ バッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイ ズ 27Dashboard のショ ート カ ッ ト ( Mac) を オフ にする 37DAT レ コ ーダー、 接続する 95Direct Inject イ ンプッ ト 70DI イ ンプッ ト 1-4( 003 と 003 Rack) 70DMA オプショ ン( Windows) をオンにする 33

EEnter スイ ッ チ 56EQ

チャ ンネル・ ビュ ーで 111EQ スイ ッ チ 52EQ プラ グイ ン

コ ント ロールを 表示する 112ト ラ ッ ク のすべてを 表示する 112

ESC スイ ッ チ 52

FF1 Utility 167FFW 53FireWire

4 ピン・ ケーブル( Windows) 15その他の機器を 接続する 74, 79その他の機器を 接続する( Mac) 22その他の機器を 接続する( Windows) 14ド ラ イ ブを接続する 79ド ラ イ ブを接続する( Windows) 14ポート 73, 79接続状態( 003 Rack) 63接続状態( 003) 44

HHPF スイ ッ チ

003 59003 Rack 62, 66

II/O 設定 31IDE/ATA の必要条件 178IEEE-1394

ポート 73, 79

索引

索引 185

Page 196: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

186

KKensington ロッ ク ・ ポート 73

LLatch オート メ ーショ ン

LED 57スイ ッ チ 57

LCDディ スプレ イ 43テスト 168

LEDオート メ ーショ ン・ モード 57テスト 168

Lightpipe 72

MMain Analog Outputs 18 (003 Rack+) 77Main Monitor Outputs 71Main Monitor Outputs (003 Rack+) 77Mic Inputs 1-8 (003 Rack+) 76Mic/DI

コ ント ロール (003 Rack) 62コ ント ロール( 003) 58スイ ッ チ (003 Rack) 62スイ ッ チ( 003) 58

MIDIMIDI モード でマッ プを 変更する 136スタ ンド アローン CC アサイ ン 136スタ ンド アローンのチャ ンネル・ アサイ ン 136テスト 171プレ イ バッ ク 105モニタ リ ング 96

MIDI In (003 Rack+) 78MIDI Out 1 73, 78MIDI Out 2 73MIDI イ ンプッ ト ・ セレ ク タ 103MIDI イ ン( 003 と 003 Rack) 73MIDI エディ ッ ト 136MIDI エディ ッ ト ・ スイ ッ チ 56MIDI スタ ジオ設定 (MSS) (Windows) 159MIDI データ LED

003 44003 Rack 63003 Rack+ 68

MIDI マシンコ ント ロール( MMC 参照)MIDI マッ プ・ スイ ッ チ 56MIDI モード 40

MIDI Edit モード 136コ ント ローラ ーを アサイ ンする 135と MMC 134プリ セッ ト を 編集する 135プログラ ミ ングと 変更 135

MIDI リ コ ール・ スイ ッ チ 56MMC 134

OOK スイ ッ チ 56

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

PPro Tools

イ ンスト ールする( Mac) 17イ ンスト ールする( Windows) 9オーソ ラ イ ズする 11, 20ガイ ド 7セッ ショ ンのテンプレ ート ( Windows) 13, 19デモ・ セッ ショ ン( Windows) 13, 19ワード ・ ク ロッ ク のマスタ ーと し て 91

Pro Tools モード 107アウト プッ ト ・ ウィ ンド ウ 121アサイ ン・ モード 118イ ンサート を アサイ ンする 120イ ンサート ・ ビュ ーのワーク フ ロー( コ ンソ ール・

ビュ ー) 110イ ンプッ ト と アウト プッ ト を アサイ ンする 118オート メ ーショ ン 126オンにする 107コ ンソ ール・ ビュ ー 108, 111ショ ート カ ッ ト 127セッ ショ ンを 保存する 107センド を アサイ ンする 119センド ・ ビュ ーのワーク フ ロー 109チャ ンネルを 配置する 125チャ ンネル・ ビュ ー 111ト ラ ッ ク の名前をつける 117ト ラ ッ ク の名前を変更する 109ト ラ ッ ク をレ コ ーディ ング待ちにする 122パン・ ビュ ーのワーク フ ロー 108フ ェ ーダーの動作を 停止する 126フ リ ッ プ・ モード 124マスタ ー・ フ ェ ーダー・ ト ラ ッ ク を 配置する 126メ モリ ー・ ロケーショ ン 124操作取り 消し 124

Pro Tools をアンイ ンスト ールするMac 22Windows 15

Pro Tools をオーソ ラ イ ズする 11, 20ProTools を 削除する

Mac 22Windows 15

Pro Tools を起動する 11, 20ProTools

CD 用にオーディ オをイ ンポート する 99MIDI レ コ ーディ ング 102オーディ オ CD を 作成する 100オーディ オを ディ スク にバウンスする 100セッ ショ ンのレ コ ーディ ング 97デフ ォ ルト の設定 123ワード ・ ク ロッ ク のスレーブと し て 91

QQuickTime イ ンスト レ ーショ ン( Windows) 9, 11

RRead オート メ ーショ ン

LED 57スイ ッ チ 57

REW 53RTAS エンジン 26RTAS プロセッ サの設定 25RTZ 53

Page 197: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

SS/PDIF

LED (003 Rack) 63LED (003 Rack+) 68LED (003) 44RCA 機器を 接続する 90イ ンプッ ト ・ ポート と アウト プッ ト ・ ポート 72, 78オプティ カ ル機器を 接続する 90

SCSI の必要条件 178Spotlight のショ ート カ ッ ト ( Mac) を オフ にする 37Spotlight( Mac) をオフ にする 36Suspend スイ ッ チ 57SYNC LED

003 Rack+ 68

TTouch オート メ ーショ ン

LED 57スイ ッ チ 57

Uuninstalling Pro Tools

Mac 22

WW Clk LED

003 44003 Rack 63003 Rack+ 68

WaveDriver (Windows) 13Write オート メ ーショ ン

LED 57スイ ッ チ 57

あアウト プッ ト

Alt Monitor (003 and 003 Rack) 71Alt Monitor (003 Rack+ 77Main Analog Outputs 18 (003 Rack+) 77Main Monitor 71Main Monitor (003 Rack+) 77MIDI 73, 78S/PDIF 72, 78アサイ ンする 118オプティ カ ル 72, 78デジタ ル 72, 78ミ ラ ーリ ング 82メ イ ン・ アナログ・ アウト プッ ト 1-8( 003 と 003

Rack) 71アウト プッ ト のミ ラ ーリ ング 82アウト プッ ト ・ ウィ ンド ウ 121アサイ ンする

イ ンサート 120イ ンプッ ト と アウト プッ ト 118センド 119

アサイ ン・ モード 118アナログ・ イ ンプッ ト 5-8 70アナログ・ テープデッ キ、 接続する 95

いイ ンサート 52

1 つのト ラ ッ ク のイ ンサート を 表示する 113アサイ ンする 120イ ンサート 位置を表示する 110チャ ンネル・ ビュ ーで 52プラ グイ ンのコ ント ロールを 表示する 111プラ グイ ンを バイ パスする 111を 操作する 110

イ ンサート / センド ・ ポジショ ン・ スイ ッ チ 51イ ンサート ・ スイ ッ チ

コ ンソ ール・ ビュ ー 51チャ ンネル・ ビュ ー 52

イ ンサート ・ ビュ ー( コ ンソ ール・ ビュ ー) 110イ ンスト ゥ ルメ ント ・ ト ラ ッ ク

にレコ ーディ ングする 105イ ンスト ールする

Pro Tools (Mac) 17Pro Tools (Windows) 9QuickTime (Windows) 11QuickTime( Windows) 9オプショ ン項目( Mac) 18オプショ ン項目( Windows) 10

イ ンプッ トAux In (003 and 003 Rack) 71Aux In (003 Rack+) 77DI イ ンプッ ト 1-4( 003 と 003 Rack) 70Line/DI inputs 1-8 (003 Rack+) 76Mic Inputs 1-8 (003 Rack+) 76MIDI 73, 78S/PDIF 72, 78アサイ ンする 118アナログ・ イ ンプッ ト 5-8 70オプティ カ ル 72, 78コ ント ロール (003 Rack) 62コ ント ロール( 003) 58マイ ク ・ イ ンプッ ト 1-4( 003 と 003 Rack) 70

索引 187

Page 198: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

188

イ ンプッ ト 1-4 のゲイ ン・ コ ント ロール003 58003 Rack 62

イ ンプッ ト 1-8 ゲイ ン・ コ ント ロール( 003 Rack+) 66イ ンプッ ト ・ スイ ッ チ 49イ ンプッ ト ・ チャ ンネル・ セレ ク ト ・ スイ ッ チ( 003 Rack+)

66

うウィ ンド ウ表示 / 非表示スイ ッ チ 55ウェ ブサイ ト 8

えエンコ ーダ

MIDI モード 134

おオーディ オ

プレ イ バッ ク 100レコ ーディ ング 97

オーディ オのテスト 171オーディ オを ディ スク にバウンスする 100オーディ オ・ ド ラ イ バ

ASIO ド ラ イ バ( Windows) 12CoreAudio ド ラ イ バ( Mac) 18, 19WaveDriver (Windows) 13

オート メ ーショ ンを 一時停止する 126オート メ ーショ ン・ モード

スイ ッ チ 57スイ ッ チの LED 57

オフオート メ ーショ ン LED 57オート メ ーショ ン・ スイ ッ チ 57

オプティ カ ル I/O 72, 78オプティ カ ル・ フ ォ ーマッ ト 31音響システム

接続する 81

かカ ーソ ル

1 ト ラ ッ ク づつ上下に移動する 1231 フ レ ームづつ移動する 123

外部のエフ ェ ク ト 機器、 使用する 92

きギタ ー、 接続する 87キャ ッ シュ ・ サイ ズ 27キャ ンセル 52

くク イ ッ ク スタ ート ・ イ ンスト レーショ ン 1ク イ ッ ク パンチ・ スイ ッ チ 55ク リ ーン・ アンイ ンスト ール( Mac) 22ク ロッ ク ・ ソ ース 29

けケーブル、 マイ ク ロフ ォ ン 84

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

こコ ンソ ール・ ビュ ー 108, 111

MIDI モード のスイ ッ チ 134スイ ッ チ 50

さサード パーティ ー・ ソ フ ト ウェ ア・ モード 40再生する

イ ンポート し たオーディ オ 100レ コ ーディ ングし た MIDI データ 105速さ を 変えて巻き 戻す 122速さ を 変えて早送り する 122録音し たオーディ オ・ ト ラ ッ ク 99

作業するイ ンサート ・ ビュ ーで( コ ンソ ール・ ビュ ー) 110コ ンソ ール・ ビュ ーで 108, 111センド ・ ビュ ーで 109チャ ンネル・ ビュ ーで 111パン・ ビュ ーで 108

作成するイ ンスト ゥ ルメ ント ・ ト ラ ッ ク 103オーディ オ CD 100セッ ショ ン 97

サンプルレート 69, 75デフ ォ ルト 29

しシステム

シャ ッ ト ダウンする 23システムの 適化

Windows 34システムの設定

DAE プレ イ バッ ク ・ バッ フ ァ ・ サイ ズ 27RTAS エンジン 26オプティ カ ル・ フ ォ ーマッ ト 31キャ ッ シュ ・ サイ ズ 27ク ロッ ク ・ ソ ース 29サンプルレート 29システム・ メ モリ の割り 当て 28ハード ウェ ア・ バッ フ ァ ・ サイ ズ 24プラ グイ ン・ スト リ ーミ ング・ バッ フ ァ 29プラ グイ ン・ スト リ ーミ ング・ バッ フ ァ ・ サイ ズ 28CPU 使用限度 26I/O 設定 31設定する 24

システム必要条件 5システム・ メ モリ の割り 当て 28ジャ ーナリ ング( Mac) を オンにする 37シャ ト ル・ モード 54修飾キー 58

Control 57Shift 57オプショ ン 57コ マンド 57

ジョ グ / シャ ト ル・ ホイ ール 54シャ ト ル・ モード 54ジョ グ・ モード 54

ジョ グ・ モード 54新規ト ラ ッ ク ・ ダイ アログ 117

Page 199: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

すスイ ッ チ

[Aux In to 7/8] スイ ッ チ( 003 Rack) 63[Aux In]( モニタ ー) スイ ッ チ( 003 Rack) 63, 67[Aux In]( モニタ ー)( 003) 593/4-HP 2 (003 Rack) 63, 673/4-HP 2( 003) 59Alt CR (003 Rack) 63Alt CR (003 Rack+) 67Alt CR( 003) 59Aux In to 7/8 (003 Rack+) 67Aux In to 7/8( 003) 59Enter 56EQ 52ESC 52HPF (003 Rack) 62, 66HPF( 003) 59Line-DI (003 Rack+) 66Mic/DI( 003 Rack) 62Mic/DI( 003) 58MIDI エディ ッ ト 56MIDI マッ プ 56MIDI モード 134MIDI リ コ ール 56Mono (003 Rack+) 67イ ンサート / センド ・ ポジショ ン 51イ ンサート ( コ ンソ ール・ ビュ ー) 51イ ンサート ( チャ ンネル・ ビュ ー) 52イ ンプッ ト 49オート メ ーショ ン・ モード 57ク イ ッ ク パンチ 55コ ンソ ール・ ビュ ー 50ズーム・ スイ ッ チ 55センド 51ダイ ナミ ク ス 52チャ ンネル・ ビュ ー 51ディ スプレ イ ・ モード 44テスト する 169デフ ォ ルト 49ナッ ジ・ スイ ッ チ 55パン 51パン / センド 52バンク ・ スイ ッ チ 55フ ェ ーダー・ フ リ ッ プ 49フ ェ ーダー・ ミ ュ ート 56フ ォ ーカ ス 56プラ グイ ン・ ウィ ンド ウ 55プラ グイ ン・ マスタ ー・ バイ パス 52ページ 52ミ ッ ク ス・ ウイ ンド ウ 55メ モリ ー・ ロケーショ ン 55モニタ ー・ ミ ュ ート ( 003 Rack+) 67モニタ ー・ ミ ュ ート ( 003 Rack) 63モニタ ー・ ミ ュ ート ( 003) 60モノ ( 003 Rack) 63モノ ( 003) 59ユーティ リ ティ ー 56ループ再生 55ループ録音 55取り 消し 56動作レ ベル 70編集ウィ ンド ウ 55保存 56

ズームする 122ズーム・ スイ ッ チ 55

スク リ ーン・ セーバー 174スク リ ーン・ セーバー、 オフ にする( Windows Vista) 32スタ ート アッ プ項目( Windows) をオフ にする 35スタ ンド アローン・ モード

CC をアサイ ンする 136コ ント ロールのチャ ンネルを アサイ ンする 136

スタ ンバイ ・ モード 39

せセーフ ・ アンイ ンスト ール( Mac) 22セッ ショ ンを 保存する( 003) 107セッ ショ ン、 作成する 97接続する

ADAT 90, 95S/PDIF RCA 機器 90S/PDIF オプティ カ ル機器 90アナログ・ テープデッ キ 95ギタ ー 87キーボード 88ヘッ ド フ ォ ン 81マイ ク ロフ ォ ン 84マイ ク ロフ ォ ン( 1/4 イ ンチ・ コ ネク タ ) 86マイ ク ロフ ォ ン( XLR コ ネク タ ) 84ミ キサー 88ミ ッ ク スダウン・ レ コ ーダー 95MIDI 機器 95外部のエフ ェ ク ト 機器 92デジタ ル機器 95

選択するすべてのト ラ ッ ク 109ト ラ ッ ク 108ト ラ ッ ク の範囲 109連続し ていないト ラ ッ ク 109

センド1 つのト ラ ッ ク のセンド を 表示する 114アサイ ンする 119センド ・ ポジショ ンを 表示する 109センド ・ レベルを操作する 110, 114プリ / ポスト ・ フ ェ ーダーを 切り 替える 110, 115レ ベルを 表示する 116を 操作する 109

センド のフ リ ッ プ・ モード 125センド ・ スイ ッ チ 51センド ・ ビュ ー 109

そ操作取り 消し 124ソ フ ト ウェ ア・ アッ プデート ( Mac) を オフ にする 36ソ ロ・ スイ ッ チ 46

たダイ ナミ ク ス・ スイ ッ チ 52ダイ ナミ ク ス・ プラ グイ ン

コ ント ロールを 表示する 112ト ラ ッ ク のすべてを 表示する 112

ダイ レ ク ト ・ イ ンタ ーフ ェ ース・ イ ンプッ ト ( 003 と 003 Rack) 70

タ ッ チのテスト 170

索引 189

Page 200: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

190

ちチャ ンネルを 配置する

1 チャ ンネルづつ 1268 チャ ンネルづつ 125スク ロールする 126

チャ ンネル・ コ ント ロールソ ロ・ スイ ッ チ 46チャ ンネル・ セレ ク ト ・ スイ ッ チ 46フ ェ ーダー 45ミ ュ ート ・ スイ ッ チ 46レコ ード ・ アーム・ スイ ッ チ 48ロータ リ ー・ エンコ ーダ 47

チャ ンネル・ セレ ク ト ・ スイ ッ チ 46チャ ンネル・ ビュ ー 111

MIDI モード のスイ ッ チ 134スイ ッ チ 51

チャ ンネル・ メ ータ ー LED 47, 48Auto( オート メ ーショ ン) 48右 48左 48

つつまみ( ロータ リ ー・ エンコ ーダ参照)

てディ スプレ イ ・ セク ショ ン 43ディ スプレ イ ・ モード ・ スイ ッ チ 44デジタ ル機器、 接続する 95テスト する

LCD 168LED 168スイ ッ チ 169フ ェ ーダー 169ロータ リ ー・ エンコ ーダ 169

デフ ォ ルト ・ スイ ッ チ 49デフ ォ ルト 設定 123電源 74, 80

管理設定( Windows) 33電源スイ ッ チ

003 74

と登録情報 6ド ラ イ ブ

Mac のフ ォ ーマッ ト 180Windows のフ ォ ーマッ ト 178

ド ラ イ ブのメ イ ンテナンス 177ド ラ イ ブを フ ォ ーマッ ト する

Mac 180ト ラ ッ ク

の数を 減ら す 117の数を 増やす 117連続し ていないト ラ ッ ク を 選択する 109

ト ラ ッ ク の名前を 変更する 109ト ラ ッ ク を パンする 108ト ラ ンスポート

1 フ レ ームづつ移動する 123MIDI モード のコ ント ロール 134と MMC 134

[ 取り 消し ] スイ ッ チ 56

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

なナッ ジ・ スイ ッ チ 55ナビゲーショ ン 122

ねネッ ト ワーク ・ カ ード ( Windows) を オフ にする 34ネッ ト ワーク 接続 174

はハード ウェ ア・ バッ フ ァ ・ サイ ズ 24ハード ウェ ア設定ダイ アログ 29ハード ・ ド ラ イ ブ

FireWire 74, 79FireWire (Mac) 21FireWire (Windows) 14FireWire の必要条件 178IDE/ATA の必要条件 178SCSI の必要条件 178ド ラ イ ブ・ フ ォ ーマッ ト 177パーティ ショ ンを作成する 180フ ォ ーマッ ト する( Mac) 180フ ォ ーマッ ト する( Windows) 178メ ンテナンス 177, 181

ハード ・ ド ラ イ ブにパーティ ショ ンを作成する 180ハード ・ ド ラ イ ブを 適化する 181配置する

マスタ ー・ フ ェ ーダー 126バイ パスする

1 つのプラ グイ ン 111, 113すべてのプラ グイ ン 114

ハイ パス・ フ ィ ルタ ・ スイ ッ チ003 59003 Rack 62, 66

パンセンド があるト ラ ッ ク のパンを操作する 114

パン / センド のフ リ ッ プ・ モード 125パン / センド ・ スイ ッ チ 52バンク ・ スイ ッ チ 55パン・ スイ ッ チ 51パン・ ビュ ー 108

ひ表示する

1 つのト ラ ッ ク の EQ プラ グイ ン 1121 つのト ラ ッ ク のイ ンサート 1131 つのト ラ ッ ク のセンド 1141 つのト ラ ッ ク のダイ ナミ ク ス・ プラ グイ ン 112EQ プラ グイ ンのコ ント ロール 112イ ンサート のパラ メ ータ のフ ル・ ネーム 115イ ンサート の設定を 一時的に 116コ ント ロール名ではなく 設定 115センド ・ レベルを一時的に 116ダイ ナミ ク ス・ プラ グイ ンのコ ント ロール 112チャ ンネルのパン設定と センド ・ レ ベルを 一時的に

116ト ラ ッ ク のフ ル・ ネーム 115ト ラ ッ ク 名ではなく 設定 115フ ェ ーダー・ レ ベルを 一時的に 115プラ グイ ンのコ ント ロール 111, 113プラ グイ ン設定を一時的に 116メ モリ ー・ ロケーショ ン 124

Page 201: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

ふフ ァ ームウェ ア

アッ プデート する( Mac) 21アッ プデート する( Windows) 12フ ァ ームウェ アのバージョ ンを見る 168

フ ァ ンタ ム電源イ ンプッ ト 上でオンにする 85使用すると き 84

フ ァ ンタ ム電源スイ ッ チ 70フ ェ ーダー 45

MIDI モード 134テスト と リ セッ ト 169フ リ ッ プ・ モード 124

フ ェ ーダーの動作を 停止する 126フ ェ ーダー・ グループのテスト 170フ ェ ーダー・ セク ショ ン 45フ ェ ーダー・ フ リ ッ プ・ スイ ッ チ 49フ ェ ーダー・ ミ ュ ート ・ スイ ッ チ 56フ ォ ーカ ス・ スイ ッ チ 56付属ソ フ ト ウェ ア

Mac 18Windows 12

フ ッ ト スイ ッ チ 96フ ッ ト スイ ッ チ (003 Rack+) 79フ ッ ト スイ ッ チ( 003 と 003 Rack) 73プラ グイ ン

1 つを バイ パスする 113RTAS プロセッ サの設定 25コ ント ロールを 表示する 111, 113すべてをバイ パスする 114ビュ ーを切り 替える 56

プラ グイ ン・ スイ ッ チ 55プラ グイ ン・ スト リ ーミ ング・ バッ フ ァ 29プラ グイ ン・ スト リ ーミ ング・ バッ フ ァ ・ サイ ズ 28プラ グイ ン・ ビュ ーを 切り 替える 56プラ グイ ン・ フ リ ッ プ・ モード 125プラ グイ ン・ マスタ ー・ バイ パス・ スイ ッ チ 52フ リ ッ プ・ モード 124

ビュ ー 125プレ イ バッ ク ・ エンジン

RTAS プロセッ サの設定 25プログラ ム・ チェ ンジ・ ダイ アログ 161, 166プロセッ サのスケジュ ール( Windows) 35プロセッ サのパフ ォ ーマンス( Mac) 36

へページ・ スイ ッ チ 52ベガス・ モード 170ヘッ ド フ ォ ン

ジャ ッ ク (003 Rack) 61ジャ ッ ク (003 Rack+) 65ジャ ッ ク (003) 60レベル・ コ ント ロール( 003 Rack) 62, 67レベル・ コ ント ロール( 003) 59

ヘッ ド ルーム 69, 75編集ウィ ンド ウ

スク ロールする 123編集ウィ ンド ウ

ズームする 122編集範囲

1 ト ラ ッ ク づつ上下に移動する 1231 ト ラ ッ ク づつ上下に拡張する 123プレ イ バッ ク 中に 123

ほホスト ・ ステータ ス LED 44, 63

まマイ ク ロフ ォ ン

1/4 イ ンチ・ コ ネク タ 86XLR コ ネク タ 84イ ンプッ ト 70, 76ケーブル 84フ ァ ンタ ム電源 84

マイ ク ・ イ ンプッ ト 1-4( 003 と 003 Rack) 70マスタ ー・ フ ェ ーダー 49マスタ ー・ フ ェ ーダー・ スイ ッ チ 49

みミ ッ ク スダウンと レ コ ーダーの接続 95ミ ッ ク ス・ スイ ッ チ 55ミ ュ ート ・ スイ ッ チ 46

めメ イ ン・ アナログ・ アウト プッ ト 1-8( 003 と 003 Rack) 71メ ータ ー

チャ ンネル LED 47メ ータ ー・ スイ ッ チ 48メ モリ ー・ ロケーショ ン

スイ ッ チ 55を 操作する 124

メ モリ ー・ ロケーショ ンを 呼び出す 124メ モリ ー・ ロケーショ ン・ スイ ッ チ 55

もモード

MIDI モード 40Pro Tools モード 39サード パーティ ー・ ソ フ ト ウェ ア・ モード 40スタ ンバイ ・ モード 39フ リ ッ プ・ モード 49ユーティ リ ティ ー・ モード 41, 167

モニタ ー・ セク ショ ン003 59003 Rack 62003 Rack+ 67

モニタ ー・ ミ ュ ート ・ スイ ッ チ003 60003 Rack 63003 Rack+ 67

モニタ ー・ レ ベル・ コ ント ロール003 59003 Rack 62, 67

モノ ・ スイ ッ チ003 59003 Rack 63003 Rack+ 67

ゆユーティ リ ティ ー・ スイ ッ チ 56

索引 191

Page 202: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・

192

ユーティ リ ティ ー・ モード 41, 167LCD のテスト 168LED のテスト 168MIDI のテスト 171エンコ ーダのテストオーディ オのテスト 171スイ ッ チのテスト 169タ ッ チのテスト 170ナビゲーショ ン 167フ ァ ームウェ アのバージョ ン 168フ ェ ーダーのテスト 169フ ェ ーダーの自動テスト 169フ ェ ーダー・ グループのテスト 170ベガス・ モード 170

りリ ンク ・ イ ンジケータ 74, 80

るループ再生スイ ッ チ 55ループ録音スイ ッ チ 55

れレコ ーディ ング

MIDI 102オーディ オ 97オーディ オ・ ト ラ ッ ク を準備する 98セッ ショ ン 97ト ラ ッ ク の待機状態を 解除する 122ト ラ ッ ク を 待機状態にする 122

レコ ード 53レコ ード ・ アーム・ スイ ッ チ 48レベル 69, 75レベル・ スイ ッ チ 70

ろロータ リ ー・ エンコ ーダ 47

LED 47テストフ リ ッ プ・ モード 124

わワード ・ ク ロッ ク

LED (003 Rack) 63LED (003 Rack+) 68LED (003) 44Pro Tools を スレーブと し て 91Pro Tools を マスタ ーと し て 91イ ン・ ポート と アウト ・ ポート 73入出力ポート 78

003 シ リーズ ・ ス ター ト ア ッ プ ・ ガイ ド

Page 203: 003 Series Getting Startedresources.avid.com/SupportFiles/FAQ_Avid/364071JP/003...通信と安全規則 遵守 本機種003、003 Rack、003 Rack+は、干渉およびEMCを規 定した以下の標準規格を遵守しています。・