1 2 4 3 7 6 5 新たな門出 - sosa平成 30年匝瑳市成人式が1...

2
30 10 輿輿30 国歌斉唱の指揮を務めた日下部 綾香さん  カメラに笑顔を向け る新成人 出席した新成人は緊張 した面持ち 記念品を代表受領し た諸岡正也さん 実行委員長を務 めた鈴木匠さん 式後に行われた 「そうさ歳末ジャンボ宝くじ抽選 会」のアシスタントを務めた新成人 代表謝辞を述べる古関雅彦さん 1 1 2 5 4 3 6 7 8 2 3 4 5 6 8 日下部 李佳 さん (八日市場第一中出身) 5 ( 5 ( 7 専門学校の夏休みに、バックパッカーとして アメリカやタイを訪れ、旅の面白さを見付けま した。海外ではさまざまな人に出会います。そ の人たちから教わったことは、「やりたいことを やってみる」ということです。旅を続ける中で、 先入観や偏見に縛られず、すぐ行動に移すこと で自分に自信がつきました。自分の歩む道は自 分で決め、後悔のない人生を送れるように、大 切に生きていきたいと思います。 広報そうさ H 30. 2. 1 2

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1 2 4 3 7 6 5 新たな門出 - Sosa平成 30年匝瑳市成人式が1 成人たちでにぎわいました。新しいスーツに身を包んだ新ターで開催され、晴れ着や真月7日、市民ふれあいセン

 平成30年匝瑳市成人式が1

月7日、市民ふれあいセン

ターで開催され、晴れ着や真

新しいスーツに身を包んだ新

成人たちでにぎわいました。

 式には、平成9年4月2日

〜10年4月1日生まれの市内

在住者および出身者の293

人が出席。新成人で構成する

実行委員会によって執り行わ

れ、国歌斉唱、記念品贈呈、

意見発表、謝辞の順に進めら

れました。

 閉式後は、地元の囃子連や

神輿同好会が新成人を出迎え、

笛や太鼓の音色、神輿渡御で

門出を盛大に祝いました。

 一生に一度の成人式。新成

人たちは久しぶりに対面した

仲間や恩師との会話を楽しみ、

そして新たな決意を固め、大

人の道を歩み始めました。

 新成人を代表して、日下

部李佳さん、内田弘教さん、

小川樹生さんの3人が登壇

し、夢や目標など自身の将

来を見据えた意見を発表し

ました。

決意と共に新たな門出

平成30年匝瑳市成人式

快晴に恵まれて開かれた成人式。

新成人たちはこの日、決意を新たにし

大人の道を歩み始めました。

快晴に恵まれて開かれた成人式。

新成人たちはこの日、決意を新たにし

大人の道を歩み始めました。

 国歌斉唱の指揮を務めた日下部綾香さん  カメラに笑顔を向ける新成人 出席した新成人は緊張した面持ち 記念品を代表受領した諸岡正也さん 実行委員長を務めた鈴木匠さん 式後に行われた「そうさ歳末ジャンボ宝くじ抽選会」のアシスタントを務めた新成人 代表謝辞を述べる古関雅彦さん

1

1

2 5

4

3

6

7

8

2

34

56

8

日下部 李佳さん

(八日市場第一中出身)

新成人代表意見発表

新成人を代表して、日下

新成新成新成新成新成新成人代人代人代人代人代人代人代人代人代人代人代人代人代人人代人人人代人人人人人人人人人

表意表意表意表意表意表表意表意意見見発見発見発見見見見発表表表表表表表表表表表

新成人代表意見発表

7

はやし

みこし

 専門学校の夏休みに、バックパッカーとして

アメリカやタイを訪れ、旅の面白さを見付けま

した。海外ではさまざまな人に出会います。そ

の人たちから教わったことは、「やりたいことを

やってみる」ということです。旅を続ける中で、

先入観や偏見に縛られず、すぐ行動に移すこと

で自分に自信がつきました。自分の歩む道は自

分で決め、後悔のない人生を送れるように、大

切に生きていきたいと思います。

広報そうさ H 30. 2. 1 2

Page 2: 1 2 4 3 7 6 5 新たな門出 - Sosa平成 30年匝瑳市成人式が1 成人たちでにぎわいました。新しいスーツに身を包んだ新ターで開催され、晴れ着や真月7日、市民ふれあいセン

Interview   years old

 匝瑳市で育った皆さんに、二十歳の節目を迎えての“抱負”や“考え”などを答えてもらいました。

は た ち

宇佐美

和樹さん

森川

尋斗さん

伊藤

薫さん

大木

咲穂さん

藤原 穂乃佳さん       鈴木 芹菜さん

戸村 奈津美さん      平山 藍果さん

髙橋 杏奈さん        菅谷 梨香さん

鎌形

康平さん

小川 樹生さん

(野栄中出身)

 中学校を卒業後、陸上自衛隊に入隊しました。

目標は、PKO活動(平和維持活動)に参加し、

世界を平和にすることで、現在、この活動に参

加できるよう技術の向上に専念しています。活

動に参加した先輩から「国境という壁を越えて

困っている人に手を差し伸べ、喜んでもらえ

る」との体験談を聞き、こうしたことができる

職業につけたことを誇りに思います。今は目標

に向かい進むだけです。内田 弘教さん

(八日市場第二中出身)

 大学で教職と専門的な数学について学んでい

ます。将来は、教師として数学の面白さや素晴

らしさを教えたいです。また、コンピューター

などで用いられる最先端の数学を研究し、社会

に貢献したいとも考えています。数学で用いる

思考方法は社会のさまざまな場面で役立ってい

て、研究は情報機器などの発展において必要不

可欠です。今後、自分の学んだことを社会で生

かせるように研鑚を積んでいきます。さん

w    w y20

井 

敢汰さん

広報そうさ H 30. 2. 13