1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか...

22
直轄事業(平成30年度当初予算) 農業農村整備事業 番号 都道府県名 関係市町村名 全体事業費 (百万円) 主要工事計画 費用対効果 (B/C)等 (百万円) 継続地区について直近の 公表から変更がある場合 の変更理由及びその内容 1 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営かんがい排水事業 (国営施設機能保全事 業) 尾張西部 8,000 排水機場2ヶ所 排水路L=0.1km 5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km 5.71 2,650 3 愛知県 岡崎市、碧南市 ほか 国営総合農地防災事業 矢作川総合第二期 38,489 頭首工1ヶ所 取水工1ヶ所 用水路L=15.5km 1.57 2,100 (注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。 (注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。 愛知 直轄 - 1

Upload: others

Post on 26-Mar-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

直轄事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号実   施都道府県名

関係市町村名 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

主要工事計画費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

1 愛知県名古屋市、一宮市 ほか

国営かんがい排水事業(国営施設機能保全事業)

尾張西部 8,000排水機場2ヶ所排水路L=0.1km

5.60 460

2 愛知県名古屋市、一宮市 ほか

国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581用水路L=9.8km排水路L=10.6km

5.71 2,650

3 愛知県岡崎市、碧南市 ほか

国営総合農地防災事業 矢作川総合第二期 38,489頭首工1ヶ所取水工1ヶ所用水路L=15.5km

1.57 2,100

(注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。(注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。

愛知 直轄 - 1

Page 2: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

直轄事業(平成30年度当初予算)

 林野公共事業

番号実   施都道府県名

関係市町村名 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

主要工事計画費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

4 愛知県 豊橋市 復旧治山事業 豊橋(多米) 171 山腹工11.33ha - 63

5 愛知県 豊橋市 復旧治山事業豊橋(梅田川支流)

79 渓間工4基 - 24 事業着手

6 愛知県 設楽町 保安林整備事業 尾張・西三河 4森林整備(本数調整伐ほか)7.72ha

- 4

7 愛知県犬山市、豊田市ほか

森林環境保全整備事業 尾張西三河 299更新面積14ha、保育面積116ha、路網開設延長3.9km

- 50

8 愛知県設楽町、豊橋市ほか

森林環境保全整備事業 東三河 1,942更新面積187ha、保育面積1,304ha、路網開設延長6.8km

2.08 416施業実施計画(5年毎に策定)に掲げる全体事業量の反映

(注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。(注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。

愛知 直轄 - 2

Page 3: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

機構営事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号実   施都道府県名

関係市町村名 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

主要工事計画費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

1 愛知県刈谷市、みよし市ほか

水資源機構かんがい排水事業

愛知用水三好支線水路緊急対策

4,700支線水路L=1.0km調整池 耐震化対策1式

1.08 1,000 事業着手

2愛知県

(静岡県)

豊橋市、豊川市 ほか(湖西市)

水資源機構かんがい排水事業

豊川用水二期 148,083

水路改築: 用水路L=99km ほか大規模地震対策: 用水路L=85km ほか石綿管除去対策: 用水路L=414km

1.28 3,395

(注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。(注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。

愛知 機構営 - 1

Page 4: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

1 愛知県 豊橋市 農業競争力強化農地整備事業 二回 1,941 1.64 27事業計画の変更による全体事業費の増

2 愛知県 豊橋市 農業競争力強化農地整備事業 三郷 4,726 1.09 150

3 愛知県 岡崎市、安城市 農業競争力強化農地整備事業 矢作中部 933 - 116

4 愛知県 西尾市 農業競争力強化農地整備事業 堀割 784 - 35

5 愛知県 西尾市 農業競争力強化農地整備事業 荒井 1,804 1.09 60 事業着手

6 愛知県 西尾市 農業競争力強化農地整備事業 将監2期 1,498 1.05 9

7 愛知県 飛島村 農業競争力強化農地整備事業 松梅 643 - 90

8 愛知県 名古屋市 水利施設等保全高度化事業 新茶屋 236 - 30 事業着手

9 愛知県 豊橋市 水利施設等保全高度化事業 五号 937 - 16

10 愛知県 豊橋市 水利施設等保全高度化事業 神野新田 2,368 1.07 400

11 愛知県 豊橋市 水利施設等保全高度化事業 東細谷 4,205 1.25 110 事業着手

12 愛知県 岡崎市 水利施設等保全高度化事業 渡下 286 - 104事業計画の変更による全体事業費の増

13 愛知県 岡崎市、安城市 水利施設等保全高度化事業 島坂 204 - 2事業計画の変更による全体事業費の増

14 愛知県一宮市、江南市、小牧市、岩倉市、大口町

水利施設等保全高度化事業 新岩倉用水 3,778 1.32 70 事業着手

実        施都道府県名・市町村名

愛知 補助 - 1

Page 5: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

15 愛知県刈谷市、安城市、高浜市

水利施設等保全高度化事業 中井筋 4,179 1.26 67

16 愛知県 豊田市 水利施設等保全高度化事業 中田 1,017 1.27 7事業計画の変更による全体事業費の減及び費用対効果(B/C)等の改訂

17 愛知県 豊田市 水利施設等保全高度化事業 逢妻 639 - 13 事業着手

18 愛知県 安城市 水利施設等保全高度化事業 高棚 1,443 1.39 5事業計画の変更による全体事業費の増及び費用対効果(B/C)等の改訂

19 愛知県 西尾市 水利施設等保全高度化事業 高落2期 994 - 30事業計画の変更による全体事業費の増

20 愛知県 西尾市 水利施設等保全高度化事業 高落3期 929 - 300 事業着手

21 愛知県 幸田町 水利施設等保全高度化事業 大草 500 - 20 事業着手

22 愛知県 田原市農地中間管理機構関連農地整備事業

和地太田 1,480 1.08 20 事業着手

23 愛知県津島市、愛西市、蟹江町

農村地域防災減災事業 善太新 2,064 4.42 68

24 愛知県 津島市、愛西市 農村地域防災減災事業 勝幡 2,170 5.71 180

25 愛知県 稲沢市 農村地域防災減災事業 二俣 1,100 4.22 224

26 愛知県 稲沢市、愛西市 農村地域防災減災事業 領内川右岸北部 3,190 2.99 255

27 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 高島 1,800 4.13 78

愛知 補助 - 2

Page 6: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

28 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 上郷2期 3,434 2.46 84

29 愛知県 豊橋市 農村地域防災減災事業 新清須 1,200 5.02 262

30 愛知県 東浦町 農村地域防災減災事業 東浦大池 164 - 1

31 愛知県津島市、愛西市、弥富市、蟹江町

農村地域防災減災事業 木曽川用水 10,185 3.65 450

32 愛知県 愛西市 農村地域防災減災事業 愛西北部2期 985 - 3

33 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 矢作西部 690 - 180

34 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 矢作東部 595 - 87

35 愛知県 愛西市、蟹江町 農村地域防災減災事業 光西 1,967 1.02 220

36 愛知県 津島市、愛西市 農村地域防災減災事業 日置2 649 - 90

37 愛知県 蒲郡市 農村地域防災減災事業 白龍池 144 - 14

38 愛知県 津島市、愛西市 農村地域防災減災事業 新堀川1期 1,838 1.86 17

39 愛知県 津島市、愛西市 農村地域防災減災事業 新堀川2期 998 - 10

40 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 北浜南部2期 2,835 1.98 110

41 愛知県 田原市 農村地域防災減災事業 新小中山 1,300 7.29 104

愛知 補助 - 3

Page 7: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

42 愛知県 稲沢市、愛西市 農村地域防災減災事業 領内川左岸2期 1,740 3.01 230

43 愛知県 飛島村 農村地域防災減災事業 新飛島 2,430 4.47 219

44 愛知県 あま市 農村地域防災減災事業 宝南2期 719 - 82

45 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 荻原 1,050 4.03 150

46 愛知県 豊橋市 農村地域防災減災事業 植田 1,328 9.10 236

47 愛知県 稲沢市 農村地域防災減災事業 甲新田 800 - 50

48 愛知県津島市、あま市、蟹江町

農村地域防災減災事業 観音寺 1,374 5.39 10

49 愛知県 愛西市 農村地域防災減災事業 鷹場 638 - 40

50 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 前野 2,668 3.70 40

51 愛知県 豊橋市 農村地域防災減災事業 新老津 690 - 50

52 愛知県津島市、愛西市、あま市

農村地域防災減災事業 新十三沖永 5,118 6.47 170

53 愛知県 半田市、阿久比町 農村地域防災減災事業 阿久比2期 1,968 1.46 120

54 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 大岡 990 - 154

55 愛知県 田原市 農村地域防災減災事業 新天白 1,632 2.16 110

愛知 補助 - 4

Page 8: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

56 愛知県 刈谷市 農村地域防災減災事業 前新田2期 932 - 134

57 愛知県 幸田町 農村地域防災減災事業 鷲田 933 - 81

58 愛知県 幸田町 農村地域防災減災事業 菱池 769 - 60

59 愛知県 豊橋市 農村地域防災減災事業 新高師 922 - 140

60 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 西中山 291 - 60

61 愛知県 新城市 農村地域防災減災事業 巣山池 72 - 2

62 愛知県 愛西市 農村地域防災減災事業 鵜戸川北部 2,589 6.47 197

63 愛知県 飛島村 農村地域防災減災事業 飛島北部 4,888 2.03 200

64 愛知県 名古屋市 農村地域防災減災事業 茶屋後 864 - 160

65 愛知県 名古屋市 農村地域防災減災事業 富田 835 - 160

66 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 稲元 483 - 150

67 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 稲荷崎 372 - 100

68 愛知県 津島市 農村地域防災減災事業 日光川沖永幹流 103 - 14

69 愛知県 津島市 農村地域防災減災事業 日光川高台寺 63 - 12

愛知 補助 - 5

Page 9: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

70 愛知県 津島市、愛西市 農村地域防災減災事業 日光川中一色ゲノタ落 531 - 100

71 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 善師野 87 - 10

72 愛知県 大府市 農村地域防災減災事業 白魦池 72 - 25

73 愛知県 大府市 農村地域防災減災事業 長草権兵衛池 88 - 32

74 愛知県 豊川市 農村地域防災減災事業 市田東池 91 - 48

75 愛知県 東郷町 農村地域防災減災事業 東郷長池 87 - 8

76 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 大黒 154 - 27

77 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 常福寺洞池 120 - 13

78 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 下蓮池 127 - 5

79 愛知県 大府市 農村地域防災減災事業 辰池 67 - 15

80 愛知県 美浜町 農村地域防災減災事業 吉田下池 104 - 37

81 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 東保見大池・新池 444 - 50

82 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 鍋田中部 835 - 90 全体事業費精査による減

83 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 森津 772 - 90

愛知 補助 - 6

Page 10: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

84 愛知県津島市、愛西市、蟹江町

農村地域防災減災事業 中一色 935 - 120

85 愛知県 津島市、愛西市 農村地域防災減災事業 諸桑 938 - 190

86 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 芝井 558 - 130

87 愛知県 岡崎市 農村地域防災減災事業 小針 106 - 20

88 愛知県 豊田市、みよし市 農村地域防災減災事業 豊田みよし 206 - 50

89 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 鍋田 4,000 4.43 600

90 愛知県 飛島村 農村地域防災減災事業 両郷服岡 1,221 1.02 130

91 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 鍋田第3 1,170 1.10 170

92 愛知県 津島市、愛西市 農村地域防災減災事業 大井 658 - 90

93 愛知県 日進市 農村地域防災減災事業 日進西部 749 - 180

94 愛知県江南市、大口町、扶桑町

農村地域防災減災事業 昭和用水 1,286 1.18 100

95 愛知県 一宮市 農村地域防災減災事業 千間堀用水 1,106 1.18 250

96 愛知県 稲沢市、愛西市 農村地域防災減災事業 大塚井筋 3,977 11.24 360

97 愛知県 大府市 農村地域防災減災事業 五ヶ村川第3 153 - 60

愛知 補助 - 7

Page 11: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

98 愛知県 一宮市、稲沢市 農村地域防災減災事業 新下津 1,640 8.59 60

99 愛知県 幸田町 農村地域防災減災事業 新田 823 - 20

100 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 中根 878 - 60

101 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 室場南部 932 - 35

102 愛知県 豊橋市 農村地域防災減災事業 野依 930 - 44

103 愛知県 稲沢市 農村地域防災減災事業 光堂 306 - 15

104 愛知県 津島市、あま市 農村地域防災減災事業 日光川莪原分水 585 - 100

105 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 善師野南 164 - 72

106 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 割洞第1池 107 - 23

107 愛知県 半田市 農村地域防災減災事業 杁廻間池 72 - 40

108 愛知県 武豊町 農村地域防災減災事業 久原新池 104 - 33

109 愛知県 知多市 農村地域防災減災事業 馬池 73 - 20

110 愛知県 南知多町 農村地域防災減災事業 中根池 147 - 40

111 愛知県 岡崎市 農村地域防災減災事業 大谷池 80 - 21

愛知 補助 - 8

Page 12: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

112 愛知県 刈谷市 農村地域防災減災事業 岩ヶ池 444 - 30

113 愛知県 幸田町 農村地域防災減災事業 宝谷池 257 - 69

114 愛知県 幸田町 農村地域防災減災事業 石塚池 212 - 50

115 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 小草池 173 - 145

116 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 天神池 31 - 20

117 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 桑畑池 81 - 1

118 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 伊保新池・蓮池 311 - 130

119 愛知県 新城市 農村地域防災減災事業 西宇利池 99 - 19

120 愛知県 新城市 農村地域防災減災事業 日焼池 66 - 14

121 愛知県 蒲郡市 農村地域防災減災事業 補陀ヶ池 135 - 46

122 愛知県 稲沢市、愛西市 農村地域防災減災事業 法立西井筋 1,953 3.11 46 事業着手

123 愛知県 豊明市 農村地域防災減災事業 豊明東部2期 1,884 2.63 50 事業着手

124 愛知県 愛西市 農村地域防災減災事業 新立田輪中 9,052 3.09 87 事業着手

125 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 高河原 896 - 45 事業着手

愛知 補助 - 9

Page 13: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

126 愛知県 豊橋市 農村地域防災減災事業 新梅藪 962 - 40 事業着手

127 愛知県 一宮市 農村地域防災減災事業 萩原東部 2,981 1.07 40 事業着手

128 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 伊保川 227 - 14 事業着手

129 愛知県 名古屋市 農村地域防災減災事業 茶屋新田 372 - 15 事業着手

130 愛知県 稲沢市 農村地域防災減災事業 大助川上流 604 - 20 事業着手

131 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 賞正1期 839 - 17 事業着手

132 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 末広 625 - 17 事業着手

133 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 落洞池 112 - 7 事業着手

134 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 大堤池 101 - 12 事業着手

135 愛知県 田原市 農村地域防災減災事業 大正池 442 - 15 事業着手

136 愛知県 小牧市 農村地域防災減災事業 小牧濁池 49 - 8 事業着手

137 愛知県 犬山市 農村地域防災減災事業 二ツ沢池 53 - 7 事業着手

138 愛知県 東海市 農村地域防災減災事業 大田大池 188 - 8 事業着手

139 愛知県 大府市 農村地域防災減災事業 長草大池 79 - 8 事業着手

愛知 補助 - 10

Page 14: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

140 愛知県 岡崎市 農村地域防災減災事業 小土記池 303 - 9 事業着手

141 愛知県 幸田町 農村地域防災減災事業 柿田池 90 - 9 事業着手

142 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 山口上池 105 - 78 事業着手

143 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 本地新池 212 - 8 事業着手

144 愛知県 豊橋市 農村地域防災減災事業 嵩山池 214 - 10 事業着手

145 愛知県 一宮市 農村地域防災減災事業 奥村井筋 249 - 7 事業着手

146 愛知県 常滑市 農村地域防災減災事業 小倉 259 - 18 事業着手

147 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 北浜古川 197 - 8 事業着手

148 愛知県 豊田市 農村地域防災減災事業 枝下用水 5,104 2.52 30 事業着手

149 愛知県 弥富市 農村地域防災減災事業 孫宝 739 - 249 事業着手

150 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 吉田新田 435 - 140 事業着手

151 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 治明 231 - 141 事業着手

152 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 小山田 195 - 4 事業着手

153 愛知県 西尾市 農村地域防災減災事業 東実録第1 77 - 4 事業着手

愛知 補助 - 11

Page 15: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 農業農村整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

154 愛知県 知多市 農村地域防災減災事業 大草 181 - 18 事業着手

(注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。(注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。

愛知 補助 - 12

Page 16: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 林野公共事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

155 愛知県 岡崎市 復旧治山事業 東河原町字戸沢 111 - 24

156 愛知県 豊川市 復旧治山事業 東上町 171 - 9

157 愛知県 豊田市 復旧治山事業 夏焼町 252 - 43

158 愛知県 豊田市 復旧治山事業 本徳町上ヶ根 86 - 29 事業着手

159 愛知県 新城市 復旧治山事業 富栄字中山ほか 326 - 50

160 愛知県 新城市 復旧治山事業 作手大和田 173 - 3

161 愛知県 南知多町 復旧治山事業 大字豊浜 296 - 44

162 愛知県 東栄町、豊根村 山地災害重点地域総合対策事業 北設楽郡東部 200 - 60 事業着手

163 愛知県 犬山市 緊急予防治山事業 字内山 20 - 20 事業着手

164 愛知県 東海市 緊急予防治山事業 荒尾町中切 45 - 10 事業着手

165 愛知県 東栄町 緊急予防治山事業 大字川角字沢登 172 - 70

166 愛知県 田原市 防災林造成事業 高松町羽根ほか 157 - 37

167 愛知県 田原市 保安林緊急改良事業 中山町ほか 160 - 50

168 愛知県 豊田市 水源森林再生対策事業 羽布 540 - 60

実        施都道府県名・市町村名

愛知 補助 - 13

Page 17: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 林野公共事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

169 愛知県 新城市 水源森林再生対策事業 細川ほか 485 - 50

170 愛知県 豊根村 水源森林再生対策事業 富山 490 - 101

171 愛知県 豊根村 水源森林再生対策事業 上黒川ほか 470 - 75

172 愛知県 岡崎市 保安林整備事業 大柳町字油戸ほか 8 - 8

173 愛知県 豊田市 保安林整備事業 豊田市 19 - 19

174 愛知県 犬山市 保安林整備事業 大字今井 5 - 5

175 愛知県 新城市 保安林整備事業 作手高松 5 - 5

176 愛知県 新城市 保安林整備事業 上吉田字西山 10 - 6

177 愛知県 田原市 保安林整備事業 中山町岬 8 - 8

178 愛知県 東浦町 保安林整備事業 大字緒川 14 - 14

179 愛知県 設楽町 保安林整備事業 津具ほか 9 - 9

180 愛知県 東栄町 保安林整備事業 大字三輪字上奈根 9 - 8

181 愛知県 東栄町 保安林整備事業 大字月字大松戸 6 - 6

182 愛知県 豊根村 保安林整備事業 坂宇場字上中村 4 - 4

愛知 補助 - 14

Page 18: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 林野公共事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

実        施都道府県名・市町村名

183 愛知県 豊田市 森林資源循環利用林道整備事業 河上瀬柏洞線 143 - 50 事業着手

184 愛知県 名古屋市、瀬戸市ほか森林環境保全整備事業(造林関係分)

尾張西三河 3,488 5.25 273

185 愛知県 設楽町、東栄町ほか森林環境保全整備事業(造林関係分)

東三河 1,359 2.75 107地域森林計画策定(5年ごと)に伴う全体事業費の反映

(注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。(注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。

愛知 補助 - 15

Page 19: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

補助事業(平成30年度当初予算)

 水産基盤整備事業

番号 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

186 愛知県 南知多町 水産流通基盤整備事業 師崎 954 - 20 事業着手

187 愛知県 南知多町 漁港施設機能強化事業 愛知(離島) 720 - 100事業計画の変更等による全体事業費の増

188 愛知県 南知多町 漁港施設機能強化事業 南知多(離島) 253 - 50

189 愛知県 西尾市、田原市ほか 水産環境整備事業 愛知県海域 830 - 130

(注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。(注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。

実        施都道府県名・市町村名

愛知 補助 - 16

Page 20: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

直轄事業(平成30年度当初予算(ゼロ国))

 農業農村整備事業

番号実   施都道府県名

関係市町村名 事 業 名 地 区 名 全体事業費 (百万円)

主要工事計画費用対効果(B/C)等

事 業 費   (百万円)

継続地区について直近の公表から変更がある場合の変更理由及びその内容

1 愛知県名古屋市、一宮市 ほか

国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581用水路L=9.8km排水路L=10.6km

5.71 100

(注1)「全体事業費」及び「事業費」は、単位未満を四捨五入している。(注2)「費用対効果(B/C)等」は、行政機関が行う政策の評価に関する法律施行令に基づき費用対効果(B/C)分析等を実施した総事業費10億円以上の地区について記載している。

愛知 直轄(ゼロ国) - 1

Page 21: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

(参考)関係市町村名(平成30年度当初予算)

番 号実   施都道府県名

事 業 名 地 区 名 関 係 市 町 村 名

直-1 愛知県国営かんがい排水事業(国営施設機能保全事業)

尾張西部名古屋市、一宮市、津島市、江南市、稲沢市、愛西市、清須市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村

直-2 愛知県 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期)名古屋市、一宮市、春日井市、津島市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、愛西市、清須市、北名古屋市、あま市、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町

直-3 愛知県 国営総合農地防災事業 矢作川総合第二期 岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市

直-7 愛知県 森林環境保全整備事業 尾張西三河 犬山市、豊田市、瀬戸市、岡崎市

直-8 愛知県 森林環境保全整備事業 東三河 設楽町、豊橋市、新城市

機-1 愛知県 水資源機構かんがい排水事業愛知用水三好支線水路緊急対策

刈谷市、豊田市、みよし市、東郷町

機-2愛知県

(静岡県)水資源機構かんがい排水事業 豊川用水二期

豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市(湖西市)

補-184 愛知県森林環境保全整備事業(造林関係分)

尾張西三河名古屋市、瀬戸市、春日井市、犬山市、小牧市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、東郷町、弥富市、半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町、岡崎市、刈谷市、西尾市、幸田町、豊田市、みよし市

補-185 愛知県森林環境保全整備事業(造林関係分)

東三河 設楽町、東栄町、豊根村、新城市、豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市

補-189 愛知県 水産環境整備事業 愛知県海域 西尾市、田原市、南知多町、美浜町、碧南市、蒲郡市

直(ゼロ国)-1 愛知県 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期)名古屋市、一宮市、春日井市、津島市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、愛西市、清須市、北名古屋市、あま市、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町

愛知 参考 - 1

Page 22: 1 8,000 5.60 460 2 37,581 5.71 2,650...5.60 460 2 愛知県 名古屋市、一宮市 ほか 国営総合農地防災事業 新濃尾(二期) 37,581 用水路L=9.8km 排水路L=10.6km

交付金(平成30年度当初予算)

番号実   施都道府県名

事 業 名 配分額(国費)   (百万円)

1 愛知県 農山漁村地域整備交付金 1,782

2 愛知県 美しい森林づくり基盤整備交付金 2

(注)「配分額(国費)」は、単位未満を四捨五入している。

愛知 交付金 - 1