10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ictサポートデスク...

22
10.メールの使い方 日本福祉大学 ICT サポートデスク Gmail の基本操作について説明します。画面は 2020 年 2 月時点のものです。Google が、画面や機能を変更した 場合は、実際の画面と異なる場合がありますのでご了承ください。また、本マニュアルに掲載した会社名・商品名等 は、各社の登録商標又は商標です。 ①Gmail とは Gmail(ジーメール)は、検索エンジンを開発する Google(グーグル)が提供する Web メールのサービスです。イン ターネットに接続出来れば、パソコンや携帯電話、スマートフォンなど、様々な端末から利用することができます。 また、Gmail はその検索技術を応用した迷惑メールフィルタの精度が高く、ほとんどの迷惑メールを受信トレイに届 く前にブロックします(迷惑メールとして振り分けられる)ので、よりセキュアな状態でメールを利用することができます。 Gmail の主な特徴 メールの保存容量が大きい(無制限) 強力な迷惑メールフィルタ 強力な検索機能 メール本文の翻訳機能 送信メールの取り消し機能 ファイル添付忘れ防止機能 不在通知機能 大規模災害時でも利用可能 その他多様な機能 ②Gmail の動作環境 Gmail を利用するには、Cookie(クッキー)及び JavaScript(ジャバスクリプト)を有効にする必要があります。また、 Gmail がサポートしているブラウザーは、以下の通りです。 Gmail の最新機能が利用できるようサポートされているブラウザー Google Chrome(最新の安定版)(Windows,Mac,Linux) Firefox(Windows,Mac,Linux) Safari(Mac) Internet Explorer 11, Microsoft Edge (Windows) 10.メールの使い方 10.1 はじめに 1

Upload: others

Post on 26-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

Gmail の基本操作について説明します。画面は 2020 年 2 月時点のものです。Google が、画面や機能を変更した

場合は、実際の画面と異なる場合がありますのでご了承ください。また、本マニュアルに掲載した会社名・商品名等

は、各社の登録商標又は商標です。

①Gmail とは Gmail(ジーメール)は、検索エンジンを開発する Google(グーグル)が提供する Web メールのサービスです。イン

ターネットに接続出来れば、パソコンや携帯電話、スマートフォンなど、様々な端末から利用することができます。

また、Gmailはその検索技術を応用した迷惑メールフィルタの精度が高く、ほとんどの迷惑メールを受信トレイに届

く前にブロックします(迷惑メールとして振り分けられる)ので、よりセキュアな状態でメールを利用することができます。

Gmail の主な特徴

メールの保存容量が大きい(無制限)

強力な迷惑メールフィルタ

強力な検索機能

メール本文の翻訳機能

送信メールの取り消し機能

ファイル添付忘れ防止機能

不在通知機能

大規模災害時でも利用可能

その他多様な機能

②Gmail の動作環境 Gmail を利用するには、Cookie(クッキー)及び JavaScript(ジャバスクリプト)を有効にする必要があります。また、

Gmail がサポートしているブラウザーは、以下の通りです。

Gmail の 新機能が利用できるようサポートされているブラウザー

Google Chrome( 新の安定版)(Windows,Mac,Linux)

Firefox(Windows,Mac,Linux)

Safari(Mac)

Internet Explorer 11, Microsoft Edge (Windows)

10.メールの使い方

10.1 はじめに

1

Page 2: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

Gmail を利用するには、まず Gmail のページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

アウトの方法を説明します。

①ログイン Gmail を初めて利用する場合は、『③初回ログイン』を参照してください。

1

nfu.jp トップページで「メール」をクリックします。

2 メールアドレスを入力し、[次へ]ボタンをクリック

します。

例:[email protected]

3 パスワードを入力し、[次へ]ボタンをクリックしま

す。

10.2 ログイン・ログアウト

Point

・Gmail の学園専用ログイン画面に直接アクセスしたい場合は、http://gmail.n-fukushi.ac.jp へア

クセスしてください。

・通常の Gmail ログイン画面からログインする場合は、ユーザー名にメールアドレスを入力してください。

2

Page 3: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

②ログアウト ログアウトは Gmail の画面で行います。共用のパソコン等、自分専用のパソコン以外から利用した場合は、必ずロ

グアウトしてください。

1

アカウントをクリックし、[ログアウト]をクリックしま

す。

③初回ログイン 初めて Gmail にログインする場合は、ウェルカムページが表示されます。画面の案内に従って、利用を開始してく

ださい。

※Gmail の仕様変更により、以下の通りに表示されない場合があります。画面の案内をよく読んで進めて下さい。

1 メールアドレスを入力し、[次へ] をクリックしま

す。

2 パスワードを入力し、[次へ] をクリックします

3

Page 4: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

3

[同意する]をクリックします

※日本語で表示されない場合は、右下の言語

選択のメニューから日本語を選択します。

4 [更新]をクリックします

※パスワード忘れ等で Gmail にログイン出来な

くなった際に再設定するための連絡先を登

録します。携帯番号またはメールアドレス、あ

るいは両方を入力することが可能です。電話

番号を入力する場合は、SMS(ショートメッセ

ージ)を受信可能な携帯番号を入力します。

【電話番号(携帯番号)を入力する場合】

1

電話番号(携帯番号)を入力し、[次へ] をクリッ

クします。

※メールアドレスのみ入力する場合は、[スキッ

プ]をクリックし、後述の【メールアドレスを設

定する場合】に進みます。

4

Page 5: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

2

[OK] をクリックします

Google か ら 送 信 さ れ た テ キ ス ト メ ッ セ ー ジ

(SMS)の認証コードを確認します。

※SMS が届かない場合は、入力した電話番号

に誤りがないか確認してください。

3

確認コードを入力し、[次へ]をクリックします。

【メールアドレスを設定する場合】

1

メールアドレスを入力し、[次へ] をクリックしま

す。

※メールアドレスを設定しない場合は、[スキッ

プ]をクリックし、次に進みます。

2 [完了] をクリックします

※完了をクリックすると受信トレイが開きます。

5

Page 6: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

ログイン後、Googleからのメッセージが表示され

ることがあります。(内容は時期によって異なりま

す)

内容をよく読んで、OK や有効にする・しないを

選択してください。

6

Page 7: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

Gmail にログインが完了すると、受信トレイ画面が表示されます。ここでは、画面の見方や、メールの削除、印刷、

検索方法について説明します。

①画面の見方

受信トレイ画面は、画面左側のサイドメニューにある[受信トレイ]をクリックすると表示されます。未読メールは太

字で表示されます。

Gmail ツールバーは、表示している内容によってボタンが変わります。ボタンの上にマウスカーソルを乗せると、

ボタンの機能が表示されますので、参考にしてください。

※一部名称は本マニュアルでのみ適用されるものです。

10.3 メールの受信・読む

Google アプリ 【基本的な画面の見方】

アカウント設定

設定ボタンページ送りGmail ツールバー 検索フォーム サイドメニュー

【メールの見方】

スターマーク 宛先

本文プレビュー 送受信日時

重要マーク

チェックボック

添付ファイル表示 メールタイトルマウスポイントを合わせると

「アーカイブ・削除・既読 or 未読にす

る・スヌーズ」機能が使用できます。

※スヌーズ機能はスレッド表示 ON の

設定の場合のみ使用できます。

7

Page 8: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

②メールを読む

メールを読む場合は、メール一覧から読みたいメールをクリックします。未読のメールは、メールを開いた時点で、

既読メールとなります。

1

読みたいメールをクリックします。

2

メールの内容が表示されます。

Point

返信・転送メールなど、関連するメールがある場合は、メールが1つにまとまって表示されることがありま

す。このような表示を、スレッド表示と言います。スレッド表示は、設定画面で ON/OFF を切り替えるこ

とができます。

① メールを開 2通のメールがまとめて表示されている

元のメールが非表示になっている

② 非表示のメールをクリッ

8

Page 9: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

【メール画面の見方】

受信トレイに戻る 削除 印刷

ラベル

メールのヘッダー

(宛先、差出人、送信日時など)

返信ボタン

その他(転送など)

添付ファイル

クイックフォーム

Point

返信や転送の引用文、署名、定型文など、過去のメール と重複がある部分は、表示が省略される場合があります。

[短縮されたコンテンツを表示す

る]ボタンをクリックすると、全文が

表示されます。

新しいウィンドウで開く

9

Page 10: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

③添付ファイルを開く

添付ファイルを開く場合は、ファイルをダウンロードし、保存したファイルを開きます。

1

[ダウンロード] ボタンをクリックします。

2 [保存] をクリックします。

3 [ファイルを開く] をクリックします。

※ダウンロードしたファイルは、[ダウンロード]フ

ォルダーに保存されます。

Point

A)保存先を指定したい場合は、保存ボタンの端に

ある[▼]をクリックし、[名前をつけて保存]をクリッ

クします。

保存ダイアログが表示されたら、保存先とファイル

名を指定し、[保存]をクリックしてください。

B)添付ファイルによっては、ブラウザー上で確認す

ることができます。(画像や PDF など)

その場合は、添付ファイルの”ボタン以外のとこ

ろ”をクリックしてください。

A) [▼]をクリック

B) ボタン以外のところをクリック

10

Page 11: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

④メールを削除する

メールを削除する方法はいくつかありますが、ここでは 2 つの方法を説明します。削除したメールはゴミ箱に移

動し、30 日後に自動的に削除されます。ゴミ箱から削除されてしまったメールを戻すことはできませんので、注意

してください。

【開いているメールを削除する】

1 [削除] ボタン をクリックします。

2

画面の左下に「…ゴミ箱に移動…」のメッセージ

が表示されます。、誤って削除した場合はる[取

消]をクリックすると元に戻すことができます。

※削除したメールはサイドメニューの[ゴミ箱]か

ら確認することができます。

※メールを完全に削除する場合は、ゴミ箱のメ

ールを削除する必要があります。(30 日後には

自動で削除されます)

【メールの一覧から削除する】

1 削除したいメールの上にマウスポインタを合わ

せ、[削除]ボタンをクリックします。

(以降の流れは【開いているメールを削除する】

の 2 と同様)

👆

11

Page 12: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

ここでは、メールの作成、ファイルの添付、送信の操作方法を説明します。

①メールを書く

新規メール作成は、開いている画面にかかわらず、サイドメニューから作成できます。作成中に画面を切り替え

ることも可能です。また、Gmail では数分置きに下書きが自動的に保存されます。

1

[+作成] をクリックします。

2

画面右下に表示される、新規メッセージ作成画

面に「宛先、件名、本文」を入力します。

3

[送信] をクリックします。

10.4 メールを作成・送信する

12

Page 13: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

【宛先を連絡先から入力する】

連絡先(アドレス帳)が登録されている場合、連絡先から選択して入力することが可能です。

1 [宛先] をクリックします

2 連絡先の選択画面が表示されるので、追加したい

宛先にチェックを入れ、[挿入] をクリックします。

※削除したい場合は左下の[×]をクリックします

メッセージ作成画面の見方

宛先

件名

本文

ファイル添付

送信

Cc / Bcc

オプション

下書きを破棄

13

Page 14: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

【宛先を直接入力する】

宛先を直接入力する場合、宛先の入力フォームに直接入力します。

1 [宛先] の入力フォームにアドレスを入力する

※宛先候補から選んでクリックすると自動的に入

力されます

【CC/BCC を入力する】

1 [宛先]の入力フォームをクリックすると、[Cc][Bcc]

が表示されるので、[Cc][Bcc]をクリックし、各フォ

ームに入力します。

【テキストモードにする】

メールの作成では、文字を太字にする、フォントを変更するなどの装飾(リッチテキスト)が可能ですが、環境に

よっては指示通り表示出来ない場合や、文字化けする場合があるため、プレーンテキストモードを利用することを

おすすめします。

1

[その他のオプション] ボタンをクリックし、[プレー

ンテキストモード] をクリックします。

Point 宛先、Cc、Bccの入力フォームでは、入力した文字列から予測される宛先候補(過去に送受信をしたメール

アドレスや連絡先に登録されたメールアドレス)を自動的に表示します。

Point

一度設定すると、Gmail が記憶するため、次回以降の設定は不要です。

14

Page 15: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

②ファイルを添付する ファイルを添付するには、ファイル添付ボタンから追加する方法と、ドラッグ&ドロップで追加する方法があります。

ただし、ドラッグ&ドロップでの追加はブラウザーのバージョン等によっては利用できない場合があります。

【ドラッグ&ドロップで添付する】

ドラッグ&ドロップでメールを添付する場合、あらかじめメール作成画面の他に、エクスプローラーで添付したい

ファイルが保存してあるフォルダーを開いておく必要があります。(※ファイルをクリックしたまま移動し(ドラッグ)、

移動した先でクリックを離す(ドロップ)こと)

1

本文の入力フォームに添付したいファイルをド

ラッグ&ドロップします

2

アップロードの進捗状況が表示されます。

3 アップロードが完了すると、ファイルへのリンク

が貼られます。

※削除したい場合は×をクリックします

15

Page 16: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

【ファイル添付ボタンから添付する】

ドラッグ&ドロップでのファイル添付ができない場合は、こちらの方法を利用します。

1 [ファイルを添付] ボタンをクリックします。

2 ファイル選択画面が表示されるので、添付するファ

イルを選択し、[開く] をクリックします。

※ファイルを開いたあとは、ドラッグ&ドロップと同

じ手順になります。

③メールを返信する 返信するには、返信したいメールの確認画面から操作します。

1 [返信] ボタンをクリックします

※Ccの宛先にも返信したい場合は、[全員に返信]

をクリックします

2 返信フォームが表示されます

※返信フォームの入力方法は、新規作成と同じで

す。

返信元の引用を表示する場合はここを

クリックします。

返信に他の宛先を含めたい場合はここ

をクリックします。

16

Page 17: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

Point

署名でも、文字を太字にする、フォントを変更するなどの装飾(リッチテキスト)が可能です。

リッチテキストのメールは、環境によっては指示通り表示出来ない場合や、文字化けする場合があるため、プ

レーンテキストモードを利用するようにしてください。

④メールを転送する

転送の操作は、返信とほぼ同じです。転送したいメールの確認画面から操作します。

1

その他をクリックし、[転送] をクリックします。

※転送フォームの入力方法は、返信と同じで

す。

⑤署名を設定する

署名の設定は、設定画面から行います。

1 [設定] ボタンをクリックし、[設定] をクリックしま

す。

2

設定画面が表示されるので、下にスクロール

し、署名フォームに入力します。

入力が完了したら、[変更を保存] をクリックしま

す。

17

Page 18: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

ここでは、受信したメールを自動的に他のメールアドレスに転送する方法を説明します。

①転送先を設定する メールの自動転送の設定は、設定画面から行います。

1

[設定] ボタンをクリックし、[設定] をクリックしま

す。

2

設定画面が表示されるので、[メール転送と

POP/IMAP] をクリックし、[転送先アドレスを追

加] をクリックします。

3 転送先のアドレスを入力し、[次へ] をクリックし

ます。

4

[続行] をクリックします。

10.5 メールを自動転送する

18

Page 19: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

5

[OK] をクリックします。

6

指定したメールアドレスに、「n-fukushi.ac.jp チ

ーム」 からメールが届くので、「確認コード」 を

確認します。

7

確認コードを入力し、[確認] をクリックします。

8

登録したメールアドレスを選択し、転送後のメー

ル設定を選択します。

9

[変更を保存] をクリックします。

Point

転送先が ***@n-fukushi.ac.jp のアドレスの場合、確認コードを入力する手順(⑨~⑫)は省略されること

があります。

19

Page 20: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

あらかじめ連絡先にメールアドレスを登録しておくことで、メール作成時のアドレス入力の手間を省くことができま

す。他のメールソフトでは、アドレス帳と呼ばれることもあります。ここでは、連絡先の登録方法について説明します。

①連絡先の登録 連絡先の登録には、連絡先の操作画面から登録する方法と、受信したメールから登録する方法があります。登

録した連絡先は、My コンタクトに追加されます。

【連絡先を新規登録する】

連絡先の操作画面は、サイドメニューから表示します。

1

[Google アプリ]をクリックし、[連絡先]をクリックし

ます。

2

連絡先一覧の画面が表示されるので、[+連絡

先の作成]をクリックします。

3

新規作成画面が表示されるため、登録したい

情報を入力後、[保存]をクリックします。

※入力項目を増やしたい場合は、左下の[もっ

と見る]をクリックします

10.6 連絡先を利用する

20

Page 21: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

【受信メール一覧から連絡先を登録する】

1

宛先にマウスカーソルを合わせて、[連絡先に

追加]をクリックします。

2

連絡先一覧を開き、連絡先が追加されているこ

とを確認します。

マウスカーソルを対象の連絡先に合わせて☆

をクリックすると連絡先にスターをつけることが

できます。

をクリックすると連絡先を編集できます

をクリックするとその他の操作ができます

【メールの確認画面から連絡先を登録する】

連絡先は、メールを開いた状態から登録することも可能です。

1 [その他] をクリックし、[連絡先リストに○○さん

を追加] をクリックします。

【連絡先を削除する】

連絡先を削除する場合は、連絡先一覧か、連絡先の確認画面から操作します。

1

[その他の操作] をクリックし、[削除] をクリック

します。

21

Page 22: 10.メールの使い方10.メールの使い方 日本福祉大学 ICTサポートデスク Gmailを利用するには、まずGmailのページにアクセスし、ログインする必要があります。ここでは、ログインとログ

10.メールの使い方

日本福祉大学 ICT サポートデスク

ここでは、基本以外の機能について、簡単に説明します。 ①送信メールの表示名の設定

送信するメールが相手に届いた時に、自分の名前が表示されるよう設定します。

1

[設定] ボタンをクリックし、[設定] をクリックしま

す。

2

[アカウント] ボタンをクリックし、[名前]欄の右に

ある[情報を編集]をクリックします。

3

入力フォームの左にチェックを入れ、自分の名

前を入力し、[変更を保存]をクリックします。

4

表示名を変更してメールを送信すると、受信者

に変更した名前で表示され送信者が分かりや

すくなる。

②携帯端末からの利用について Gmail は、様々な携帯端末から利用することができます。スマートフォンやタブレット端末から利用する場合は、

ブラウザーからアクセスする方法と、アプリケーションを利用する方法があります。

ブラウザ-アプリ ブラウザーアプリ(ブラウザー、Safari、IE など)で http://gmail.n-fukushi.ac.jpへアクセスしてください。

プリインストールアプリ

その他アプリ

設定画面で IMAP アクセスが有効になっていることを確認(※)して、アプリにアカウント

を追加してください。

※設定 → メール転送と POP/IMAP → IMAP アクセスのステータスで「IMAP を有効

にする」ON にする

10.7 その他

taro<[email protected]

22