1124 websam cm vdc 1-4 2 - nec(japan)...リソースプール...

2
Cat.No. E06-11120526J 2011年12月現在 クラウドシステム構築・運用支援ソフトウェア クラウドシステム構築・運用支援ソフトウェア http://www.nec.co.jp/WebSAM/CM_vDCA/ WebSAM Cloud Manager/WebSAM vDC Automation ウェブサム クラウドマネージャ/ウェブサム ブイ・ディー・シー オートメーション セルフサービスポータルと インフラ管理により、 ICT リソースの ライフサイクル管理全般を サポートします。 適用効果 特長 オープンミッションクリティカルシステムでの NECの豊富な運用実績のノウハウをもつ統合 監視機能により、基幹システム利用にも耐えうる 高信頼なクラウド環境を実現します。 利用者・管理者ごとに必要なカスタマイズも容易 な標準ポータルを利用可能。また、製品の月額 価格提供により、一部のシステムからプライベート クラウド化を行い、効果を確かめながら進めて 行くことができます。 既存資産を有効活用でき、手間のかかるプロビ ジョニング作業を自動化する検証済みシナリオ を提供。マルチベンダ環境でのクラウド運用を 自動化、効率化します。 システムごとに仮想化された「個別最適なサイロ型」の状態から、オンデマンドでICTインフラの利用が可能な「クラウド化」へと、企業のICT環境を進化 させることで、柔軟性と迅速性が向上するだけでなく、 ICTコストの適正化と運用の効率化を実現することができます。 WebSAM Cloud Manager WebSAM vDC Automationは、プライベートクラウド環境に必要なICTリソースを集約し、共有化したリソースプールを 管理する「インフラ管理」と、必要なときに利用者が簡単にICTリソースを要求できる「セルフサービスポータル」機能を提供。 2つの製品がシームレスに 連携し、 ICTリソースのライフサイクル管理全般をサポートします。 システム・マネジメント サーバ管理 ネットワーク管理 ストレージ管理 アプリケーション管理 オペレーション・マネジメント ジョブ管理 ソフトウェア配布 プラットフォーム管理 バックアップ・ アーカイブ コーポレート・マネジメント 総合管理 サービスレベル管理 資産管理 IT全般統制支援 セルフサービスポータル クラウドポータルAPI アカウント管理 サービスカタログ管理 サービス管理 契約情報管理 課金元情報集計 仮想マシン操作 製品名 ●その他機能や詳細内容については、お問合せください。 お問い合わせは、下記へ 108-8424 東京都港区芝五丁目338号(第一田町ビル) TEL 03 37987177 【受付時間】 9 0012 00 13 0017 00 月曜日~金曜日(祝日・ NEC所定の休日を除く) E-mail [email protected] NEC プラットフォーム販売本部 (ソフトウェアお問い合わせ) ●本カタログ中のシステム名、製品名、会社名、及びロゴは各社の商標または登録商標です。 ●本カタログの内容は改良のため予告なしに仕様・デザインを変更することがありますのでご了承ください。 ●本製品の輸出(非居住者への役務提供等を含む)に際しては、外国為替及び外国貿易法等、関連する輸出管理法令等をご確認の上、必要な手続きをお取りください。 ご不明な場合、または輸出許可等申請手続きにあたり資料等が必要な場合には、お買い上げの販売店またはお近くの弊社営業拠点にご相談ください。 高信頼なクラウドの実現 低コストでスピーディな立ち上げ 運用管理の自動化・効率化 ●表示価格は、消費税抜きの価格です。月額価格には、保守料が含まれております。一括売り切り価格もご用意しておりますので、お問合せ下さい。 ●その他オプション製品については製品ホームページを参照してください。 概要 月額価格 プライベートクラウド環境 クラウドプロバイダAPI リソースプール管理 要求管理 プロビジョニング モニタリング 性能管理 パッチ適用 サーバ ストレージ ソフトウェア ネットワーク 概要 外部システムとの連携用のWebサービスインタフェースを提供。 管理者/サービス利用者のユーザアカウントやグループ、それらに対する参照・操作権限を管理。 サービス利用者に提供可能なサービスと、サービスを構成するICTリソースと、そのサービスに対する価格やサービスレベルを関連付けて管理。 サービスに関する関連文書も合わせて登録可能。 サービス利用者からのサービス購入依頼を受付け、リソースのプロビジョニングからアクティベート(配備完了)までの一連のリクエスト管理を行う。 外部の承認ワークフローとの連携により、リクエストに対する承認フローの組込みも可能。 管理者とサービス利用者との間のサービス利用に関する契約情報(サービス内容、契約状態、契約期間、アクセスポイント等)を関連付けて管理。 契約情報から利用しているリソースの参照も可能。 サービス利用者への請求額のベースとなるサービスの使用状況(CPU使用率、月間稼働率など)を自動集計。 集計データを、外部の課金システムへの入力データとして利用することが可能。 サービス利用者向けに仮想マシンの基本操作(起動、停止、バックアップ(スナップショット)作成、リストア指示)メニューを提供。 ◆クラウドサービス管理 WebSAM Cloud Managerデータセンター運用の自動化 WebSAM vDC Automation外部システムとの連携用のWebサービスインタフェースを提供。 仮想CPU、仮想メモリなどの仮想マシンを構成する仮想リソースやディスク領域、 IPアドレス、 VLAN ID等のICTリソースを グルーピングし、プール化。各プール単位で、リソースの総量、使用量、未使用量、予約済み量などを管理可能。 プロビジョニングなどのリクエストを受付け、結果完了までを管理。 仮想マシンのプロビジョニングリクエストに対して、要求されたスペックに応じた最適な物理マシンの配備先を、リソースプールから自動的に判断し、 サーバ、ストレージ、ネットワークを含めたプロビジョニングを実行。 NEC内で動作検証済みのプロビジョニングシナリオを提供。 サーバ監視も同時に設定でき、監視単位ごとに、監視の開始・停止をスケジュールで制御可能。 管理者向けに、ハイパーバイザ、仮想マシンの障害監視機能を標準提供。 管理サーバの、死活監視、イベント監視、性能監視等の統合監視機能(オプション)。 閾値監視では発見が困難なサイレント障害を自動検知するための性能分析機能(オプション)。  管理者向けに、ハイパーバイザへのパッチ適用作業をシナリオで自動化する機能を提供(オプション)。 機能 概要 機能 WebSAM Cloud Manager for IaaS 基本使用料 WebSAM Cloud Manager for IaaS ID使用料 WebSAM vDC Automation エージェント基本ライセンス 1プロセッサ(1-8core)ライセンス WebSAM vDC Automation 性能分析オプション 1000カウンタライセンス Cloud Manager for IaaSの基本ライセンス ポータルの利用ユーザライセンス 管理対象の物理マシンのプロセッサライセンス(仮想マシン数に関係なく、 物理マシンのプロセッサ数分必要。マネージャライセンスは不要) 性能分析機能を利用する場合のオプションライセンス 250,000円 50円 39,900円 12,200円 運用効率化 ICTコスト適正化 クラウド化 仮想化 仮想化以前 利用者自ら ICTリソースの 切り出しを要求 リソースプール 空きリソースを 有効活用 インフラ管理 ポリシーに従った 運用の自動化 要求に応じて切出し 仮想マシン 仮想マシン 仮想基盤 仮想基盤 仮想マシン 仮想基盤 仮想マシン 仮想基盤 業務支援システム 業務支援システム 本社購買システム 本社購買システム 業務支援システム 本社購買システム 管理者/サービス利用者の権限ごとに、アクセス可能な情報とメニューなどの操作を制御したポータル画面を標準提供。 また、再配置可能なUI部品で構成しているため、 SIにより簡単にカスタマイズが可能。 主な機能 製品一覧 サービス利用者向けに、仮想マシンのパフォーマンス情報を自動収集し蓄積して提供。

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Cat.No. E06-11120526J2011年12月現在

クラウドシステム構築・運用支援ソフトウェア

クラウドシステム構築・運用支援ソフトウェア

http://www.nec.co.jp/WebSAM/CM_vDCA/

WebSAM Cloud Manager/WebSAM vDC Automationウェブサム クラウドマネージャ/ウェブサム ブイ・ディー・シー オートメーション

セルフサービスポータルとインフラ管理により、ICTリソースのライフサイクル管理全般をサポートします。

適用効果

特長

オープンミッションクリティカルシステムでの

NECの豊富な運用実績のノウハウをもつ統合

監視機能により、基幹システム利用にも耐えうる

高信頼なクラウド環境を実現します。

利用者・管理者ごとに必要なカスタマイズも容易

な標準ポータルを利用可能。また、製品の月額

価格提供により、一部のシステムからプライベート

クラウド化を行い、効果を確かめながら進めて

行くことができます。

既存資産を有効活用でき、手間のかかるプロビ

ジョニング作業を自動化する検証済みシナリオ

を提供。マルチベンダ環境でのクラウド運用を

自動化、効率化します。

システムごとに仮想化された「個別最適なサイロ型」の状態から、オンデマンドでICTインフラの利用が可能な「クラウド化」へと、企業のICT環境を進化

させることで、柔軟性と迅速性が向上するだけでなく、ICTコストの適正化と運用の効率化を実現することができます。

WebSAM Cloud Manager/WebSAM vDC Automationは、プライベートクラウド環境に必要なICTリソースを集約し、共有化したリソースプールを

管理する「インフラ管理」と、必要なときに利用者が簡単にICTリソースを要求できる「セルフサービスポータル」機能を提供。2つの製品がシームレスに

連携し、ICTリソースのライフサイクル管理全般をサポートします。

システム・マネジメント サーバ管理 ネットワーク管理 ストレージ管理 アプリケーション管理

オペレーション・マネジメント ジョブ管理 ソフトウェア配布 プラットフォーム管理 バックアップ・アーカイブ

コーポレート・マネジメント 総合管理 サービスレベル管理 資産管理 IT全般統制支援

セルフサービスポータル

クラウドポータルAPI

アカウント管理

サービスカタログ管理

サービス管理

契約情報管理

課金元情報集計

仮想マシン操作

製品名

●その他機能や詳細内容については、お問合せください。

お問い合わせは、下記へ

〒108-8424 東京都港区芝五丁目33番8号(第一田町ビル)TEL:03(3798)7177【受付時間】9:00~12:00 13:00~17:00 月曜日~金曜日(祝日・NEC所定の休日を除く)

E-mail : [email protected]

NEC プラットフォーム販売本部(ソフトウェアお問い合わせ)

●本カタログ中のシステム名、製品名、会社名、及びロゴは各社の商標または登録商標です。●本カタログの内容は改良のため予告なしに仕様・デザインを変更することがありますのでご了承ください。●本製品の輸出(非居住者への役務提供等を含む)に際しては、外国為替及び外国貿易法等、関連する輸出管理法令等をご確認の上、必要な手続きをお取りください。 ご不明な場合、または輸出許可等申請手続きにあたり資料等が必要な場合には、お買い上げの販売店またはお近くの弊社営業拠点にご相談ください。

高信頼なクラウドの実現低コストでスピーディな立ち上げ 運用管理の自動化・効率化

●表示価格は、消費税抜きの価格です。月額価格には、保守料が含まれております。一括売り切り価格もご用意しておりますので、お問合せ下さい。●その他オプション製品については製品ホームページを参照してください。

概要 月額価格

プライベートクラウド環境

クラウドプロバイダAPI

リソースプール管理

要求管理

プロビジョニング

モニタリング

性能管理

パッチ適用

サーバ ストレージ ソフトウェアネットワーク

セルフサービスポータル

概要

外部システムとの連携用のWebサービスインタフェースを提供。

管理者/サービス利用者のユーザアカウントやグループ、それらに対する参照・操作権限を管理。

サービス利用者に提供可能なサービスと、サービスを構成するICTリソースと、そのサービスに対する価格やサービスレベルを関連付けて管理。サービスに関する関連文書も合わせて登録可能。

サービス利用者からのサービス購入依頼を受付け、リソースのプロビジョニングからアクティベート(配備完了)までの一連のリクエスト管理を行う。外部の承認ワークフローとの連携により、リクエストに対する承認フローの組込みも可能。

管理者とサービス利用者との間のサービス利用に関する契約情報(サービス内容、契約状態、契約期間、アクセスポイント等)を関連付けて管理。契約情報から利用しているリソースの参照も可能。

サービス利用者への請求額のベースとなるサービスの使用状況(CPU使用率、月間稼働率など)を自動集計。集計データを、外部の課金システムへの入力データとして利用することが可能。

サービス利用者向けに仮想マシンの基本操作(起動、停止、バックアップ(スナップショット)作成、リストア指示)メニューを提供。

◆クラウドサービス管理 「WebSAM Cloud Manager」

◆ データセンター運用の自動化 「WebSAM vDC Automation」

外部システムとの連携用のWebサービスインタフェースを提供。

仮想CPU、仮想メモリなどの仮想マシンを構成する仮想リソースやディスク領域、IPアドレス、VLAN ID等のICTリソースをグルーピングし、プール化。各プール単位で、リソースの総量、使用量、未使用量、予約済み量などを管理可能。

プロビジョニングなどのリクエストを受付け、結果完了までを管理。

仮想マシンのプロビジョニングリクエストに対して、要求されたスペックに応じた最適な物理マシンの配備先を、リソースプールから自動的に判断し、サーバ、ストレージ、ネットワークを含めたプロビジョニングを実行。NEC内で動作検証済みのプロビジョニングシナリオを提供。 サーバ監視も同時に設定でき、監視単位ごとに、監視の開始・停止をスケジュールで制御可能。

管理者向けに、ハイパーバイザ、仮想マシンの障害監視機能を標準提供。・ 管理サーバの、死活監視、イベント監視、性能監視等の統合監視機能(オプション)。・ 閾値監視では発見が困難なサイレント障害を自動検知するための性能分析機能(オプション)。 

管理者向けに、ハイパーバイザへのパッチ適用作業をシナリオで自動化する機能を提供(オプション)。

機能

概要機能

WebSAM Cloud Manager for IaaS 基本使用料

WebSAM Cloud Manager for IaaS ID使用料

WebSAM vDC Automation エージェント基本ライセンス 1プロセッサ(1-8core)ライセンス

WebSAM vDC Automation性能分析オプション 1000カウンタライセンス

Cloud Manager for IaaSの基本ライセンス

ポータルの利用ユーザライセンス

管理対象の物理マシンのプロセッサライセンス(仮想マシン数に関係なく、物理マシンのプロセッサ数分必要。マネージャライセンスは不要)

性能分析機能を利用する場合のオプションライセンス

250,000円

50円

39,900円

12,200円

運用効率化ICTコスト適正化

クラウド化

仮想化

仮想化以前

利用者自らICTリソースの切り出しを要求

リソースプール

空きリソースを有効活用

インフラ管理ポリシーに従った運用の自動化

要求に応じて切出し

仮想マシン仮想マシン

仮想基盤仮想基盤

仮想マシン

仮想基盤

仮想マシン

仮想基盤

業務支援システム

業務支援システム 本社購買システム

本社購買システム

業務支援システム 本社購買システム

管理者/サービス利用者の権限ごとに、アクセス可能な情報とメニューなどの操作を制御したポータル画面を標準提供。 また、再配置可能なUI部品で構成しているため、SIにより簡単にカスタマイズが可能。

主な機能

製品一覧

サービス利用者向けに、仮想マシンのパフォーマンス情報を自動収集し蓄積して提供。

リソースプール

クラウドシステム構築・運用支援ソフトウェア

オンデマンドでICTインフラの利用が可能な「クラウドシステム」は、企業のICT環境の柔軟性と迅速性を向上し、

ICTコストの適正化と運用の効率化を実現するシステムとして注目されています。

NECは、自社クラウドやお客様のプライベートクラウド環境の豊富な構築・運用実績をもとに、300におよぶユースケース

を洗い出し、クラウド化に必要な機能要件を製品化。WebSAM Cloud Manager/WebSAM vDC Automationが、

プライベートクラウド環境のスピーディな立ち上げと運用の自動化、効率化を支援します。

仮想化からクラウド化へと進化させることで、従来、数ヶ月かかっていたICTリソースの調達時間を数分から数日に短縮することが可能です。これにより、

システム拡張や新規システムのスピーディな立ち上げが可能となり、企業の競争力強化を図ることができます。

高度なセルフサービスポータル基盤とインフラ管理機能を備えた「WebSAM Cloud Manager/WebSAM vDC Automation」が連携し、

利便性と運用性にすぐれたプライベートクラウドを実現します。

インフラ管理のポイントは、ICTリソースの一元管理によって運用を「標準化」し、さらに「自動化」することです。

WebSAM vDC Automationは、高度なリソースプール管理機能と運用自動化機能で、クラウドシステムに最適なインフラ管理を実現します。

クラウドでは、様々なICTリソース(サーバ、ネットワーク、ストレージ等)

や、複数の仮想化基盤を一元的に管理し、それらを「リソースプール化」

することが必要です。しかし、逆にこれが実現できれば、多様なICTリソース

に対しても運用を標準化することが可能になります。WebSAM vDC

Automationは既存資産も含めた広範囲のICTリソースを統合し、運用の

標準化を実現するだけでなく、リソースプールを、部門や業務ごとに分割して

利用できる「サブリソースプール」機能も提供。リソースプールの一定範囲

を上限とする管理権限により、あたかも部門ごとにICTリソースを保有してい

るような、柔軟で実践的なクラウド環境の運用が実現します。

仮想化からクラウド化へ・・・2つのキーコンポーネント

クラウド化のための2つの要件

標準化に不可欠なリソースプール管理を効率化

インフラ管理に求められるもう1つの重要な要素は、ICTリソースの柔軟な

切り出しと、その構成の自動化です。WebSAM vDC Automationは、単に

仮想マシンの構築を行うのではなく、ストレージ割当て、ネットワーク設定

から、アプリケーションのインストールや監視設定まで、実際に業務でその

仮想マシンを利用するのに必要な一連の設定を自動化。このためICTリソース

の管理者が設定等の作業をすることなく、切り出しと同時に利用者が業務

利用を開始することも可能です。さらにNECで検証済みのプロビジョ

ニングシナリオ(自動化の手順)を標準提供し、実用的な構成シナリオすぐ

に利用できます。このシナリオはGUIによる編集機能で業務に合わせて簡単

にカスタマイズできます。

手間のかかる構築プロセスを統合して自動化

サーバ仮想化は、例えばサーバの構築にかかる作業負荷等を大きく軽減

します。しかし、仮想マシンを使用するための要求手続きや、実際のサーバ

利用に必要な周辺の機器設定などについては従来の実サーバと同様の手順

が必要となることにかわりがありません。一方、クラウド環境下ではユーザ

部門のICTリソースの要求に対して、周辺機器や監視の設定を含め、すぐに

使用可能な状態で切り出されます。このようなクラウドの実現には、利用者

へサービス提供を行う「セルフサービスポータル」と、ICTリソースをプール

化し、オンデマンドでの利用を可能にする「インフラ管理」を備えることが、

重要なポイントとなります。

クラウドでは、より多くのサービスメニューを用意するほど、利用者の利便性

が向上します。しかし用意されたメニューに対応した柔軟なICTリソースの

切り出しとプロビジョニングが自動化できなければ、要求への対応に設定

等の作業が介在することになり管理・構築負荷の増加を招きます。

一方、より広範囲のICTリソースを管理するほど、その管理負荷はインフラ側

に偏ることになります。しかし、ポータルが高機能であれば、例えばポータル

を介して利用者側に管理権限の一部を委譲し、自主的な運用を可能にする

ことで、ユーザの自由度の拡大とICTリソースの管理負荷の軽減を両立する

ことが可能です。

このようにユーザから見たクラウドの利便性とICTリソースから見た管理

性・運用性には互いに密接な関係があります。言い換えれば、セルフサービ

スポータル基盤と、インフラ管理機能がともに高度な機能を備えるだけ

でなく、その両者が緻密に連携することで、より効率の高いクラウドを実現す

ることができます。特に長期に継続的な運用を行うことになるプライベー

トクラウドにおいては、このような機能・利便性と運用負荷の分散への配慮

は非常に重要なポイントとなります。

NECでは、セルフサービスポータル基盤を提供するWebSAM Cloud

Managerと、インフラ管理に加えてシステム全体の運用を自動化する

WebSAM vDC Automationが互いに連携し、相互にメリットを増幅し合う

ことで、企業のビジネスを加速する新たなクラウドをご提供します。

セルフサービスポータルとインフラ管理のシームレスな連携により、効率の高いクラウドシステムを実現

インフラ管理のポイントは、運用の「標準化」と「自動化」

セルフサービスポータルには、ICTリソースの利用と管理にかかわる広範囲な機能を担う必要があります。

WebSAM Cloud Managerは、管理者・サービス利用者の役割に応じて必要な機能を実装した標準のセルフサービスポータルとサービス管理機能を提供。

クラウドに不可欠なセルフサービス化を実現します。

セルフサービス化を実現するためには、提供可能なICTリソースの品揃えを

「サービス」として定義し、サービスカタログとして利用者へ公開することが

必要です。WebSAM Cloud Managerは、サービスを構成するマシン

群やスペックと、そのサービスに対する価格(利用部門への配賦額)設定や

サービスレベル等を個々に定義し、それらを関連付けてカタログ化すること

が可能です。このため、同じ構成のサーバを、キャンペーン等で一時的に価格

変更して提供したい場合も柔軟に対応できます。また課金に必要なサービス

の利用状況・契約状況に応じた利用料の自動集計も可能です。

サービス内容から利用状況まで見える化

WebSAM Cloud Managerでは、セルフサービスポータルを介して、利用者

が自らサービスの利用申請や仮想マシンの運用操作(起動・停止、スナップ

ショット・リストア指示)、ICTリソースの利用状況の確認等が可能です。これ

により、ICTインフラの調達だけでなく、日々の運用業務も、利用者に委譲

可能となり、管理者の負担を軽減できます。

利用申請から運用まで、セルフサービス化

セルフサービスポータルにより、ICTリソース利用を「セルフサービス化」クラウドサービス管理 「WebSAM Cloud Manager」

データセンター運用の自動化 「WebSAM vDC Automation」

管理者 サービス利用者(A部門)管理ポータル

仮想マシン操作

利用申請 切り出し(複数仮想マシン群単位)

サブリソースプール(B部門)

リソースプール

サーバ ストレージ ソフトウェアネットワーク

稼働状況参照

レポーティング

契約情報管理

課金元情報集計

モニタリング障害監視性能分析

性能管理

パッチ適用

リソースプール管理

セルフサービスポータル

Web3層用(梅) 月額10,000円Web3層用(松) 月額13,000円

料金表

オーケストレーション (要求管理、ワークフロー制御)

プロビジョニング

サブリソースプール(A部門)

サービスカタログ管理

VLAN/LBWebサーバ

APサーバ

DBサーバ

管理者

オーケストレーションプロビジョニング

IPアドレスVLANファイアウォール

SAN/NAS対応

プロビジョニング完了通知

NECが検証済みのプロビジョニングシナリオを提供。カスタマイズによりパッチ適用やバックアップ運用等の自動化も可能。

CABの承認 テンプレートからVM生成

ネットワーク設定

ストレージ割当てミドルウェアのインストール

モニタリング監視設定

構築プロセスをワークフローにより統合・自動化

シナリオは、GUIでカスタマイズ可能

ワークフローに沿って一連の手順を逐次実行

承認

RFC

管理者

KVM Hyper-V

VMware

ストレージ

サーバ/ネットワーク機器

サブリソースプール切り出し

サブリソースプール使用状況(管理ポータルから参照可能)

APOS

APOS

APOS

業務A業務B 業務C

APOS

APOS

業務D 業務E

基本要件はシンプル 仮想化以前 仮想化 クラウド

全てが手作業予算申請・・・購買申請・・・サーバ等の発注機器設定・・・設置・・・

要求手続きからサーバ生成、機器設定、管理までICTリソース利用にかかわる一連の処理・手順が自動化

ICTリソースを要求

ICTリソースを提供

サービスポータル

インフラ管理

タイムフレーム

サーバ構築は迅速化・・・それ以外の部分は基本手作業

セルフサービスポータルとインフラ管理により、ICTリソースのライフサイクル管理全般をサポートします。

四半期~年度 週~月 分~日四半期~年度 週~月 分~日

サブリソースプールA

サブリソースプールB

リソースプール作成

論理的なセキュリティ境界を設置することで、サービス利用者間の独立性を維持しながらリソースを安全に共有

サービス利用者 サービス利用者

管理者に問い合わせることなく自由にサービス内容の閲覧、

利用申請が可能

リソースのスペック定義

CPU数CPU

クロック数メモリサイズ

ディスク容量

ソフトウェア定義

OS ミドルウェア

Windows

Linux

Apache

PostgreSQL

Tomcat

価格定義

¥10,000月額

定義内容サービスカタログ

VLANやファイアウォールロードバランサも定義可能

Web AP DB

仮想システム単位で定義

仮想マシン単位で定義

提供するサービスの仕様を定義 サービスカタログから利用サービスを選択