139...緑区滝ノ水三丁目301 番地 892-1001 892-7832 中日本段ボール工業 組合...

33
- 139 - 計画資料 41 災害救助用物資の備蓄 (1) 食品 平成 31 年 4 月 1 日現在 (単位) 数量 中央 倉庫 港防災 センター 守山 倉庫 名東 倉庫 南東部 倉庫 西部 倉庫 区役所 支所 避難所 ビスケット (食) 903,400 4,500 4,500 4,500 5,200 5,200 4,500 44,000 831,000 アルファ化米 (食) 695,450 8,600 8,600 8,600 10,100 10,100 8,600 91,900 548,950 アルファ化米 (食) 78,650 500 500 500 750 800 500 6,500 68,600 (箱・缶) 6,136 344 344 5,448 (500 PT) (本) 635,568 7,200 7,200 7,200 215,304 7,200 43,944 347,520 (2) 生活必需品等 平成 31 年 4 月 1 日現在 名 (単位) 数量 中央 倉庫 倉庫 港防災 センター 守山 倉庫 名東 倉庫 南東部 倉庫 西部 倉庫 区役所 支所 避難所 (枚) 326,700 2,000 1,000 1,000 2,000 2,550 2,500 2,000 10,970 302,680 不織布毛布 (枚) 27,600 4,000 4,000 4,000 5,800 5,800 4,000 日用品セット (組) 22,000 200 200 200 300 250 200 1,850 18,800 (枚) 156,544 5,072 5,072 5,072 6,920 6,600 5,072 122,736 (枚) 149,644 7,040 7,040 7,040 15,180 15,488 7,040 90,816 (本) 3,000 100 200 100 200 200 100 900 (セット) 1,000 10 10 44 936 (3) 応急救助用業務器材 (単位) 数量 港倉庫 港防災 センター 区役所 備考 移動炊飯器 (台) 45 2 3 40 応急炊具箱 (個) 45 2 3 40 【共通編 第 2 章 第 10 節 救護・救援体制の整備】 【共通編 第 2 章 第 12 節 要配慮者対策】 【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 13 節 食品・生活必需品等の供給】 【地震災害対策計画編 第 1 章 第 4 節 地震防災応急対策に係る措置に関する事項】 【地震災害対策計画編 第 1 章 第 16 節 食品・生活必需品等の供給】

Upload: others

Post on 25-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • - 139 -

    計画資料 41 災害救助用物資の備蓄

    (1) 食品 平成 31 年 4 月 1 日現在

    品 名 (単位) 数量 中央

    倉庫

    港防災

    センター

    守山

    倉庫

    名東

    倉庫

    南東部

    倉庫

    西部

    倉庫

    区役所

    支所 避難所

    ビ ス ケ ッ ト (食) 903,400 4,500 4,500 4,500 5,200 5,200 4,500 44,000 831,000

    アルファ化米

    ご 飯(食) 695,450 8,600 8,600 8,600 10,100 10,100 8,600 91,900 548,950

    アルファ化米

    お か ゆ(食) 78,650 500 500 500 750 800 500 6,500 68,600

    粉 ミ ル ク (箱・缶) 6,136 344 344 5,448

    飲 料 水(500 PT)

    (本) 635,568 7,200 7,200 7,200 215,304 7,200 43,944 347,520

    (2) 生活必需品等 平成 31 年 4 月 1 日現在

    品 名 (単位) 数量 中央

    倉庫

    倉庫

    港防災

    センター

    守山

    倉庫

    名東

    倉庫

    南東部

    倉庫

    西部

    倉庫

    区役所

    支所 避難所

    毛 布 (枚) 326,700 2,000 1,000 1,000 2,000 2,550 2,500 2,000 10,970 302,680

    不 織 布 毛 布 (枚) 27,600 4,000 4,000 4,000 5,800 5,800 4,000

    日用品セット (組) 22,000 200 200 200 300 250 200 1,850 18,800

    紙 お む つ (枚) 156,544 5,072 5,072 5,072 6,920 6,600 5,072 122,736

    生 理 用 品 (枚) 149,644 7,040 7,040 7,040 15,180 15,488 7,040 90,816

    ほ 乳 瓶 (本) 3,000 100 200 100 200 200 100 900

    間 仕 切 り (セット) 1,000 10 10 44 936

    (3) 応急救助用業務器材

    品 名 (単位) 数量 港倉庫 港防災

    センター 区役所 備考

    移 動 炊 飯 器 (台) 45 2 3 40

    応 急 炊 具 箱 (個) 45 2 3 40

    【共通編 第 2 章 第 10 節 救護・救援体制の整備】

    【共通編 第 2 章 第 12 節 要配慮者対策】

    【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 13 節 食品・生活必需品等の供給】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 4 節 地震防災応急対策に係る措置に関する事項】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 16 節 食品・生活必需品等の供給】

  • - 140 -

    計画資料 42 災害救助用物資の調達(1/5)

    (1) 物資供給協定締結事業者

    分 類 事 業 者 名 所在地 電話番号 FAX 番号

    パン

    愛知県パン協同組合 中区丸の内三丁目 20-29 962-6371 962-6377

    敷島製パン㈱

    (犬山工場)

    犬山市大字羽黒新田字不二見

    坂 1-5 0568-67-0771 0568-67-7434

    乳児用

    調整粉乳

    ㈱明治 中部支社東区葵一丁目 19-30マザックア

    ートプラザ 17 階 930-3630 930-3649

    森永乳業㈱ 中部支社東区徳川一丁目 15-30名古屋リ

    ザンビル 4 階 936-1521 937-6391

    雪印ビーンスターク

    ㈱ 中部支店

    千種区今池五丁目 1-5 名古屋

    センタープラザビル 7 階 745-2480 745-2482

    飲料

    ダイドードリンコ㈱

    中京第一支店 東区東大曽根町 2-6 935-0871 935-6270

    コカ・コーラ ボトラ

    ーズ ジャパン ㈱ 東区砂田橋四丁目 1-47 080-3431-7144 722-7168

    ㈱中京医薬品 半田市亀崎北浦町二丁目 15

    番地の 1 0569-29-0205 0569-29-0206

    ㈱MTG 中村区本陣通 4 丁目 13 番 979-4530 979-2851

    食品・生活

    必需品

    ㈱名鉄百貨店 中村区名駅一丁目 2-1 585-2150 585-2156

    ㈱大丸松坂屋百貨店

    松坂屋名古屋店 中区栄三丁目 16-1 264-7680 264-7591

    ㈱名古屋三越 中区栄三丁目 5-1 252-1609 252-1553

    ユニー㈱ 稲沢市天池五反田町 1 0587-24-8030 0587-24-8034

    生活協同組合コープ

    あいち 名東区猪高町上社字井堀 25-1 703-0112 703-3479

    あいち生活協同組合 南区薬師通1-14 821-2010 821-2388

    生活クラブ生活協同

    組合 天白区一本松1丁目 101 899-0770 899-0802

    ㈱カインズ 埼玉県本庄市早稲田の社一丁

    目 2-1 0495-88-7100 0495-88-7874

    イオンリテール㈱東

    海・長野カンパニー

    名古屋市中村区名駅五丁目 25

    番 1 号 589-0033 589-0740

    ㈱ファミリーマート

    東京都港区芝浦 3-1-21 msb

    Tamachi 田町ステーションタ

    ワーS

    03-6436-7622 03-3452-5213

    ㈱エンチョー ジャ

    ンボエンチョー鳴海

    緑区篠の風 2-251 877-6600 877-6661

    ㈱ローソン 東京都品川区大崎一丁目 11-2

    ゲートシティ大崎 イーストタワー 03-5435-1594 03-5759-6944

    5 日で 5000 枚の約束。

    プロジェクト実行委

    員 会 ( 畳 の ツ ノ ダ

    (有))

    守山区薮田町 706 768-6888 768-6880

  • - 141 -

    計画資料 42 災害救助用物資の調達(2/5)

    分 類 事 業 者 名 所在地 電話番号 FAX 番号

    食品・生活

    必需品

    ㈱セブン-イレブン・

    ジャパン(西東海)

    中区錦一丁目 5-13

    オリックス名古屋錦ビル 8 階 218-2596 231-8780

    ㈱コノミヤ東海事業

    本部 緑区滝ノ水三丁目 301 番地 892-1001 892-7832

    中日本段ボール工業

    組合 中村区竹橋町 5-5 451-2775 451-2848

    NPO法人コメリ災

    害対策センター

    新潟県新潟市南区清水 4501 番

    地 1 025-371-4185 025-371-4151

    ㈱ナフコ 北九州市小倉北区魚町 2 丁目 6

    番 10 号 093-521-5155 093-521-1694

    イチビキ㈱ 名古屋市熱田区新尾頭橋一丁

    目 11 番 6 号 052-671-9111 052-671-9119

    ㈱ユニクロ 山口県山口市佐山 717 番地 1 03-6865-0805 03-6865-0806

    NPO法人ボランタ

    リー・アーキテクツ・

    ネットワーク

    東京都世田谷区松原 5丁目 2番

    4 号 03-3324-6760 03-3324-6789

    福助㈱ 東京都渋谷神宮前6丁目27番 8

    号 03-6418-1966 03-6418-1975

    福祉用具

    (一社)日本福祉用具

    供給協会(㈱八神製作

    所)

    中区千代田二丁目 16-30 251-6669 251-8244

    什器・備品

    (一社)ジャパン・レ

    ンタル・アソシエーシ

    ョン 中区千代田四丁目 14 番 24 号 339-2376 332-1360

  • - 142 -

    計画資料 42 災害救助用物資の調達(3/5)

    (2) その他の業者(協力業者)

    分類 事 業 者 名 所在地 電話番号 FAX 番号

    なごや農業協同合経

    済部

    名古屋市東区代官町 33-27 932-3835 937-6116

    (引渡場所)

    名古屋市港区大西 1-40

    Aコープ南陽店

    301-8709

    大和産業株式会社

    西区新道一丁目 14-4 562-1801 562-1836

    (引渡場所)

    碧南市玉津浦町 2-13

    大和ライスセンター

    0566-48-6045 0566-48-4912

    大榮産業株式会社

    名古屋市中村区本陣 4-18 482-7236 483-3416

    (引渡場所)

    愛西市内佐屋町西松原 6-1

    中日本農産株式会社

    0567-23-1811 0567-23-1815

    中部食糧株式会社

    名古屋市中村区岩塚町字竜

    子田 8 連絡等はライスセンターへ

    (引渡場所)

    名古屋市南区堤町 5-57

    中部食糧(株)ライスセンター

    698-1188 698-1187

    生パン フジパン㈱(フジパ

    ングループ本社㈱) 瑞穂区松園町 1-50 831-5151 834-2955

    弁当(おに

    ぎり) カネ美食品㈱ 緑区徳重二丁目 107 番地 879-6111 879-6112

    副食品

    (青果物)

    セントライ青果㈱

    本場支社 熱田区川並町 2-22 682-3540 682-3888

    名古屋青果㈱ 熱田区川並町 2-22 681-8810 681-4110

    セントライ青果㈱ 豊山町大字豊場字八反 107 903-5000 903-5118

    本場青果卸売協同組

    合 熱田区川並町 2-22 681-5041 681-7760

    名古屋中央青果商業

    協同組合 熱田区川並町 2-22 682-0164 682-0164

    他9社

  • - 143 -

    計画資料 42 災害救助用物資の調達(4/5)

    分類 事 業 者 名 所在地 電話番号 FAX 番号

    副食品

    (水産物)

    大東魚類㈱ 熱田区川並町 2-22 683-3311 683-3329

    中部水産㈱ 熱田区川並町 2-22 683-3000 683-3109

    名古屋海産市場㈱ 熱田区川並町 2-22 683-3486 681-3544

    名北魚市場㈱ 豊山町大字豊場字八反 107 903-5201 903-8234

    名古屋鮮魚卸協同組

    合 熱田区川並町 2-22 683-3511 683-3513

    名古屋水産卸協同組

    合 熱田区川並町 2-22 683-3838 683-3839

    名古屋市北部水産卸

    協同組合 豊山町大字豊場字八反 107 903-2000 903-2060

    副食品

    (漬物)

    名古屋中央漬物㈱ 熱田区川並町 2-22 681-5761 681-5764

    名古屋市中央卸売市

    場本場漬物部仲卸組

    熱田区川並町 2-22 682-1278 682-6836

    副食品

    (食肉)

    名古屋食肉市場㈱ 港区船見町 1 番地の 39 614-1129 612-4551

    名古屋食肉事業協同

    組合 港区船見町 1 番地の 39 614-2929 614-2944

    副食品

    (佃煮) カネハツ食品㈱ 南区豊三丁目 19-24 691-6113 692-8871

    副 食 品

    (ヒ ゙ ン ・ カ ン

    ヅメ類)

    中部食料品問屋連盟

    副食品

    (鶏卵) 名古屋食鳥鶏卵㈱ 熱田区川並町 2-22 681-9356 681-9953

    副 食 品

    (味噌・

    醤油)

    愛知県味噌溜醤油工

    業協同組合 中区栄一丁目 16-7 221-9501 221-9502

    副食品

    (食塩) 名エン㈱ 中区丸の内一丁目 14-31 211-2211 211-2210

    副食品

    (氷砂糖)中日本氷糖㈱ 中川区玉川町 1-1 661-0111 651-0112

  • - 144 -

    計画資料 42 災害救助用物資の調達(5/5)

    分類 事 業 者 名 所在地 電話番号 FAX 番号

    食品・生活必需

    品 ㈱バロー

    岐阜県多治見市大針業町

    661-1 0572-20-0801 0572-29-1168

    毛布 名古屋織物卸商業組

    中区錦一丁目 8-18

    錦ハーモニービル4階 201-5587 201-5589

    タオル 名古屋タオル卸商業

    組合 中村区亀島 2-15-33 452-2031 452-2423

    メリヤス

    肌着

    名古屋ニットファッ

    ション卸商業組合 中区錦二丁目 12-8 204-8651 204-8652

    脱脂綿 中部衛生材料協同組

    合 西区浄心一丁目 8-25 531-1815 531-1815

    家庭紙(トイ

    レットペーパー) 愛知県家庭紙同業会

    中区錦三丁目 8-7

    こまビル 7 階 971-0121 951-8382

    履物 名古屋履物卸商工協

    同組合 中村区井深町 15-15 451-4096 451-8115

    木材 名古屋木材組合 中区松原二丁目 18-10 331-9386 322-3376

    畳・上敷 名古屋畳商工業協同

    組合 北区清水五丁目 6-9 912-5005 934-7007

    トタン 愛知県亜鉛鉄板問屋

    豊橋市問屋町 1-5

    ㈱ウチダ内 0532-32-1351 0532-32-1350

    釘・針金 名古屋線材製品問屋

    春日井市知多町三丁目 168

    ㈱ヒロセ内 0568-33-6636 0568-33-6381

    断熱マット 愛知県テント・シート

    工業組合 中区栄五丁目 7-29 228-9238 228-9239

    間仕切パ

    ネル

    エヌ・ディ・シー㈱ 春日井市下条町 1-11 0568-84-0501 0568-84-0502

    ㈱トーカイエコボー

    ド 守山区花咲台二丁目 907 739-3777 739-3775

    前田環境美術㈱ 東京都渋谷区猿楽町 215 03-3468-5401 03-3468-5407

    日用品等

    全般

    DCMカーマ㈱ 刈谷市日高町3丁目411番地 0566-25-2511 0566-25-0106

    ロイヤルホームセン

    ター㈱

    大阪市西区阿波座一丁目 5

    番 16 号 大和ビル 6 階 06-6536-6921 06-6536-6930

    【共通編 第 2 章 第 10 節 救護・救援体制の整備】

    【共通編 第 2 章 第 12 節 要配慮者対策】

    【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 13 節 食品・生活必需品等の供給】

    【地震災害対策編 第 1 章 第 4 節 地震防災応急対策に係る措置に関する事項】

    【地震災害対策編 第 1 章 第 16 節 食品・生活必需品等の供給】

  • - 145 -

    計画資料 43 救出救急機械器具

    救出機械一覧

    令和 2 年 6 月 1 日現在

    種 別

    所 属 別

    消 防 車 舟 艇 そ の 他 の 機 械

    エンジンカッ

    ター

    合 計 62 61 1 58 1 1 56 389 36 261 69 23

    本 部 1 1 25 5 18 2

    特 別 消 防 隊 1 0 1 5 1 1 3 31 5 12 9 5

    救 急 課 3 3

    千 種 消 防 署 3 3 2 2 20 2 13 4 1

    東 〃 3 3 2 2 18 3 11 3 1

    北 〃 3 3 4 4 15 1 10 3 1

    西 〃 3 3 5 5 24 1 18 4 1

    中 村 〃 4 4 2 2 19 2 12 4 1

    中 〃 3 3 2 2 29 5 20 3 1

    昭 和 〃 3 3 2 2 18 1 13 3 1

    瑞 穂 〃 3 3 3 3 13 1 9 2 1

    熱 田 〃 3 3 2 2 13 1 9 2 1

    中 川 〃 4 4 3 3 25 1 18 5 1

    港 〃 5 5 2 2 28 2 19 6 1

    南 〃 3 3 6 6 26 2 18 5 1

    守 山 〃 4 4 2 2 22 1 16 4 1

    緑 〃 5 5 6 6 22 1 15 5 1

    名 東 〃 4 4 5 5 22 1 16 4 1

    天 白 〃 3 3 4 4 19 1 14 3 1

    【共通編 第 2 章 第 10 節 救護・救援体制の整備】

    【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 9 節 消防活動】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 4 節 地震防災応急対策に係る措置に関する事項】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 12 節 消防・水防・津波対策活動】

  • 計画資料 44 救急病院・救急診療所・感染症指定医療機関

    1 救急病院・救急診療所 (平成30年10月1日現在)

    区名 名     称 所 在 地 診 療 科 目 電話番号

    名古屋市立東部医療センター

    千種区若水一丁目2-23

    内 呼内 消内 循内 腎内 脳内 血内分内 外 呼外 消外 心臓 脳外 整形 乳・分外 精 小 皮 泌 女 泌産婦 眼 耳 リハ 放診 放治 病診救 麻 歯

    721-7171

    医療法人吉田病院 〃 大久手町5-19内 呼内 循内 胃内 外 循外 脳外胃外 ペイン外 整 リハ 麻

    741-4187

    医療法人和伸会和田内科病院

    〃 今池南25-5 内 呼 消 循 神内 眼 リハ 732-1118

    ちくさ病院 〃 内山二丁目16-16内 呼内 消内 循内 神内 外 消外こ外 脳外 整 皮 泌 リハ

    741-5331

    医療法人蜂友会はちや整形外科病院

    〃 末盛通2-4 整 リハ 麻 751-8188

    名古屋逓信病院 東区泉二丁目2-5内 老内 外 整 小 皮 泌 産婦 眼耳 呼内

    932-7152

    名古屋ハートセンター 〃 砂田橋一丁目1‐14 内 循内 心臓 リハ 麻 719-0810

    社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

    北区上飯田北町2-70内 呼内 消内 循内 腎内 糖内 外消外 脳外 乳外 整 ペイン外 老精ア 小 皮 泌 産婦 眼 耳 リハ 放

    991-3111

    名古屋市立西部医療センター

    〃 平手町1-1-1

    内 呼内 消内 腎・透内 循内 脳内血・腫内 分・糖内 外 呼外 消外 脳外 乳・分外 小外 整 形 精 児精小ア リウ 小 (新)小 皮 泌 産婦眼 耳 リハ 放診 放治 病診 麻 歯

    991-8121

    医療法人愛仁会名春中央病院

    〃 東味鋺一丁目2401 内 循 胃 外 脳外 整 皮 泌 リハ 901-6131

    大隈病院 〃 大曽根二丁目9-34内 循内 神内 外 脳外 整 耳 リハ麻 放

    991-2111

    北医療生活協同組合北病院

    〃 上飯田南町2-88内 呼内 消内 循内 神内 整 精 小皮 耳 リハ 放

    915-2301

    なごや内科整形産婦人科 〃 楠四丁目137 内 小 整 形 リハ 産婦 眼 901-1313

    名鉄病院 西区栄生二丁目26-11

    内 呼内 消内 循内 脳内 神内 血内分・代内 外 消外 脳外 整 小 皮泌 (女)泌 婦 眼 耳 リハ 病診 放麻

    551-6121

    医療法人米田病院 〃 枇杷島一丁目11-5 内 整 リウ リハ 521-6406

    医療法人桜井医院 〃 市場木町286 内 胃 子 外 整 こ 501-0165

    名古屋第一赤十字病院 中村区道下町3-35

    内 呼内 消内 循内 腎内 神内 血内分内 化内 呼外 消外 血外 心臓 脳外 小外 整 形 乳・分外 精 小 皮泌 (女)泌 産婦 眼 耳 リハ 放 病診 臨床 救 麻 歯 歯口

    481-5111

    医療法人珪山会鵜飼病院 〃 寿町30 内 神内 外 消外 整 リハ 放 461-3131

    医療法人誠心会大菅病院 〃 大宮町1-38 内 消内 外 消外 こ外 整 リハ 放 471-5600

    独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター

    中区三の丸四丁目1-1

    内 呼内 消内 循内 気 神内 心療外 呼外 心臓 脳外 小外 整 形 精ア リウ 小 皮 泌 産 婦 眼 耳 リハ 放 病診 麻 救 歯 小歯 歯口

    951-1111

    国家公務員共済組合連合会名城病院

    〃 三の丸一丁目3-1内 循内 神内 外 心臓 脳外 整 小皮 泌 婦 眼 放 麻 歯口

    201-5311

    千種

    西

    中村

    146

  • 計画資料 44 救急病院・救急診療所・感染症指定医療機関

    区名 名     称 所 在 地 診 療 科 目 電話番号

    名古屋大学医学部附属病院

    昭和区鶴舞町65

    内 呼内 消内 循内 腎内 脳内 血内老内 糖・分内 呼外 消外 血外 脳外 心外 小外 整 形 移外 乳・分外精 児精 リウ 小 皮 泌 産婦 眼 耳放 病診 救 麻 歯口 リハ

    741-2111

    医療法人安正会安井病院 〃 滝子町27-19 内 消 外 整 リハ 麻 881-3004

    名古屋第二赤十字病院 〃 妙見町2-9

    内 呼内 消内 循内 脳内 薬内 外呼外 心臓 脳外 小外 整 形 精 小皮 泌 産婦 眼 耳 リハ 放 病診 救麻 歯 歯口

    832-1121

    社会福祉法人聖霊会聖霊病院

    〃 川名山町56内 消内 循内 神内 緩内 外 消外脳外 小外 整 緩外 精 小 皮 泌 産婦 眼 耳 リハ 放 麻 歯口 血内

    832-1181

    医療法人大仁会高木病院 瑞穂区瑞穂通5-1 内 胃 外 整 852-5211

    名古屋市立大学病院 〃 瑞穂町字川澄1

    内 消内 循内 腎内 神内 肝内 膵内分・糖内 血・腫内 外 呼外 消外心臓 脳外 乳外 小外 整 形 精呼・ア内 小 皮 泌 小泌 産婦 眼耳 リハ 放 病診 臨床 麻 歯口 救

    851-5511

    医療法人杏園会熱田リハビリテーション病院

    熱田区六番一丁目1-19内 胃内 外 こ外 脳外 整 皮 リハ放 麻 泌

    682-3077

    水谷病院 〃 金山町1-4-3 内 神内 整 リウ 皮 リハ 麻 681-7711

    みなと医療生活協同組合協立総合病院

    〃 五番町4-33

    内 呼内 消内 循内 腎内 神内 胃内心療 外 呼外 消外 こ外 脳外 小外整 内視外 精 ア リウ 小 皮 泌 産婦 眼 耳 リハ 放 救 麻

    654-2211

    医療法人三恵会服部病院 〃 沢上一丁目3-20内 呼 胃 外 こ 整 ア リウ 小 皮リハ 麻

    681-6561

    名古屋西病院 中川区荒子二丁目40内 呼内 消内 循内 腎内 外 小外整 小 皮 リハ

    361-0878

    名古屋掖済会病院 〃 松年町4-66

    内 呼内 消内 循内 腎内 神内 血内緩内 糖・分内 外 呼外 こ外 心臓脳外 乳外 整 形 精 リウ 小 皮 泌産婦 眼 耳 リハ 放 麻 病診 救 歯歯口

    652-7711

    医療法人広徳会佐藤病院 〃 尾頭橋二丁目19-11

    胃 外 整 リハ 332-2707

    藤田医科大学ばんたね病院

    〃 尾頭橋三丁目6-10

    内 呼内 消内 循内 腎内 神内 分内外 呼外 心臓 脳外 整 形 精 ア 小皮 泌 産婦 眼 耳 リハ 放 病診 救麻

    321-8171

    名古屋共立病院 〃 法華一丁目172内 呼内 消内 循内 腎内 神内 糖内外 消外 心臓 脳外 血外 整 リウリハ 放 麻 形 病診

    362-5151

    独立行政法人労働者健康安全機構中部労災病院

    港区港明一丁目10-6

    内 呼内 消内 循内 腎内 神内 心療糖・分内 外 呼外 消外 心臓 脳外整 形 精 リウ小 皮 泌 産婦 眼 耳リハ 放 病診 麻 歯口

    652-5511

    東洋病院 〃 正保町3-38 内 外 整 小 リハ 歯 383-1155

    医療法人幸会南陽病院 〃 小賀須三丁目1101 内 外 整 小 眼 303-3181

    医療法人幸会岡田整形外科内科

    〃 名四町185 整 内 リウ 小 リハ 652-5251

    公益財団法人名古屋港湾福利厚生協会臨港病院

    〃 名港二丁目9-43内 外 脳外 整 皮 婦 眼 耳 リハ放 歯 歯口

    661-1691

    中川

    熱田

    瑞穂

    昭和

    147

  • 計画資料 44 救急病院・救急診療所・感染症指定医療機関

    区名 名     称 所 在 地 診 療 科 目 電話番号

    独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院

    南区三条一丁目1-10

    内 呼内 消内 循内 腎内 脳内 血・腫内 分・糖内 外 呼外 心臓 脳外整 形 透外 精 小 皮 泌 産婦 眼耳 リハ 放 救 麻 歯口 病診

    691-7151

    医療法人笠寺病院 〃 松池町3-19内 呼内 消内 循内 神内 分内 代内老内 内視内 糖内 外 消外 整 皮リハ 放 麻

    811-1151

    医療法人緑翔会小松病院 〃 前浜通6-45 内 循内 胃 外 こ 脳外 整 放 821-8626

    医療法人山和会山口病院 〃 加福本通3-28内 消 外 こ 脳外 整リウ 皮泌 リハ 放 麻

    611-6561

    北村病院 〃 菊住二丁目4-12 内 循 胃 外 整 皮 823-3636

    大同病院 〃 白水町9

    内 呼内 消内 循内 腎内 脳内 老内透内 内視内 緩内 腫内 血・化内糖・分内 外 消外 脳外 乳外 子内整 呼・心臓 精 リウ 小 (ア)小(新)小 皮 泌 産婦 眼 耳 リハ 放放診 放治 病診 臨床 救 麻 歯口

    611-6261

    名南病院 〃 南陽通5-1-3内 呼 消 循 神内 外 整 小 皮 泌リハ 放

    691-3171

    守山 医療法人和光会川島病院 守山区白山三丁目501 内 胃 外 脳外 整 リウ リハ 773-1155

    医療法人幸寿会平岩病院 緑区鳴海町字相原町26 内 呼内 消内 循内 分内 小 リハ 621-0002

    第一なるみ病院 〃 細口一丁目210内 循内 神内 分内 胃内 糖内 外胃外 整 リハ 麻

    876-8361

    名古屋市立緑市民病院 〃 潮見が丘1-77内 呼内 消内 循内 糖内 外 消外脳外 整 乳・分外 小 皮 泌 婦 眼耳 リハ 放 病診 救 麻

    892-1331

    医療法人清水会相生山病院

    〃 藤塚三丁目2704 内 呼 消 循 リハ 878-3711

    総合病院南生協病院 〃南大高二丁目204

    内 呼内 消内 循内 腎内 神内 外呼外 消外 こ外 脳外 乳外 小外 整精 リウ 小 皮 泌 産婦 眼 耳 リハ放 病診 麻

    625-0373

    名東医療法人香徳会メイトウホスピタル

    名東区上社三丁目1911内 呼内 消内 循内 糖・分内 整 皮リハ

    701-7000

    名古屋記念病院 天白区平針四丁目305

    内 呼内 消内 循内 腎内 神内 分内肝内 心内 心療 疼内 化内 透内 内視内 感内 血・化内 糖・代内 脂・血内 外 胸外 消外 こ外 脳外 腎外血外 整 形 乳・分外 神精 アリウ(感)小 (ア)小 (循)小 (神)小 (分)小 (血)小 (腫)小 皮 泌 産婦 眼耳 リハ 放 病診 救 麻

    804-1111

    おにたけ整形外科 〃 御前場町258 整 リハ リウ 803-2005

    2 感染症指定医療機関 (1)  第一種感染症指定医療機関

    電話番号

    832-1121

    (2)  第二種感染症指定医療機関電話番号

    721-7171

    【共通編 第2章 第10節 救護・救急体制の整備】

    千種区若水一丁目2-23

    名称

    名古屋第二赤十字病院

    所在地

    昭和区妙見町2-9

    名称 所在地

    天白

    名古屋市立東部医療センター

    148

  • - 149 -

    計画資料 44-2 透析医療機関(市内及び近隣市町村)(1/4)

    (平成 31 年 4 月 1 日現在)

    区名 名 称 所 在 地 電話番号

    千種区

    名古屋市立東部医療センター 千種区若水1-2-23 721-7171

    メ デ ィ カ ル

    サ テ ラ イ ト ・ 名 古 屋 〃 田代本通3-3 763-2311

    ノ ア ・ 今 池 ク リ ニ ッ ク 〃 今池五丁目37-7 741-6677

    今 池 腎 ク リ ニ ッ ク 〃 今池五丁目38-23 744-0667

    東 区

    砂 田 橋 ク リ ニ ッ ク 東区大幸四丁目14-22 719-5001

    大 幸 砂 田 橋 ク リ ニ ッ ク 〃 大幸四丁目18-24 711-8889

    大幸砂田橋ブランチクリニック 〃 大幸四丁目16-23 711-3245

    北 区

    おおぞねメディカルクリニック 北区平安二丁目2‐14 915-9301

    名 古 屋 北 ク リ ニ ッ ク 〃 丸新町357-1 902-7001

    上 飯 田 ク リ ニ ッ ク 〃 上飯田北町1-76 914-3387

    城 北 ク リ ニ ッ ク 〃 黒川本通5-26-1 915-3731

    名古屋市立西部医療センター 〃 平手町1-1-1 991-8121

    総 合 上 飯 田 第 一 病 院 〃上飯田北町二丁目70番地 991-3111

    西 区

    医 療 法 人 光 寿 会 多 和 田 医 院 西区上名古屋二丁目15-23 531-1263

    天 野 記 念 ク リ ニ ッ ク 〃 上名古屋四丁目3-6 521-2788

    名 鉄 病 院 〃 栄生二丁目26-11 551-6121

    中村区

    医療法人衆済会増子記念病院 中村区竹橋町35-28 451-1307

    増 子 ク リ ニ ッ ク 昴 〃 並木一丁目322 412-8211

    名 古 屋 セ ン ト ラ ル 病 院 〃 太閣三丁目7-7 452-3165

    偕 行 会 城 西 病 院 〃 北畑町四丁目1 485-3777

    名 古 屋 第 一 赤 十 字 病 院 〃 道下町3-35 481-5111

    中 区

    名 城 病 院 中区三の丸一丁目3-1 201-5311

    新 栄 ク リ ニ ッ ク 〃 新栄三丁目7-13 263-3501

    名 古 屋 栄 ク リ ニ ッ ク 〃 栄五丁目27-3 251-6661

    名 古 屋 医 療 セ ン タ ー 〃 三の丸四丁目1-1 951-1111

    昭和区

    か わ な 病 院 昭和区山花町50 761-3225

    名 古 屋 第 二 赤 十 字 病 院 〃 妙見町2-9 832-1121

    名 古 屋 大 学 医 学 部 附 属 病 院 〃 鶴舞町65 741-2111

    ご き そ 腎 ク リ ニ ッ ク 〃 御器所二丁目907 872-1900

    い つ き ク リ ニ ッ ク 石 川 橋 〃 檀渓通五丁目26 831-2211

  • - 150 -

    計画資料 44-2 透析医療機関(市内及び近隣市町村)(2/4)

    区名 名 称 所 在 地 電話番号

    瑞穂区

    十 全 ク リ ニ ッ ク 〃 茨木町88 831-2185

    西 本 病 院 〃 新開町24-38 871-0287

    名 古 屋 市 立 大 学 病 院 〃 瑞穂町字川澄1 851-5511

    熱田区

    金 山 ク リ ニ ッ ク 熱田区沢上二丁目2-14 679-1700

    医療法人向仁会熱田クリニック 〃 比々野町61-3 683-6810

    み な と 医 療 生 活 協 同 組 合

    ク リ ニ ッ ク レ イ ン ボ ー 〃 六番2丁目16-19 652-3011

    み な と 医 療 生 活 協 同 組 合

    協 立 総 合 病 院 〃 五番町4-33 654-2211

    中川区

    名 古 屋 西 病 院 中川区荒子二丁目40 361-0878

    偕行会セントラルクリニック 〃 中島新町3-2518 363-7373

    名 古 屋 共 立 病 院 〃 法華一丁目172 362-5151

    医 療 法 人 正 進 会

    名 古 屋 泌 尿 器 科 病 院 〃 松葉町5-34 352-1222

    名 古 屋 掖 済 会 病 院 〃 松年町4-66 652-7711

    藤 田 医 科 大 学 ば ん た ね 病 院 〃 尾頭橋三丁目6-10 321-8171

    港 区

    岡 本 医 院 本 院 港区船頭場二丁目1235番地 309-2818

    独立行政法人労働者安全機構機構

    中 部 労 災 病 院 〃 港明一丁目10-6 652-5511

    公益財団法人名古屋港湾福利厚生協会

    臨 港 病 院 〃 名港二丁目9-43 661-1691

    名 港 共 立 ク リ ニ ッ ク 〃 木場町8-202 698-3077

    南 区

    医療法人並木会並木クリニック 南区内田橋二丁目10-22 691-2000

    独 立 行 政 法 人

    地域医療機能推進機構中京病院 〃 三条一丁目1-10 691-7151

    大 同 病 院 〃 白水町9 611-6261

    守山区

    守 山 い つ き 病 院 守山区守山二丁目18-22 793-3101

    守 山 友 愛 病 院 〃 瀬古東二丁目411 793-7655

    ゆ り ク リ ニ ッ ク 名 古 屋 東 〃 大字上志段味字川原156 736-5000

    緑 区

    み ず の ク リ ニ ッ ク 水 広 分 院 緑区鳴海町字大清水69 875-0021

    鳴 海 ク リ ニ ッ ク 〃 浦里五丁目50 626-2626

    お け は ざ ま ク リ ニ ッ ク 〃 桶狭間北三丁目107 629-2300

    第 2 し も ざ と ク リ ニ ッ ク 〃 旭出一丁目511 895-7111

    総 合 病 院 南 生 協 病 院 〃 南大高二丁目204番地 625-0373

  • - 151 -

    計画資料 44-2 透析医療機関(市内及び近隣市町村)(3/4)

    区名 名 称 所 在 地 電話番号

    名東区

    白 楊 会 病 院 名東区上社四丁目181 703-2226

    す ぎ や ま 病 院 〃 社台三丁目10 774-8222

    白 楊 ク リ ニ ッ ク 〃 代万町3-11-2 300-3800

    天白区

    名 古 屋 記 念 病 院 天白区平針四丁目305 804-1111

    社会福祉法人新生会附属診療所 〃 八幡山746-1 836-6022

    平 針 記 念 ク リ ニ ッ ク 〃 天白町大字平針字大根ヶ越199 800-1300

    新 生 会 第 一 病 院 〃 高宮町 1302 808-2100

    市 外

    光寿会リハビリテーション病院

    透 析 セ ン タ ー 北名古屋市九之坪高田85 0568-26-6180

    済 衆 館 病 院 北名古屋市鹿田西村前111 0568-21-0811

    五条川リハビリテーション病院

    透 析 セ ン タ ー 清須市春日新堀33 052-401-7272

    名 西 ク リ ニ ッ ク 〃 桃栄2-230 052-400-1121

    あ す か ク リ ニ ッ ク あま市七宝町大字沖之島字西流36番地 052-449-1681

    海 部 共 立 ク リ ニ ッ ク 弥富市佐古木2-280-1 0567-65-1171

    偕行会リハビリテーション病院 弥富市神戸5-20 0567-52-3883

    厚 生 連 海 南 病 院 〃 前ヶ須町南本田396 0567-65-2511

    小 嶋 病 院 東海市大田町後田97 0562-32-2145

    東 海 ク リ ニ ッ ク 〃 大田町汐田10 0562-33-1331

    大 府 ク リ ニ ッ ク 大府市一屋町4-11 0562-47-0008

    あいち小児保健医療総合センター 〃 森岡町尾坂田1-2 0562-43-0500

    み ず の ク リ ニ ッ ク 豊明市二村台4-14-9 0562-93-0021

    藤 田 保 健 衛 生 大 学 病 院

    血 液 浄 化 セ ン タ ー 〃 沓掛町田楽ヶ窪1-98 0562-93-2237

    東 郷 春 木 ク リ ニ ッ ク 愛知郡東郷町大字春木字清水ヶ根237 0561-37-5271

    日 進 ク リ ニ ッ ク 日進市北新町二段場10 0561-73-9724

    名 古 屋 東 ク リ ニ ッ ク 長久手市塚田1320 0561-63-5131

    愛 知 医 科 大 学 病 院 〃 岩作雁又21 0561-62-3311

    印 場 ク リ ニ ッ ク 尾張旭市印場元町北島4021 0561-55-6880

    本 地 ヶ 原 ク リ ニ ッ ク 〃 南栄町旭ヶ丘57-3 0561-52-2121

    旭 労 災 病 院 〃 平子町北61 0561-54-3131

    森 林 公 園 通 ク リ ニ ッ ク 〃 柏井町公園通536 0561-55-5130

    あ さ い 病 院 瀬戸市矢形町178-1 0561-84-3111

    公 立 陶 生 病 院 〃 西追分町160 0561-82-5101

    青 山 病 院 〃 南山町1-53 0561-82-1118

    瀬 戸 共 立 ク リ ニ ッ ク 〃 平町2-19 0561-86-0555

  • - 152 -

    計画資料 44-2 透析医療機関(市内及び近隣市町村)(4/4)

    区名 名 称 所 在 地 電話番号

    市外

    春 日 井 市 民 病 院 春日井市鷹来町1-1-1 0568-57-0057

    多 和 田 ク リ ニ ッ ク 〃 南下原町上中177-3 0568-82-8008

    春 日 井 ク リ ニ ッ ク 〃 妙慶町3-25 0568-33-3711

    名 古 屋 徳 洲 会 総 合 病 院 〃 高蔵寺町2-28-1 0568-51-8711

    藤 山 台 診 療 所 〃 藤山台3-1-5 0568-91-3008

    坂 下 ク リ ニ ッ ク 〃 坂下町7-798-6 0568-88-7766

    春日井セントラルクリニック 〃 上条町1-171 0568-57-2971

    加 藤 ク リ ニ ッ ク 〃 下屋敷町字下屋敷1-2 0568-31-3361

    光 寿 会 春 日 井 病 院 〃 下原町字萱場1920-1 0568-82-5500

  • - 153 -

    計画資料 45 災害医療活動拠点・災害拠点病院・災害協力病院(1/4)

    1 災害医療活動拠点

    (1) 市立病院 (平成 31 年 4月 1日現在)

    医療機関名 病床数 所 在 地 電話

    番号

    直近ヘリポート可能か所

    名称・所在地 距離

    名 古 屋 市 立 東 部

    医 療 セ ン タ ー498 千種区若水一丁目2-23 721-7171 屋上ヘリポート

    0.0

    名 古 屋 市 立 西 部

    医 療 セ ン タ ー500 北区平手町1丁目1-1 991-8121 屋上ヘリポート 0.0

    名 古 屋 市 立

    緑 市 民 病 院300 緑区潮見が丘一丁目77 892-1331

    緑高校

    (緑区鳴海町下旭出) 0.6

    (2) 災害拠点病院

    ア 市内

    医療機関名 病床数 所 在 地 電話番号 直近ヘリポート可能か所

    名称・所在地 距離

    名 古 屋 市 立 東 部

    医療センター(再掲)498 千種区若水一丁目2-23 721-7171 屋上へリポ―ト

    km

    0.0

    名 古 屋 市 立 西 部

    医療センター(再掲)500 北区平手町1丁目1-1 991-8121 屋上ヘリポート 0.0

    名 古 屋 第 一

    赤 十 字 病 院852 中村区道下町3-35 481-5111

    屋上ヘリポート

    (本病院内) 0.0

    独立行政法人国立病院

    機構名古屋医療センター800 中区三の丸四丁目1-1 951-1111

    名城公園

    (北区名城一丁目) 1.0

    名古屋第二赤十字病院 812 昭和区妙見町2-9 832-1121 屋上へリポート(3病棟内) 0.0

    名 古 屋 大 学 医 学 部

    附 属 病 院1,035 昭和区鶴舞町65 741-2111 屋上ヘリポート 0.0

    名古屋市立大学病院 808 瑞穂区瑞穂町字川澄1 851-5511 屋上ヘリポート 0.0

    名 古 屋 掖 済 会 病 院 662 中川区松年町4-66 652-7711 屋上ヘリポート 0.0

    独 立 行 政 法 人

    労働者健康福祉機構

    中 部 労 災 病 院

    621 港区港明一丁目10-6 652-5511 港特別支援学校グランド 0.2

    独立行政法人地域医療

    機能推進機構中京病院663 南区三条一丁目1-10 691-7151 屋上ヘリポート 0.0

    名 古 屋 記 念 病 院 464 天白区平針四丁目305 804-1111 平針北小学校グランド 0.8

  • - 154 -

    計画資料 45 災害医療活動拠点及び災害拠点病院(2/4)

    イ 愛知県内の災害拠点病院

    医療機関名 病床数 所 在 地 電話番号 直近ヘリポート可能か所

    名称・所在地 距離

    藤 田 保 健 衛 生

    大 学 病 院1,494 豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98

    0562

    93-2000 屋上ヘリポート

    0.0

    愛知医科大学病院 1,014 長久手市岩作字雁又1-1 0561

    62-3311 病院敷地内 0.0

    公 立 陶 生 病 院 716 瀬戸市西追分町160 0561

    82-5101 屋上ヘリポート 0.0

    津 島 市 民 病 院 440 津島市橘町3-73 0567

    28-5151 屋上ヘリポート 0.0

    愛知県厚生農業

    協同組合連合会

    海 南 病 院

    553 弥富市前ヶ須町南本田396 0567

    65-2511 屋上ヘリポート 0.0

    一 宮 市 立

    市 民 病 院584 一宮市文京二丁目2-22

    0586

    71-1911 屋上ヘリポート 0.0

    総合大雄会病院 322 一宮市桜一丁目9-9 0586

    72-1211 屋上ヘリポート 0.0

    愛知県厚生農業

    協同組合連合会

    稲 沢 厚 生 病 院

    323 稲沢市祖父江町本甲拾町野7 0587

    51-3333 祖父江中学校グランド 1.8

    愛知県厚生農業

    協同組合連合会

    江 南 厚 生 病 院

    678 江南市高屋町大松原137 0587

    97-2131 屋上ヘリポート 0.0

    小 牧 市 民 病 院 544 小牧市常普請1-20 0568

    76-4131

    中島スポーツ

    広場グランド 0.7

    春日井市民病院 556 春日井市鷹来町一丁目1-1 0568

    57-0057 前高グランド 2.6

    半 田 市 立

    半 田 病 院499 半田市東洋町2-29

    0569

    22-9881 さくら小学校 0.2

    愛知県厚生農業

    協同組合連合会

    知 多 厚 生 病 院

    254 知多郡美浜町大字河和字西谷

    81-6

    0569

    82-0395 美浜町総合公園グランド 3.8

    公 立 西 知 多

    総 合 病 院468 東海市中ノ池三丁目1-1

    0562

    33-5500 屋上ヘリポート 0.0

    愛知県厚生農業

    協同組合連合会

    豊 田 厚 生 病 院

    606 豊田市浄水町伊保原500-1 0565

    43-5000 屋上ヘリポート 0.0

    トヨタ記念病院 513 豊田市平和町1-1 0565

    28-0100

    矢作川豊田防災

    ステーション 3.0

  • - 155 -

    計画資料 45 災害医療活動拠点及び災害拠点病院(3/4)

    医療機関名 病床数 所 在 地 電話番号 直近ヘリポート可能か所

    名称・所在地 距離

    岡 崎 市 民 病 院 650 岡崎市高隆寺町五所合3-1 0564

    21-8111 病院敷地内

    km

    0.0

    刈 谷 豊 田

    総 合 病 院621 刈谷市住吉町5-15

    0566

    21-2450 双葉グランド 1.0

    愛知県厚生農業

    協同組合連合会

    安 城 更 生 病 院

    717 安城市安城町東広畔28 0566

    75-2111 病院敷地内 0.0

    西 尾 市 民 病 院 400 西尾市熊味町上泡原6 0563

    56-3171

    西尾市立看護専門学校

    グランド 0.2

    新 城 市 民 病 院 271 新城市字北畑32-1 0536

    22-2171 新城市消防署 3.0

    豊 橋 市 民 病 院 910 豊橋市青竹町字八間西50 0532

    33-6111 病院敷地内 0.0

    独 立 行 政 法 人

    国 立 病 院 機 構

    豊 橋 医 療 セ ン タ ー

    414 豊橋市飯村町字浜道上50 0532

    62-0301 豊橋市総合消防訓練所 1.2

    豊 川 市 民 病 院 453 豊川市光明町1-19 0533

    86-1111 病院敷地内 0.0

    * 災害拠点病院

    救命救急センター及びこれに準じる公的病院であって、多発外傷、座滅症候群、広範囲熱傷等の災

    害時に多発する重篤救急患者の救命医療を行うための高度の診療機能や、患者の受入れ及び搬出を行

    う広域搬送への対応機能、自己完結型の医療救護チームの派遣機能、地域の医療機関への応急用資器

    材の貸出し機能等の災害医療支援機能を有する病院のうち、県が指定したもの。

    なお、特に災害拠点病院のうち、県下全域の災害拠点病院の機能強化をするための訓練・研修機能

    を有する基幹的な病院として、藤田保健衛生大学病院及び愛知医科大学病院の 2か所が指定されてい

    る。

  • - 156 -

    計画資料 45 災害医療活動拠点及び災害拠点病院(4/4)

    (3) 災害協力病院

    医療機関名 病床数 所 在 地 電話番号

    国 家 公 務 員共 済 組 合 連 合 会

    東 海 病 院

    166 千種区千代田橋一丁目1-1 711-6131

    名 古 屋ハ ー ト セ ン タ ー

    64 東区砂田橋一丁目 1-14 719-0810

    日本郵政株式会社名 古 屋 逓 信 病 院

    96 東区泉二丁目 2-5 931-2621

    社 会 医 療 法 人愛 生 会 総 合

    上 飯 田 第 一 病 院

    236 北区上飯田北町 2 丁目 70 991-3111

    名 鉄 病 院 373 西区栄生二丁目 26-11 551-6121

    名 古 屋セ ン ト ラ ル 病 院

    198 中村区太閤三丁目 7-7 452-3165

    N T T 西 日 本東 海 病 院

    150 中区松原二丁目 17-5 291-6391

    国 家 公 務 員

    共 済 組 合 連 合 会名 城 病 院

    326 中区三の丸一丁目 3-1 201-5311

    中 日 病 院 93 中区丸の内三丁目 12-3 961-2491

    社 会 福 祉 法 人

    聖霊会 聖霊病院198 昭和区川名山町 56 832-1181

    重 工 記 念 病 院 113 熱田区外土居町 7-8 671-5161

    み な と 医 療生 活 協 同 組 合

    協 立 総 合 病 院

    434 熱田区五番町 4-33 654-2211

    名 古 屋 共 立 病 院 156 中川区法華 1-172 362-5151

    藤 田 医 科 大 学ば ん た ね 病 院

    370 中川区尾頭橋三丁目 6-10 321-8171

    医 療 法 人笠 寺 病 院

    128 南区松池町 3-19 811-1151

    大 同 病 院 404 南区白水町 9 611-6261

    総 合 病 院南 生 協 病 院

    313 緑区南大高 2-204 番地 625-0373

    独立行政法人国立病 院 機 構東 名 古 屋 病 院

    468 名東区梅森坂 5-101 801-1151

    【共通編 第 2 章 第 6節 防災拠点の整備】

  • - 157 -

    計画資料 46 愛知県内火葬場一覧表 令和2年1月1日現在

    名 称 所 在 地 電話番号

    燃料

    名古屋市立八事斎場 名古屋市天白区天白町大字八事字裏山69 (052)832-1750 46 ○

    名古屋市立第二斎場 名古屋市港区東茶屋三丁目123番地 (052)303-0606 30 ○

    一 宮 市 一 宮 斎 場 一宮市奥町字六丁山24番地 (0586)45-7004 13 ○

    一 宮 市 尾 西 斎 場 一宮市篭屋三丁目4番23号 (0586)45-7004 5 ○

    稲 沢 市 祖 父 江 斎 場 稲沢市祖父江町拾町野猿尾北1033番地 (0587)97-0004 6 ○

    津 島 市 斎 場 津島市元寺町二丁目59番地 (0567)28-2389 2 ○

    愛 西 市 総 合 斎 苑 愛西市西保町寄之内2番地1 (0567)22-5211 4 ○

    弥 富 市 火 葬 場 弥富市鍋田町八穂422番地1 (0567)65-1111 3 ○

    飛 島 聖 苑 海部郡飛島村大字渚八丁目123番地 (0567)52-1001 2 ○

    本 町 斎 苑 蟹江町本町六丁目140番地 (0567)95-1111 1 ○

    舟 入 斎 苑 名古屋市港区協和一丁目104番地 (0567)95-1111 2 ○

    尾 張 北 部 聖 苑 犬山市大字善師野字奥雑木洞1番地1 (0568)62-4144 10 ○

    瀬 戸 市 斎 苑 瀬戸市春雨町38番地 (0561)82-8800 8 ○

    尾 張 東 部 聖 苑 小牧市大字大草2003番地1 (0568)83-5001 15 ○ ○

    半 田 斎 場 半田市鵜ノ池町19番地 (0569)27-8700 8 ○

    知 北 斎 場 大府市桜木町五丁目113番地 (0562)48-5511 8 ○

    知 多 市 知 多 斎 場 知多市大興寺字刀池56番地 (0562)36-2661 5 ○

    常 滑 市 営 火 葬 場 常滑市字高坂23番地の35 (0569)47-6115 3 ○

    知多南部衛生組合火葬場 知多郡美浜町大字河和字道土282番地の1 (0569)62-0402 2 ○

    岡 崎 市 斎 場 岡崎市才栗町字左世保田1番地3 (0564)46-2688 13 ○

    豊 田 市 古 瀬 間 聖 苑 豊田市古瀬間町小田820 (0565)80-1160 13 ○

    知 立 市 逢 妻 浄 苑 知立市逢妻町道瀬山65番地 (0566)81-1377 3 ○

    刈谷市青山斎園火葬場 刈谷市青山町二丁目154番地1 (0566)21-8178 6 ○

    衣 浦 斎 園 碧南市大坪町三丁目35番地 (0566)48-1620 6 ○

    安 城 市 総 合 斎 苑 安城市赤松町乙菊22番地1 (0566)72-6626 6 ○

    西尾市斎場やすらぎ苑 西尾市吉良町宮迫樫木15番地 (0563)35-2233 7 ○

    豊 橋 市 斎 場 豊橋市飯村町字北池上52 (0532)61-2032 10 ○ ○

    蒲郡市幸田町衛生組合斎場 蒲郡市竹谷町玉ノ木57番地 (0533)68-2507 5 ○

    豊 川 市 斎 場 会 館 豊川市御津町豊沢引釣80番地の1 (0533)77-2277 8 ○

    田 原 市 田 原 斎 場 田原市田原町衣笠1番地19 (0531)23-7401 4 ○

    田 原 市 渥 美 斎 場 田原市福江町清荒子1番地1 (0531)23-7401 2 ○

    し ん し ろ 斎 苑 新城市庭野字玉ノ木2番地25 (0536)22-2700 4 ○

    東 栄 町 斎 苑 北設楽郡東栄町大字西薗目字耳岩 27 番地 1 (0536)76-0503 2 ○

    設 楽 町 清 崎 斎 苑 北設楽郡設楽町大字清崎字野々瀬1番地63 (0536)62-0522 2 ○

    設 楽 町 津 具 斎 苑 北設楽郡設楽町津具字裏山1番地14 (0536)62-0522 1 ○

    注:現在稼動中の炉・煙突・建物を備えた火葬場(自治会(集落)の管理・共有火葬場を除く。)

    注:愛知県資料による(計画参考 47-5 協定ブロック順(※名古屋市を除く。))

    【風水害等災害対策計画編 第1章 第15節 遺体の捜索、処理及び火葬】

  • - 158 -

    計画資料 47 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告発令基準 (1/6)

    (1) 河川洪水・ポンプ排水調整の基準

    区名 河川名 水位観測所(所管)

    避難準備・高齢者等

    避難開始

    (警戒レベル 3)

    避難勧告

    (警戒レベル 4) 対象地域

    ・基準水位(m)等 ・基準水位(m)等

    下記の対象地域(学区)のほか、災害対策

    (警戒)本部で必要と判断される地域(学

    区)

    千 種 矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00 大和・上野・富士見台・千代田橋

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 大和・上野・富士見台・千代田橋

    東 矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00 山吹・矢田・明倫・砂田橋

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 山吹・矢田・明倫・砂田橋

    大 山 川 豊 山 ( 愛 知 県 ) 3.90 4.45 楠・楠西

    八 田 川 味 美 ( 愛 知 県 ) 4.80 5.20 味鋺・西味鋺・楠・楠西

    新 川

    水場川外(愛知県) 3.90 4.40 味鋺・楠・如意・楠西【辻・西味鋺】

    新 川 下 之 一 色

    ( 愛 知 県 ) 2.20 2.40 味鋺・楠・如意・楠西【辻・西味鋺】

    矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00

    六郷・六郷北・飯田・宮前・名北・辻・杉

    村・大杉・清水・金城・東志賀・城北・光城・

    川中

    庄 内 川 志段味(国土交通省) 5.65 5.90

    辻・清水・金城・東志賀・城北・光城・川

    中・味鋺・西味鋺・楠・如意・楠西

    枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 全学区

    西

    五 条 川 春 日 ( 愛 知 県 ) 4.60 4.90 浮野

    新 川

    水場川外(愛知県) 3.90 4.40 山田・平田・比良・大野木・浮野・比良西・

    中小田井

    新 川 下 之 一 色

    ( 愛 知 県 ) 2.20 2.40

    山田・平田・比良・大野木・浮野・比良西・

    中小田井

    矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00 那古野・幅下・江西・城西・榎・南押切・

    栄生・枇杷島・児玉・上名古屋・庄内・稲生

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 全学区

    中 村 矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00 全学区

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 全学区

    瑞 穂 山 崎 川 瑞 穂 ( 愛 知 県 ) 3.10 3.65 堀田・穂波・井戸田・豊岡・弥富・瑞穂

    天 白 川 天白川(愛知県) 4.05 5.20 弥富・中根

    熱 田 矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00 千年・船方・野立・大宝

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 千年・船方・野立・大宝

    中 川

    五 条 川 春 日 ( 愛 知 県 ) 4.60 4.90 赤星

    蟹 江 川 木 田 ( 愛 知 県 ) 1.15 1.30 戸田

    福 田 川 新居屋(愛知県) 0.45 0.70 戸田・赤星

    新 川

    水場川外(愛知県) 3.90 4.40 豊治・戸田・春田・明正・千音寺・赤星・万

    新 川 下 之 一 色

    ( 愛 知 県 ) 2.20 2.40

    正色・五反田・豊治・戸田・春田・明正・千

    音寺・赤星・万場・長須賀・西前田

    日光川

    日 光 川 内

    ( 愛 知 県 ) 1.05 1.15 戸田・豊治・明正・千音寺・赤星

    戸田川

    矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00

    野田・常磐・愛知・広見・露橋・八熊・八幡・

    玉川・昭和橋・篠原・荒子・中島・西中島・

    正色・五反田・長須賀

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 全学区

  • - 159 -

    計画資料 47 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告発令基準 (2/6)

    区名 河川名 水位観測所(所管)

    避難準備・高齢者等

    避難開始

    (警戒レベル 3)

    避難勧告

    (警戒レベル 4) 対象地域

    ・基準水位(m)等 ・基準水位(m)等

    下記の対象地域(学区)のほか、災害対策

    (警戒)本部で必要と判断される地域(学

    区)

    蟹 江 川 木 田 ( 愛 知 県 ) 1.15 1.30 西福田

    新 川 新 川 下 之 一 色

    ( 愛 知 県 ) 2.20 2.40 南陽・福田・福治

    日光川 日 光 川 内

    ( 愛 知 県 ) 1.05 1.15 西福田・南陽

    戸田川

    矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00 中川・東海・成章・大手・港西・稲永・小碓・

    正保・明徳・当知・港楽・高木・神宮寺

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50 全学区

    山 崎 川 瑞 穂 ( 愛 知 県 ) 3.10 3.65 東築地

    山 崎 川 瑞 穂 ( 愛 知 県 ) 3.10 3.65 明治・伝馬・豊田・道徳・呼続・大磯・桜・

    菊住・春日野・笠寺・笠東・大生

    天 白 川 天白川(愛知県) 4.05 5.20 桜・菊住・春日野・笠寺・星崎・笠東・白水・

    千鳥・柴田

    守 山

    新 川

    水場川外(愛知県) 3.90 4.40 【小幡・守山・西城・白沢・小幡北・瀬古・

    二城】

    新 川 下 之 一 色

    ( 愛 知 県 ) 2.20 2.40

    【小幡・守山・西城・白沢・小幡北・瀬古・

    二城】

    矢 田 川 瀬古(国土交通省) 4.75 5.00 守山・西城・白沢・廿軒家・鳥羽見・二城・

    瀬古

    庄 内 川 志段味(国土交通省) 5.65 5.90

    守山・西城・白沢・鳥羽見・二城・志段味

    西・瀬古・志段味東・吉根・下志段味・小

    幡・小幡北

    庄 内 川 枇杷島(国土交通省) 8.30 8.50

    守山・西城・白沢・廿軒家・鳥羽見・二城・

    瀬古・志段味西・志段味東・吉根・下志段

    味・小幡・小幡北

    緑 扇 川(※2) 鳴 海 ( 愛 知 県 ) 2.50 3.00 鳴海・相原・平子・緑・大高北・旭出

    天 白 川 天白川(愛知県) 4.05 5.20 鳴海・片平・浦里・長根台

    名 東 香 流 川 猪子石(愛知県) 1.80 2.10 香流・引山

    天 白 天 白 川 天白川(愛知県) 4.05 5.20 平針北・原・植田南・大坪・八事東・天白・

    山根・野並・表山

    ※1 表中の数値は、各水位観測所の読み値とする。

    ※2 扇川は、基準水位で水防サイレンが吹鳴する。

    ※3 【】内の学区は、基準水位を超過し、かつ、洗堰から新川に流入した場合に対象となる。

    ※4 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告は、上記基準に該当し、かつ、予想雨量等を総合的に判断し、災害対策(警戒)本部で必

    要と認めた場合に発令する。

    ※5 事態が切迫し災害が発生するおそれが極めて高い状況において、緊急的又は重ねて避難を促す場合に避難指示(緊急)を発令する。

    ※6 想定し得る最大規模の降雨が予想され、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合は、浸水被害が想定される地域(学区)

    に対して避難勧告または避難指示(緊急)を発令する。

    ※7 上記河川の水位観測所が受け持つ区間内で災害が発生した場合に災害発生情報を発令する。

    ※8 上記に掲げる河川の区間外又は上記河川以外の河川で災害が発生し、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合に、対象地

    域を指定し災害発生情報を発令する。

    書式変更: 蛍光ペン (なし)

  • - 160 -

    計画資料 47 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告発令基準 (3/6)

    (2) 地域特性による基準

    区名 河川名等 水位観測所(所管)

    避難準備・高齢者等

    避難開始

    (警戒レベル 3)

    避難勧告

    (警戒レベル 4)対象地域

    基準水位(m)等 基準水位(m)等

    下記の対象学区のほか、災

    害対策(警戒)本部で必要と

    判断される学区

    新地蔵川 生棚樋門外

    (名古屋市)

    5.57 かつ

    60 分の予想雨量 30mm

    7.33 かつ

    60 分の予想雨量 30mm 味鋺・西味鋺・楠・楠西

    生 棚 川 生棚樋門外

    (名古屋市)

    生棚川樋門を

    閉鎖した場合 楠

    境 川 生棚樋門外

    (名古屋市)

    境川樋門を

    閉鎖した場合 楠・楠西

    堂 前 川 境橋(名古屋市)

    次の各号の一に該当す

    る場合

    1 5.30

    2 久田良木川樋門を

    閉鎖した場合

    避難準備・高齢者等避

    難開始の基準に達し、

    かつ

    60 分の予想雨量 50mm

    楠西

    守山

    吉 根

    排 水 路

    (※2)

    吉根排水樋門内

    (名古屋市)

    3.38

    (TP20.00)

    4.08

    (TP20.70) 吉根

    下志段味

    排 水 路

    (※2)

    下志段味ポンプ所樋門

    (名古屋市)

    2.00

    (TP25.70)

    3.55

    (TP27.25) 下志段味

    天白

    郷 下 川

    (※2) 郷下川(名古屋市) 7.10 8.00

    野並

    藤 川 藤川(名古屋市) 6.70 かつ

    60 分の予想雨量 30mm

    7.20 かつ

    60 分の予想雨量 30mm

    植 田 川 植田川(愛知県) 2.40(TP20.46)かつ

    60 分の予想雨量 30mm

    3.70(TP21.76)かつ

    60 分の予想雨量 30mm

    植田・植田南・植田北・大坪・

    八事東

    ※1 表中の数値は、各水位観測所の読み値とする。

    ※2 吉根排水路、下志段味排水路及び郷下川は、基準水位で水防サイレンが吹鳴する。

    ※3 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告は、上記基準に該当し、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合に発令する。

    ※4 事態が切迫し災害が発生するおそれが極めて高い状況において、緊急的又は重ねて避難を促す場合に避難指示(緊急)を発令する。

    ※5 上記河川の水位観測所が受け持つ区間内で災害が発生した場合に災害発生情報を発令する。

    ※6 上記に掲げる河川の区間外又は上記河川以外の河川で災害が発生し、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合に、対象地域

    を指定し災害発生情報を発令する。

  • - 161 -

    計画資料 47 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告発令基準 (4/6)

    (3) 内水氾濫の基準

    ※1 本市が管理する上記以外の雨量観測所において、内水氾濫が発生する恐れがある雨量等を観測し、かつ、災害対策(警戒)本部で必

    要と認めた場合、避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告を発令する。

    ※2 事態が切迫し災害が発生するおそれが極めて高い状況において、緊急的又は重ねて避難を促す場合に避難指示(緊急)を発令する。

    ※3 上記に掲げる地域で災害が発生し、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合に、災害発生情報を発令する。

    区名 雨量観測所

    避難準備・

    高齢者等避難開始

    (警戒レベル 3)

    避難勧告

    (警戒レベル 4)

    対象地域

    下記の対象地域(区・学区)のほか、災害対策(警

    戒)本部で必要と判断される地域(区・学区)

    千種 千種土木事務所

    60 分雨量が 50mm を

    超え、以降 120 分の

    予想雨量が 100mm を

    超える場合

    かつ

    名古屋市に大雨警報

    (浸水害)が発表さ

    れ、災害対策(警戒)

    本部で必要と認めた

    場合

    災害対策(警戒)

    本部で必要と認め

    た場合

    全学区

    東 東土木事務所 全学区

    北 北土木事務所 全学区

    西 西土木事務所 全学区

    中村 中村土木事務所 全学区

    中 中土木事務所 全学区

    昭和 昭和土木事務所 全学区

    瑞穂 瑞穂土木事務所 全学区

    熱田 熱田土木事務所 全学区

    中川 中川土木事務所 全学区

    港 港土木事務所 全学区

    南 南土木事務所 全学区

    守山 守山土木事務所 全学区

    緑 緑土木事務所 全学区

    名東 名東土木事務所 全学区

    天白 天白土木事務所 全学区

  • - 162 -

    計画資料 47 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告発令基準(5/6)

    (4) 土砂災害の基準

    区名

    避難準備・高齢

    者等避難開始

    (警戒レベル3)

    避難勧告

    (警戒レベル 4)

    対象地域 参考

    土砂災害の危 険地域

    を含む学区

    下記の対象地域のほか、災害対

    策(警戒)本部で必要と判断さ

    れる地域

    千種

    名古屋市に土砂

    災害警戒情報が

    発表され、かつ、

    土砂災害警戒判

    定メッシュ情報

    で「実況または

    予想で大雨警報

    の土壌雨量指数

    基準に到達」(警

    戒:赤色)する

    場合

    次の各号の一に

    該当する場合

    1 名古屋市に土

    砂災害警戒情

    報が発表され、

    かつ、土砂災害

    警戒判定メッ

    シュ情報で「予

    想で土砂災害

    警戒情報の基

    準に到達」(非

    常に危険:薄い

    紫色)する場合

    2 名古屋市に土

    砂災害警戒情

    報が発表され、

    かつ、記録的短

    時間大雨情報

    が発表された

    場合

    土砂災害の危険地域

    次のいずれかに該当する地域

    ①急傾斜地崩壊危険区域

    ②土砂災害警戒区域

    ③土砂災害特別警戒区域

    上野・高見・田代・東山・見付・

    星ケ丘・自由ケ丘・富士見台

    昭和 滝川

    瑞穂 弥富・陽明

    南 呼続・笠寺・笠東

    守山

    大森・守山・西城・白沢・小幡北・

    大森北・鳥羽見・志段味西・

    本地丘・志段味東・吉根・下志段味

    鳴海・旭出・滝ノ水・片平・緑・

    平子・鳴海東部・神の倉・東丘・

    長根台・有松・桶狭間・南陵・

    大高・大高南・大高北・黒石

    名東西山・名東・猪子石・極楽・上社・

    平和が丘

    天白

    平針南・平針・植田・植田南・

    大坪・八事東・表山・天白・山根・

    しまだ・高坂・相生・野並

    ※1 土砂災害警戒判定メッシュ情報は、気象庁HP(http://www.jma.go.jp/)で確認することができる。

    ※2 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告は、上記基準に該当し、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合に発令する。

    ※3 事態が切迫し災害が発生するおそれが極めて高い状況において、緊急的又は重ねて避難を促す場合に避難指示(緊急)を発令する。

    ※4 土砂災害の危険地域を含む学区内で災害が発生した場合に災害発生情報を発令する。

    ※5 上記に掲げる学区外で災害が発生し、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合に、対象地域を指定し災害発生情報を発令する。

  • - 163 -

    計画資料 47 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告発令基準(6/6)

    (5) 高潮災害の基準

    区名

    避難準備・

    高齢者等避難開始

    (警戒レベル 3)

    避難勧告

    (警戒レベル 4)

    対象地域

    下記の対象地域のほか、災害対策(警戒)本部で必要と

    判断される地域

    台風の接近に伴い、

    名古屋市に高潮警報

    が発表された場合、

    かつ、災害対策(警

    戒)本部で必要と認

    めた場合

    災害対策(警戒)本部

    で必要と認めた場合

    一州町、入船一丁目、大江町、金城ふ頭一丁目、金城

    ふ頭二丁目、金城ふ頭三丁目、汐止町、

    潮凪町、潮見町、昭和町、空見町、千鳥二丁目、築三

    町1丁目、築三町3丁目、築地町、野跡二丁目、野跡

    三丁目、野跡四丁目、東築地町、船見町、港町のうち、

    防潮壁の海側の地域

    ※1 対象地域は、名古屋市臨海部防災区域建築条例に定める臨海部防災区域の第 1種区域と同様である。

    ※2 事態が切迫し災害が発生するおそれが極めて高い状況において、緊急的又は重ねて避難を促す場合に避難指示(緊急)を発令する。

    ※3 上記の対象地域内で災害が発生した場合に災害発生情報を発令する。

    ※4 上記に掲げる対象地域外で災害が発生し、かつ、災害対策(警戒)本部で必要と認めた場合に、対象地域を指定し災害発生情報を

    発令する。

    (6) 津波警報等発表時の基準

    区分 区名 対象地域

    下記の対象地域のほか、災害対策(警戒)本部で必要と判断される地域

    避難勧告

    (「伊勢・三河湾」に津波

    警報が発表された場合)

    一州町、入船一丁目、大江町、金城ふ頭一丁目、

    金城ふ頭二丁目、金城ふ頭三丁目、汐止町、潮凪町、潮見町、昭和町、

    空見町、千鳥二丁目、築三町1丁目、築三町3丁目、築地町、野跡二

    丁目、野跡三丁目、野跡四丁目、東築地町、船見町、港町のうち、防

    潮壁の海側の地域

    避難勧告

    (「伊勢・三河湾」に大津

    波警報が発表された場合)

    中村 稲葉地・稲西・中村・六反・千成・柳・岩塚・八社

    瑞穂 高田・堀田・穂波・井戸田

    熱田 千年・船方・野立・大宝

    中川 全学区

    港 全学区

    南 明治・伝馬・豊田・道徳・呼続・大磯・笠寺・星崎・大生・

    宝・宝南・白水・千鳥・柴田

    緑 鳴海・緑・大高・大高北

    ※ 「伊勢・三河湾」に津波警報が発表された時の対象地域は、名古屋市臨海部防災区域建築条例に定める臨海部防災区域の第 1 種区域

    と同様である。

    【風水害等災害対策計画編 第 1章 第 10 節 避難】

    【風水害等災害対策計画編第 1 章 第 21 節 区の応急対策活動】

  • - 164 -

    計画資料 48 区別指定緊急避難場所及び指定避難所箇所数及び収容可能一覧

    区分

    人口

    平成27年

    国勢調査

    指定緊急避難場所

    指定避難所 洪水・

    内水氾濫土砂災害 津波

    地震の

    揺れ

    大規模な

    火事

    設置数 設置数 設置数 設置数 設置数 設置数 収容人員

    千種区 164,696 46 46 29 4 50 17,949

    東 区 78,043 31 26 6 31 16,731

    北 区 163,579 55 35 6 58 18,920

    西 区 149,098 36 38 3 53 19,380

    中村区 133,206 39 24 35 5 49 18,119

    中 区 83,203 23 19 4 23 7,952

    昭和区 107,170 34 34 22 4 35 11,823

    瑞穂区 105,357 31 31 18 22 4 32 11,201

    熱田区 65,895 29 47 20 5 29 9,031

    中川区 220,281 60 267 50 5 69 21,919

    港 区 146,745 70 295 56 16 86 28,192

    南 区 136,935 53 54 228 39 9 54 16,742

    守山区 172,845 52 54 40 10 56 16,366

    緑 区 241,822 74 74 29 68 14 74 23,566

    名東区 164,080 56 56 42 7 56 14,441

    天白区 162,683 45 45 38 6 46 13,288

    計 2,295,638 734 394 908 579 108 800 265,620

    (注) 1.令和 2 年 4 月 1 日現在

    2.2 区以上にまたがる公園、緑地等については、避難の重要度の高い区に属することとした。

    3. 令和 2 年の新型コロナウイルス感染症の発生を踏まえた感染症対策を講じた場合の収容人員

    については、令和 2 年度中に集計を行う。

    【共通編 第 2 章 第 11 節 避難体制の整備】

    【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 10 節 避難】

    【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 21 節 区の応急対策活動】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 13 節 避難】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 24 節 区の応急対策活動】

  • - 165 -

    計画資料 49 指定緊急避難場所(広域避難場所)一覧

    区 分 箇所数 面積

    (㎡)

    内訳

    公園 緑地

    河川敷 公共施設 民間施設

    千 種 区 4 2,105,200 4

    東 区 6 381,900 3 1 1 1

    北 区 6 1,623,000 3 3

    西 区 3 838,700 1 2

    中 村 区 5 320,000 2 3

    中 区 4 651,000 3 1

    昭 和 区 4 392,085 4

    瑞 穂 区 4 425,400 2 2

    熱 田 区 5 497,200 3 1 1

    中 川 区 5 257,300 4 1

    港 区 16 1,768,667 13 2 1

    南 区 9 560,100 6 1 2

    守 山 区 10 2,441,400 5 4 1

    緑 区 14 1,522,200 13 1

    名 東 区 7 1,761,800 5 2

    天 白 区 6 567,300 4 2

    108 16,113,252 75 21 10 2

    (選定基準)

    総面積 10,000 ㎡以上の公園、緑地、グランド(校庭を含む)、公共空地帯で付近家屋の密集度、火災

    延焼の可能性、危険物の有無等を考慮して、大火輻射熱に対しての安全面積が 2,000 ㎡以上であること。

    (注)1. 令和 2年 4月 1日現在

    2. 広域避難場所は地震火災時の指定緊急避難場所となるものである

    3. 2区以上にまたがる広域避難場所については、避難の重要度の高い区に属することとした

    【共通編 第 2 章 第 11 節 避難体制の整備】

    【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 10 節 避難】

    【風水害等災害対策計画編 第 1 章 第 21 節 区の応急対策活動】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 13 節 避難】

    【地震災害対策計画編 第 1 章 第 24 節 区の応急対策活動】

  • 計画資料 50 指定緊急避難場所(広域避難場所)(1/4)

    広域避難場所一覧 ○:避難可能、×:避難不可

    地震 火災

    東山公園

    千種区田代町字瓶杁  〃 天白町大字植田字植田山 〃 東山元町3丁目、  〃 東山通5丁目名東区にじが丘一丁目、  〃 植園町1丁目、3丁目天白区天白町大字八事字裏山

    ○ ○

    千種公園一帯千種区若水一丁目、若水二丁目  〃 北千種一丁目、北千種二丁目、北千種三丁目

    ○ ○

    平和公園

    千種区平和公園一丁目、平和公園二丁目、平和公園三丁目  〃 猫洞通1丁目、  〃 田代町字瓶杁、字鹿子殿、  〃 東明町7丁目、  〃 新池町2丁目名東区平和が丘一丁目、平和が丘二丁目、平和が丘三丁目  〃 猪高町大字猪子石字栂廻間

    ○ ○

    茶屋ヶ坂公園

    千種区鍋屋上野町字汁谷、  〃   〃 字北山、  〃 揚羽町1丁目、  〃 希望ケ丘一丁目、希望ケ丘二丁目

    ○ ○

    宮前橋緑地一帯東区大幸三丁目守山区町南、  〃 更屋敷

    ○ ○

    木ケ崎公園 東区矢田三丁目 ○ ○徳川園 東区徳川町 ○ ○大幸第二公園 東区砂田橋三丁目 ○ ○

    建中寺周辺東区筒井一丁目、 〃 徳川一丁目

    ○ ○

    矢田中学校周辺 東区大幸南一丁目、大幸南二丁目 ○ ○志賀公園 北区平手町2丁目 ○ ○

    水分橋緑地一帯

    北区成願寺町 〃 安井町 〃 米が瀬町 〃 楠町

    ○ ○

    楠公園 北区若鶴町 ○ ○

    名城公園一帯

    中区本丸 〃 二の丸〃 三の丸一丁目、三の丸二丁目、三の丸三丁目、三の丸四

    丁目北区名城一丁目

    ○ ○

    天神橋緑地

    守山区瀬古一丁目北区上飯田東町2丁目、5丁目 〃 上飯田北町4丁目 〃 辻町6丁目 〃 山田北町1丁目、2丁目

    ○ ○

    北 矢田川橋緑地

    守山区鳥羽見一丁目  〃 市場  〃 新守山北区山田北町1丁目  〃 矢田町1丁目東区矢田町字寺畑

    ○ ○

    庄内緑地一帯

    西区山田町 〃 稲生町 〃 名塚町、 〃 堀越町

    ○ ○

    押切公園西区天神山町 〃 浄心二丁目

    ○ ○

    洗堰緑地西区山田町北区楠町 〃 福徳町

    ○ ○

    西

    指定緊急避難場所名称 所在地

    千種

    - 166 -

  • 計画資料 50 指定緊急避難場所(広域避難場所)(2/4)

    広域避難場所一覧 ○:避難可能、×:避難不可

    地震 火災区

    指定緊急避難場所名称 所在地

    中村公園中村区東宿町1丁目、  〃 中村町

    ○ ○

    稲葉地公園中村区稲葉地町1丁目  〃 稲葉地本通1丁目

    ○ ○

    大正橋緑地中村区稲葉地町  〃 岩塚町

    ○ ○

    万場大橋緑地一帯中村区横井一丁目中川区富田町

    ○ ○

    枇杷島橋緑地 中村区日比津町 ○ ○白川公園 中区栄二丁目 ○ ○

    久屋大通公園

    中区丸の内三丁目 〃 錦三丁目 〃 栄三丁目 〃 大須四丁目

    ○ ○

    葉場公園 中区平和一丁目 ○ ○

    若宮大通

    中区大須一丁目、大須二丁目、大須三丁目、大須四丁目 〃 千代田一丁目、千代田五丁目千種区吹上一丁目、吹上二丁目昭和区車田町1丁目

    ○ ○

    鶴舞公園昭和区鶴舞一丁目  〃 山脇町 1丁目中区千代田五丁目

    ○ ○

    吹上公園昭和区吹上二丁目千種区吹上二丁目

    ○ ○

    興正寺公園 昭和区八事本町 ○ ○

    川名公園

    昭和区川原通7丁目、8丁目  〃 広路通7丁目、8丁目  〃 花見通1丁目  〃 広路町字石流

    ○ ○

    瑞穂公園

    瑞穂区萩山町3丁目、4丁目  〃   師長町  〃   山下通5丁目  〃   豊岡通3丁目  〃  田辺通3丁目、4丁目

    ○ ○

    弥富公園 瑞穂区弥富ケ丘町3丁目 ○ ○名古屋市立大学薬学部 瑞穂区田辺通 ○ ○

    県立瑞陵高等学校周辺瑞穂区高田町  〃  北原町

    ○ ○

    白鳥公園・名古屋国際会議場 熱田区熱田西町 ○ ○神宮東公園 熱田区六野二丁目、三本松町 ○ ○熱田高校 熱田区千年一丁目 ○ ○熱田神宮公園 熱田区旗屋一丁目 ○ ○熱田神宮 熱田区神宮一丁目 ○ ○松葉公園 中川区太平通1丁目 ○ ○露橋公園周辺 中川区露橋一丁目、露橋二丁目 ○ ○荒子公園 中川区荒子二丁目 ○ ○

    富田公園中川区富田町  〃   戸田明正一丁目

    ○ ○

    市立工業高校 中川区北江町3丁目、馬手町3丁目 ○ ○稲永東公園 港区稲永三丁目 ○ ○港北公園 港区港楽一丁目、港明一丁目 ○ ○善南公園 港区善南町 ○ ○小碓中央公園 港区小碓四丁目 ○ ○

    土古公園・名古屋競馬場港区東土古町2丁目 〃 泰明町1丁目

    ○ ○

    当知中央公園 港区当知一丁目 ○ ○

    瑞穂

    熱田

    中川

    昭和

    中村

    - 167 -

  • 計画資料 50 指定緊急避難場所(広域避難場所)(3/4)

    広域避難場所一覧 ○:避難可能、×:避難不可

    地震 火災区

    指定緊急避難場所名称 所在地

    南郊公園

    港区七番町1丁目 〃 九番町1丁目 〃 南十番町1丁目 〃 南十一番町1丁目 〃 丸池町1丁目 〃 須成町1丁目、熱田区三番町  〃 五番町中川区十一番町7丁目

    ○ ○

    荒子川公園

    港区遠若町2丁目 〃 寛政町4丁目、5丁目、6丁目、7丁目 〃 品川町2丁目 〃 十一屋一丁目 〃 善進本町

    ○ ○

    宝神中央公園 港区宝神五丁目 ○ ○

    新茶屋川公園港区新茶屋三丁目 〃 小川三丁目

    ○ ○

    稲永公園 港区野跡四丁目、野跡五丁目 ○ ○

    戸田川緑地

    港区春田野一丁目、春田野二丁目 〃 西福田一丁目 〃 西蟹田 〃 南陽町中川区富永一丁目 〃 富田町戸田

    ○ ○

    日光川公園港区藤前五丁目 〃 南陽町

    ○ ○

    木場中央公園 港区木場町 ○ ○南陽中央公園 港区東茶屋三丁目 ○ ○国際展示場 港区金城ふ頭二丁目、金城ふ頭三丁目 ○ ○船見緑地 港区船見町 ○ ○呼続公園 南区呼続四丁目 ○ ○道徳公園 南区道徳新町5丁目 ○ ○宝生公園 南区宝生町3丁目 ○ ○忠道公園 南区忠次一丁目 ○ ○

    大江川緑地一帯

    南区元塩町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目、6丁目 〃 宝生町3丁目、4丁目 〃 神松町1丁目、2丁目、3丁目 〃 丹後通2丁目、5丁目 〃 南野一丁目 〃 星崎町

    ○ ○

    笠寺公園南区弥生町 〃 白雲町 〃 見晴町

    ○ ○

    白水公園一帯 南区白水町 ○ ○

    日本ガイシスポーツプラザ一帯南区東又兵ヱ町 〃 浜中町

    ○ ○

    名南工業高校 南区阿原町 ○ ○

    千代田橋緑地

    守山区八反  〃   小六町  〃   更屋敷千種区千代田橋一丁目東区砂田橋二丁目、砂田橋三丁目、砂田橋四丁目

    ○ ○

    山下公園 守山区村合町 ○ ○雨池公園・壇ノ浦公園 守山区御膳洞 ○ ○

    守山

    - 168 -

  • 計画資料 50 指定緊急避難場所(広域避難場所)(4/4)

    広域避難場所一覧 ○:避難可能、×:避難不可

    地震 火災区

    指定緊急避難場所名称 所在地

    大森中央公園・小原橋緑地一帯

    守山区元郷一丁目  〃   小幡千代田、小幡宮ノ腰、小幡太田  〃   苗代一丁目、苗代二丁目  〃   菱池町、太田井、大字大森字元郷  〃  字下市場。字六反田、字天子田、字野田  〃  字今尻、字欠ノ下、字原境千種区竹越一丁目  〃   香流橋一丁目  〃   東千種台名東区天神下

    ○ ○

    松川橋緑地守山区幸心三丁目  〃   川宮町

    ○ ○

    吉根公園 守山区吉根三丁目 ○ ○平池中央公園 守山区平池東 ○ ○志段味スポーツランド 守山区大字下志段味字生下り ○ ○小幡緑地(西園) 守山区大字牛牧 ○ ○

    小幡緑地(本園)守山区大字牛牧  〃   大字吉根

    ○ ○

    鳴子中央公園 緑区鳴子町2丁目 ○ ○浦里公園 緑区浦里一丁目 ○ ○螺貝公園 緑区相川三丁目 ○ ○六田公園 緑区六田二丁目 ○ ○滝の水公園 緑区篠の風三丁目 ○ ○新海池公園 緑区鹿山一丁目、鳴海町字池上 ○ ○通曲公園 緑区徳重二丁目 ○ ○上朝日出公園 緑区旭出三丁目 ○ ○滝ノ水中央公園 緑区滝ノ水四丁目 ○ ○姥子山中央公園 緑区鎌倉台二丁目 ○ ○平手北公園 緑区平手北一丁目 ○ ○水広公園 緑区水広三丁目 ○ ○清水山中央公園 緑区桶狭間清水山 ○ ○みどりが丘公園 緑区鳴海町字笹塚 ○ ○大高緑地 緑区大高町 ○ ○植園公園 名東区植園町3丁目 ○ ○明が丘公園 名東区明が丘 ○ ○上社公園 名東区上社五丁目 ○ ○西一社中央公園 名東区一社二丁目 ○ ○猪高緑地 名東区猪高町 ○ ○明徳公園 名東区猪高町 ○ ○

    牧野ヶ池緑地名東区猪高町天白区天白町

    ○ ○

    天白川緑地天白区天白町  〃   植田南一丁目瑞穂区弥富町

    ○ ○

    戸笠公園天白区久方三丁目緑区鳴海町

    ○ ○

    細口池公園 天白区平針南一丁目 ○ ○

    天白公園天白区天白町  〃   土原三丁目

    ○ ○

    植田中央公園 天白区植田本町一丁目 ○ ○

    荒池緑地 天白区天白町 ○ ○

    【共通編 第2章 第11節 避難体制の整備】【風水害等災害対策計画編 第1章 第10節 避難】【風水害等災害対策計画編 第1章 第21節 区の応急対策活動】【地震災害対策計画編 第1章 第13節 避難】【地震災害対策計画編 第1章 第24節 区の応急対策活動】

    天白

    名東

    守山

    - 169 -

  • 計画資料 50-2 指定緊急避難場所(一時避難場所)(1/2)

    一時避難場所一覧 ○:避難可能、 ×:避難不可

    地震 火災北 大我麻公園 北区大我麻町 ○ ×

    新福寺公園 西区新福寺町2丁目 ○ ×中小田井公園 西区中小田井二丁目 ○ ×西原公園 西区西原町 ○ ×見寄公園 西区見寄町 ○ ×五町公園 西区五才美町 ○ ×枇杷島公園 西区枇杷島一丁目 ○ ×押木田公園 中村区押木田町1丁目 ○ ×六反公園 中村区名駅南四丁目 ○ ×日比津公園 中村区日比津町1丁目 ○ ×

    米野公園中村区黄金通2丁目、3丁目 〃 権現通3丁目 〃 大正町4丁目、5丁目

    ○ ×

    隼人池公園 昭和区隼人町 ○ ×

    川名公園昭和区川原通7丁目、8丁目 〃 広路通7丁目、8丁目 〃 花見通1丁目

    ○ ×

    高蔵公園 熱田区高蔵町 ○ ×

    大瀬子公園熱田区大瀬子町 〃 木之免町 〃 田中町

    ○ ×

    八家公園 中川区八家町2丁目 ○ ×荒越公園 中川区荒越町3丁目 ○ ×

    昭和橋公園中川区十一番町3丁目 〃 熱田新田東組

    ○ ×

    中島中央公園 中川区中島新町二丁目 ○ ×野田公園 中川区土野町 ○ ×丸池公園 中川区中花町 ○ ×高畑公園 中川区高畑四丁目 ○ ×新家中央公園 中川区新家三丁目 ○ ×万場川東公園 中川区万場四丁目 ○ ×惟信第一公園 港区多加良浦町4丁目 ○ ×港陽公園 港区港陽二丁目 ○ ×

    十一屋川緑地港区十一屋一丁目 〃 十一屋二丁目

    ○ ×

    いろは公園 港区いろは町2丁目 ○ ×秋葉公園 港区秋葉一丁目 ○ ×

    正徳公園港区正徳町1丁目中川区正徳町1丁目

    ○ ×

    藤前公園 港区藤前三丁目 ○ ×福田公園 港区八百島二丁目 ○ ×

    中之島川緑地港区大手町6丁目 〃 熱田前新田字中川西

    ○ ×

    船頭場公園港区船頭場四丁目 〃 小賀須一丁目

    ○ ×

    千鳥公園 南区天白町4丁目 ○ ×水袋公園 南区神松町3丁目 ○ ×川田公園 守山区川宮町 ○ ×城土公園 守山区城土町 ○ ×鷲津砦公園 緑区大高町字鷲津山 ○ ×要池公園 緑区乗鞍二丁目 ○ ×滝ノ水緑地 緑区滝ノ水二丁目 ○ ×乗鞍公園 緑区乗鞍三丁目 ○ ×諸の木北公園 緑区諸の木一丁目 ○ ×千句塚公園 緑区鳴海町字三王山 ○ ×米塚特別緑地保全地区 緑区鳴海町字米塚 ○ ×火上山特別緑地保全地区 緑区大高町字火上山、字常世島 ○ ×桶狭間特別緑地保全地区 緑区桶狭間神明 ○ ×

    熊野特別緑地保全地区緑区鳴海町字神ノ倉 〃 熊の前二丁目

    ○ ×

    成海神社特別緑地保全地区 緑区鳴海町字乙子山 ○ ×

    西

    守山

    中村

    昭和

    指定緊急避難場所区

    熱田

    中川

    名称 所在地

    - 170 -

  • 計画資料 50-2 指定緊急避難場所(一時避難場所)(2/2)

    一時避難場所一覧 ○:避難可能、 ×:避難不可

    地震 火災指定緊急避難場所

    区 名称 所在地

    緑 諏訪山諏訪社特別緑地保全地区 緑区鳴海町字諏訪山 ○ ×神丘公園 名東区神丘町3丁目 ○ ×西山中公園 名東区西山本通2丁目 ○ ×本郷公園 名東区本郷一丁目 ○ ×廻間公園 名東区上菅二丁目 ○ ×貴船公園 名東区貴船二丁目 ○ ×一社公園 名東区亀の井三丁目 ○ ×大針中央公園 名東区大針二丁目 ○ ×島田公園 天白区池場一丁目 ○ ×相生山緑地 天白区天白町大字野並字上新田 ○ ×島田緑地 天白区高島二丁目 ○ ×稲葉山公園 天白区植田一丁目 ○ ×天白渓下池公園 天白区天白町大字八事字裏山 ○ ×御幸山特別緑地保全地区 天白区御幸山 ○ ×

    ○ ×

    【共通編 第2章 第11節 避難体制の整備】【風水害等災害対策計画編 第1章 第10節 避難】【風水害等災害対策計画編 第1章 第21節 区の応急対策活動】【地震災害対策計画編 第1章 第13節 避難】【地震災害対策計画編 第1章 第24節 区の応急対策活動】

    全共通

    市立小中学校のグラウンド

    一部の高等学校等のグラウンド(県立:名古屋聾学校、明和高等学校、旭丘高等学校、名古屋西高等学校、中村高等学校、松蔭高等学校、昭和高等学校、中川商業高等学校、惟信高等学校、南陽高等学校、名古屋南高等学校、鳴海高等学校、千種高等学校、城北つばさ高等学校)(市立:菊里高等学校、名古屋商業高等学校、工芸高等学校、北高等学校、西陵高等学校、山田高等学校、向陽高等学校、富田高等学校、桜台高等学校、緑高等学校、名東高等学校、若宮商業高等学校)星槎名古屋中学校天白学校体育センター

    ○ ×

    名東

    天白

    - 171 -