1934(昭和09)年 第20回...

20
東日本編Ⅱ 西日本編Ⅰ 1 0 0 9 0 0 0 0 2 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 京北実業 3 明治中学 年 月 日 回戦 チーム 18 打数 0 1 0 0 0 0 0 2 0 3 0 10 11 12 13 14 15 3 X 1 0 0 1 0 0 0 2 0 3 2 0 10 京北中学 11 12 13 14 15 12 13 8 0 15 16 1 17 18 1934.06.22 0 0 0 1 府立農林 打点 一次予選 1回戦 大成中学 0 6 保善工業 年 月 日 回戦 チーム 10 11 12 13 14 15 16 17 18 打数 順天中学 府立化工 4 2 1 0 0 1 0 0 安打 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 一次(22) 保善商業 京北中学 東洋商業 1934.06.23 一次予選 1回戦 目白中学 2 2 1 1 東京中学 荏原中学 0 0 1 2 2 成立商業 足立中学 大成中学 府立化工 年 月 日 回戦 チーム 1934.06.22 一次予選 1回戦 保善商業 2 0 0 0 1 0 3 2 荏原中学 足立中学 年 月 日 回戦 チーム 新潟 残塁 盗塁 残塁 8 犠打 一次予選色文字は不参加) 参加校数は地方大会の組合せをもとに算出 全国大会 : 8月13日~8月20日 / 甲子園球場 0 5 立正中学 群馬 7 14 11 3 小倉工業(福岡 2年ぶり 4回目) 代表校色文字は全国大会優勝) 参加校 南部 16 17 18 打数 安打 打点 二塁打 20 福岡 盗塁 残塁 05 島根 長野 8 長崎 愛媛 13 兵庫 滋賀 秋田 愛知 東京 大阪 奈良 群馬 09 岐阜 和歌山 京都 岡山 熊本 大分 FILE 徳島 08 札幌商業(北海道 3年ぶり 2回目) 28 鳥取 11 20 旭川 栃木 茨城 東日本編Ⅰ 6 7 甲神静 13 大連商業(満州 5年連続 12回目) 目白中学 1934.06.22 一次予選 1回戦 立正中学 京城商業(朝鮮 3年ぶり 2回目) 34 西北 10 三塁打 山口 桐生中学(群馬 3年ぶり 4回目) 44 福井 43 新潟 札幌 秋田中学(秋田 4年連続 7回目) 福島師範(福島 初出場) 44 03 678 東京 24 佐賀 07 28 市岡中学(大阪 5年ぶり 9回目) 35 23 15 12 北関東 栃木 8 14 17 08 西日本編Ⅱ 関東中学(千葉 6年ぶり 2回目) 都道府県 [地区] 【東京】 大会回数 第20回 大会 西暦(和暦) 予選参加校数 1934(S09) 46 台湾 29 17 04 10 山形 宮城 早稲田実(東京 2年ぶり 11回目) 享栄商業(愛知 初出場) 46 07 岩手 9 滋賀 11 京都 22 15 福島 高知 島根 佐賀 福岡 広島 09 函館 北海道 5 南関東 埼玉 14 33 失策 朝鮮 09 北部 沖縄 宮崎 鹿児島 満州 22 21 香川 神奈川 18 52 満州 北九州 19 三重 石川 富山 29 07 長野 島田商業(静岡 初出場) 神奈川 13 兵庫 29 埼玉 46 07 沖縄 17 山形 12 13 16 静岡 山梨 12 千葉 青森 10 宮城 トップへ 南九州 青森 06 鳥取一中(鳥取 2年連続 12回目) 中部 05 大分 三振 盗塁 03 08 岩手 呉港中学(広島 3年連続 3回目)☆ 熊本工業(熊本 2年ぶり 2回目) 長野商業(長野 2年ぶり 4回目) 茨城 16 千葉 13 1 北海道 2 帯広 06 04 小樽 3 4 静岡 15 08 大阪 35 富山 11 石川 11 福井 08 東京 早大球場 失策 02 敦賀商業(福井 2年連続 9回目) 30 16 17 京都商業(京都 初出場) 海南中学(和歌山 初出場) 20 奈良 04 和歌山 16 岐阜 12 残塁 高知 05 38 本塁打 三振 中部 湖南 会場 犠打 盗塁 二塁打 三塁打 09 失策 会場 東京 東大球場 東京 早大球場 宮崎 04 鹿児島 02 失策 会場 08 06 東京 神宮球場 南鮮 これは、1934(昭和09)年に開催された第20回 全国中等学校優勝野球大会の地方予選のうち「東日本編Ⅱ」として、東京・甲神静・信越・北陸・東海の地区大会について調べたものです。 福島 36 岡山 08 広島 12 山口 16 高松中学(香川 6年ぶり 4回目) 31 会場 10 熊本 12 鳥取 12 四死球 19 山梨 徳島 07 香川 06 神戸一中(兵庫 13年ぶり 3回目) 29 愛知 28 三重 12 四死球 本塁打 犠打 秋田 愛媛 長崎 07 犠打 台北商業(台湾 7年ぶり 4回目) 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会 ―地方大会―

Upload: others

Post on 20-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

東日本編Ⅱ 西日本編Ⅰ

1 0 0 90 0 0 0 2

安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

京北実業

3

明治中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 18 計 打数

0 1 0 0 0 0 0

2 0 3 0

10 11 12 13 14 15

7 8

3

4 5

X

1 0 0 10 0 0 2 0 3

2 0

3 6 7 8 9 10

京北中学

11 12 13 14 15

12 13

8

0

15 16

1

1 2 3

17 18

1934.06.220 0 0 1

府立農林打点

一次予選1回戦

大成中学 0 6保善工業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数

順天中学 府立化工 4 2 1 0 0 1 0 0

安打

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

一次(22) 保善商業

京北中学

東洋商業1934.06.23

一次予選1回戦

目白中学 2 2 1 1

東京中学 荏原中学 0 0 1 2 2

成立商業

足立中学

大成中学

府立化工 年 月 日 回戦 チーム 1 2

1934.06.22一次予選

1回戦保善商業 2 0 0

0 1 0 3 2

荏原中学 足立中学

年 月 日 回戦 チーム

新潟

残塁

盗塁 残塁

8

犠打

一次予選(色文字は不参加)参加校数は地方大会の組合せをもとに算出全国大会 : 8月13日~8月20日 / 甲子園球場

0 5

立正中学

群馬

7

1411

3

小倉工業(福岡 2年ぶり 4回目)

地 区代表校(色文字は全国大会優勝) 参加校

南部

満 州

16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打

20

福岡

盗塁 残塁

05

島根長野

8

長崎

愛媛

13

兵庫滋賀

秋田

愛知 東京大阪 奈良

南関東

群馬

09

岐阜

和歌山

京都岡山

東京

熊本大分

FILE

徳島

08

札幌商業(北海道 3年ぶり 2回目) 28

鳥取

満州

11

第20回

旭川

栃木 茨城

東日本編Ⅰ

6 東 京

7 甲神静

13

大連商業(満州 5年連続 12回目)

4 5

目白中学1934.06.22

一次予選1回戦

立正中学

京城商業(朝鮮 3年ぶり 2回目) 34 西北

9 10 三塁打

山口

桐生中学(群馬 3年ぶり 4回目) 44

山陰

福井

大阪

兵庫

43

新潟

札幌

秋田中学(秋田 4年連続 7回目)

福島師範(福島 初出場) 44

山陽 03

678

東京

24 佐賀

07

28

市岡中学(大阪 5年ぶり 9回目) 35

23

15 山 陰

信 越

12

北関東 栃木

8

14 紀 和

17

08西日本編Ⅱ

関東中学(千葉 6年ぶり 2回目)

都道府県[地区]

【東京】

大会回数

第20回 大会

西暦(和暦)

予選参加校数

1934(S09)

46

台湾

29

17

04

10山形 宮城

早稲田実(東京 2年ぶり 11回目)

享栄商業(愛知 初出場)

46

07

岩手 9

滋賀 11 京都 22

15 福島

高知

島根

地区

北海道

奥羽

東北

北関東

甲神静

佐賀 福岡

広島

東 海

09

函館

信越

北海道 5 南関東

埼玉 14

33

失策

朝鮮

09

北部沖縄

宮崎

鹿児島

満州

22 台 湾

21

香川神奈川 18

52

大 阪

満州

北九州

19

三重

紀和

京 津石川

富山

29 07

長野

島田商業(静岡 初出場) 神奈川

13

兵庫 29

埼玉

46

07 沖縄

17山形 12

四国

北九州

南九州

北陸

東海

京津

13

16 山 陽静岡 山梨

12

千葉

青森

朝鮮

10

北 陸

宮城

兵 庫

トップへ

南九州

青森

四 国

06鳥取一中(鳥取 2年連続 12回目)

中部

05 大分

三振

盗塁

03

08 岩手

呉港中学(広島 3年連続 3回目)☆

熊本工業(熊本 2年ぶり 2回目)

長野商業(長野 2年ぶり 4回目)

茨城 16 千葉 13

台湾 1 北海道

2

帯広 06 04 小樽

奥 羽

3 東 北

4

静岡 15

08

大阪 35

富山 11 石川 11 福井 08

東京早大球場

失策

02

敦賀商業(福井 2年連続 9回目) 30

16 17

京都商業(京都 初出場)

海南中学(和歌山 初出場) 20 奈良 04 和歌山 16

岐阜 12

残塁

高知 05

38

本塁打 三振

中部 湖南

会場

犠打 盗塁

二塁打 三塁打

09

失策 会場

東京東大球場

東京早大球場

宮崎 04 鹿児島

02

失策 会場

08

06

東京神宮球場

南鮮朝 鮮

 これは、1934(昭和09)年に開催された第20回 全国中等学校優勝野球大会の地方予選のうち「東日本編Ⅱ」として、東京・甲神静・信越・北陸・東海の地区大会について調べたものです。

福島

36 岡山 08 広島 12 山口 16

高松中学(香川 6年ぶり 4回目) 31

会場

10

熊本

12 鳥取

12

四死球

19 山梨

徳島 07 香川

06

神戸一中(兵庫 13年ぶり 3回目) 29

愛知 28 三重 12

四死球本塁打

犠打

秋田

愛媛

長崎 07

犠打

台北商業(台湾 7年ぶり 4回目)

1934(昭和09)年第20回 全国中等学校優勝野球大会

―地方大会―

Page 2: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

1 0 0

16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打年 月 日 回戦 チーム

1 11934.07.21

二次予選1回戦

郁文館商 1 0 0 0成城中学 3 5 0 0 4 0 X

盗塁 残塁 失策 会場

12 24 4 1 4 16 02 26 5 2 12 9 0 2 6

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

6 8 3 5 0 3 533

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1934.07.21二次予選

1回戦京王商業 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 30 5 3 10 0 3 7 東京

神宮球場慶応商工 2 0 0 0 1 0 1 2 X

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

1934.06.27一次予選

2回戦荏原中学 0 0 0 0 0 3 0 東京

神宮球場府立化工 0 0 2 4 0 5 2 13

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

東京東大球場名教中学 0 0 3 0 0 0 0 3

1934.06.26一次予選

2回戦関東商業 3 6 2 4 0 0 5 20

3 2 0 0 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

0 0 0

犠打 盗塁 残塁 失策 会場

会場

目白商業

東京早大球場

1934.06.26一次予選

2回戦京北中学 0 0 2 0

高輪中学1934.06.26

一次予選2回戦

東洋商業 1 3 1

青山学院 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8

7立正中学 0 0 0 0 0 0 5 2 0 1 8

13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

中央商業

立教中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6

慶応普通

本塁打 三振 四死球 犠打

高師附中

府立農林 0 0 0 2 0 0 0 0 1 3

足立商業 0 1 3 0 0 0 1 3 0 0 0 8

3 0

学習院中 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

早稲田中1934.06.24

一次予選2回戦

郁文館商 0 0 0 1 0 7 0 0 0 0 4 12

高輪商業

東京東大球場中野中学 府立二中 2 3 2 0 2 2 0 0 0 11

日大三中

日大二中1934.06.24

一次予選2回戦

郁文館中 1 0 3 0 0 0 0 0 0 4専修商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2

50 1 0 1

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

明治学院1934.06.24

一次予選2回戦

東洋商業 0 4 4 0 0 0 1 2 1 12曉星中学 東京中学 1 0 2 0 0

早稲田実 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

日大中学

12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打

0 3 0 1 0 0 0 0 40 0 30 0 0 1 6豊島師範

1934.06.24一次予選

2回戦京北実業 0 2

麻布中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

成城中学

攻玉社中 明治中学 0

30 1 0 0 0 0 0 20 3 2 0 3 10

慶応商工 順天中学 0

会場15 16 17 18 計 打数 三振 四死球

20

名教中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

盗塁16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

郁文館中

郁文館商1934.06.23

一次予選1回戦

府立農林 0 0 0 0 0 1 2 0 3 6足立商業 保善工業 2

失策

二次(24) 京王商業1934.06.24

一次予選2回戦

成立商業 2 0 0 0

府立二中 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

0 0 0 0 0 0 0

16 17 18 計 打数 安打 盗塁 残塁

東京東大球場

四死球 犠打三振

関東商業安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

3

12 13 14

8 9 10 11 12 13 14 15

10 11 12

東京神宮球場

80

盗塁 残塁

東京東大球場

残塁

東京神宮球場

会場

東京神宮球場

失策 会場

盗塁

四死球 犠打 会場

盗塁

東京神宮球場

盗塁 残塁

打点 二塁打 三塁打

失策

四死球 犠打 失策 会場

東京神宮球場

二塁打 三塁打

犠打

残塁 失策 会場本塁打 三振 四死球 犠打

会場

残塁 失策

盗塁 残塁 失策

盗塁

三振 四死球 犠打

残塁 失策

打点

Page 3: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※無安打無得点試合(2投手の継投 5回参考記録)・・・本橋 精一 末村 秀夫(早稲田実)奪三振5、四死球2、失策3

1 11 東京早大球場高輪中学 0 2 1 1 1 0 3 0 X 8 33 6 1 2 7 7 0 2 3

1934.07.24二次予選

1回戦立教中学 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 31 4 1 6 12 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

6 3 東京神宮球場中央商業 0 1 0 0 0 1 17 4 1 1 2 0 0 8

1934.07.24二次予選

1回戦高師附中 0 4 8 7 4 23 29 11 1 1 20 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 6 東京神宮球場早稲田中 0 0 0 0 2 3 2 0 0 7 36 8 2 5 7 1 5 5

1934.07.24二次予選

1回戦府立化工 0 1 1 0 0 6 0 3 2 13 40 12 4 4 12 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

4 5 東京神宮球場学習院中 3 0 0 6 0 3 0 0 1 13 40 9 1 2 1 1 11 0 5 8

1934.07.24二次予選

1回戦高輪商業 0 2 0 2 2 3 3 0 0 12 35 6 1 7 15 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 2 東京早大球場中野中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 30 2 1 7 7 0 3 7

1934.07.23二次予選

1回戦日大二中 3 1 0 0 0 0 0 3 3 10 32 8 8 15 2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

5 2 東京早大球場専修商業 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29 1 9 0 0 0 4

1934.07.23二次予選

1回戦日大三中 0 1 1 0 3 3 14 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

0 0 0 0

3 0 0 3 10 18 33 18 1

15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打年 月 日 回戦 チーム

会場

10 11934.07.23

二次予選1回戦

東洋商業 0 0 0 東京神宮球場曉星中学 7 4 0 0 2 3 X

盗塁 残塁 失策 会場

16 26 8 2 1 1 13 00 23 2 1 5 2 0 1 4

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

7 1 6 11 0 3 735

盗塁 残塁 失策 会場

1934.07.23二次予選

1回戦明治学院 1 0 1 0 5 2 3 0 6 18 32 10 1 3 3 21 0 8 6 東京

神宮球場府立二中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 9

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

4 3 東京神宮球場関東商業 0 0 0 0 0 0 0 0 21 0 5 2 0 1 4

1934.07.23二次予選

1回戦早稲田実 3 1 4 0 0 4 1 13 33 12 1 7 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

3 8 東京神宮球場日大中学 3 1 1 3 0 0 3 4 X 15 40 13 1 1 1 6 11 0 5 9

1934.07.22二次予選

1回戦成立商業 4 3 2 0 0 0 0 0 0 9 42 10 2 1 8 2 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

15 1 東京神宮球場攻玉社中 0 0 0 0 0 0 0 0 24 3 10 2 0 1 10

1934.07.22二次予選

1回戦豊島師範 1 0 0 3 3 10 5 22 39 11 1 2 18 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 2 東京神宮球場麻布中学 0 0 1 6 0 0 0 0 0 7 32 7 1 10 15 0 3 4

1934.07.22二次予選

1回戦立正中学 0 0 2 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

2 0 1 0 4 9 30 6 4

会場

6 7

Page 4: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

0 3 東京神宮球場暁星中学 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 38 9 1 5 5 0 1 3

1934.07.27二次予選準々決勝

早稲田実 0 0 0 2 0 0 0 1 0 0 4 7 38 6 1 1 4 10 3

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

3 2 東京神宮球場豊島師範 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 28 4 1 9 7 2 3 3

1934.07.27二次予選準々決勝

慶応商工 1 0 0 0 5 0 0 0 2 8 40 11 1 2 3 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 0 東京駒場球場青山学院 0 0 0 0 2 0 0 2 23 2 4 9 0 2 9

1934.07.25二次予選

2回戦慶応普通 8 1 1 0 0 2 1 13 40 11 2 2 6 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

4 1 東京駒場球場立正中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 26 1 7 6 0 0 10

1934.07.25二次予選

2回戦曉星中学 0 3 0 1 0 0 1 4 6 15 43 13 2 5 7 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 3 東京早大球場高師附中 1 0 2 0 2 0 2 0 X 7 35 12 2 2 3 5 1 1 6

1934.07.25二次予選

2回戦高輪中学 0 0 0 0 0 0 0 4 0 4 34 8 1 6 4 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1 4 東京早大球場学習院中 0 0 0 3 0 0 0 0 2 5 35 6 1 10 15 0 2 7

1934.07.25二次予選

2回戦府立化工 2 0 3 0 0 0 2 0 1 8 35 7 1 2 7 5 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

4 3 東京早大球場日大二中 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 23 1 6 4 0 1 6

1934.07.25二次予選

2回戦日大三中 0 0 0 0 3 0 0 4 4 11 41 9 3 3 11 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

4 2 東京神宮球場明治学院 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4 29 2 7 4 0 0 2

1934.07.25二次予選

2回戦早稲田実 1 1 0 0 4 5 0 0 0 11 38 12 2 4 2 4 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

6 4 東京神宮球場日大中学 1 0 0 1 2 4 0 0 2 1 11 42 9 4 14 0 3 9

1934.07.25二次予選

2回戦豊島師範 0 0 1 6 0 0 1 1 1 2 12 43 12 1 2 6 7 2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

3 2 東京神宮球場成城中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29 2 12 2 0 0 5

1934.07.25二次予選

2回戦慶応商工 1 0 1 0 0 0 2 0 0 4 31 7 2 3 7 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 2 東京早大球場青山学院 0 0 0 0 3 2 1 0 X 6 31 9 2 6 6 1 7 9

1934.07.24二次予選

1回戦京北実業 0 1 1 1 0 0 0 2 0 5 37 7 1 5 7 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

9 0 東京早大球場目白商業 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 31 7 7 6 0 3 2

1934.07.24二次予選

1回戦慶応普通 2 3 0 0 1 0 3 1 1 11 33 13 1 2 7 13 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

Page 5: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※早稲田実(東京 2年ぶり 11回目)が東京地区代表

8

小田原中1934.07.22 1回戦

厚木中学 0 2 5 4

神奈川工

5 0 神奈川横浜公園神奈川師範 藤沢中学 0 0 0 2 0 0 0 2 24 3 1 6 3 0 2

1 2

横浜三中1934.07.22 2回戦

横須賀中 1 2 0

6 1 7 12 0

関東学院 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

神奈川商工

残塁 失策 会場

横須賀商

1 2 神奈川横浜公園逗子開成 鎌倉中学 0 0 0 1 4 0 0 0 0 5 33 5 1 6 4 0

本牧中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

0 0 0 1 7 41 15 1 4 5 4 0

4 30 7 1 1

盗塁

犠打 盗塁 残塁 失策

6 6 神奈川横浜公園藤沢中学 日大四中 0 0 0 0 1 2 1

会場17 18 計 打数 安打 打点

4 1 4 10 3 8

10 38

鎌倉中学 年 月 日

神奈川横浜公園

厚木中学1934.07.21 1回戦

日大四商

14 3 2

1 2 2 15 37 13 4 2 3 3 1

回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

4 3 0 0 0

横須賀中

3 0

盗塁 残塁 失策

2 3

会場

0 23 1 1 4 1 0 0 53 3

日大四中 横浜二中 0 0 0 0 0 0 01 4 2 0

横浜二中 年 月 日 回戦 チーム

日大四商1934.07.21 1回戦

横浜一中

9 10 11 12 13 14

16

0 3

第20回 大会

神奈川[甲神静]

1934(S09)

19横浜一中

1 5 東京神宮球場日大三中 0 0 0 0 1 0 0 1 0 2 34 6 3 3 1 2 7

1934.07.29二次予選

決勝早稲田実 1 1 0 2 0 0 2 0 2 8 34 13 1 2 3 2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

東京神宮球場慶応普通 5 0 0 1 0 0 0 0 0 6

1934.07.29 三位決定慶応商工 1 4 2 0 0 4 0 0 0 11

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

0 8 東京神宮球場日大三中 0 0 0 1 0 1 0 0 X 2 28 5 1 5 7 0 0 0

1934.07.28二次予選準決勝

慶応普通 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 31 6 1 1 2 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1 3 東京神宮球場慶応商工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29 3 1 1 3 2 0 3

1934.07.28二次予選準決勝

早稲田実 1 0 0 3 0 3 1 1 0 9 28 14 1 2 8 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

0 5 東京早大球場慶応普通 0 4 2 5 0 0 0 3 X 14 34 8 2 5 21 0 2 2

1934.07.27二次予選準々決勝

高師附中 1 0 0 0 0 1 0 0 1 3 33 8 1 1 3 6 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 2 東京早大球場府立化工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 30 3 1 7 0 0 0 1

1934.07.27二次予選準々決勝

日大三中 0 4 0 0 0 0 1 2 0 7 38 8 1 1 7 9 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

3

7 8

0 0 14 36

1 2 3 4 5 6 本塁打安打 打点 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打

二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

15 16 17 18 計 打数

Page 6: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

7 神奈川横浜公園神奈川工 0 0 0 0 0 0 2 1 0 3 34 6 3 4 0 1

1934.07.29 準決勝県代表決定

神奈川商工 3 2 0 0 0 0 0 1 0 6 33 8 7 5 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

0 0 神奈川横浜公園横浜三中 0 1 0 0 0 2 0 3 26 5 4 9 0 0 4

1934.07.28 準々決勝浅野綜合 1 4 0 1 0 0 8 14 29 9 1 1 1 9 2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

5 2 神奈川横浜公園本牧中学 0 0 0 0 0 1 0 1 25 3 4 1 0 0 7

1934.07.28 準々決勝横浜商業 4 0 3 3 3 0 1 14 39 17 1 2 3 4 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

3 4 神奈川横浜公園神奈川工 1 0 0 0 1 0 1 0 X 3 31 7 1 10 7 0 6 0

1934.07.28 準々決勝小田原中 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 27 2 1 12 9 2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

5 4 神奈川横浜公園横須賀中 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 32 5 2 3 2 0 0 11

1934.07.28 準々決勝神奈川商工 1 1 0 0 4 0 0 7 1 14 46 12 2 3 7 6 2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1 12 神奈川横浜公園浅野綜合 2 0 1 6 3 1 X 13 32 8 2 1 3 0 7 2

1934.07.27 2回戦厚木中学 0 0 0 0 1 1 0 2 21 4 2 3 4 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 0 神奈川横浜公園横浜一中 1 0 0 0 0 0 0 1 33 3 3 4 1 0 0 6

1934.07.27 2回戦横浜商業 0 0 0 4 2 0 5 11 35 12 2 1 6 5 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

0 6 神奈川横浜公園神奈川工 3 2 4 3 0 2 X 14 34 13 2 1 0 6 0 9 5

1934.07.24 2回戦日大四商 0 0 0 1 0 2 0 3 27 4 1 10 12 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

3 3 神奈川横浜公園神奈川師範 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 30 2 11 3 0 2 5

1934.07.24 2回戦小田原中 0 0 0 0 0 0 4 0 0 4 35 9 1 3 4 3 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

4 2 神奈川横浜公園関東学院 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2 31 6 1 6 7 0 0 3

1934.07.23 2回戦神奈川商工 2 0 0 0 0 1 1 0 0 4 36 9 4 1 4 4 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

4 35 3 6 5 0 2 51934.07.23 2回戦

横浜三中 0 12 0 0 0 0 0 0 0 12 40 9 1 1 6 7 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

0 7 神奈川横浜公園逗子開成 2 0 2 0 0 0 0 0 0

1 30 3

会場

1 5 神奈川横浜公園本牧中学 0 0 1 0 0 2 2 4 X 9 39 14 1 7 8 0 4 3

浅野綜合1934.07.22 2回戦

横須賀商 0 0 0 0 1 0 0 0 0 10 3 0

横浜商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

Page 7: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

韮崎中学 年 月 日 回戦 チーム

09

3 3 神奈川横浜公園神奈川商工 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 30 2 7 5 0 1 3

1934.07.30 決勝横浜商業 0 0 0 0 3 6 0 1 3 13 36 13 1 1 9 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

5 8 神奈川横浜公園神奈川工 1 0 1 0 2 1 4 2 X 11 39 13 3 4 5 0 1 2

1934.07.30 三位決定浅野綜合 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 30 5 1 8 4 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1 神奈川横浜公園浅野綜合 2 0 0 0 0 1 1 1 0 5 38 9 8 6 0 5

1934.07.29 準決勝県代表決定

横浜商業 0 2 0 0 2 0 0 0 2 6 34 9 1 6 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2回戦山梨農林

1 2 3 10 11 12 13 14 159 残塁

残塁

8 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁

15 16 17

18

都留中学

0

0 0 0

3 1 0 6 12

0

12 13 14

0

12

18

11

2

残塁

4 5 6 7 打数 安打

1

127

16 17

6 0 60

計 打数 安打 打点 二塁打

山梨甲府県営9

失策

27 6 1

失策

三振 四死球 犠打

三塁打 本塁打

2 1

0

7

6

第20回 大会

山梨[甲神静]

1934(S09)

2 2

41 14 2

31

15

18

0

X

31

打点 二塁打 三塁打 本塁打

14

8

1

5 5

13

山梨甲府県営

三振 残塁

2

3 119 27 7 1 4

1 4 0 625 42 16

会場

0 0

甲府商業

山梨甲府県営

韮崎中学

山梨甲府県営

山梨甲府県営

山梨甲府県営

谷村工商 韮崎中学

1 2 X 10 8

失策

0 33

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 三振 四死球 犠打

身延中学1934.07.21 1回戦

都留中学 3 3

本塁打 三振 四死球4

1

日川中学 年 月 日 回戦 チーム 1 4 5 6 7 8 9 10 11 12

残塁 失策 会場

7甲府中学 0 2 0 3

1934.07.220 0

4 11 0 2 0 1 1 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3

2 3 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

山梨農林 8

17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打

1 12

甲府工芸 谷村工商 0 0 3 9 0 0 2 1 X 15 31 8 2 6 16 0 13

0 8

41934.07.21 2回戦

身延中学 1 2

5 6 7 8 9 10 犠打 盗塁

甲府中学

12 40 8 1 3 8 0 4

残塁 失策

11 12 13 14 15

会場本塁打

1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 打点 二塁打 三塁打 盗塁計 打数 安打 三振 四死球 犠打

7日川中学 0 0 0 0 0 0 5 1 6

20 34

1

会場

1934.07.21 2回戦甲府商業 4 1 1 0 0 1 3 1 2 6 9 0 5

16 会場

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6

山梨甲府県営

11 42 10 1 3 8 6 0

四死球 犠打

12 0 2 98

0 5

盗塁

10 11

山梨甲府県営

7

12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1

01934.07.22

2 1 0 0 0 0 0 3 23 3 1 11 92甲府工芸 6 5 0 2 2 5 X

6 31 31934.07.23

準決勝県代表決定

甲府中学 3 1 0 1 4 1 0 1 0谷村工商 0 0 0 2 1 0 0 0 3

1 52回戦

7 8 9

2

失策

盗塁

1 1

13 18 計 打数 安打

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

0 0 10 0 1 0 2 7

14 会場

甲府工芸 01934.07.23

準決勝県代表決定

甲府商業 0 0 0 0 0 0 3 1

盗塁

5 39 14 21 4 4

11

21934.07.23 決勝

甲府商業 0 0 1 1 2 0 0 0 0 4 34 8 1 0 5甲府中学 0 0 0 0 0 3 2 2 X 3 5 1 1

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

7 27

年 月 日 回戦 チーム 1 2 16 17

Page 8: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

三振 四死球 犠打

39 6 2

打点 二塁打

0 2

15 16 17 18

13 14 15

打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

三塁打 本塁打

6

6

0

6 5 0

1 1 7

三振 四死球 犠打 盗塁 残塁

4

1

安打

0

4

安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁

12 0 1

四死球 犠打

残塁

0

残塁

0 0

5

7 7 1

1

1

盗塁

1 13 0

1 17 2

三振 四死球 犠打 盗塁

12 33 3

11 3 0

盗塁打数 安打

残塁

残塁

盗塁

1 7 1

1 17

打点 二塁打 三塁打 本塁打

0 0

18 計 打数 安打

静岡静岡球場2

会場

沼津商業 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 31 4 1 1 15 3 0 11934.07.23 2回戦

県代表決定浜松一中 0 1 0 1 1 0 1 0 0 4 31 8 2 1 5 3 3

3 1

1

静岡静岡球場清水商業 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 30 2 13 2 0 1 9

17

静岡商業 1 1 0 0 1 1 2 3 0 9 40 8 2 1

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 失策 会場

島田商業 1 0 1

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計

0 0 0

会場

年 月 日 回戦

2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

1 1

犠打 盗塁 残塁

11 41 7 1 2

失策

10 0 0

91934.07.23 2回戦

県代表決定

3

掛川中学 沼津商業 0 0 8 0 1 1 2 0 X

失策

3

1 1

0 0 2 2

4 5 残塁

6 0 0

16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

3

X

会場

静岡静岡球場

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3

静岡静岡球場

11934.07.24 2回戦

県代表決定静岡中学 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0

0 0 0 1 0 0 3 0 0

沼津中学1934.07.21 1回戦

三島商業 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3 29

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

0 0 0 1 0

1 17

掛川中学 0 0

残塁 失策 会場

0 8 静岡静岡球場

庵原中学

1 5 6

打数

0 8 4

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 13 14

28 4 2

沼津商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁

1

静岡静岡球場榛原中学 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 36 7 7 2 1 1 5

1934.07.23 1回戦清水商業 0

8 9 10 11 12 13 14 15 18 計 打数

会場

4 3 9

51934.07.21 1回戦

庵原中学 6 2 0 4 1 13 24 6

年 月 日 回戦 チーム 1 2 6 7

6 1

16 17

111

静岡静岡球場

3 静岡静岡球場

03

6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打

0 0 0 2 0 01934.07.21 1回戦

沼津中学 2

会場

失策 会場

2 21

失策

0 0 4 321 1

三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁

7

11 31

失策 会場

打点

静岡静岡球場韮山中学 0 0 0 0 0 0 14 1

51934.07.22 1回戦

静岡中学0

3 15 4

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

島田商業

2 静岡静岡球場富士中学 0 0 0 0

残塁二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

9 47 11 2

6

5

失策

3

6 1

年 月 日 回戦 チーム 1

4 6 11 2 8

犠打 盗塁162 3 4 5 6 10

1934.07.22 1回戦静岡商業 0 1

8 9

17 25 8

17 18 計

15

0 28 2

残塁

16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

6 2

0

会場

4 32掛川中学 0 2 0 1 0 0 5 0 2 10 41庵原中学

静岡静岡球場浜松商業

26 29 13

31 35 19 1 16 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2

1 31934.07.22 1回戦

島田商業

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

浜松工業 1 0 0 0 0

11 12

0 2 0 0

1934.07.24 2回戦県代表決定

13 14

15

第20回 大会

静岡[甲神静]

0 0 1 0 6

1934(S09)

9 0 0

3

1

4 0 0 0 4

失策

6 0 2

失策

6

1

1

7 8 9 10 11 12

三島商業

榛原中学

浜松一中

韮山中学

静岡商業

浜松商業

清水商業

浜松工業

静岡中学

富士中学

Page 9: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※島田商業(静岡 初出場)が甲神静地区代表

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁

4 5 6 7 8 9 10 11

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4

安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

7 3

13 14 15

2 0

0 0 0

6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

16

3

4 1 5 4 0

1

11 39 10 1

16 17 18 計 打数

17 18

12 13 14 18

5 3 1

7 39 12 1 2

0 26 3

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

1

0

会場

6 6

28

5 6

0 0 0 0 0 0 0 0

静岡静岡球場1

盗塁 残塁 失策

1 0

4 2

会場

27 1

三振 四死球 犠打

1934.07.27 決勝浜松一中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 28 1 9 5島田商業 0 0 0 0 0 1 0 0 X 1 24 4

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

静岡静岡球場浜松一中 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 26 2 12 2 1 1 0

1934.07.26 準決勝静岡商業 0 5 010

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

静岡静岡球場島田商業 0 0 10 0 1 4 0 2 X 17 47 18 1 1 7 0 6 1

1934.07.26 準決勝掛川中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 会場

12 1 4 11 218 42

失策

8

残塁 失策

3

打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

4 29

31 32

1

0 00

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計

0 0 0 0 0 0 0

回戦 チーム 1 2 3

4 5 10 0 0 0 2 0 2 37 7

23 4

0 1 0 01934.08.02 1回戦

甲府商業 0 0 0 2掛川中学 0

年 月 日 回戦 チーム

0 0

6 0

残塁 失策 会場

静岡静岡球場3

残塁 失策

0 5

6 7 8

年 月 日 回戦

1934.08.03 準決勝3 0 0 0 2 0 2

3 0 0 71934.08.04 決勝

島田商業 1 3 0 0 1 8 4 1 0

掛川中学 0 0 0 1

5

静岡商業

神奈川(02)

18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

0

静岡静岡球場静岡商業 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5

12

1934.08.02 1回戦

0 0

横浜商業

0 1 41934.08.02 1回戦

静岡商業

静岡(04) 島田商業

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3

静岡静岡球場島田商業 1 0 0 0 0 3 1 1 X 6 34 8 2 4 7 0 2 1

1934.08.03 準決勝浜松一中 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

会場

静岡静岡球場甲府中学 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 21 5 3 7 0 0 6

4 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁

13 36 6 2 8 1 2

残塁 失策 会場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

2 0 0 0 0 0 0 2 X

掛川中学 神奈川商工

浜松一中 年 月 日 回戦 チーム

静岡静岡球場

01

11

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打

4 1静岡商業 浜松一中静岡

静岡球場

本塁打 三振 四死球 犠打

会場

盗塁4 5 6 7 8

盗塁

会場

会場

1 3 静岡静岡球場

9 8 0 2

7 13 08

0 0

山梨(02) 甲府商業1934.08.02 1回戦

横浜商業 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 30 3 7 2 0

甲府中学 島田商業 3 5 0

神奈川商工 年 月 日

35 3 0

0

07

三振 四死球 犠打

0 0

0 0 0 0 0 X

1 2 2 3 1

0

1

1 2 3 4 5

三振 四死球計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打

8 9 10 11 12 13 14 15 17

17

【甲神静大会】

5

16 残塁 失策

0

盗塁

4

盗塁 残塁 失策

犠打

5

14 1

2

34 7

29 3

本塁打

0 0 0 0 0 0

0

15

2

17

0 1

Page 10: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※無安打無得点試合・・・八百板 静志(長岡商業)奪三振5、四死球3、失策2

10

新潟中学

長岡商業

1 0 2

0 0

1

1 0

60

打数

0 0 00

2 0

153 4

7 36 2

16 17 18 計

9 0

犠打

11

2

15 16

2

安打 打点 二塁打

0

14

犠打

計 打数

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打

小諸商業

長野[信越]

新潟[信越]

長岡工業

1934.07.25

1934.07.25

岩村田中

高田中学

第20回 大会

13

1934(S09)

計 打数

新発田中

柏崎中学

村松中学

新潟商業

第20回 大会

三振 四死球

15

0

1

3

3

犠打 盗塁

3

残塁

3

28

四死球 犠打

9 2 3 3

3 6 6

失策

四死球

11 6 1 4

盗塁

犠打

11 2

三塁打

31

3 31

6 8 9 10 11 12 13 14

三振

0 0

四死球

0 11

13 14

高田商工 年 月 日 回戦 チーム 1 1410 11 12 13

新発田中高田中学

0 0 6 0 0 0 0 3

00

0 X

高田商工 0 0 1 0

2 1

2 3 4 5 6

0 0 0 0

飯田商業

本塁打 三振

1934.07.27準決勝

県代表決定新潟中学

諏訪蚕糸 年 月 日 回戦 チーム

2回戦0 0 0 0 1

長岡中学

長岡中学 0

長岡商業 1 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 12 13

0

15 16

年 月 日 5

0 0

9 10 11

6 7

3

14 15 18

0 0 0 3 0

7 0

12

4 35 8

30

7 8 9

1 2

三塁打 本塁打 三振

二塁打

1934.07.26 2回戦

三振

12

0 0 2 0 0 0

四死球 犠打15 16 17 18

0 0 0 1 2

8

13

34 12

0 0

14 28 11

18

3 4 5

9 41 12

11 124 5 6 7 8 10

0 2 0 3

3

0 0 0 0 0 0 0

10 11 12 13 14 15

0 0 1 0 0 0 0

2回戦

17チーム 1

16

29 1

18

238

1 2

3 26

1

1 2

新潟商業 0 0

0

0 0

村松中学 0

0 0

3 4 5 6 7 8 9

2 0

14

岩村田中

1回戦

7 8

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

0

0

0

4 5

0

10

0 0

高田中学

8 9

新潟中学 0 0 0 0

年 月 日

1934.07.25 1回戦

回戦

1 0 X

年 月 日 回戦

長岡工業 1

年 月 日 回戦 チーム 1

1934(S09)

1934.07.28準決勝

県代表決定村松中学 0 0 0 0 0 0

長岡商業 0 0 0 2 0

チーム 1 2 3 4 5 6 7

1934.07.25 1回戦柏崎中学

00 0

1934.07.26

10 11 12 13

0 0 0 X

1934.07.29 決勝

回戦 チーム

1934.07.26 2回戦

4

2 1

チーム 1 2

0 0

8 9

諏訪蚕糸 2 0 0 0 1 0

X0

0

年 月 日 回戦

打数 安打 打点 二塁打

9 36

三振 四死球 犠打

3

16 17

4125 123 30 4 1 1 0

4

16

6 35 8

1 3 31

盗塁

0

0

7

1

4 0 1

6

四死球安打 打点 二塁打 三塁打

失策17

7 15

新潟長岡中学

1

残塁 失策

新潟長岡中学6 1

会場

0 0

0

新潟長岡中学

0

盗塁

28 2

四死球

2

会場

新潟長岡中学

盗塁 残塁 失策 会場打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

1

犠打

6

盗塁 残塁

3 5 0 1

0

本塁打

11

会場

新潟長岡中学3

盗塁 残塁 失策

43

打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

24 3 66

本塁打

225

6 失策18 計 打数11 12 13 14 15 16 17 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

1

17 計18

2

残塁 失策

三振

柏崎中学 36 1

安打 打点

残塁

20

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8

17

0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3

10 11 12 13 14

3

新潟長岡中学

13 8

1 3

1 4 9 08

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 残塁 失策 会場

5 3 00 28 0 新潟長岡中学5 233

5

盗塁

会場三振 四死球 犠打18 計 三塁打 本塁打

会場

09 6 1

柏崎中学 5 2 0 0 7 34

長岡商業 1 1 0 0 1 0 0 0 X 3 31 9柏崎中学 0 0 0 0

1

1

3

失策 会場

三振 四死球 犠打

18

0 29 4

16 17

6 3 62

新潟長岡中学

本塁打

4 0 2

11

0

6

3

盗塁

盗塁 残塁

3

安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数

2

7

1

8

残塁 失策

5 0 30

7

2 5

長野松本県営

会場

会場

新潟長岡中学0

Page 11: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※無安打無得点試合(6回参考記録)・・・小林 ■■(岩村田中)奪三振9、四死球1、失策2

7 2

11 12

打点

0 0

会場

5

2 0 0

長野松本県営6

0

会場

0 0

5 6 7 8 9

1 4 8

2 0

三振

松本商業

0 0 0

0 334 9

1 0

6

41

7

盗塁

40 0

33 63

17

年 月 日 回戦

1934.07.29準決勝

県代表決定岩村田中 0 2

1

15

14 15 16 17 18 計 打数 安打

11

0 11

0

17 18 打数

17

167 13

0 0 X

3 4

3

01

13 14

3

2

18 計

11 26 91

8 9 10

0 0 36 150 0 0

打数 安打

17

2

四死球

計4 5 14 15

3

7

安打 打点 二塁打

0

4 5 6 7

0

18 三振

0

安打

11 12 13

打点

1 3

10

10 11 12 13 14 15

1

三塁打 本塁打

0 0

1 12

0

16

11

犠打

1 22

二塁打 三塁打

15

0

32

16

0 0

14

年 月 日 回戦

犠打

2

6

年 月 日 回戦 4 5

18

0

年 月 日

1934.07.29準決勝

県代表決定

96 7 108 18 打数 安打

3松本商業

1614

7 3

10

11 12 13

回戦

長野商業

伊北農商

15 16 17

松本商業

50 0 0

四死球16

10

三振

失策

残塁

34

二塁打

二塁打

チーム

チーム

伊北農商

チーム

長野商業 0 0 2 3 0

2 0

失策

失策

残塁

0

四死球

3 X

三塁打 本塁打17

犠打

23

打点 二塁打

3

長野商業

4

1

盗塁 残塁

02

4

0

10

会場

0

長野松本県営

長野松本県営

6

盗塁 残塁

0 5

8

四死球

盗塁

3

3 9

三振

0

本塁打

0

安打

5

打点 二塁打

10 0

1934.07.30 決勝

三塁打 本塁打

2

盗塁

打点 二塁打 三塁打 犠打

0

6

1 2 4

4

341

8

犠打2

0 1 0 0 0 0 5 1 1 11

年 月 日

4

17 18 計

13 14 15 16 17 18 計 打数

6 7 1221

長野中学 年 月 日 回戦 チーム 1

8 0 0

1回戦小諸商業 0 1 0 0 0 0 0

安打

1934.07.25

会場

長野松本県営

1回戦0 0 0 0

0長野中学 0

長野松本県営1

長野松本県営飯田商業 0 7 1 0

11 12 三振

失策

32

11

盗塁 残塁11 12 13 14 打数

4 10

8 9

残塁 失策

12 7

回戦

16

32 6

10

0 1 40

1 0 3 0

チーム

6 7 8

丸子農商

上田中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5

2 3 4 5 6 7 8 9 10

松本中学

野沢中学

伊那中学 上田中学 1 3 1 0 0 0

0 7

0 0

1934.07.28 2回戦

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9

0飯田商業 01934.07.28

0 0

0 1岩村田中 2 3 3 1

1 41 0 0 0

1934.07.27 1回戦野沢中学松本中学 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0

0 0 0

2

2 4

3 4 0 0

年 月 日 回戦

1934.07.28 2回戦0 0 0

松本中学 2 0 0 0 0 0 0 0 0

1934.07.27

15

5

年 月 日 回戦

32回戦

松本商業 3 03 0

三塁打 本塁打 三振 四死球

2 6

12

3

4 34 8 1

5 6 7 8 9 10 11 12 13

2 3 4 会場

4

15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

0 19 0

0 160 0

4 15 029 7

残塁

2

長野松本県営

20 0 0 0 0 0伊那中学 1 0

15 16 本塁打 三振 四死球10 11 12 13 14 残塁

09

盗塁

6

長野松本県営丸子農商

327 6

0 24 4

犠打

1 0

年 月 日 回戦 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 失策

0

0

チーム 1

1110

1934.07.28 2回戦長野商業 1 0 4

5 00 02

0 0 0

043 171

チーム 1 2 3 4

1

打点

二塁打4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

16チーム

長野商業 20 27

計 打数 安打

2 20

18

15

1934.07.27 1回戦松本商業 4 0 4 2 0 0 0 0 3

伊北農商

チーム 1 2

X

9 1 644

打数

2 41

13

9 10 11

6

2 1

3

打点

1

打数

会場

打点 二塁打

7 30 5

807 3 3 6 1

盗塁

失策

60 2

1 5

5

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打

安打

犠打

6 9

三塁打 本塁打 三振 四死球

62

1

犠打 盗塁

5

1

1

12

17 18

会場盗塁 残塁 失策

6 1

8

四死球 盗塁 残塁 失策 会場

1

三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

本塁打

失策 会場

30 3

会場

長野松本県営

三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 残塁 失策

会場

長野松本県営

長野松本県営

Page 12: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※長野商業(長野 2年ぶり 4回目)が信越地区代表

※降雨のためコールドゲーム

※砺波中学は棄権したので富山師範の不戦勝となる

28

富山商業

3 29 6 12

6 7

0

8 9 10

0松本商業 0長野商業 0 0 1 0 0

残塁 失策

5 6 0 6

盗塁

28 0

打点

四死球 犠打

1934.08.03 決勝0 0 0 0 0

0長野

松本県営

52

9

0

二塁打

3

6 4 0 1

3 4 5 6 7

長岡商業

松本商業 15 1

4

14 15 16 17 18

18 4

年 月 日 回戦

長岡商業 0 0 0 0 0 1 1 0 0 26 1 3 3 0

5

盗塁

0 1 0

2

2

1

12 13

13

12

9 10

11

【信越大会】

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5

四死球 盗塁

松本商業0

長野松本県営

新潟(02) 柏崎中学13

長野商業

1934(S09)

6 3

6 33 6

0

16 17 18

長野(02)

0

1934.08.02 1回戦長野商業 2

0 0 0

3

15

柏崎中学

打数

2

32

3 4 16 17 182

11 12

19

三塁打14 15チーム

30

第20回 大会

富山[北陸]

2

安打

11

年 月 日 回戦

失策

7

打点 二塁打 三塁打 本塁打

会場

三振

犠打

0

X

長野松本県営

11

1

7

残塁 会場

14 打数

0

8 9 10

2 0 70 1

25510 20 6 17

0 0

チーム

0

1934.08.02 1回戦

3

本塁打安打計

滑川商業

三振 会場

残塁

残塁

盗塁

残塁 失策

会場

残塁 失策 会場

6 富山神通球場0

会場

富山神通球場

三振 四死球 犠打

打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

6

1

6 1 2

2 11

15

125 715

1 6 24 5 1 4 1

盗塁

0

1

16 1 1

0 30 4

2 0 0 3

1 7 2 X

砺波中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

16 富山神通球場氷見中学 魚津中学 0 3 7 4 0 14 22 3 3 11 7 6

神通中学1934.07.29 1回戦

射水中学

0 0 0 0

高岡商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

高岡中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6

富山中学

0 11 富山神通球場魚津中学 高岡商業 2 12 24 8 1 5 7 2 2 2

射水中学1934.07.29 1回戦

滑川商業 0

61934.07.30

2回戦県代表決定

神通中学 3 0 4 3

0 14 1 5 8 1

失策 会場

富山師範

26 11 2 2 11 3 9

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

会場

5

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

失策

2 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

6 7 1 2 01934.07.30

2回戦県代表決定

富山中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0

1934.07.302回戦

県代表決定魚津中学 0 0 0 0 9 2 0富山商業 5 6 0 13 X

0 富山神通球場氷見中学 0 0

012 4 0 4

15 4

富山神通球場高岡商業 1 1 0 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

0 0 0

盗塁

014

0 0 0 X 2 28 3

024

1934.07.29 1回戦富山師範砺波中学 棄権

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

Page 13: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

0

打点 二塁打 三塁打

0 0

103 01 3

盗塁

7

二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

チーム 1 2 3 4

七尾商業

9 0 0

石川工業金沢工業 0 0 2

金沢中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

金沢三中 金沢二中 0 0 0 0 3 2 0 2 X

金沢二中 年 月 日 回戦 チーム 1

小松商業1934.07.25 1回戦

金沢商業 3 0 0 2

0

0 0 0

10 0 0 0

18 計 打数 安打

3

2 3 4

14 15

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打5

15

0 4

27

金沢商業3 4 5 6 7 本塁打 三振 四死球 犠打

盗塁 残塁

0 0

15 3

8 9 10 11 12 13 17

4 34 4

第20回 大会

石川[北陸]

1934(S09)

11

3

0 石川金沢市工7

盗塁 残塁 失策

1

会場

石川金沢市工

残塁 失策

失策 会場

5

会場

4

会場

犠打

1 石川金沢市工4

3 2 石川金沢市工10

10

残塁

3 石川金沢市工

7

4

盗塁

二塁打 三塁打

5 33 5

18 計 打数 安打 打点

七尾商業

金沢工業 年 月 日 回戦 チーム 1

16

7 5

1934.07.25 1回戦石川師範 0 3 4 3 2 1 13 33 9 1

本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁18 計 打数

小松中学 金沢三中 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 32 5 16 2 3

金沢一中1934.07.25 1回戦

小松商業 0 0 1 0 735 4

7 31 711 9 9

石川師範

5

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

残塁

3

失策

2

1

安打 打点

15 35 3

三振 四死球

3 石川金沢市工

石川金沢市工

会場

会場

8 20 0

三振 四死球

1 1

19

0

金沢中学

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4

0

年 月 日 回戦 チーム 1

0 0 0 46

失策

残塁 失策

02 0 2 29 4

1

計 打数 安打 打点

043 11

11

10

15 5 100 0 1 0

2

18 計 打数

1934.07.26 2回戦

二塁打 三塁打 本塁打

110 0

0

2回戦

1

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

2 10 0 5小松商業 3

0

6 7 8 9

1 10

失策 会場

0

1934.07.26 2回戦小松中学 1 0 2 2 0 0

1 5 3

盗塁

2

犠打

年 月 日 回戦 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打

金沢一中 0

6

金沢二中 3 0 0

4 35 3 3 10

四死球 犠打

0 1 0 0 2 3 0 01 3 10

5 6 7 8 9 10 11 12

00

2回戦石川工業 0 0 3石川師範 0 0 0 0 0

1934.07.26

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4

1934.07.26

13 14 15 16 17

13

三塁打 本塁打

6 00 3 30 6

1 1

2 4 9 1

犠打

2 10 2 9

9 38 10 13 9 6

10 11 12 13 14 15 16 17

安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

打点 二塁打 三塁打

8 7 2

盗塁三塁打 本塁打

2 3 5 1 337 8

盗塁 残塁打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

富山師範 2 0 2 0 0 0 0 2 0 6

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計

10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打

3 富山神通球場高岡中学 3 1 0 0 0 0 1 3 X 8 35 9 1 1 7 5 0 3 7

会場残塁 失策本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁

1934.07.302回戦

県代表決定

3 6 富山神通球場7

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9

4 0 13 5 0 0 0 2 0 2 0 12 38 4 1 6 9

1934.07.31 準決勝富山商業

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打

高岡商業 0 0 0 1 0

4 41 5

0 0 0 0 1 32 3

三振 四死球 犠打 残塁 失策 会場

14 15 16 17

2 4 富山神通球場高岡中学 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 3 5 39 5 1 1 4 7 2 3 3

1934.07.31 準決勝神通中学 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2

12 0 1

四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

0 6 富山神通球場富山商業 0 0 0 3 0 0 2 7 X 12 36 10 3 2 4 6 0 3 2

1934.07.31 決勝高岡中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29 2 1

Page 14: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

10 11 12

5 6 7

5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

111 24 7

7

0 16

24 6

1

3 28 2

打点 二塁打 三塁打 本塁打

8 9 10 11 12

4

13

0 0

チーム 1

9

2 3 4

第20回 大会

三国中学

6 7

14

38 8 2

17 18 計 打数 安打

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4

福井中学 0 0 0 0 6 1 0 0 X

大野中学 武生中学 2 0 3

1934.07.29 1回戦敦賀商業 1 4 3 3

50

6 6

4 5

0

1934.07.29 1回戦福井師範 1 0 1 1 0 0 0

大野中学 0

16 17 18 計 打数15

2 25 4

本塁打

5 7

8 34 7

13 14

1

年 月 日 回戦 チーム 1 三振 四死球 犠打13 14

3 31 4

16 17 18

6 7

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

190

13敦賀商業

安打

1934.07.29 1回戦小浜中学 2 0 1 3 0 3 6 4

2 3 0

福井商業 年 月 日 回戦

福井師範

武生中学 福井商業 1 4 0 0 0 40

0

4 8

会場

会場

打数 安打 三振 四死球

0

0 02

盗塁三振

0

福井[北陸]

1934(S09)

08

三塁打

チーム 1

二塁打 三塁打 本塁打

4

10小浜中学

1934.07.23 1回戦三国中学 1 0 0 1 0 0 0

7 5 0

盗塁 残塁 失策 会場

15 16

5 福井福井高工

10

2 4

411

残塁

失策

残塁

会場

石川金沢市工

9

1 6

会場

盗塁 残塁 失策 会場

計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

29 8

失策

会場

0 福井福井高工

8

4

会場

福井福井高工

0

失策 会場

福井福井高工3

福井福井高工

0

6

5 9

盗塁

0 8

四死球 犠打

盗塁 残塁

福井福井高工

1 9 0 0

盗塁 残塁 失策

6

残塁 失策

10 6

会場

1 10 4 0 6

犠打

犠打

4

11 6

盗塁 残塁

0 2

3

犠打 盗塁 残塁 失策

二塁打

12 9

盗塁

打点

013

打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

12

本塁打

15 16 17 18 計 打数 安打 打点

8 19

15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

0 0 0 0

福井中学 年 月 日 回戦

1 2 01142 11 2 1

計 打数

0 4 0 05 0 0 0 0 0

7 350 1

2 12

0 0

小浜中学 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球

18 計

6

8 9 10 11 12

20

年 月 日 回戦 チーム 1

1934.07.30準決勝

県代表決定福井中学

2 3 4

0

福井福井高工

0 0 0 0敦賀商業 31 6 7

13 14 15 16 17

0 35 51934.07.30

準決勝県代表決定

福井商業 0 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 三振 四死球 犠打

00 0 5 0 1 0 0 0 X 1 56

敦賀商業 0 0 0 5 3 5 2 0 X 15 48 17 2 3 2 1 0 81934.07.30 決勝

福井中学 1 0 0 0 0 0 2 0 0

1934.07.27準決勝

県代表決定石川工業

チーム 1

3 1 0 0 0 2 X

4

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

1

9 33

石川金沢市工

回戦 失策

9 38 7

3 7 53 31 4

金沢一中 2 1

0 1

年 月 日

金沢中学 0 0 0 0 0

1934.07.27準決勝

県代表決定小松中学 3 0 0 0 0 0 0 0 0

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

1 3 1 0 0 3 01 0 0 0 1 32 1 1 12 0

年 月 日 回戦 チーム

石川金沢市工石川工業 0 0 0 0 5 1 0 0 X 6 33 6 1 2 5 6 1 3 4

1934.07.28 決勝金沢一中 1 0 0 2 0 1 0 1 0 5 34 7 339 2 0

111 0

42 1 4 6

Page 15: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※敦賀商業(福井 2年連続 9回目)が北陸地区代表

48 9 14 7 0

12 47 16 1 2 7 0 0 3

0 0

10

2

0 0 0 0

6 7 8 9 10 11 12

20

14 15 16 17

斐太中学 1 2 1 4

石川工業

石川(02) 金沢一中

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9

石川工業 3 0 4 0 3

16

1934.08.04

1934.08.04

1934.08.03

1934.08.03

富山商業 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29 5 1 7 9 0 2準決勝

年 月 日

3

4 5 6 7 8 9

0

13 14 15 16 17

1 0

回戦 チーム 1 2 3 4 5

敦賀商業 6

失策

2

二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

9

犠打

17 計

5 6

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

0

金沢一中 2 0

2 3

0

1 0

打点 二塁打

失策打数 安打

盗塁

会場

富山神通球場

0 0

2

5 12 0 5

【北陸大会】

富山(04) 富山商業

打点 二塁打 三塁打 本塁打

1

富山神通球場44

5

三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

3 32

15 二塁打 三塁打

盗塁 残塁

6 2

富山神通球場

86

0 45 9

盗塁 残塁

4

失策

3 1 1 50 2

7

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8

11 38 8 2

15

打数回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7

4 0

本塁打

7 1

0 0

4 38

8 9 10 11 12 13

4 2 0 X

打数

8 9

0 16

2

0 1 0

0 0 0

1 0 0 0 0 3

18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

0 0 31

12 13 14 15 16 17 18 計 打数岐阜中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

5 8

斐太中学

岐阜農林

1934.08.05 決勝金沢一中 0 0 0 6 52 0敦賀商業 1 0 4 0 0

0 0 0 3 0 0

安打 打点 二塁打計

3 8 8 2 2

10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点

三振 四死球 犠打10 11 18 計

310

1 4

18

4 0

三振 四死球 犠打 盗塁

福井(02) 福井中学

3 0 0 0 06 X0 0

0 60 31 1 14

4 33 5 11

三振

0

13 41 12

年 月 日

準決勝石川工業 0

0 0

富山神通球場敦賀商業 2 5 1 2

13 1

18

1回戦神通中学

1回戦

盗塁 残塁

3 0 0 X

犠打

0 0 0 0

3

16 17

1 0

12 13 14

回戦 チーム 1

失策

0

年 月 日 回戦 チーム 1

安打

3 4

11 12 13 14 15

0 0 0

3 0 141

打点

四死球

高岡中学 0

年 月 日

敦賀商業 高岡商業 0 0 6 39 9 3 2 2

高岡商業

高岡中学 富山商業 1 2

14 15 16 17 18 本塁打 三振 四死球

11 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2

1934.08.03 1回戦福井中学

1934.08.03 1回戦金沢一中 0 0 0 1 5

2

神通中学

安打 打点 二塁打 三塁打 残塁

5 5 2 2

会場

0 1 1 1 3

盗塁

0 036

失策計 打数

8 21

3 2 0 3 X 15 40 2 10 0

富山神通球場2

富山神通球場5

会場

失策 会場

盗塁

会場

盗塁 残塁 失策 会場

盗塁 残塁

5

安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

1

5

9

三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

0 0 0 0 0 0

岐阜[東海]

第20回 大会

四死球 犠打

1934(S09)

武義中学

本巣中学

4 岐阜各務原球場4 2

12

富山神通球場4

会場

会場

失策 会場

15

2

0

残塁

残塁

大垣中学

中津商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打

大垣商業 中津商業 1 0 1 1 7 4 X 14 33 12 2 3 2 107 29

本塁打 三振 四死球 犠打

3 岐阜各務原球場岐阜二工 海津中学 1 3 1 1 0 0 0 1 0 7 34 8 1 7 11 2 4 3

1934.07.23 1回戦

岐阜商業1934.07.23 1回戦

岐阜農林 0 0 1 2 3 1 0

0 1 3 0 0 12 29 9 2 4 12 0 0

残塁年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 失策 会場

3 岐阜各務原球場海津中学 岐阜師範 0 0 1 3 0 0 0 3 X 7 29 6 2 8 1

岐阜師範

21934.07.23 1回戦

大垣中学 1 1 0 0 0 0 0 0 0 11 1 11 02 23 7

Page 16: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※無安打無得点試合(5回参考記録)・・・各務 美信(武義中学)奪三振6、四死球6、失策0

※第一回 岐阜中学は三つの四球、三つの安打あつて七点を獲得し なお一死走者があつたが驟雨沛然として襲い暫く雨の止むのを待つていたが降りやまず、午後三時十分ノーゲームを宣告

※第六回 表 武義中学の攻撃のころから驟雨沛然と襲つたので午後五時十分に至つて一時 中止となり なお雨降りやまず午後五時五十五分 遂にコールドゲーム

中津商業 ―1934.07.24 2回戦

盗塁 残塁 失策 会場

岐阜中学 7 ―計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打5 6

岐阜各務原球場

名古屋三商

東海中学 愛知工業 0 0 1 0 0 0 0

西尾蚕糸1934.07.22 1回戦

岡崎師範 0 4 0 0 1 5 0

172 3 4 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 犠打

1 25 22 3 10 0 6 7 2 愛知

鳴海球場11 3 3 0

第20回 大会

愛知[東海]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

愛知工業

1934(S09)

2 6

四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場63 4 5 7年 月 日 回戦 チーム

10 29 10

10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打1 2 8 9 三振

28岡崎師範

17 21 5 1 2 19

3 3 0

3 23 5 1

本塁打 三振 四死球 犠打

打点

四死球 犠打

10 2 0

二塁打 三塁打

18 三振 四死球

14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

岐阜二工 0 0 0 0 0 0 14 0 6 6 11934.07.24 1回戦

武義中学 1 0 3 6 7 5

年 月 日 回戦 チーム

会場

0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4

1 4

盗塁 残塁 失策

1 011 23 5 1 2 8 1 岐阜各務原球場

岐阜各務原球場中津商業

岐阜各務原球場

斐太中学

岐阜各務原球場

0 岐阜各務原球場3

盗塁 残塁 失策 会場

大垣商業 0 0 0 0 0 0 14 1

三振 四死球 犠打

6 1 0

二塁打 三塁打 本塁打

2回戦岐阜商業 0 2 2 7

5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点

1934.07.25

盗塁 残塁 失策 会場

311 2 10 1 0 0 0 1 28 3 15 3 1

二塁打 三塁打 本塁打

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

三振 四死球 犠打

1934.07.25 2回戦岐阜中学 0 0 0 0 0 2 0 0 0

31934.07.24 2回戦

0 0 0 0 0 0 0

0

0 23 2 1 9 1 0

2 23 6 3 10 0 0 0

年 月 日 回戦 チーム

失策 会場

1 4本巣中学 0 0 4 0 0 0 3 7 27 5 1 3 11 1 6

1934.07.25 2回戦武義中学 0 0 0 2 0 2 17 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁

岐阜師範 1 0 4 0 0 5 16 2 6 6 2 3

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 会場

7 0 3 0 0 13 29 12 3 1 5 8 1

盗塁 残塁 失策

岐阜各務原球場

4 0岐阜中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 26 1

岐阜各務原球場0 30 2

会場

盗塁

0 33 1

0 3

4 14 10 3 岐阜各務原球場岐阜師範 0 0 1 0 0 3 0 0 X 4 27

盗塁 残塁 失策

2

回戦

4 0 1

残塁 失策 会場

6 1 1 111934.07.28

準決勝県代表決定

年 月 日 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

1934.07.29 決勝岐阜商業 1 0 3 0 1 3 1 2 17 43 16 2 1 2 11 0岐阜師範 0 0 0 0 0 0 0 0 0

6

0 22

チーム

本巣中学 0 0 0 0

1 2

0

0 2 0 1 0

1934.07.28準決勝

県代表決定岐阜商業 0 3 0 0

10 2

Page 17: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※無安打無得点試合(5回参考記録)・・・住野 ■■(豊橋中学)奪三振10、四死球4、失策1

7 30 4 2 2 11 2 愛知鳴海球場愛知中学 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 34 8 1 2 5 0 2 10 2

1934.07.25 2回戦半田中学 0 4 1 0 0 0 0 0 2 7 13 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 4 04 4 0 愛知鳴海球場名古屋二商 0 0 0 0 0 0 0 0 23 2 2 11 0 0 0 2 5

1934.07.24 1回戦一宮中学 0 0 2 0 0 1 6 9 30 9 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1 6 2 愛知鳴海球場愛知一中 3 0 0 0 6 2 X 11 23 7 3 1 3 11 0 2 6 4

1934.07.24 1回戦豊橋商業 0 1 0 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

1 0 2 26 4 2 3 0

盗塁 残塁 失策

1934.07.24 1回戦東邦商業 1 0 1 0 0 3 0 0 3 8 35 10中京商業 1 0 0 0 3 0 0 1 1 6 34 8 1 2 7 2 0 10

8 3 4

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

12 33 12 3 2 5 0 5 5 51934.07.24 1回戦

名古屋工芸 0 2 2 0 0 1 0 5 26 4 1 1 6 5 0 0 4 7

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

愛知鳴海球場熱田中学 3 2 0 0 1 1 5

1934.07.23 1回戦愛知窯業 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 3 38 8

会場

岡崎中学 1 0 0 1 0 1 0 0 0 0 1 4 41 9 2 1 1 5 1 3 91 12 5 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

0 2 1 愛知鳴海球場享栄商業 0 0 2 3 5 10 24 11 4 5 7 0 1 7 0

明倫中学1934.07.23 1回戦

惟信中学 0 0 0 0 0 0 19 3 5 0 0

愛知商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

愛知中学

一宮中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打

2 8 1

二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

名古屋二商1934.07.23 1回戦

成章中学 0 0 0 1 0 0 0 0 1

半田中学 津島中学 0 0 0 3 0 4 0 0 X 7 32 8 2 4 6 0 4 7

愛知一中

2 26 1

東邦商業1934.07.23 1回戦

半田商業 0 0 0 0 0

豊橋商業

四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

名古屋工芸

0 15 0

残塁

0 3 1 愛知鳴海球場中京商業 豊橋中学 0 3 0 3 4 10 19 8 4 0 6 0 6 4 1

10 22 5 2 2 6 0 7 5 0

愛知窯業1934.07.22 1回戦

尾張中学 0 0 0 0

10 4 0

熱田中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

享栄商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 盗塁 残塁 失策

0 3 6

岡崎中学 名古屋商 1 3 0 1 5

9 5 11 28 6 5 10 51

惟信中学

三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

津島中学 愛知一師 2 0 0 0 0 0 0 0

5 13 0

半田商業8 23 5

2 5 2

豊橋中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9

成章中学1934.07.22 1回戦

名古屋三商 0 0 0 0 0 0 0 1 0

安打 打点 二塁打

0 01

三塁打 本塁打

123 4 8 6 00 2 0 1 X

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17回戦 チーム

本塁打 三振 四死球 犠打

打点

1

17 18 計 打数 安打

X 2 28 4

0 0 0 7 2 愛知鳴海球場

0 7 2 愛知鳴海球場

4 7 3

4 30 0 15 1

愛知鳴海球場

会場

失策 会場

3

会場

2 5 4 愛知鳴海球場2

残塁 失策 会場

0

盗塁 残塁 失策

0 5 3

会場

愛知鳴海球場4

愛知鳴海球場

盗塁

盗塁

18 計 打数 四死球 犠打愛知一師 年 月 日

0尾張中学2

15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打10 11 12 13 14

1001934.07.22 1回戦

1 05

0

打点 二塁打 三塁打

三振

名古屋商 東海中学西尾蚕糸

会場

Page 18: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※第三回の表 走者一塁の後 降雨はげしくノーゲーム

3 30 3 2

3

0

10 28 8 1

0 2 4

1

愛知鳴海球場東邦商業 4 0 4 0 0 0 X 8 29 10 2 2 5 0 3 7 0

1934.07.28 準々決勝県代表決定

一宮中学 0 0 0 0 0 0 0 0 20 3 5 3 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

7 1 愛知鳴海球場享栄商業 2 6 0 0 2 10 20 7 1 1 0 10 0 3 8 1

1934.07.28 準々決勝県代表決定

津島中学 0 0 0 0 0 19 4 3 3 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 18 3 愛知鳴海球場岡崎師範 0 0 0 1 0 0 0 4 X 5 30 7 1 2 7 5 0 2 6 3

1934.07.28 準々決勝県代表決定

名古屋商 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 35 9 7 10 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

7 13 12 9 0 愛知鳴海球場半田中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 28 1 11 2 0 0 3 5

1934.07.27 準々決勝県代表決定

愛知商業 0 1 4 0 0 1 0 1 0 7 38 12 3

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1 7 2 愛知鳴海球場愛知一中 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2 32 4 1 7 9 1 1 9 4

1934.07.27 2回戦一宮中学 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 34 7 3 4 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

盗塁 残塁 失策 会場

14 23 7 1 1 14 2 5 5 40 5 3 愛知

鳴海球場1934.07.27 2回戦

熱田中学 0 0 1 0 0 0 0 1 24 4 4 1 1東邦商業 0 0 4 2 4 4 X

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

3 11 4 2 0 8 629

盗塁 残塁 失策 会場

1934.07.27 2回戦享栄商業 0 0 1 0 0 2 2 0 0 5 36 6 1 6 5 0 1 10 1 愛知

鳴海球場岡崎中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

1934.07.26 2回戦享栄商業 1 0 ― ―岡崎中学 0 0 ―

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 5 3 愛知鳴海球場豊橋中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 27 3 1 1 6 2 0 7 1

1934.07.26 2回戦津島中学 0 0 0 3 0 0 0 0 0 4 6 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

5 10 3 愛知鳴海球場愛知一師 0 0 1 0 0 0 1 2 24 6 3 11 3 1 0 5 1

1934.07.25 2回戦名古屋商 0 2 0 0 3 5 0 10 26 6 7 14 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

1 11 1 愛知鳴海球場岡崎師範 0 0 0 0 0 0 6 0 X 6 32 8 1 5 9 1 3 12 2

1934.07.25 2回戦東海中学 0 1 0 0 0 0 0 2 0 10 10 130 7

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 14 1 愛知鳴海球場明倫中学 0 0 0 0 0 1 0 1 24 3 1 5 3 0 0 4 2

1934.07.25 2回戦愛知商業 7 0 2 0 0 1 1 4 16 00

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

愛知鳴海球場

Page 19: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

09 33 8

12

山田商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2

励精中学

1934(S09)

第20回 大会

三重[東海]

盗塁 残塁 失策 会場

盗塁 残塁 失策 会場

1

1 5 三重三重高農2

5 1 0

3 4 4 1

5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打3 4

四日市商1934.07.25 1回戦

励精中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 37 3 19 3 0

松阪商業 山田商業 0 0 1 2 0 0 0 6 X

1 1 7 0 0

富田中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

桑名中学

2 三重三重高農高田中学 松阪商業 2 3 6 6 X 17 15 5 1 3 17 1 2 3

山田中学1934.07.25 1回戦

四日市商 1 0 0 0 0

上野中学 年 月 日 回戦 チーム 1 2

1 21 3

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点

津中学

三重師範1934.07.25 1回戦

桑名中学 0 0 0 0 0 0 0 0 22 3 1

二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

1 5 三重三重高農松阪工業 富田中学 0 1 3 0 4 8 X 16 29 7 1 4 10 1 3 0

13 26 9 1 1 5 9

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

7 2 三重東紡津工場高田中学 0 0 0 0 1 1 19 4 5 3 0 5

1934.07.25 1回戦山田中学 0 0 4 9 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

31934.07.28 2回戦

山田商業 0 0 2 0 0 1 0 0 4 5 12 39 6 1 1 1 6 14 5 1 三重三重高農松阪商業 0 0 0 1 0 3 0 3 0 0 7 35 8 1 1 2 9 5 1

1 21 4 6 4 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

2 5 三重三重高農山田中学 0 0 0 1 0 5 0 3 X 9 26 7 1 4 6 2 1 1

1934.07.28 2回戦富田中学 0 0 0 0 0 0 0 0 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

61934.07.28 2回戦

三重師範 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 29 2 1 11 6 0 4 5 三重東紡津工場松阪工業 0 0 0 0 2 0 2 2 X 6 29 4 8 4 1 5

19 46 12 1 1 4 18

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

8 5 三重三重高農上野中学 1 0 1 1 0 3 4 3 0 13 38 8 5 17 2 10

1934.07.28 2回戦津中学 3 0 6 1 0 4 2 1 2

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

4 2 21934.07.29

準決勝県代表決定

山田商業 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 29 7 1 6

会場

2 三重三重高農山田中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29 5

3 1 0 5 3 14 35 6 2 21

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

2 三重三重高農松阪工業 0 0 1 0 3 5 0 1 0 10 34 8 2 16 9

1934.07.29準決勝

県代表決定津中学 0 0 2 0

6 4 0 1 3

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 会場

三重三重高農山田商業 8 0 5 2 2 0 1 0 X 18 34 11 2 1 1 3 13 1 3 2

1934.07.29 決勝津中学 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 34 6

Page 20: 1934(昭和09)年 第20回 全国中等学校優勝野球大会koushien.s100.xrea.com/koukouyakyuusoubuchousa/1934e2.pdf · 2014. 5. 15. · 03 08 岩手 呉港中学(広島

※享栄商業(愛知 初出場)が東海地区代表

0 0 0 0 1 0 1

二塁打 三塁打 本塁打

14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打

11 2

三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策

9

三振 四死球 犠打

残塁 失策 会場

3 愛知鳴海球場2

盗塁 残塁 失策 会場

0 1 2 愛知鳴海球場1

盗塁 残塁 失策 会場

2 38 11享栄商業 0 0 1 0 0 0 0 0

0

1

3 21

3 11

4 5

0 2 3 33 71934.08.04 決勝

岐阜商業 0 0

年 月 日 回戦 チーム 1

愛知鳴海球場0

3 3 3 0 12 4 愛知鳴海球場

四死球 犠打 盗塁

4 3 1 0 7 0 2 11

9 7 1 1 101 2

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振

0

1934.08.03 準決勝岐阜商業 1 0 2 0 0 1 0 0 1 0 3 8 43 11 2 2 3 8 1東邦商業 0 0 0 0 1 1 2 1 0 0 0 5 39 5 2 1 6 20 1

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

1934.08.03 準決勝愛知商業 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 29 3 1 7 1 0享栄商業 0 0 4 0 0 0 0 0 X 4 30 5 1 1 4 9 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

12 2 0岐阜商業 0 1 1 0 13 0 1 0 X 16 44 17

3

打点

1934.08.02 1回戦岡崎師範 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 29 3

0 32 5

11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打

2 6 3 0 0 8

会場年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

愛知鳴海球場東邦商業 4

盗塁 残塁 失策 会場

6 2 5 2 0 2 X 24 42 16 1 3 2 21 0 7 14 31934.08.02 1回戦

津中学 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 1 10 3 0

年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

岡崎師範 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

0 3 7 愛知鳴海球場津中学 享栄商業 3 0 3 2 0 0 2 2 X 12 36 9 1 3 7 0 3 9 0

三重(02) 山田商業1934.07.31 1回戦

岐阜師範 0 0

1回戦愛知商業 2 0 4 5 0 2 0 1 2 16 35 27 5 1

東邦商業

享栄商業 山田商業 0 1 0 0 0 0 0 0 3 4 32 3 14 4 0

岐阜商業 年 月 日 回戦 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 計 打数 安打 打点 二塁打 三塁打 本塁打 三振 四死球 犠打

愛知(04) 愛知商業1934.07.31

岐阜(02) 岐阜師範

著 者

2014年05月15日

弘田 正典

発 行

【東海大会】

5 6

0 0 0 0 0

1

盗塁 残塁 失策 会場

3 17

盗塁 残塁 失策 会場

0 27

3 5 0

11 12 13

1 愛知鳴海球場0