1.皮膚 skin - kurume uskin a.皮膚の概説 1.型(部位差)...

3
127 実習内容: 感覚器系 (4) 皮膚 SBO 1. 皮膚および付属器の組織構築・機能を説明できる. 2. 皮膚の主な感覚受容器の構築と機能を列挙できる. 3. 組織標本で鑑別同定できる. キーワード 皮膚、表皮、真皮、皮下組織、基底層、有棘層、果粒層、淡明層、角質層、メラニン産生細胞、メラニ ン果粒、ランゲルハンス細胞、張原細線維、張原線維、細胞間橋、真皮乳頭、 皮下脂肪組織、マイスネル小体、ファ-タ-・パチニ小体、エックリン汗腺、アポクリン汗腺 1.皮膚 skin A.皮膚の概説 1.型(部位差) a)手掌型:手掌、足底、指の掌・底側面. 表皮が厚い. 毛、皮脂腺を欠く.メラニン着色が淡い.皮膚小稜が皮膚紋理を形成. b)一般体部型:表皮が薄い.淡明層を欠く.果粒層の発達が悪い.毛がある. 2.機能 身体の保護.体温調整.代謝.免疫反応.体性感覚. B.皮膚の構造 ①皮膚:表皮、真皮、皮下組織 ②皮膚付属器:毛、爪、汗腺、脂腺、乳腺 1)表皮 epidermis:外胚葉由来.角化重層扁平上皮.付属器を形成. a)基底層 s. basale(胚芽層 s. germinativum):一列の円柱形~立方形細胞. 表皮細胞の補充.メラニン果粒. ※メラニン産生細胞 melanocyte:メラニンを産生・分泌し、基底層細胞がそれを取り込む. 神経堤由来. b)有棘層 s. spinosum:多角形細胞.ヘマトキシリン好性. 張原細線維 tonofilament 張原線維 tonofibril 細胞の細い突起が desmosome で連結し、細胞間橋 intercellular bridge を形成. 図1.皮膚の構造

Upload: others

Post on 12-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1.皮膚 skin - Kurume Uskin A.皮膚の概説 1.型(部位差) a)手掌型:手掌、足底、指の掌・底側面. 表皮が厚い. 毛、皮脂腺を欠く.メラニン着色が淡い.皮膚小稜が皮膚紋理を形成.

127

実習内容: 感覚器系 (4) 皮膚

SBO 1. 皮膚および付属器の組織構築・機能を説明できる.

2. 皮膚の主な感覚受容器の構築と機能を列挙できる.

3. 組織標本で鑑別同定できる.

キーワード 皮膚、表皮、真皮、皮下組織、基底層、有棘層、果粒層、淡明層、角質層、メラニン産生細胞、メラニ

ン果粒、ランゲルハンス細胞、張原細線維、張原線維、細胞間橋、真皮乳頭、

皮下脂肪組織、マイスネル小体、ファ-タ-・パチニ小体、エックリン汗腺、アポクリン汗腺

1.皮膚 skin A.皮膚の概説

1.型(部位差)

a)手掌型:手掌、足底、指の掌・底側面.

表皮が厚い. 毛、皮脂腺を欠く.メラニン着色が淡い.皮膚小稜が皮膚紋理を形成.

b)一般体部型:表皮が薄い.淡明層を欠く.果粒層の発達が悪い.毛がある.

2.機能

身体の保護.体温調整.代謝.免疫反応.体性感覚.

B.皮膚の構造

①皮膚:表皮、真皮、皮下組織 ②皮膚付属器:毛、爪、汗腺、脂腺、乳腺

1)表皮 epidermis:外胚葉由来.角化重層扁平上皮.付属器を形成.

a)基底層 s. basale(胚芽層 s. germinativum):一列の円柱形~立方形細胞.

表皮細胞の補充.メラニン果粒.

※メラニン産生細胞 melanocyte:メラニンを産生・分泌し、基底層細胞がそれを取り込む.

神経堤由来.

b)有棘層 s. spinosum:多角形細胞.ヘマトキシリン好性.

張原細線維 tonofilament → 張原線維 tonofibril

細胞の細い突起が desmosome で連結し、細胞間橋 intercellular bridge を形成.

図1.皮膚の構造

Page 2: 1.皮膚 skin - Kurume Uskin A.皮膚の概説 1.型(部位差) a)手掌型:手掌、足底、指の掌・底側面. 表皮が厚い. 毛、皮脂腺を欠く.メラニン着色が淡い.皮膚小稜が皮膚紋理を形成.

128

※ランゲルハンス細胞 Langerhans cell:樹枝状の突起を有する.抗原提示.Birbeck顆粒

c)果粒層 s. granulosum: ヘマトキシリンで濃染.

ケラトヒアリン果粒 Keratohyalin granule が存在.

d)淡明層 s. lucidum:明るい層.核、ケラトヒアリン果粒は消失した鱗状細胞.

e)角質層 stratum corneum:エオジンで濃染.扁平な細胞の死骸が規則的に堆積.

細胞質にケラチン keratin が充満.

2)真皮 dermis: 中胚葉由来.

緻密結合組織.

a)乳頭層 papillary layer:真皮乳頭を形成.

①血管乳頭:毛細血管のル-プ

②神経乳頭:マイスネル小体

b)網状層 reticular layer:

表面に平行に走る太い膠原線維.

・弾性線維

3)皮下組織 hypodermis:中胚葉由来.

疎性結合組織.

a)皮下脂肪組織 subcutaneous fat tissue:

栄養分の貯蔵.断熱.クッション.

b)皮膚支帯:膠原線維束が垂直に走行

(網状層と筋膜、骨膜などの間)

c)ファ-タ-・パチニ小体 Vater-Pacini

corpuscle

2.皮膚の知覚神経終末 A.無被膜終末

1)自由終末 free ending:真皮~表皮内.温・痛覚など.

2)メルケル終末 Merkel ending:メルケル細胞と神経終末の複合体.触覚受容器.

3)柵状終末 palisade ending:多数の終末が毛包の周囲を柵状に取り巻く. 毛の動き.

B.有被膜終末

1)ファ-タ-・パチニ小体 Vater-Pacini corpuscle:振動覚、圧覚.終末の周囲を層板細胞が

同心円状に配列.

a)内棍:層板細胞の密な層(シュワン細胞由来、終末のまわりの Caイオンの調節)

b)外棍:層板細胞間に広い間隙(線維芽細胞由来)

2)マイスネル小体 Meissner's corpuscle:触覚

終末は層板細胞に包まれて、迂曲と枝分かれを繰り返している.

図3.マイスネル小体(A)とファ-タ-・パチニ小体(B)

図2.表皮の構造

Page 3: 1.皮膚 skin - Kurume Uskin A.皮膚の概説 1.型(部位差) a)手掌型:手掌、足底、指の掌・底側面. 表皮が厚い. 毛、皮脂腺を欠く.メラニン着色が淡い.皮膚小稜が皮膚紋理を形成.

129

3.汗腺 sweat gland A.エックリン汗腺 eccrine sweat gland:全身に分布.管状腺.体温調整.

1)終末部:真皮の深層~皮下組織に糸球状.

a)基底細胞 basal cell (明調細胞 clear cell):Na, Clなどのイオンと水分分泌.

b)表層細胞 superficial cell (暗調細胞 dark cell ):分泌果粒.粘液多糖類.

c)筋上皮細胞 myoepithelial cell:エオジン好性.上皮由来.

2)導管(排泄管 excretory duct):2層の円柱上

皮.表皮をらせん状に貫く.

B.アポクリン汗腺 apocrine sweat gland:腋下、乳輪、

耳道などに分布.アポクリン分泌.

終末の腺細胞は一種類の細胞.導管は2層の細胞で毛

包の上部に開口.

4.毛 hair と毛包 hair follicle

A.毛

1)毛髄質 medulla:大型の空気を含んだ細胞.メラニン

が少なく、角化も弱い.

2)毛皮質 cortex:細長い細胞.メラニンに富み、角化

が強い.

3)毛小皮 hair cuticule:最外周の鱗状の細胞.角化が

強く、根鞘小皮とかみ合う.

B.毛包

表皮が陥入し、毛根を包む.

毛球 hair bulb:毛包下端部の膨らみ.

毛母基 hair matrix:毛乳頭 papilla pili(毛細血管に富む結合組織)を包む部分.

細胞分裂が活発で、毛と内根鞘を形成する細胞を産生.

メラニン産生細胞が存在.

1)上皮性毛包 epithelial follicle

a)内毛根鞘 inner root sheath

①根鞘小皮 sheath cuticle:最内側の強く角化した鱗状の細胞.

②ハックスレー層 Huxley layer:球形細胞が1~3層.

③ヘンレ層 Henle layer:扁平細胞が一層.

b)外毛根鞘 outer root sheath

表皮の基底層と有棘層の延長.

2)硝子膜 vitreous membrane or glassy membrane

基底膜.

3)結合組織性毛包 connective tissue follicle

内輪走・外縦走の膠原線維束.

5. 爪 nail 角化し、死滅した表皮細胞の堆積構造

1)爪体 corpus unguis

2)爪根 radix unguis

3)爪床 nail bed

爪母基 matrix unguis

爪真皮 :垂直に走行する太い膠原線維(=シャーピー線維)として末節骨に付着する。

発展事項

1.melanoma など皮膚の臨床医学的重要性について調べてみよう。

図4.アポクリン汗腺(a)と エックリン汗腺(b)

(a) (b)