1.沿革 data book 2019 - tsurumi u › uploaded › attachment ›...

10
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 沿革 学生数 在学者出身高校所在地 入学状況 卒業生数 卒業後の進路 国際交流・外国人留学生 教職員数 科学研究費補助金 共同研究・受託研究 生涯学習 歯学部附属病院 図書館 財務状況 キャンパス 本学の構成 アクセス つるみん つるたん ・大学所在地・ 〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見 2-1-3 TEL:045-574-8627(総務課) 入試に関するお問合せ先 TEL:045-580-8219・8220(入試センター) DATA BOOK 2019

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.

沿革学生数在学者出身高校所在地入学状況卒業生数卒業後の進路国際交流・外国人留学生教職員数科学研究費補助金共同研究・受託研究生涯学習歯学部附属病院図書館財務状況キャンパス本学の構成アクセス

つるみん つるたん

・大学所在地・〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見 2-1-3TEL : 045-574-8627(総務課)入試に関するお問合せ先TEL : 045-580-8219・8220(入試センター)

DATA BOOK2019

鶴見大学記念館地下 2階掲出

大本山總持寺独住第十九世/総持学園第十五代学園主

岩本勝俊禅師 筆

沿革大正 13. 4.21

大正 14. 2.20

昭和 19. 1.12

昭和 26. 3.10

昭和 28. 4. 1

昭和 31. 4. 1

昭和 37. 4. 1

昭和 38. 4. 1

昭和 45. 4. 1

昭和 48. 4. 1

昭和 52. 4. 1

昭和 63. 4. 1

平成 6. 4. 1

平成 7. 4. 1

平成 10. 4. 1

平成 11. 4. 1

平成 14. 4. 1

平成 15. 4. 1

平成 16. 4. 1

平成 20. 3.31

平成 23. 4.17

平成 23. 7. 1

平成 26. 4. 1

横浜市中区大岡町總持会館に於いて、光華

女学校を開設

曹洞宗大本山總持寺開祖常済大師600回

大遠忌記念事業として鶴見高等女学校設立

財団法人総持学園設立

学校法人総持学園に組織変更認可

鶴見女子短期大学開設(国文科)

鶴見女子短期大学幼稚園教員養成所並びに

三松幼稚園開設

鶴見女子短期大学に保育科及び保健科開設

鶴見女子大学開設

(文学部:日本文学科・英米文学科)

常済大師650回大遠忌記念事業として

鶴見女子大学に歯学部を増設

鶴見女子大学を鶴見大学と名称変更、歯学部

男女共学

鶴見女子大学短期大学部を鶴見大学女子

短期大学部と名称変更

鶴見大学大学院歯学研究科開設

鶴見大学女子短期大学部保健科を歯科

衛生科と名称変更

鶴見大学大学院文学研究科開設

鶴見大学女子短期大学部専攻科開設

鶴見大学文学部に文化財学科を増設

鶴見大学文学部男女共学

鶴見大学女子短期大学部を鶴見大学短期

大学部と名称変更

鶴見大学文学部英米文学科を英語英米

文学科と名称変更

鶴見大学短期大学部歯科衛生科を2年制から

3年制に移行

鶴見大学文学部にドキュメンテーション学科を増設

鶴見大学短期大学部国文科廃止

江川辰三 学園主就任

乙川暎元 理事長就任

学校法人総持学園創立90周年

平成 29. 4. 1 大山喬史 学長就任

学生数

2,874 人が在学中

350433

18

保育専攻: 16福祉専攻: 2

保育科

歯科衛生科

専攻科

短期大学部      計 801人

文学研究科

歯学研究科

大学院        計 57人

24

33

434413

263 289

617

日本文学科

英語英米文学科

文化財学科

ドキュメンテーション学科 歯学

学部         計 2,016人

鶴見大学短期大学部歯科衛生科男女共学

- 1 - - 2 -

平成 30. 4. 1 鶴見大学大学院文学研究科にドキュメンテーション専攻を増設

在学者出身高校所在地

AB

A= 人数

B= 比率(%)を示す

※大学院、専攻科は除く

130.5

沖縄

311.1

北海道

913.3

静岡

120.4

青森 80.3

岩手30.1

秋田120.4

宮城100.4

山形 281.0

福島240.9

栃木521.9

埼玉

160.6

群馬

381.4

新潟

30.1

富山50.2

石川

271.0

長野

712.5

千葉

44115.8

東京210.8

山梨168960.3

神奈川

20.1

長崎

110.4

愛知

20.1

岐阜4

0.1

福井1

0.1

滋賀2

0.1

京都 40.1

三重4

0.1

奈良

60.2

兵庫 120.4

大阪 30.1

和歌山3

0.1

山口

10.1

島根

10.1

鳥取

90.3

広島

40.1

岡山3

0.1

香川 00.0

徳島7

0.2

愛媛2

0.1

高知40.1

福岡

60.2

大分

30.1

宮崎

130.5

鹿児島

30.1

熊本

40.1

佐賀 401.4

その他

501.8

茨城

学科 募集人数200150

志願者数 受験者数 入学者数保育科歯科衛生科

173185

173182

168154

入学状況

学 科 募集人数90906060115

志願者数362292204124395

受験者数356284200

314

入学者数 100119717384

日本文学科英語英米文学科文化財学科ドキュメンテーション学科歯学部歯学科

部学文

専攻 募集人数2040

志願者数 受験者数 入学者数保育専攻福祉専攻

162

162

162

大学

大学院

短期大学部

専攻科

122

卒業生数

5,679

500

713

54,795

卒業生総数 54,795

学 部

研究科

学 科

専攻・課程等

14,492

学科・専攻・課程

歯学部

歯学研究科

文学研究科 235

33,176

大学

大学院

短期大学部

日本文学科

英語英米文学科

文化財学科

ドキュメンテーション学科 

歯学科

博士前期課程

博士後期課程

博士課程

国文科

保育科

歯科衛生科

専攻科

6,613

6,093

1,124

662

5,679

218

17

500

9,692

13,532

9,952

713

54,795

学部・研究科

文学部

- 3 - - 4 -

研究科 募集人数 志願者数 受験者数 入学者数304

00

日本文学専攻英米文学専攻文化財学専攻

日本文学専攻英米文学専攻文化財学専攻

歯学専攻

科究研学文

0

10

304

000

11

314

000

11

553

222

18

博士前期課程

博士後期課程

課程 専攻

歯学研究科 博士課程

ドキュメンテーション専攻

ドキュメンテーション専攻

3 3 3 3

2 000

卒業後の進路

平成 30年度卒業後の進路―文学部―

文学部の求人件数 1,054 件

建設業3%

製造業6%情報サービス業9%運輸・通信4%卸・小売業29%

金融・保険業3%不動産業

5%

サービス業30%

教員2%

学芸員資格を活かした就職2%

公務員4%

司書2%

医療・福祉1%

◆主な就職先 ( 過去3ヶ年 )

【建設】飯田電機工業/一条工務店/工藤建設【製造】栃木屋 /昭和精工 / 新明電材 / 日本調理機【情報サービス】旭情報サービス/アプリコット/東計電算/日興テクノス【運輸・通信】DHLジャパン /サカイ引越センター /楠原輸送 /京浜急行バス /日本交通【卸・小売】さいか屋/ちふれ化粧品/東急ストア/神奈川トヨタ自動車/鈴乃屋/ブロンコビリー/マツモト産業/ユザワヤ商事/横浜トヨペット【金融・保険】三井住友銀行 / 横浜銀行 / 明治安田生命 / 横浜信用金庫【不動産】ウスイホーム /ミニミニ /ハウスコム /大東建託【サービス】ANAケータリングサービス /JA横浜 /JR 東日本ステーションサービス / 横浜グランドインターコンチネンタルホテル / 横浜ロイヤルパークホテル/ 湘南鎌倉総合病院 /第一法規/東武トップツアーズ/日本アスペクトコア/日本郵便/くらしの友【教員】川崎市教育委員会/横浜市教育委員会/横須賀市教育委員会/座間市教育委員会/神奈川県教育委員会【学芸員資格を活かした就職】墨仁堂 /川崎砂子の里資料館 /国際文化財 /白河市文化財課 /藤沢市役所【公務員】神奈川県警察 /警視庁 /国土交通省 /横須賀市役所 /横浜市役所【司書】稲城市立中央図書館 /ヴィアックス / ヤオキン商事 / 横浜市役所 / リブネット /横浜市教育委員会

 文学部の進路としては、就職、進学(本学大学院・他大学・留学など)、専門学校、教員・公務員の受験準備、アルバイトなどがあります。 平成30年度の文学部の就職率は94%で、業種別の就職者は次のとおりです。

―歯学部―

―短期大学部―

保育科の求人件数 1,092 件

歯科衛生科の求人件数 1,060 件

歯科衛生科

総合病院・大学病院等4%

歯科診療所96%

保育科

企業2%

保育所49%

施設1%

幼稚園35%

認定こども園13%

 短期大学部の進路は主に就職と進学に分かれますが、歯科衛生科は殆どが就職です。平成30年度の就職率は両科とも100%で、就職状況は次のとおりです。また、保育科では8%の学生が本学専攻科に進学しました。

 歯学部では、創設以来、5,000名を超える臨床医を輩出しています。 歯科医師免許取得後、1年間の卒後臨床研修が義務付けられており、本学附属病院における平成30年度の臨床研修歯科医師77名のうち74名が本学卒業生です。研修終了後、または研修医に勤務しながら大学院進学及び勤務への道が拓けます。平成30年度臨床研修歯科医師の進路・就職状況は次のとおりです。

開業医64%

本学勤務29%

その他2%

本学大学院4%

他大学大学院1%

- 5 - - 6 -

(※本学卒業生のみ)

国際交流・外国人留学生― 文学部 ―<長期留学制度や海外研修など多彩な国際交流> 短期の研修プログラムを利用し、30名(他教員5名引率)が海外で研修を行いました。また、単位互換が可能な留学制度を設けており、3名がカナダへ長期留学をしました。さらに、交換留学生や特別講演などで学部生・大学院生・教員合わせて25名を受け入れました。

― 歯学部 ―<世界の歯科医療と歯学教育を知る国際交流>  短期研修として、7名の学部生と2名の大学院生、教員5名(うち引率2名)を中国・アメリカ・オーストラリア・インドの各協定校へ派遣し、研修や研究発表などを行いました。また1年を通じて学生やドクターら36名を受け入れ、歯学部附属病院での研修などを実施しました。

― 短期大学部 ―<幼児教育を世界に発信> 独立行政法人国際協力機構(JICA)との連携により、「乳幼児ケアと就学前教育」としてエジプトから7名の研修員を受け入れました。また、香港からも学生20名、教員2名の視察団を受け入れました。いずれも日本の幼児教育を理解して、自国で活かすためのカリキュラムを本学が提供しました。

― 国際交流センター・歯学部附属病院連携 ― 平成22年2月より難民申請者のための無償歯科治療支援を実施しています。平成30年12月末現在、新患218人を受け入れ、延べ2026回の治療を提供しました。

【患者出身地域】アンゴラ/イラン/インド/インドネシア/ウガンダ/エチオピア/エリトリア/ガーナ/カメルーン/ガンビア/ギニア/ケニア/コートジボワール/コソボ/コロンビア/コンゴ/ジンバブエ/スーダン/スリランカ/セネガル/ソマリア/タンザニア/中国/チュニジア/トーゴ/トルコ/ナイジェリア/ネパール/パキスタン/バングラデシュ/フィリピン/ブラジル/ボリビア/南アフリカ/ミャンマー/リベリア/ロシア/無国籍

◆学術交流協定校・姉妹校国・地域

中国

韓国

オーストラリア

イギリス

スリランカ

スイス

韓国

中国

カナダ

オーストラリア

台湾

中国

中国

カナダ

イギリス

中国

中国

南アフリカ

中国

トルコ

インド

台湾

ニュージーランド

台湾

アメリカ

協定校・姉妹校

首都医科大学口腔医学院

檀国大学校

メルボルン大学

ロンドン大学クイーンメアリー校 

ペラデニア大学

ベルン大学

韓国外国語大学校

香港大学

リジャイナ大学

ニューイングランド大学

世新大学

北京大学

中山大学

ブリティッシュ・コロンビア大学

シティ・アンド・ギルド・ロンドン美術大学

大連理工大学外国語学院日本学研究所

大連外国語大学日本語学院

フォートヘア大学

東北師範大学

イスタンブール大学クーグ・インスティテュート・オブ・デンタル・サイエンスィズ(CIDS)

台北医学大学口腔医学院

オタゴ大学

国立中興大学

オハイオ州立大学

協定締結年

昭和 61 年

昭和 62 年

平成 8 年

平成 12 年

平成 12 年

平成 16 年

平成 19 年

平成 19 年

平成 20 年

平成 22 年

平成 23 年

平成 25 年

平成 25 年

平成 25 年

平成 27 年

平成 27 年

平成 27 年

平成 27 年

平成 27 年

平成 28 年

平成 28 年

平成 29 年

平成 30 年

令和元年

令和元年

備考

歯学部

歯学部

歯学部

歯学部

歯学部

歯学部

文学部

歯学部

文学部

文学部

文学部

文学部

文学部

歯学部

文学部

文学部

文学部

文学部

文学部

歯学部

歯学部

歯学部

歯学部

文学部

歯学部

◆外国人留学生

文 学 部歯 学 部短期大学部

平成29年度

0

5

0

5

平成 30 年度

0

8

0

8

平成 26 年度

0

6

0

6

学 部留 学 生 数

平成 27年度

0

6

0

6

平成 28 年度

0

3

0

3

530人のスタッフが大学を支えています

学長・副学長 11人

教授  59人准教授 43人講師  52人助教  70人助手  51人

教員  275人文 学 部:歯 学 部:短期大学部:研 究 所 等:

37人195人42人 1人

職員  244人事務職:医療職:

161人83人

教職員数

- 7 - - 8 -

※学校基本調査における「国費留学生」「私費留学生」の合計人数を記載しています。

科学研究費助成事業科学研究費助成事業

交付決定額(千円)採択者数

共同研究・受託研究共同研究(歯学部・文学部)

受入金額(千円)申込件数

受託研究(歯学部・文学部)受入金額(千円)申込件数

寄附講座

件数受入金額(千円)

H29H26 H27 H28

積水化学工業再生医療機器開発寄附講座

医療技能開発学寄附講座

国際口腔保健学講座

図書館員リカレント教育推進寄附講座

寄附講座名 企業名

積水化学工業株式会社

株式会社 ゼネラルスタッフ

株式会社 紀伊國屋書店

ハイクロテックメディカルジャパン株式会社

株式会社 シケン

三井化学株式会社

目的

日本国内全域およびアジアの一部地域へ鶴見大学歯学部附属病院3DS除菌外来の新しい予防歯科技術(歯列密着型カスタムトレーと機能水等歯面局所塗布剤による暫間殺菌技法)を普及させることを目的とする。

現職の図書館員に対して時代の要請に沿った知識、能力や機能の習得を目指すリカレント教育を実施する。

歯科医師の育成及び先端的歯科医療技術の開発並びに修練

大気圧プラズマ装置を用いた歯科・医療領域を対象とした再生医療機器開発

生涯学習充実の生涯学習開講講座数は年間180以上

鶴見大学では、開かれた大学、地域と密着した大学を目指し、鶴見大学生涯学習センターを平成 9年から開講しています。

受講者数

開講講座数

H29H26 H30H27

184184

4,189 4,2904,274

182

3,998

189

4,150

193

H28

- 9 - - 10 -

9495

H30H26 H27 H28 H29

77

92

85

117,182138,060 141,180 167,570 136,370

5,322

8,517 8,185 8,288 10,9004

10

12

7 7

H30H26 H27 H28 H29

20,970

9

13

18

1011

18,634 18,925

20,730

8,989

H30H26 H27 H28 H29

H30

28,000 25,850

10,3509,731 6,100

3

5

3 3

1

歯学部附属病院

基本理念 鶴見大学の建学の精神である「大覚円成 報恩行持」(人として生まれたことに感謝し、人の役に立てるような毎日を送る)の精神に基づき、医療に取り組みます。

基本方針1.質の高い安全な医療を提供します。

2.探究心あふれる質の高い医療従事者の育成に努めます。

3.医療技術の開発、向上に努めます。

4.地域医療ならびに福祉に広く貢献します。

初診科、小児歯科、内科・循環器科、口腔顎顔面インプラント科、卒煙・いびき外来

口腔外科・顎顔面外科・ 口腔内科、歯科麻酔科、矯正科、画像診断・放射線科(画像検査部)、眼科、口腔機能診療科、病理診断科

総合歯科、高齢者歯科、障害者歯科、口腔保健科、キッズルーム

補綴科(クラウンブリッジ・義歯)、保存科(むし歯・歯周病)

病棟、手術室、中央外来手術室

1F

2F

3F

4F

5F

鶴見大学歯学部附属病院 045-580-8502045-580-8540(初診科)

図書館「大学ランキング 2020」(朝日新聞出版)

図書館部門 728校中第 6位施設

地上 3階 ・地下 2階1986年7,366㎡688席

規 模

竣 工 年

占有延床面積

閲 覧 席 数

蔵書冊数

842,664

(冊)

自然科学・技術等106,99312.7%

言語・文学217,97025.8%

その他243,14428.9%

総記・哲学90,80510.8%

3,079

316134

22

貸出冊数 借受冊数

図書貸借

受付件数 依頼件数

文献複写

相互協力

- 11 - - 12 -

歴史60,7957.2%社会科学80,9669.6%

芸術41,9915.0%

「 虞美人艸」夏目漱石著春陽堂 1908刊

「シンデレラ」G. ラウトレッジ 1873頃(Walter Crane’s toy books)

財務状況平成 30年度財務状況事業活動収支計算書

10,339(百万円)

事業活動収入

学生生徒等納付金6,18259.8%

経常費等補助金1,16611.3%

付随事業収入2,05519.9%

その他の収入8588.3%

特別収入780.8%

経常収入10,26199.3%

10,339 (百万円)

事業活動支出+基本金組入前当年度収支差額

人件費6,56463.5%

教育研究経費3,22431.2%

基本金組入前当年度収支差額△316△3.0%

特別支出660.6%その他の支出

30.03%

管理経費7987.7%

経常支出10,589102.4%

83,611(百万円)

貸借対照表総資産

有形固定資産36,77344.0%

その他の固定資産11,62113.9%

流動資産9,98611.9%

特定資産25,23130.2%

83,611(百万円)

負債/純資産

純資産77,60092.8%

流動負債1,9392.3%

固定負債4,0724.9%

キャンパス

土地面積:約 20.6万㎡建物面積:約 11.3万㎡

飯綱研修道場(信州高原荘)

鶴見大学附属中学校・高等学校

豊岡校地

荒立校地

獅子ヶ谷グラウンド

中心校地鶴見大学大学院

鶴見大学短期大学部鶴見大学

師岡グラウンド

那須セミナーハウス

横浜市鶴見区鶴見 2-1-3土地面積:80,837.56 ㎡建物面積:71,977.92 ㎡建  物:1 号館・2 号館・3 号館・4 号館・5 号館・6 号館 記念館・ 図書館・保健センター・病院・体育館

横浜市鶴見区鶴見 2-1-3土地面積:3,555.97 ㎡建物面積:1,960.51 ㎡建  物:幼稚園舎

横浜市鶴見区鶴見 2-2-1土地面積:34,659.09 ㎡建物面積:22,581.22 ㎡建  物:校舎・記念講堂・体育館

長野県上水内郡飯綱町大字川上字霊仙寺 2755土地面積:6,158.57 ㎡建物面積:2,047.55 ㎡建  物:飯綱研修道場(収容人員 110 人)・管理棟

栃木県那須塩原市板室字白湯山 1173土地面積:4,427.00 ㎡建物面積:877.38 ㎡建  物:那須セミナーハウス(収容人員 34 人)

横浜市港北区師岡町 86-1土地面積:14,588.70 ㎡建物面積:273.39 ㎡建  物:管理棟・シャワー棟・部活倉庫

横浜市鶴見区獅子ヶ谷 1-60-1土地面積:35,167.94 ㎡建物面積:1,335.4 ㎡建  物:室内練習場・管理棟・第二管理棟・記録室

横浜市鶴見区東寺尾 5-20-1土地面積:24,565.73 ㎡建物面積:4,666.31 ㎡建  物:女子学生寮(個室 100 室)・文化財学科実習棟 ・弓道場 教職員宿舎(個室 13 室)・ゲストハウス(個室 11 室)     テニス部更衣室・シャワー室施  設:荒立テニスコート

横浜市鶴見区豊岡町 3-18土地面積:1,627.87 ㎡建物面積:7,165.44 ㎡建  物:大学会館

鶴見大学短期大学部附属三松幼稚園

- 13 - - 14 -

JR京浜東北線「鶴見駅」西口から徒歩5分京浜急行線「京急鶴見駅」から徒歩7分

アクセス

鶴見大学の最寄り駅はJR京浜東北線「鶴見駅」と京浜急行線「京急鶴見駅」です。

本学の構成

キャンパスマップ

- 15 - - 16 -

19min

17min

3min

31018

27min18min10min

短期大学部附属三松幼稚園

6号館・仏教文化研究所保健センター

体育館4号館

1号館

5号館2号館

歯学部附属病院

JR鶴見駅

京急鶴見駅

記念館

3号館

図書館

至横浜➡

至川崎 ➡

鶴見大学会館

歩道橋

京急ストア

西友

西口バスターミナル

大学院 文学研究科 日本文学専攻 博士課程(前期・後期)英米文学専攻 博士課程(前期・後期)文化財学専攻 博士課程(前期・後期)

歯学研究科 歯学専攻 博士課程

大 学 文 学 部 日本文学科英語英米文学科文化財学科ドキュメンテーション学科

歯 学 部 歯学科

短期大学部 短大部長 教授・歯学博士 加藤保男保育科長 教授 天野珠路歯科衛生科長 教授・博士(歯学) 小澤晶子

短期大学部 保 育 科歯科衛生科専 攻 科 保育専攻 福祉専攻

図書館 館長 教授 元木章博

歯学部附属病院 病院長 教授・博士(歯学) 濱田良樹

保健センター 所長 教授・博士(医学) 松川吉博

入試センター 所長 教授・博士(歯学) 山越康雄

仏教文化研究所 所長 歯学博士 大山喬史

国際交流センター センター長 特任教授・博士(歯学) 永坂 哲

先制医療研究センター センター長 教授・博士(医学) 佐藤慶太

鶴見大学附属中学校・高等学校 校長 亀山 仁

短期大学部附属三松幼稚園 園長 鮫島良一

ドキュメンテーション専攻 博士課程(前期・後期)

大 学 文学部長 教授・文学博士 加川順治日本文学科主任 教授・博士(文学) 新沢典子英語英米文学科主任 教授Ph.D(Social Sciences) 松山明子文化財学科主任 教授 小林恭治ドキュメンテーション学科主任

教授・博士(図書館情報学) 角田裕之

歯学部長 教授・歯学博士 大久保力廣

大学院 文学研究科長 教授・文学博士 加川順治日本文学専攻主任 教授・博士(文学) 新沢典子英米文学専攻主任 教授Ph.D(Social Sciences) 松山明子文化財学専攻主任 教授 小林恭治ドキュメンテーション専攻主任

教授・博士(図書館情報学) 角田裕之

歯学研究科長 教授・歯学博士 大久保力廣

学園主 江川辰三理事長 乙川暎元学長 歯学博士 大山喬史副学長(総括、教育担当、情報担当) 教授・博士(歯学) 二藤 彰

 副学長(地域連携担当) 教授・文学博士 加川順治

 副学長(教育担当) 教授・歯学博士 大久保力廣副学長(情報担当) 教授・歯学博士 加藤保男副学長(キャリア支援担当) 教授・博士(文学) 新沢典子副学長(学生支援担当) 教授・博士(図書館情報学) 角田裕之副学長(入試担当) 教授・博士(歯学) 山越康雄副学長(医療担当) 教授・博士(歯学) 濱田良樹副学長(研究担当) 教授・歯学博士 里村一人副学長(広報・渉外担当) 教授・博士(医学) 佐藤慶太