200331 login-to-panda insei...pin 2020/03/30 english (ecs- (sps- twitter @iimc kyotouniv facebook...

3
2020 年度京都⼤学「全学機構ガイダンス」受講の⼿引 (⼤学院⽣・科⽬履修⽣版) 2020 年 3 ⽉ 31 ⽇ 新型コロナウイルス対策のため、2020 年度新⼊⽣対象ガイダンスは対⾯で実施せず、京都⼤学学習⽀援 システム「PandA(パンダ)」による動画配信で実施します。PandA は、ガイダンス以降も各授業で使⽤ されます。ぜひ、ガイダンス受講時に PandA へのアクセスも習得してください。なお、PandA は、PC からの利⽤をお願いしていますのでご注意ください(スマートフォン、タブレットなどでは利⽤できな い機能があります)。 1 京都⼤学情報環境機構 HP トップページ https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ 京都⼤学情報環境機構 HP のユーザ別ページへのリンク「学⽣」ボタンをクリックする。 2 京都⼤学情報環境機構 HP「学⽣の⽅へ」 https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/user/student.html 「2.基本的な情報システムやサービスの紹介」にて、「学習⽀援システム(PandA:ぱんだ)」をクリッ クする。

Upload: others

Post on 10-Apr-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 200331 login-to-panda insei...PIN 2020/03/30 English (ECS- (SPS- Twitter @iimc KyotoUniv facebook @KyotoUnivllMC r Info!] Suite RSS [3/241 2020/03/16 2020/03/13 PandA Online PandA

2020 年度京都⼤学「全学機構ガイダンス」受講の⼿引 (⼤学院⽣・科⽬履修⽣版) 2020 年 3 ⽉ 31 ⽇ 新型コロナウイルス対策のため、2020 年度新⼊⽣対象ガイダンスは対⾯で実施せず、京都⼤学学習⽀援システム「PandA(パンダ)」による動画配信で実施します。PandA は、ガイダンス以降も各授業で使⽤されます。ぜひ、ガイダンス受講時に PandA へのアクセスも習得してください。なお、PandA は、PCからの利⽤をお願いしていますのでご注意ください(スマートフォン、タブレットなどでは利⽤できない機能があります)。

1 京都⼤学情報環境機構 HP トップページ https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/

京都⼤学情報環境機構 HP のユーザ別ページへのリンク「学⽣」ボタンをクリックする。

2 京都⼤学情報環境機構 HP「学⽣の⽅へ」 https://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/user/student.html

「2.基本的な情報システムやサービスの紹介」にて、「学習⽀援システム(PandA:ぱんだ)」をクリックする。

Page 2: 200331 login-to-panda insei...PIN 2020/03/30 English (ECS- (SPS- Twitter @iimc KyotoUniv facebook @KyotoUnivllMC r Info!] Suite RSS [3/241 2020/03/16 2020/03/13 PandA Online PandA

3 京都⼤学情報環境機構 HP「学習⽀援サービス(PandA)」

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/lms/

サービスページ内の「学習⽀援サービス(PandA)」にて「学習⽀援システム(PandA)の利⽤はこちら」をクリックする。

4 京都⼤学情報環境機構学習⽀援サービス「PandA」ログインページ

https://panda.ecs.kyoto-u.ac.jp/ ⾃分の ECS-ID を⼊⼒して PandA にログインする。 PandA の利⽤⽅法(学⽣⽤マニュアル)随時更新予定: http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/services/ecs/pdf/chapter9.pdf

Page 3: 200331 login-to-panda insei...PIN 2020/03/30 English (ECS- (SPS- Twitter @iimc KyotoUniv facebook @KyotoUnivllMC r Info!] Suite RSS [3/241 2020/03/16 2020/03/13 PandA Online PandA

タブに表⽰されるサイトから「全学機構ガイダンス(院⽣・履修⽣向 2020 年度)」をクリックする。 ガイダンスのサイトトップに記載された⼿順に沿って受講する。 テスト、クイズ、アンケート回答も必ず⾏ってください。 備考:ヘッダ内のタブに探しているサイトが表⽰されていない場合 (A)「他のサイト」をクリックすると全てのサイトが表⽰され、選択できます。 (B)さらに「サイトを検索」で⽬的のサイトを検索することもできます。

制作:京都⼤学情報環境機構 情報環境⽀援センター