2008年3月期 決算説明会 - tbsホールディングス · 450 9% 25% 五輪以降に再

38
1 © 2008 TBS 2008年5月20日 株式会社東京放送 www.tbs.co.jp 2008年5月20日 株式会社東京放送 www.tbs.co.jp © 2008 TBS 2008年3月期 決算説明会 2008年3月期 決算説明会

Upload: hoangdien

Post on 26-Nov-2018

224 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1

© 2008 TBS

2008年5月20日

株式会社東京放送www.tbs.co.jp

2008年5月20日

株式会社東京放送www.tbs.co.jp

© 2008 TBS

2008年3月期決算説明会

2008年3月期決算説明会

2

© 2008 TBS

代表取締役社長 井上 弘

代表取締役専務 城所 賢一郎

常務取締役 平本 和生

TBSテレビ専務取締役 石原 俊爾

司会: 広報IRセンターIR推進部 大河原 幸二

出席者紹介出席者紹介

3

© 2008 TBS

2008年3月期決算ハイライト/業績予想/V!up/赤坂サカス

代表取締役社長 井上 弘

4

© 2008 TBS

期末決算 ハイライト

連・単とも減収・営業減益(単体純利益は過去最高)

2007年度の東京地区スポットは前年割れ

スポット5局シェア 21.3%(△0.4)

単体事業部門の売上は過去最高を更新

制作費(番組原価)は前期より23億円減

BS-i 単年度黒字を達成

「赤坂サカス」2008年度より本格稼動

連・単とも減収・営業減益(単体純利益は過去最高)

2007年度の東京地区スポットは前年割れ

スポット5局シェア 21.3%(△0.4)

単体事業部門の売上は過去最高を更新

制作費(番組原価)は前期より23億円減

BS-i 単年度黒字を達成

「赤坂サカス」2008年度より本格稼動

5

© 2008 TBS

V!up2010 2年目レビュー

07年度実績

前回

修正予想

修正予想

との増減

07年度

当初計画

当初計画との増減

16 △99

△136

23

13

△64

△82

△4

20

△74

△0.7%

△1.2%

△5

13

7

16

1

2

12

△4

3,135

3,250

2,690

535

25

270

204

83

△16

285

8.3%

22.5%

2,559

545

31

190

121

77

△8

215

3,151

2,554

558

38

206

122

79

4

211

7.6%

21.3%

連結売上高

放送事業

映像・文化事業

不動産事業

連結営業利益

放送事業

映像・文化事業

不動産事業

連結営業キャッシュフロー

全日視聴率

スポット5局シェア

(単位:億円 / セグメント別売上は外部売上高)

※連結セグメントの「その他事業」はV!upにおける映像・文化に含まれる。

6

© 2008 TBS

(単位:百万円)

通期連結 上期

162,500

10,000

11,000

6,500

合計 前年差 増減(%)下期

売上高 162,500 325,000 9,825 3.1

営業利益 14,000 24,000 3,376 16.4

8.3

△21.1

経常利益 14,000 25,000 1912

当期純利益 8,500 15,000 △4,022

2009年3月期業績予想

6,000

9,000

8,000

141,000

上期通期

下期単体増減(%)前年差金額

△21.4

16.7

28.0

3.9

△3,67413,5007,500当期純利益

3,00621,00012,000経常利益

4,26919,50011,500営業利益

10.596282,000141,000売上高

△2.6%△1.6%△3.5%タイム

△1.8%1.8%△5.3%スポット

通期下期上期テレビ収入見通し

7

© 2008 TBS

V!up2010 五輪以降に再検討

07年度実績

08年度予想

3,151 3,250

2,492

599

157

240

73

81

84

230

8.0%

21.5%

2,554

558

38

206

122

79

4

211

7.6%

21.3%

連結売上高

放送事業

映像・文化事業

不動産事業

連結営業利益

放送事業

映像・文化事業

不動産事業

連結営業キャッシュフロー

全日視聴率

スポット5局シェア

(単位:億円 / セグメント別売上は外部売上高)

※連結セグメントの「その他事業」はV!upにおける映像・文化に含まれる。

10年度前回修正値

4, 150

2,650

1,350

150

460

190

200

70

450

9%

25%

五輪以降に再検討

8

© 2008 TBS

赤坂Bizタワー&レジデンス

08年度予想 09年度予想 当初予想

金額

138

53

営業利益 85 80 △4 70

前年差

売上高

金額金額

142 130

営業費用

5

962 60

770億円⇒800億円総事業費

※当初予想は2010年度想定数値

12%⇒14%IRR(税引前)

(単位:億円)

3,650レジデンス(住居)

2,026商業施設

30,040Bizオフィス

貸床面積(坪)

9

© 2008 TBS

赤坂Sacasグランドオープン

・サカスオープニングフェス(3/20~4/6)期間中

約107万5千人の来場者⇒赤坂のイメージアップ

・サカス広場の有効利用

⇒営業部門との連動イベント

制作部門との番組連動イベント

(ACTシアター今後のラインアップ)

5/20~ 「リバーダンス」

6/20~ 舞台「かもめ」

7/18~ 舞台「フラガール」

8/23~ 七つの人形の恋物語

9/6~ 中村勘三郎「赤坂大歌舞伎」

10月~ CHICAGO

11月~ 中島みゆき「夜会」

12月~ 熊川哲也Kバレーカンパニー

(赤坂BLITZ)

5/20~ 244 ENDLIーx ライブ 他

10

© 2008 TBS

2008年3月期 財務・業績の概況

常務取締役 平本 和生

11

© 2008 TBS

㈱ 東 京 放 送 (TBS)

連結会社一覧

【放送事業(15社)】㈱TBSテレビ㈱TBSラジオ&コミュニケーションズ㈱TBSビジョン㈱東放制作㈱プロカム ㈱赤坂ビデオセンター㈱ドリマックス・テレビジョン㈱赤坂グラフィックスアート㈱アックス ㈱サウンズ・アート㈱テレコム・サウンズ ㈱ジャスク㈱ビューキャスト ㈱エフ・アンド・エフTBS International, Inc.

【映像・文化事業(7社)】㈱日音 ㈱TBSサービス OXYBOT㈱

TCエンタテインメント㈱ ㈱グランマルシェ

㈱横浜ベイスターズ ㈱TBSトライメデイア

【不動産事業(5社)】

㈱緑山スタジオ・シティ ㈱TBS会館

㈱TBS企画 赤坂熱供給㈱ ㈱TBSサンワーク

【その他(2社)】

㈱ティ・アール・シー

㈱TBSメディア総合研究所

【持分法適用(4社)】㈱ビーエス・アイ ㈱トマデジ ㈱東通 ㈱ティ・エル・シ-

12

© 2008 TBS

(単位:百万円)

08年3月期 07年3月期

金額 前年差 増減(%)

連単

倍率

増減(%)

連単

倍率

1.16 1.15

1.39

1.33

1.28

1.35

1.28

1.11

売上高 315,175 △3,524 △1.1 318,700 12,658 4.1

54.4

70.4

△1.6

△18.6

△11.9

43.0

金額 前年差

営業利益 20,624 △4,703 25,327 8,923

経常利益 23,088 △3,127 26,216 10,827

当期純利益 19,022 5,723 13,299 △214

連結損益計算書

(単位:億円)

単体(△63.6) グランマルシェ(+16.8)

TCエンタ(+4.8) アックス(+4.6) 日音(+4.9)

外部売上

単体(△30.0) TCエンタ(+0.8) グランマルシェ(△1.1)ドリマ(△3.2) OXYBOT(△2.2) TBSサービス(△1.3)

営業利益

増減要因

13

© 2008 TBS

(単位:百万円)

連結セグメント別業績

08年3月期 07年3月期

外部売上 前年差 営業利益 前年差 営業利益 前年差

△3,640 6,869

映像・文化 55,712 2,531 7,912 △724 53,181 4,472 8,637 1,991

72

△26

消去又は全社 - - △58 △63 - - 5 16

8,923

△271

△3

△4,703

放送 255,462 △7,300 12,265 262,762 8,293 15,905

695

84

25,327

424

80

20,624

外部売上 前年差

不動産 3,816 1,341 2,475 △70

その他 184 △96 281 △37

連結 315,175 △3,524 318,700 12,658

単体(+6.5) グランマルシェ(△1.1) TCエンタ(+0.8) グランマルシェ(+16.8) 日音(+4.9) TCエンタ(+4.8)映像・文化

単体(+10.6) 赤熱(+1.6)

単体(△74) アックス(+4.6) ビジョン(△3.0)

外部売上

単体(△2.6) 赤熱(△0.8)

単体(△33.9) ドリマックス(△3.2)

営業利益

不動産

放送

増減要因

(単位:億円)

14

© 2008 TBS

(単位:百万円)

08/3 07/3 比較 増減(%)

08/3 07/3 比較 増減(%)

流動負債 87,438 76,433 11,004 14.4

固定負債 89,397 105,990 △16,593 △15.7

負債合計 176,835 182,424 △5,589 △3.1

純資産合計 360,376 385,298 △24,922 △6.5

自己資本 357,956 382,887 △24,931 △6.5

少数株主持分 2,420 2,411 8 0.4

資産

合計537,211 567,722 △30,511 △5.4

負債純資産合計

537,211 567,722 △30,511 △5.4

固定

資産440,276 452,042 △11,766 △2.6

流動

資産96,934 115,679 △18,745 △16.2

期末 有利子負債残高: 520億73百万円 (前期末比△9,572百万円)

連結貸借対照表

15

© 2008 TBS

08/3 07/3 前年差

営業活動によるキャッシュ・フロー 21,174 50,886 △29,711

28,531

△27,464

△28,942

10,099

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 - 259 △259

△19,101

投資活動によるキャッシュ・フロー △27,011 △55,543

財務活動によるキャッシュ・フロー △12,973 14,490

現金及び現金同等物の増減額 △19,101 9,840

現金及び現金同等物の期首残高 48,866 38,767

現金及び現金同等物の期末残高 29,764 48,866

(単位:百万円)

連結キャッシュフロー実績

16

© 2008 TBS

08年3月期 07年3月期TBSテレビ

金額 前年差

83,416 1,327

202

92

57

621

571

前年差

売上高

172

金額

82,088

418

479

営業利益

△368

△122

115

△123経常利益

当期純利益 62

(単位:百万円)

分社別の業績

△19

44

47

△109

前年差

41

249

243

14,939

金額

08年3月期

60

205

196

15,048

金額

07年3月期TBS R&C

△117

△302

△308

△571

前年差

当期純利益

経常利益

営業利益

売上高

△63109

△117454

△167454

43883,855

前年差金額

09年3月期見込み

△400

△128120

△122120

△21314,726

前年差金額

09年3月期見込み

17

© 2008 TBS

08年3月期 07年3月期グランマルシェ

金額 前年差

10,929 1,647

△110

△117

△69

583

581

前年差

売上高

338

金額

9,281

693

699

営業利益

1,742

62

407

66経常利益

当期純利益 29

(単位:百万円)

グランマルシェ/TCエンタテインメント

45

78

77

513

前年差

173

296

295

2,544

金額

08年3月期

127

218

217

2,031

金額

07年3月期TCエンタテインメント

127

218

217

2,031

前年差

当期純利益

経常利益

営業利益

売上高

141480

232814

227810

52811,458

前年差金額

09年3月期見込み

△4169

△14282

△13282

5383,083

前年差金額

09年3月期見込み

18

© 2008 TBS

(通期:1月~12月)

07年12月期 06年12月期

金額 前年差 金額 前年差

7,195 △671

4

4

3

△30

6

7,498

3

302

12

△1

0

△17

4

4

売上高

営業利益

経常利益

当期純利益

(単位:百万円)

横浜ベイスターズの業績

08年12月期見込

金額 前年差

7,759 260

△17

△4

△4

△35

0

0

19

© 2008 TBS

(単位:百万円)

BS-iの業績

08年3月期 07年3月期

金額 前年差 金額 前年差

6,288 857

1,069

1,067

3,690

△1,531

△1,527

7,541

△1,531

1,252

1,951

1,954

1,971

420

426

439

売上高

営業利益

経常利益

当期純利益

期末累積損失額:364億50百万円 (前期末比 4億39百万円改善)

09年3月期見込

金額 前年差

9,000 1,458

75

77

60

495

503

500

20

© 2008 TBS

※設備投資09年3月期予算には、

08年3月期からの流れ込み分約40億円は含まず

設備投資と減価償却費

連 結 08年3月期 前年差

52,904 29,551

80813,770

見込との差

設備投資 △6,096

減価償却費 770

単 体 08年3月期 前年差

50,849 28,004

49612,560

見込との差

設備投資 △5,151

減価償却費 560

(単位:億円)

設備投資内訳 (億円) 累計

地上デジタル 6.7

HD化設備 10.7

その他一般 70.6

赤坂再開発 420.0

子会社 20.6

(単位:百万円)

09年3月期予算

115

159

09年3月期予算

105

145

21

© 2008 TBS

(単位:百万円)

08年3月期 07年3月期

金額 前年差 増減(%) 金額 前年差 増減(%)

売上高 271,404 △5,995 △2.2 277,400 11,705 4.4

△16.4 69.1

69.4

△7.0

△8.8

65.7

営業利益 15,231 △2,998 18,229 7,446

経常利益 17,994 △1,738 19,732 8,083

当期純利益 17,174 6,807 10,367 △784

単体損益計算書

テレビ部門営業費用△35.2億円 (番組原価△23.0億円/代理店手数料△10.0億円)

不動産部門営業費用12.1億円 一般管理部門△5.8億円決算期摘要

22

© 2008 TBS

08年3月期 07年3月期

金額 前年差 増減(%)

△7,469 △3.0

△1.9

△4.7

△1.3

1.8

20.8

△2.2

△2,470

△4,842

△155

508

965

△5,995

237,431

127,697

98,205

11,528

28,357

5,615

271,404

金額 前年差

テレビ事業

増減(%)

244,900

130,167

103,048

11,684

27,849

4,650

277,400

9,673 4.1

(タイム・番組制作) 9,668

29

△24

2,016

15

11,705

8.0

(スポット) 0.0

(その他) △0.2

事業 7.8

不動産 0.3

収入合計 4.4

(単位:百万円)

単体収入内訳

23

© 2008 TBS

4月 5月 6月 7月 8月 9月 上期 1月 2月 3月 4Q 下期

△6.0 △7.4

△5.1

△1.9

△4.8

△8.1

△2.5

1.1

0.9

0.6

△6.1△11.1

△0.4 △2.8

△6.6 △3.3

1.3

△1.0

△0.6

8.9

0.5

△11.0

24.2

1.9

4.0

△4.6

1,1

10月 11月

△6.0 △14.0

タイム △3.3 △3.0 △14.0 △2.5 △14.6 △3.7 △1.9

△8.6△7.2

△1.0

△2.9

△6.0

△6.4

0.5

1.3

12月 累計

△5.1 △4.7

△3.0△2.7

スポット

スポット

東京地区

(単位:%)

80

90

100

110

120

130

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

スポット

タイム

単体テレビ収入伸び率(色付箇所は前年実績達成)

第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期

21.7 21.5 21.020.9TBS 5局シェア

通期 前年差

21.3 △0.4ポイント

24

© 2008 TBS

第4四半期 伸び率 シェア 通期 伸び率 シェア

△9.7 10.9

10.5

9.7

9.1

7.8

6.6

6.5

5.6

5.0

4.8

△3.1

△4.2

2.2

6.9

△13.7

△6.7

△4.5

△11.5

△17.9

酒・飲料

食品

化粧品・トイレタリー

エンターテインメント・趣味

医薬品

自動車・輸送機器

総合電機機器

通信・放送

精密機器

金融

10.2

9.1

8.8

8.1

7.6

7.2

6.8

5.4

5.2

5.0

1 エンターテインメント・趣味 6.8

2 酒・飲料 △16.1

3 自動車・輸送機器 △10.3

4 通信・放送 20.4

5 化粧品・トイレタリー 3.3

6 食品 △12.9

7 医薬品 20.0

8 精密機器・事務機 △20.4

9 交通・レジャー 17.2

10 金融 △19.4

(順位は金額順)

(単位:%)

業種別スポット売上順位

(色付箇所は前年実績達成)

25

© 2008 TBS

内 容 4Q 前年差

471 179

219

215

△41

△576

56

138

14

150

14

17

387

655

1,144

585

531

1,275

499

45

910

308

553

6,977

通期 前年差

2,643

3,121

5,048

アニメ 1,947 △347 「CLANNAD」セールス好調

映画事業部 2,092

4,437

1,844

154

3,484

1,523

2,064

28,358

事業局

△926

1,030

489

△490

188

△186

△73

475

261

87

DVD

508

映画

国内番販

海外番販

その他番販

コンテンツ事業局

合 計

通期の摘要

文化事業部(催事) 前年の「ナスカ展」の反動

4Qは「山田太郎ものがたり」が増収に寄与

映像事業部

デジタルセンター(モバイル&ネット)

事業部(興行) 興行数が前期に比べて増加

「恋空」「クローズZERO」大ヒットも前期には及ばず

前期「世界バレー」の反動

コンテンツ事業部

CS事業部 TBSチャンネル好調続く

ライセンス企画開発部(旧メディアコマース)

(単位:百万円)

単体事業部門収入

26

© 2008 TBS

タイトル販売本数

(通期)

累計本数

(発売時~)

515,277 515,277

117,548

115,920

116,830

392,288

42,300

36,800

46,907

45,600

35,340

117,548

115,920

4 砂時計 116,830 -

79,150

42,300

36,800

46,907

45,600

35,340

備考

1 花より男子2(リターンズ) -

06年3月発売

2 華麗なる一族

3 山田太郎ものがたり

5 花より男子

6 特急田中3号

7 パパとムスメの7日間

8 歌姫

9 古今亭志ん朝全集 上

10 冗談じゃない

DVD部門 売上ベスト10

(順位は売上高順 )

(単位:本)

27

© 2008 TBS

07年度 06年度 前年差 08年度見込

第1四半期 28,521 30,522 △2,000

2,180

179

△1,511

△968

△2,480

△2,300

上期 62,105 61,926

第3四半期 29,820 31,331

第4四半期 29,898 30,866

下期 59,718 62,198

★122,000

第2四半期 33,584 31,403

124,124121,823通期

テレビ番組原価(制作費)(単位:百万円)

(★通期見込値は±5億円の誤差を含む)

テレビ番組原価に含まれる主な費用:

直接費:番組購入費、放送権料、美術制作費、業務委託費、技術制作費 等

間接費:減価償却費等の配賦原価

28

© 2008 TBS

視聴率状況/編成方針映画情報アップデート

TBSテレビ専務取締役 石原 俊爾

29

© 2008 TBS

全日 ゴールデン プライム

③11.7 ④11.6

③12.2

①13.6

②12.3

テレビ東京 ⑤3.8 ⑤ 8.3 ⑤ 7.9

HUT 43.3 65.8 64.5

②12.1

①13.8

④11.5

④7.6

②8.3

①8.7

③7.9

TBS

日本テレビ

フジテレビ

テレビ朝日

(単位:%)

(2007/4/2~2008/3/30:週ベース)

2007年度 視聴率

上期「世界陸上」で堅調も秋以降ドラマが苦戦・・・4月から巻き返しへ

30

© 2008 TBS

9.0

10.0

11.0

12.0

13.0

14.0

15.0

TBS 12.0 11.6 11.4 12.0 12.0 12.8 11.2 11.0 11.1 11.5 12.0 12.2

日本テレビ 12.1 12.5 11.5 11.4 11.4 10.6 13.1 12.9 12.0 13.2 12.2 12.3

フジテレビ 13.3 13.8 13.1 13.2 13.4 14.0 14.5 14.0 14.5 13.6 13.9 14.2

テレビ朝日 11.9 10.9 11.0 11.4 10.0 12.1 12.3 11.9 12.7 12.0 10.6 11.3

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

(週ベース)

(単位:%)

ゴールデン帯視聴率推移

当期

平均

11.7

12.1

13.8

11.5

フジテレビ

TBS

テレビ朝日

日本テレビ

31

© 2008 TBS

社会的良質ソフトの供給9/3 「緊急提言スペシャル未来の子どもたちへ~地球の危機を救うお金の使い方」 11.8

「新地球ミステリー “1秒の世界”第三弾 仰天!世界を襲う脅威の変化・命の叫びSP」

「地球46億年の旅 アース・オデッセイ~“地球とは何だ!?”」

「明日のために・・・今」

3/17 「地球創世ミステリー マザー・プラネット~奇跡の島・ガラパゴス “命”の遺産」 9.7

4/2 「報道大河スペシャル・いのちの地球・・・警告!今そこにある50の危機 私達に出来ることは?」 8.3

1/12 9.5

3/1 12.3

3/3 7.9

7/18 「愛と生命と涙の全記録 “余命1ヶ月の花嫁” ~乳がんと闘った24歳・最後のメッセージ 16.616.6

9/20 感動ドラマ特別企画「マラソン」 15.215.29/24 「古代文明ミステリー 幻のアンデス黄金帝国インカに眠る12の謎!!」 8.1

10/8 「いのちの輝きSP① 小さな命を救いたい・・・悲劇の大地で闘う日本人たち」 11.2

10/9 「いのちの輝きSP② 難病と闘う子供たち・・・私たちはこんな病気と闘っています 16.416.410/10 「いのちの輝きSP “命とは何だ!?”」 13.213.2

1/3 「新春超歴史ミステリー古代ローマ1000年史!!空前の巨大帝国全解明スペシャル」 10.2

3/10 「シリーズ激動の昭和3月10日・東京大空襲 語られなかった33枚の真実」 16.716.73/20 「“ある日突然・・・家族が認知症になった” 密着365日!若年性アルツハイマーと闘う」 13.313.3

32

© 2008 TBS

(単位:%)

(週ベース )

レギュラー番組ベスト10

番 組 名 曜日 平均視聴率

1 関口宏の東京フレンドパークII 月19 15.4

15.4

15.2

14.9

14.6

14.5

14.1

13.9

13.9

10 夫婦道 木21 13.6

〃 金曜ドラマ「山田太郎ものがたり」 金22

3 ぴったんこカン・カン 火19

4 ズバリ言うわよ! 火21

5 中居正広の金曜日のスマたちへ 金22

6 水戸黄門 月19

7 月曜ゴールデン 月21

8 サンデーモーニング 日8

〃 日曜劇場「パパとムスメの7日間」 日21

33

© 2008 TBS

4月からの ドラマ視聴率

番組名 曜日 #1 #2 #5

水戸黄門 第38部 月月2020 13.8 14.4 17.6 12.7 15.4

13.2

15.2

16.4

8.0

12.0

14.2

14.8

11.5

16.0

15.7

12.2

13.5

橋田壽賀子ドラマ

「渡る世間は鬼ばかり」 木木2121 14.5 13.9

Around40~注文の多いオンナたち~ 金金2222 13.9 15.1

ROOKIES 土土2020 15.4 13.1

日日2121

#3 #4

8.7 7.0猟奇的な彼女

(単位:%)

34

© 2008 TBS「ROOKIES」

テレビの枠を超えた様々なコラボレーション

チャリティオークションコラボTシャツ

出演者本人によるライブトーク(ストリーミング) 宅配ピザ

35

© 2008 TBS

7月スタート ドラマラインアップ番組名 曜日

あんどーなつ 月20

人気連載中コミックのドラマ化作品。パティシエを夢見ていた奈津が

老舗和菓子店・満月堂のベテラン職人・梅吉らとの出会いを通じて

成長していく。ヒロイン・貫地谷しほりはゴールデンタイムのドラマ初挑戦。

「水戸黄門」「大岡越前」でおなじみのこの枠に女性が主役となる作品は

なんと39年ぶり!

魔王 金22

韓国で大人気を博したサスペンスドラマのリメイク版。現地では”魔王族“と呼ばれるコアなファンが数千人規模で集会を開くほどの社会現象となった。連ドラ初主演、大人気「嵐」のリーダー・大野智が、ジャニーズJr.の生田斗真とW主演、復習に燃える弁護士役で新境地を開く!

恋空 土20

昨年公開された映画の感動が記憶に新しい、大人気携帯小説のドラマ化作品。作者の実体験に基づく純粋でひたむきな恋物語に300万人が涙し、空前のメガヒットとなった。人を愛することの素晴らしさ、純粋かつ懸命に生きることの大切さ・・・衝撃のラストは何度観ても涙が止まらない。

日21

赤字数十億円、潰れかけの病院再建に立ち向かう外科医と看護師のヒューマンドラマ。8年前に医師を辞め、市役所の公務員に転職した男。公務員となった彼は誰から見ても明るく前向きで、地域住民から愛されるお役人。ある日、そんな彼の前に一人の看護師の女性が現れる。そして彼女との出会いをきっかけに一度は捨てた医療の道を再び歩き出し、“病院再建”へと動き出す… 。

Tomorrow

36

© 2008 TBS

夏のスポーツ ビッグイベント

北京オリンピック

開会式ハイライト

重量挙げ

柔道

水泳

陸上

8/22(水)陸上 男子棒高跳び 予選

男子200m 決勝

野球

8/9(土)女子48kg級 予選/決勝

男子60kg級/女子48kg級予選

8/12(火) 女子100m背泳ぎ 決勝

8/16(土)男子100m 準決勝/決勝

男子400mハードル 準決勝

8/22(金) 準決勝

UEFA EURO2008

決勝6/29(日)

準決勝6/26(木)

準々決勝6/22(日)

準々決勝6/21(土)

オランダvsルーマニア

orフランスvsイタリア

6/17(火)

イタリアvsルーマニア

オランダvsフランス

6/13(金)

オランダvsイタリア6/9(月)

スイスvsチェコ6/7(土)

6/20(金)~7/13(日)の各週末※決勝ラウンドのみ水・木・金・土・日

主催/FIVB(国際バレーボール連盟)

参加国/12ヶ国

FIVBワールドグランプリ2008

女子大会(7日間):5/17(土)~25(日)

男子大会(7日間):5/31(土)~8(日)

主催/FIVB(国際バレーボール連盟)

北京オリンピックバレーボール世界最終予選兼アジア大陸予選 (フジテレビと共同開催)

37

© 2008 TBS

2008年度 映画情報タイトル 公開 監督 配給

砂時計 4/26 佐藤信介 東宝 松下奈緒驚異的なセールスを記録中の大人気コミックの映画化。2007年春「愛の劇場」でドラマ化され昼帯として異例の高視聴率を記録。

花より男子~ファイナル~ 6/28 石井康晴 東宝井上真央

松本潤

“花男ブーム”を巻き起こした超人気作品がついに映画で完結!ファンの期待に応えオリジナルキャストが再集結!今夏一番の話題!

イキガミ 今秋 瀧本智行 東宝 松田翔太小学館「週刊ヤングサンデー」で大人気連載中、国家からある日突然「24時間後の死」を宣告された人間たちの苦闘と救済を描く話題作!

ICHI 今秋 曽利文彦 ワーナー 綾瀬はるか綾瀬はるかが魅せる女座頭市!「ピンポン」「ベクシル」の曽利文彦監督によるアクションと最先端CGを駆使したエンターテインメント。

私は貝になりたい 11/22 福澤克雄 東宝 中居正広テレビ創世記の昭和33年に制作され、テレビ史上に残るTBS不朽の名作ドラマが約50年の時を経て映画化。

感染列島2009

1月瀬々敬久 東宝

妻夫木聡

檀れい

感染症患者続出で隔離された東京近郊の救命救急センター。医師と元恋人でWHOのメディカルオフィサーが“見えない敵”に立向かう。

アフタースクール 5/24 内田けんじクロックワークス

大泉洋ぴあフィルムフェスティバルスカラーシップ作品「運命じゃない人」で内外の映画賞をさらった内田けんじ監督による話題の新作。

僕の彼女はサイボーグ 5/31 クァク・ジェヨン GAGA綾瀬はるか小出恵介

日本でも大ヒットとなった「猟奇的な彼女」で知られる韓国のクァク・ジェヨン監督作品。綾瀬はるか主演アクション・ラブストーリー。

おくりびと 9/13 滝田洋二郎 松竹本木雅弘広末涼子

遺体を納棺に納める“納棺師”が「死」という命題に向き合いながら

人間として成長する姿をコミカルに描くハートフルな作品。

摘要出演

★はTBS主幹事作品/ は当社職員

38

© 2008 TBS

本資料に記載されている将来の当社業績に関する見通しほか全ての内容は、本資料作成時点の当社の判断に基づくものであり、記載された将来の計画数値、施策の実現を確約したり、保証するものではなく、リスクや不確実性を内包するものです。将来の業績は、経済情勢、市場動向、経営環境などの変化により、記載事項と異なる可能性があることに十分ご留意下さい。

お問い合わせ先お問い合わせ先

〒107-8006

東京都港区赤坂五丁目3番6号

株式会社 東京放送

総務局広報IRセンター IR推進部

TEL:03-3746-1111(代表)

将来見通しに関する注意事項