スタートアップゲノムレダート2011 appliya

25
1 資⾦調達前に知っておくといい アメリカスタートアップの実況

Upload: appliya-tokyo

Post on 28-May-2015

3.781 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

1

資⾦調達前に知っておくといいアメリカスタートアップの実況

Page 2: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

2

Startup Genome Report

スタンフォード大学がシリコンバレーにある650社のスタートアップを研究して発表したレポート

スタートアップゲノムレポート

サンプルスタートアップ:Google, Dropbox, Eventbrite, Slideshare, Mint, Groupon, Pandora, Zynga, Playdom, Modcloth, Basecamp,OpenTable,HubSpot, Skype, IMVU, Flickr, LinkedIn, Yelp, Facebook, Twitter, Foursquare, Youtube, Paypal, Quora, Oracle, Salesforce, MySQL, Involver, Yammer, Postini…etc

Page 3: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

3

今自分たちのチームはどのステージにいる?1) Discovery 発⾒2) Validation 検証3) Efficiency 改善4) Scale マーケット拡大5) Profit Maximization利益の最⼤化6) Renewal リニュアル

5-7 months

3-5 months

5-6 months

7-9

months

Page 4: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

4

各ステージに応じて得られる投資額

150k600k

900k

3M

6つのステージ1)発⾒2)検証3)改善4) マーケット拡大5) 利益の最⼤化6) リニュアル

投資額が大きく跳ね上がるのは No.4 マーケット拡大ステージから。これは、人々が欲しがるプロダクトを開発して、ターゲットユーザーに効果的にリーチして市場拡大できると証明して初めて進めるステージである。このステージで獲得する投資額は150万ドル〜7百万ドル。

Page 5: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

5

各ステージにおけるユーザー伸び率

6つのステージ1)発⾒2)検証3)改善4) マーケット拡大5) 利益の最⼤化6) リニュアル

効率改善ステージでは、ユーザーの伸び率はフラットになるのは、マーケット拡大のための土台を準備しているためである。

6つのステージ1)発⾒2)検証3)改善4) マーケット拡大5) 利益の最⼤化6) リニュアル

Page 6: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

6

プロセスを踏んで成⻑するチーム得られる投資差

3倍差

Page 7: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

7

Type 1 Automizer Type 1N - The Social Transformer

Type 2 - The Integrator Type 3 - The Challenger

Page 8: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

8

成功するのにかかるトータル時間

2132

16

64

Page 9: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

9

Type 1 Automizer•セルフサービスのカスタマを獲得しがち•ユーザーフォーカス•プロダクト中心•素早い実⾏⼒•マニュアルプロセスの最適化•成功するチーム構成=テクノロジー中心•所要投資⾦額が⼀番少ない

Type 1N - The Social Transformer•セルフサービスのカスタマを獲得しがち•劇的なユーザー伸び率•成功すればマーケットで一人勝ち•複雑なUX•ネットワーキング効果•⼈々がイントラクティブする新しい⽅法を開拓する•ビジネス中心でバランスのとれたチームが成功する•新しいマーケットを狙う•所要資⾦が2番目に多い

Type 2 - The Integrator•優秀な電話セールスマンの営業が大事•プロダクト中心•早いステージでのマネタイズが可能•中小企業をターゲットにフォーカスしている•BtoC市場での成功品をtoB専門に提供する•ビジネス中心でバランスのとれたチームが成功する•価格競争で既存マーケットで勝負

Type 3 - The Challenger•マーケットが複雑、ほとんど面対面の営業なので、営業マンのネットワークが大事•顧客リピート率が⾼い•より少ない顧客で⼤きな利益を上げる•一個一個のディールが大事•どのタイプよりも多くの資⾦を必要とする•ビジネス中心のチーム構成で成功する•マーケットサイズが一番大きい•必要資⾦が⼀番多い

Page 10: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

10

ネット小売マーケティングツール:KISSmetrics

Type2の分かりやすいサービス例

Page 11: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

11

社内用SNS: Yammer

Type3の分かりやすいサービス例

Page 12: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

12

Type2は既存のマーケットにより安い2は既存のマーケットにより安い2は既存のマーケットにより安い2は既存のマーケットにより安いソリューションソリューションソリューションソリューションを提供、を提供、を提供、を提供、

Type3は既存のマーケットにより良いソリューションを提供するか、全く新しいマーケットを狙うか3は既存のマーケットにより良いソリューションを提供するか、全く新しいマーケットを狙うか3は既存のマーケットにより良いソリューションを提供するか、全く新しいマーケットを狙うか3は既存のマーケットにより良いソリューションを提供するか、全く新しいマーケットを狙うか

Type2とType3の違い

Page 13: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

13

市場拡大時の平均チームサイズ

20人28人

11人

46人

Page 14: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

14

人員の最適分配• Type 1 (The Automizer) & 1N (The Social Transformer) はUXとテクノロジー開発

を重視する、これらのスタートアップのターゲットは膨大なユーザーベースを持っている。• Type 2 (The Integrator) & 3 (The Challenger) はセルスとPRにフォーカスする、テ

クノロジーよりも、ビジネスユーザー向けであるため。

Page 15: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

15

平均獲得資⾦

$50万$50万$50万$50万

$240万$240万$240万$240万

$60万$60万$60万$60万

$410万$410万$410万$410万

Page 16: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

16

お⾦を払うユーザーの割り合いType2とType3はBtoBにフォーカスしているため、お⾦を払うユーザーの割り合いがType1やType1Nより多いのは当たり前。

7%7%7%7%

11%11%11%11%

20%20%20%20%

27%27%27%27%

Page 17: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

17

どうやったて会員を増やす?

• 数値・データを有効活⽤しているスタートアップ会員数の成⻑率が3.5倍ある。

• 数値目標を追跡しないスタートアップの69%は資⾦調達できない

数値追跡 → 学習 → 改善

Page 18: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

18

ビジネスモデルはなにしたらいいか?

Involver:No.1⽉額課⾦、No.2広告

Google, FacebookNo.1⽉額課⾦、No.2取引⼿数料、No.3広告

HubSpotNo.1⽉額課⾦、No.2取引⼿数料

Page 19: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

19

ステージ4に到達するための隊員数2⼈が⼀番効率よく進む!

• エンジニア系が1人とビジネス系が1⼈いるバランスの良い創業チームはバランスの悪いチームよりプラス30%の資⾦を調達し、会員の成⻑率も2.9倍あり

1人は3.6倍の時間がかかる

Page 20: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

20

投資市場の矛盾

• Type3(HubSpot)のようなスタートアップは、テクノロジー中心では成功できないにもかかわらず、テクノロジー中⼼のチーム構成が多くの資⾦が得られている。 Type1(Google)のようなスタートアップはビジネス中心では成功しないにもかかわらず、ビジネス中心のチーム構成が多くの資⾦を集めてきた。

• 創業者が2⼈以上いた⽅が成功する確率が⾼いデータが出ていることにも関わらず、創業者が1人のスタートアップに必要以上投資する傾向がある

Page 21: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

21

各ステージで戦⼒となる武器

※IP (Intellectual Property)=知的所有権知的所有権知的所有権知的所有権

知的財産権とは、人が知恵を駆使して創造したアイデアや表現などの物理的ではない成果を保護する権利である。

Page 22: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

22

IPに関する注意点※IP (Intellectual Property)=知的所有権知的所有権知的所有権知的所有権

Y Combinator 出資申し込みフォーム:• Do you have any ideas you consider patentable?特許化可能なアイデアがありますか?• Was any of your code written by someone who is not one of your

founders? If so, how can you safely use it? (Open source is ok of course.)ファウンダーではない誰かが書いたコードはありませんか?もしあれば、それを問題なく利⽤できますか?(オープンソースは当然問題ありません)

Reddit Loopt Songkick Dropbox Facebook

Page 23: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

23

https://beta.startupgenome.cc/

Page 24: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

24

About Startup Genome Report

スタートアップゲノムレポートは、スタンフォード大学がシリコンバレーにある650社のスタートアップを研究して発表

したレポートです

参考資料:Startup Genome Report 2011http://headstart-network.googlegroups.com/attach/844c7b3efae6de97/Startup_Genome_Report.pdf?view=1&part=4

Page 25: スタートアップゲノムレダート2011 appliya

25

About Smart Phone Business Auction

スマートフォンビジネスオークション事業計画書の締め切りは11月15日になります

スマートフォンアプリビジネスオークションや関連イベントに関する問い合わせは[email protected] で受け付けております。少しでも興味のある方はお気楽にお問い合わせください。ビジネスオークションの詳細:http://appliya-inc.com/businessauction/

http://appliya-inc.com/blog/より、起業支援ブログを毎週配信しておりますFacebookコミュニティー:http://on.fb.me/pTIauvTwitter: @Appliya