2012 12 08_ngk_osm_a

53
2013年1月13日(日) OpenStreetMap ワークショップ名古屋 #5 Tom Hayakawa 早川 知道 A.K.A. Tom_G3X , Tom @Tom_G3X OpenStreetMap 東海 OpenStreetMap Foundation Japan OpenStreetMapなお話 検閲済みバージョン 〜奇麗なお姉さんは好きですか?〜

Upload: tom-hayakawa

Post on 31-May-2015

1.494 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

2012/12/8 NGK2012 OpenStreetMap なお話し 綺麗なお姉さんは好きですか?

TRANSCRIPT

Page 1: 2012 12 08_ngk_osm_a

2013年1月13日(日) OpenStreetMap

ワークショップ名古屋 #5

Tom Hayakawa 早川 知道

A.K.A. Tom_G3X , Tom

@Tom_G3X

OpenStreetMap 東海

OpenStreetMap Foundation Japan

OpenStreetMapなお話 検閲済みバージョン

〜奇麗なお姉さんは好きですか?〜

Page 2: 2012 12 08_ngk_osm_a

自己紹介

•  早川 知道(はやかわ ともみち)

– @Tom_G3X

•  OpenStreetMap 東海

•  OpenStreetMap Foundation Japan

•  その昔は、

– XOOPS Cube Project

– XOOPS Cube 東海 とか・・・・

Page 3: 2012 12 08_ngk_osm_a

突然ですが

Page 4: 2012 12 08_ngk_osm_a

自己紹介

私、

会社辞めました (株式会社ザクロ)

Page 5: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 6: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 7: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 8: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 9: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 10: 2012 12 08_ngk_osm_a

鶴舞クラスタな人

「串太郎」で飲みましょう

Page 11: 2012 12 08_ngk_osm_a

「串太郎」 ですからね

Page 12: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 13: 2012 12 08_ngk_osm_a

ついでに、OpenStreetMapな話も

Page 14: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap概要

OpenStreetMap について

•  OpenStreetMap - http://openstreetmap.org/

•  2004年に始まった世界規模のプロジェクト –  イギリスが発祥。欧米で盛んに活動されている –  世界中で約60万人規模。(日本では約2000人程度) –  日本では、2008年頃から有志により活動開始

•  Wikipedia的に地図を描く –  誰でも自由に、地図を描ける –  誰でも自由に、地図を利活用できる(商用・個人問わず) –  誰でも自由に、改変可能、再配布可能

「自由」な地理情報データ作成を目的あらゆる情報を地理情報プラトフォームで共有

Page 15: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap概要

OpenStreetMap ライセンス (ODbL)

参考資料:

•  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OSMFJ/ODbL/1.0/text

•  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OSMFJ/DbCL/1.0

自由なライセンス地理情報データベースの保護を明確に

CC BY-SA ODbL/DbCL

保護 (Protection)

著作権に対するライセンス(許諾)なので、事実情報には適用されないという意見が一般的。

著作権、データベース権及び契約を通じて明確に適用される。

表示 (作者表記)

(Attribution)

「OpenStreetMap」の表示だけで良いのか、投稿者個人名まで必要なのか、あいまい。

データベース名などによる代表しての表示だけで良い。

継承 (share-alike)

最終著作物(例えば地図)は継承必須だが

その元になるソースデータは継承の対象外。

ソースデータはODbLの下に継承必須である。コンテンツは個々のライセンスに従うが、特に宣言が無ければDbCL(ODbL同等)の下にライセンスされる。

派生作品 (Derived Works)

派生作品は元のライセンスを継承しなければならない

派生データベースは元のライセンスを継承しなければならないが、絵柄としての地図など(ODbLでは「製作著

作物」と呼ぶ)はその必要は無い。

•  Open Database License(ODbL) & Database Contents License(DbCL) –  (2012年4月、Creative Commons(CC-BY-SA 2.0)より移行作業中)

Page 16: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap 概要

OpenStreetMap 4つのポイント

• Speed(即時性)

–  既存地図は、数ヶ月スパンでの地図更新

–  OSMは、随時更新可能

• Wiki(集合知)

–  集合知により、精度と情報量を上げる事が可能

• Community(共同体)

–  OSMは世界規模のプロジェクト(コミュニティ)だが、小さなコミュニティの集合体でもある。by Steve Coast

• Free/Libre (自由なデータ)

–  OSMの地図データを、誰でも自由に使う事が出来る。

Page 17: 2012 12 08_ngk_osm_a

Google Maps vs OpenStreetMap

Google Maps

•  いつでも、どこでも、誰でも、同じコンテンツにアクセスできる事が条件 –  アクセス制限されたサイト × –  イントラネット × –  有料サイト ×

•  複製・改変・再配布、無断ではダメ(書面による承諾が必要) –  キャッシュ ×(複製) è オフラインマップ × –  印刷は複製にあたるが、プライベート利用なら OK

•  Google Maps有償版 あり! •  Google Maps API 有料化 も!

GoogleMapsは無料だが、自由な地図では無い

Page 18: 2012 12 08_ngk_osm_a

GoogleMapsは無料だけど、

自由な地図では無いわよ

Page 19: 2012 12 08_ngk_osm_a

印刷して配布したら

アウト!

Page 20: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap は

自由に使える地図

Page 21: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMapワークショップ名古屋 #5

•  日時: 1月13日(日) 13時 〜17時頃まで

•  場所: 名古屋工業大学 19号館 – 詳しくは、ATND参照

•  セッションでお話する人 募集中!

• @Tom_G3X までご連絡を

•  当日、OSMFJのコアな人たくさん来名

Page 22: 2012 12 08_ngk_osm_a

OSM data (.osm.bz2)ってどうよ •  別に対抗する訳じゃないけど

OSM DB (PostgreSQL+Rails

Port)

Mapnik DB (PostgreSQL+PostGIS)

Planet.osm (XML)

Planet.osm.bz2

.osm.bz2 (25GB)

.osm(XML) (400GB)

(約200GB)

(約700GB)

osm2pgsql

osmosis

Planet.openstreetmap.org

Download

圧縮ファイルを展開

レンダリング用DBへ

OSM用DBへ

Page 23: 2012 12 08_ngk_osm_a

サーバー環境

•  Osm – OS : Ubuntu 12.4 (12.10) – CPU : 8Core (2.80GHz x 8 Intel Core i7 CPU 930)

– Memory : 24GB

– HDD : 512GB + 512GB + 4TB –  PostgreSQL, PostGIS, Java, Ruby, osmosis, osm2pgsql,

•  Curiosity – OS : Ubuntu 12.4 – CPU : 8Core

– Memory : 64GB – HDD : SSD 512GB

Page 24: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap 活用事例

Page 25: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 26: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap 活用事例

Wheel Map

参考資料:

http://wheelmap.org/ja

http://maps.wizu.jp/wp/?p=1701

バリアフリーマップ

Page 27: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap 活用事例

Sinsai.info

参考資料:

http://sinsai.info

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:2011_Sendai_earthquake_and_tsunami

災害情報収集クライシスマッピング(3.11東日本大震災)

Page 28: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap 活用事例

クライシスマッピング (ハイチ地震)

参考資料:

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:WikiProject_Haiti

被害状況をマッピング(倒壊した建物なども)

Page 29: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap 活用事例

愛知県新城設楽山村振興事務所の事例

参考資料:

http://www.ospn.jp/osc2011-fall/pdf/osc2011fall_OSM_MikawaSankan.pdf

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111125/375080/?ST=oss&mkjb&P=6

町おこし、観光開発 (平成22年度緊急雇用創出事業を活用)

Page 30: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap 活用事例

触地図 (視覚障害者向け地図)

•  参考URL:http://openstreetmap.blogspot.com/2010/08/openstreetmap.htmlhttp://openstreetmap.blogspot.com/2009/07/osmsotm2009.html

Page 31: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

flickr

Page 32: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

Nike (Nikegrid.com)

Page 33: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

Mapquest (mapquest.jp)

Page 34: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

NAVITIME World

Page 35: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

Geocaching

Page 36: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

Esri (ArcGIS)

Page 37: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

foursquare

Page 38: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

Yahoo! Japan

Page 39: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

Apple

Page 40: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMap活用事例

サービス

Wikipedia Mobile

Page 41: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMapワークショップ名古屋 #5

•  日時: 1月13日(日) 13時 〜17時頃まで

•  場所: 名古屋工業大学 19号館 – 詳しくは、ATND参照

•  セッションでお話する人 募集中!

• @Tom_G3X までご連絡を

•  当日、OSMFJのコアな人たくさん来名

Page 42: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 43: 2012 12 08_ngk_osm_a

ゴルフ場

Page 44: 2012 12 08_ngk_osm_a

ディズニーランド

Page 45: 2012 12 08_ngk_osm_a
Page 46: 2012 12 08_ngk_osm_a

鶴舞公園

Page 47: 2012 12 08_ngk_osm_a

3D Map

Page 48: 2012 12 08_ngk_osm_a

3D Map

http://maps.osm2world.org/

Page 49: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMapワークショップ名古屋 #5

•  日時: 1月13日(日) 13時 〜17時頃まで

•  場所: 名古屋工業大学 19号館 – 詳しくは、ATND参照

•  セッションでお話する人 募集中!

• @Tom_G3X までご連絡を

•  当日、OSMFJのコアな人たくさん来名

Page 50: 2012 12 08_ngk_osm_a

 来てね

Page 51: 2012 12 08_ngk_osm_a

以上、終わり

Page 52: 2012 12 08_ngk_osm_a

OpenStreetMapワークショップ名古屋 #5

•  日時: 1月13日(日) 13時 〜17時頃まで

•  場所: 名古屋工業大学 19号館 – 詳しくは、ATND参照

•  セッションでお話する人 募集中!

• @Tom_G3X までご連絡を

•  当日、OSMFJのコアな人たくさん来名

Page 53: 2012 12 08_ngk_osm_a

お し ま い

奇麗なお姉さんは, 好きですか?