2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金...

20
北の山 差木地 クダッチ 波浮港 1,455世帯 804世帯 453世帯 222世帯 231世帯 89世帯 690世帯 394世帯 489世帯 4,827世帯 2,587人 1,477人 850人 388人 387人 154人 1,092人 667人 689人 8,291人 26 7 1主要ページ目次 広報スタイルチェンジしました、臨時給付金…………P03 熱中症対策、シルバーパス………………………… P04 ~ 07 町長雑感、職員募集、町長のうごき……………… P08 ~ 09 まるごとけんこう情報…………………………… P10 ~ 11 ま ち の 話 題( 橘 丸 な ど ) ………………………… P12 ~ 13 み ん な のPLAZA…………………………………… P14 ~ 16 Information……………………………………… P17 ~ 18 ナイスショット・おおしま…………………………………P20 No.573 8 月号 2014(平成26年) 夏シーズン、本格到来! 広報スタイルチェンジしました。

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

元 町北 の 山岡 田泉 津野 増間 伏差 木 地クダッチ波 浮 港

1,455世帯804世帯453世帯222世帯231世帯89世帯690世帯394世帯489世帯

4,827世帯

2,587人1,477人850人388人387人154人1,092人667人689人

8,291人

大島町の世帯と人口(26・7・1)

主要ページ目次広報スタイルチェンジしました、臨時給付金…………P03

熱中症対策、シルバーパス………………………… P04~ 07

町長雑感、職員募集、町長のうごき……………… P08~ 09

まるごとけんこう情報…………………………… P10~ 11

まちの話題(橘丸など)………………………… P12~ 13

みんなのPLAZA…………………………………… P14~ 16

Information……………………………………… P17~ 18

ナイスショット・おおしま…………………………………P20

No.573

8月号

2014年 (平成26年)

夏シーズン、本格到来

!

広報スタイルチェンジしました。

Page 2: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

日Sunday

月Monday

火Tuesday

水Wednesday

木Thursday

金Friday

土Saturday

17 親善少年野球大会

「みんなでアート」

住民健診

AED講習(差木地)

18 親善少年野球大会

講道館柔道教室

1920

21 御神火温泉休館

BABY CLASS

 

2223 海浜清

掃こころのケア講演会

2425 農業委

員会

AED講習(岡田・北の山)

26 ジオパーク研究会講演会

AED講習(元町)

2728 メンタ

ルヘルス講演会

29     

水道料金納付期限

30 恵の園創立記念

      音楽祭

  

  

31 大島町体育祭

野球大会(一般の部)開幕

1 

      (9月)

町都民税第2期・

国民健康保険税第3期

       納付期限

2  3

4 5

6

《 町 を き れ い に 》 ご み は 正 し く 分 別 し て 朝 8 時 ま で に 出 し ま し ょ う 。 * こ の カ レ ン ダ ー は 7 月 20 日 現 在 の も の で す 。

日Sunday

月Monday

火Tuesday

水Wednesday

木Thursday

金Friday

土Saturday

夏まつり

2014

8月9・10日

開催

花火大会

9日(土)

午後9時~

 住民カレンダーが大きくなり、フルカラーになりました。

 部屋の見やすい場所に掲示して、自由にお使いください。

 町の主要なイベント(定期的なものは除く)等は掲載し

ましたが、みなさんご自身で加筆して、自由にお使いくだ

さい。

 また、ゴミの収集は各地区の色に分けて表示しました。

 自分の収集地区の色を覚えて、ご確認ください。

大島町体育祭

水泳大会

8月5日(水)

場所

さくら小学校

1岡田盆踊り

2    

トウキョウズカップ2014

  ヨットフェスティバル

岡田盆踊り

海浜清掃

34

5大島町体育祭水泳大会

司法書士相談

6法律相談

78

     

9夏まつり

10 夏まつり

1112   

   

1314

15 北の山夏まつり(盆踊り)

     

16 親善少年野球大会

「みんなでアート」

北の山夏まつり(盆踊り)

August(葉月)

8月

おおしま住民カレンダー

海・大

海・大

海・大

海・大

海・大

海・大

北部

南部

北部

図書館開放日

海…大島海洋国際高校(2時~4時)

大…大島高校(1時30分~3時30分)

移動図書館車

ひまわり号

巡回日(雨天中止)

元1.2-元町1.2丁目、元3.4-元町3.4丁目、北-元町字仲野馬の背以北及び北の山、岡-岡田、泉-泉津、野-野増、

間-間伏、差-差木地、ク-クダッチ、波-波浮港、沖の根

缶=空き缶、ビン=ビン・ガラス・瀬戸物、金属=金属類、ペット=ペットボトル、発泡=発泡スチロール

ごみ収集

★大島町ホームページ

 http://www.town.oshima.tokyo.jp/

★総務課Eメール

 [email protected]

防災おおしま(放送)を携帯電話やパソコンで確認

できます。

 https://twitter.com/oshimatown

ク ク

ク ク

ク クク

ク ク

クク

ク ク

波 波

波 波

波 波波波

波 波

波 波波

泉 泉

泉 泉

泉 泉泉泉 泉

泉泉 泉

泉 泉

泉 泉

岡 岡

岡 岡

岡 岡岡岡 岡

岡岡 岡

岡 岡

岡 岡

間 間

間間 間

間 間間間間 間

間間 間

間 間

北 北

北 北

北 北北

北 北北北北 北

北北 北

野 野

野 野

野 野野

野 野野野野 野

野野 野

差差 差

差 差

差 差

差差

差 差

差 差差

差 差

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

金属

可燃

金属

可燃

金属

可燃

缶 金属

住民課    ☎ 2-1462 福祉けんこう課 ☎ 2-1471

住民課住民係 ☎ 2-1448 地域整備課 ☎ 2-1487

会計室    ☎ 2-1452 消防本部   ☎ 2-0119

税務課     ☎ 2-1465

各課ダイヤルイン

総務課    ☎ 2-1443

観光産業課 ☎ 2-1446

防災対策室  ☎ 2-0035

教育文化課  ☎ 2-1453

政策推進課  ☎ 2-1444

議会事務局  ☎ 2-1449

クク

ク ク

ク ク

ク ク

ク ク

波波

波 波波

波 波

波波 波

波 波

泉泉

泉 泉泉 泉

泉泉泉

泉 泉泉 泉

岡岡

岡 岡岡 岡

岡岡岡

岡 岡岡 岡

間 間間間 間

間間

間間間

間 間

北北

北 北

北 北北北

北 北北

野野

野 野

野 野野野

野 野野

差 差差差

差差

差 差

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 金属

可燃

金属

可燃

金属

可燃

金属

可燃

缶 金属

Page 3: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

3平成26年8月号 広報おおしま

臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金

『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中! 平成26年4月より消費税率が8%に引き上げられたことに伴い、所得の低い方々への負担の影響と子育て世帯の消費の下支えを図る観点から臨時給付金が支給されることとなりました。

申請受付期間 平成26年7月1日~平成26年9月末日まで(申請受付後、審査をし支給決定します)※やむを得ない場合を除き、期日を過ぎると給付金の申請ができませんので、ご注意ください。

対象者:平成26年度の住民税(均等割)が課税さ

れていない方で、平成26年1月1日現在大島町に

住民登録がある方。

但し、非課税者でも課税者に扶養されている方

や生活保護を受けている方は対象となりません。

支給金額:対象者一人につき10,000円加算対象者に該当する方は1人につきプラス5,000円申請について:平成26年度住民税非課税者には

税務課より、6月末に非課税通知を送付しました

ので、同封されている申請書を提出してください。

問い合わせ 住民課介護保険係・各出張所

問い合わせ 住民課介護保険係 ☎ 2-1462

対象者:次のどちらの要件も満たす方①平成26年1月分の児童手当・特例給付を受給  している方②平成25年の所得が児童手当の所得制限額未満 の方支給金額:児童一人につき10,000円非対象者:生活保護制度の被保護者となっている     方。※1平成26年度の住民税(均等割)が課税されていない方は非対象です。※1に該当する方は臨時福祉給付金の対象となります。提出先 福祉けんこう課子育て応援係・各出張所問い合わせ 福祉けんこう課子育て応援係

   ☎ 2-1471

①表紙、裏表紙がフルカラーへ。 表紙は広報担当がその月によりよく撮れた写真を掲載します。また、より多くのみなさんに見て頂けるように写真コーナー「ナイスショットおおしま」を作りました。ここでは、頑張っている人、輝いている人、忘れたくない大島の風景などの写真をたくさん掲載していきます。②住民カレンダーがA4→A3へ。 住民カレンダーは広報から外して、壁や冷蔵庫など見やすい所に張ることができます。余白も多く作るようにしたので、ご自身で書き加えるなどをして、『みなさんのカレンダー』としてご活用ください。

③ごみの表記は地区別のカラーへ。 資源ごみの収集方法の変更に伴い、ゴミの表記も複雑化しました。そこで、各地区別に色をつけ、一目でわかるようにしました。自分の収集地区の色で、収集日を把握するようにして下さい。④『Information』と『みんなのPLAZA』 大島町からの情報・募集・「参加しませんか?」などは最終ページの『Information』として掲載します。また、住民福祉の増進のために島内で行っている活動募集やお知らせなどは『みんなのPLAZA』に掲載できることにしました。(詳細は16ページ)

8月号

2014年 (平成26年)

今月号からスタイルを変更しました。ご意見、ご感想等ございましたら、総務課広報広聴係までお願いします。

広報おおしまスタイルチェンジ!

Page 4: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

4 平成26年8月号広報おおしま

 暑い夏の季節がやってきました。子供たちは海やプールで楽しい夏を満喫していますが、一方、テレビのニュースでは、毎年、熱中症による高齢者の死亡事故をよく耳にします。町では、このような事故を未然に防ぐため、また、熱中症予防の普及啓発のため、65歳以上の高齢者の皆さんへ、熱中症の予防グッズを下記のとおり配布します。これから夏本番、予防グッズを活用し、暑い夏をさわやかに過ごしましょう。

熱中症予防グッズ 「サマースカーフ(しろくまのきもち)」          ※本体を流水や水に浸し、軽く水分をとって           熱射を受けやすい首に巻いて使用するもの。配布場所 各地区出張所窓口及び町役場福祉けんこう課(元町)問い合わせ 福祉けんこう課福祉医療係 ☎ 2-1471

○熱中症予防の基礎知識

東京三弁護士会による法律相談

お気軽にご相談ください

 熱中症の予防グッズを配布します!65歳以上の高齢者のみなさんへ

熱中症予防のために

 ○暑さを避ける

  室内では…扇風機やエアコンで温度調節、遮光カーテン、すだれを利用、室温をこまめに確認。

  外出時は…日傘や帽子の着用、天気のよい暑い日は日中の外出を控える。

  からだの蓄熱を避けるために…通気性、吸湿性、速乾性のよい衣類を着用する。

                保冷剤、氷、冷たいタオルなどでからだを冷やす。

 ○こまめに水分を補給する

  室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分などを補給する。

熱中症の症状

 ○めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、頭痛、吐き気、

  嘔吐、倦怠感、虚脱感など

 重傷になると・・・ 

 ○返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い。

 このような症状があったら、すぐに医療機関に受診しましょう。また、自分で

水が飲めない、意識がない場合は、すぐに救急車を呼びましょう。

 東京三弁護士会による法律相談が開催されます。相談をご希望の方は、この機会をご利用ください。日  時 8月6日(水)午前10時30分~午後4時30分・1人40分以内     ↑※7月号の掲載より変更になっています。※予約が必要です 次の予定…9月10日(水)場  所 開発総合センター相談内容 無料一般相談(当日のみ)予約受付 平日の午前9時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)主  催 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会予約・問い合わせ 法律相談センター ☎ 03-3595-8575

Page 5: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

5平成26年8月号 広報おおしま

 満70歳以上の都民の方に対し、都バス・都営地下鉄・日暮里舎人ライナー・都電・都内民営バスを利用できる「東京都シルバーパス」を発行します。有効期限が平成26年9月30日までのシルバーパスをお持ちの方は、9月中に更新手続きができます。対象  外国人登録されている方を含む満70歳以上の都民(寝たきりの方は除く)申込・更新方法 必要書類と費用をお持ちになり、手続きをしてください。現在シルバーパスをお持ちの方には、8月下旬に東京バス協会から「シルバーパス更新申込書」等が郵送されます。必要書類①シルバーパス更新申込書(郵送されたもの)②保険証又は運転免許証などの本人確認書類③現在ご使用のシルバーパス (有効期限が平成26年9月30日)④費用(現金のみ) 本人の平成26年度市町村民税が ・課税の方で平成25年の合計所得金額が  125万円を超えている方・・・20,510円 ・非課税、経過措置対象の方・・・1,000円 昨年、平成25年度経過措置のうち平成17年度の住民税が非課税であることにより、継続して1,000円でパスの発行を受けている方、および平成26年度の市町村民税は課税であっても、平成25年の合計所得が125万円以下の方には1,000円でパスを発行します。⑤1,000円で発行を受ける方のみ、非課税を確認する  書類 ア 平成26年度介護保険納入(決定)通知書の所得段階区分欄に「1~7」が記載されているもの ※再発行できませんので、紛失しお手元にない方は「住民税非課税証明書」等をご用意ください。 イ 平成26年度住民税非課税証明書(税務課・各出張所にて発行可。手数料200円、本人確認書   類、印鑑が必要) ウ 生活保護受給証明書(生活扶助の記載がある平成26年4月以降に福祉事務所長が発行したも   の。)新規受付◎満70歳以上の都民の方なら新規の申込みも受け付けています(寝たきりの方は除く)。必要書類 を用意し手続きをしてください。問い合わせ 大島バス(大島旅客自動車)    ☎ 2-1822      東京バス協会シルバーパス専用電話 ☎ 03-5308-6950(平日午前9時~午後7時)

東京都シルバーパス更新&新規申込み

 東京都では、島しょに居住される方を対象として、弁護士の法律相談(電話相談)を実施しています。相談は無料です。相談者のプライバシーは固く守られていますので安心してご相談ください。相談日 月・水・金曜日 ※祝祭日はお休みします。相談時間 午後1時~ 4時 ※当日お待ちいただくことのないよう、事前予約も受付けています。 ※事前予約は、月~金曜日の午前9時~午後5時(祝祭日除く)にお願いします。相談・予約・問い合わせ 東京都生活文化局広報広聴部都民の声課 ☎ 03-5388-2245

月・水・金

1

4 6 8

11 13 15

18 20 22

25 27 29

8月の相談日

シルバーパス更新日程表受付日 場所 時間

9月 2日(火) 野増出張所

午前9時〜午後3時

9月 4日(木) クダッチ老人福祉館

9月 9日(火) 間伏文化会館

9月10日(水) 岡田コミュニティセンター

9月12日(金) 北の山公民館

9月16日(火) 泉津公民館

9月18日(木) 波浮港老人福祉会館

9月22日(月) 差木地出張所

9月24日(水)9月25日(木)

大島町開発総合センター

※10月1日(水)からは毎日、大島旅客自動車㈱ にて午前9時から午後5時まで受付

電話で弁護士に相談できる「島しょ法律相談」

Page 6: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

6 平成26年8月号広報おおしま

応援します!介護ヘルパー初任者研修

 飼い主のいない猫によるフンや尿、イタズラ、エサやりなどに対する苦情・相談が保健所や町に多数寄せられています。そこで町では「飼い主のいない猫から地域猫へ」の取組みとして、不妊去勢手術費の助成事業を始めました。しかし、「対象となる猫を捕まえる事が困難」との声もあしましたので、捕獲器を用意しました。対象の猫が捕まらない等のご相談は住民課住民係までお気軽にお声掛け下さい。

 「地域猫」とは・・・地域住民が合意して飼い主のいない猫を地域の猫として管理(見守り)しながら減らしていく方法です。猫にエサを与えている人、被害を受けている人、双方が合意し一丸となって猫が増えないように不妊去勢手術を行い、エサやりやトイレの管理をして、少しでも被害を少なくしていく取組みです。

 平成25年度の去勢・不妊手術の実績は、メス79頭、オス30頭でした。メス猫は1年に3回発情するといわれ、1回のお産で3~4頭の子猫を産みます。仮に1頭の猫が年3回お産をすると1年に9~12頭の猫が新たに生まれることを踏まえると、79頭もの不妊手術実績は711~912頭の猫が増えずにすんだ計算になります。糞の害などに対し即効性はないものの、確実に成果をあげることとして、今年もこの補助事業を実施しています。みなさまの申請をお待ちしています。対  象 町内に生息する飼い主のいない猫(飼い猫は対象外)助成金額 不妊去勢手術費用の2分の1を助成(先着順で限りがあります)受付開始 平成26年4月1日より住民課・出張所にて受付申込方法 住民課・出張所にて申請書に記入・提出して下さい。     内容を審査後、可否を決定します。注  意 ①手術後、抜糸まで数日かかる場合がありますので、その間病院または個人で管理して      もらうことになります。(病院に依頼する場合の入院費などは別途掛かります。)     ②手術を行った目印として、耳の一部をカットします。問い合わせ 住民課住民係  ☎2-1448

「地域猫」不妊去勢手術費の助成~エサを与えている人、被害を受けている人、地域猫として見守りを~

 大島町では介護職の人材育成を図るため介護ヘルパー初任者の資格取得を応援します。介護の職場で就労意欲があり、要件に該当する方に対し介護職員初任者研修取得後、講習料の一部を補助として5万円助成します。この機会に資格を取得してみませんか。主  催 株式会社日本教育クリエイト三幸福祉カレッジ日  程 9月24日(水)~10月10日(金)講座内容 日曜日を除く15日間の通学と自宅学習3回分講座時間 午前9時30分から午後4時40分まで(1、5、11日目は5時40分まで)場  所 開発総合センター大会議室  受 講 料 129,800円受講要件 ○申し込み時点の年齢が16歳以上、大島町に住民登録6カ月以上の方。     ○資格取得後、福祉サービス事業所に就労意欲意思がある方。申込期限・場所 8月4日~9月12日 住民課・各出張所 申込方法 申込書については住民課・各出張所の窓口にて配布しますが、申込については直接、三     幸福祉カレッジへの郵送となります。受講定員 8名~24名 ※8名に満たない場合は中止することがあります。問い合わせ ☎ 03-3343-2916(三幸福祉カレッジ・松下)      町役場住民課介護保険係 ☎ 2-1462

Page 7: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

7平成26年8月号 広報おおしま

 7月1日からの資源ごみの収集方法変更に伴い、各地区に設置していた水色回収箱を撤去しました。残念ながら水色回収箱が撤去された後も、ごみを不法投棄する方がいるようで、御神火温泉付近などいくつかの場所は下の写真のような状況でした。廃家電や蛍光灯や乾電池、ライター等の有害ごみなど本来水色回収箱には出せないごみも散乱していました。写真の場所については地域整備課職員で片付けを行いましたが、不法投棄については、大島警察署と連携を図り、厳しく対応していきます。 住民それぞれが責任をもって、適正なごみの排出をしていただきますようお願いします。 

 空き缶(ジュースやアルコール飲料等)の収集日に、缶詰めの缶や整髪料等のスプレー缶、お菓子などの入れ物の缶が排出されているのが目につきます。これらの缶については、金属ごみで収集しますのでお間違えのないようご注意ください。また、ペットボトルとその他のプラスチックごみが混同して排出されているケースがあります。ぺットボトルの収集日に出せるものはジュース、酒類等の飲料用ペットボトル、しょうゆのボトル等になります。油類のプラスチックボトルやその他のプラスチック容器については可燃ごみとして排出してください。 ごみの分別について分からないことがありましたら、「ごみの出し方」をご覧いただくか、地域整備課生活環境係にお問い合わせください。

 今年の4月1日より稼動を開始した千波環境美化センターに、小学校では初めてさくら小学校4年生が見学に来てくれました。見学者室でDVDを見た後、施設の職員に積極的に質問をしていました。千波環境美化センターでは、学校及び団体等の見学を受け付けておりますので、詳しくは地域整備課までお問い合わせください。

地域整備課 ☎ 2-1487

水色回収箱を撤去しました

ごみの適正な分別をお願いします!

さくら小学校4年生 千波環境美化センターを見学

東京電力からのお知らせ 東京電力では、内燃力発電設備や配電設備など、皆様に電気をお届けする設備の点検や補修を定期的に行っています。今回は発電機の動力であるディーゼル機関の点検についてご紹介します。◇点検の種類 点検には自動車の車検のように、法定点検と自主点検があります。ともに、車検のように使用年数ではなく定められた運転時間により点検を行い、自主点検は自動車の1年点検に当たります。自主点検は、昨年から発電所職員で行い、コスト削減を図っています。   問い合わせ 東京電力㈱大島事務所 ☎ 2-2341

Page 8: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

8 平成26年8月号広報おおしま

コラム 大島町長 川島理史

 下鶴大輔先生(90歳)が、去る6月26日に亡くなられました。 東京大学地震研究所所長、日本火山学会会長などを歴任され、1986(昭和61)年伊豆大島噴火・全島民避難の際には、火山噴火予知連絡会会長として、噴火活動の見通しを取りまとめ、国や東京都への助言などに奔走されました。 逝去の報に接し、取り急ぎ「通夜式」に参加致しました。往年の御写真や記念品が、式場入口の片隅に飾られていましたが、その中に見慣れた「御神火」の瓶が置かれていました。よく見ると、そのラベルには「勲二等瑞宝章受章記念 大輔焼酎」とありました。 平成8年のことですが、当時の担当職員達が考え、町からの記念品として贈られたものでした。焼酎をこよなく愛していたという先生の人柄を垣間見ると同時に、御遺族の心配りに感謝した次第です。そして、中々気の利いた記念品を贈ったものだと、少し誇らしく思ったものです。 通夜も滞りなく執り行われ、最後に伊藤和明先生(伊豆大島火山博物館名誉館長)のご案内で、奥様をはじめ御遺族に直接挨拶する

機会を得ましたが、大島町長との紹介に、皆様が深々と頭を下げられ、大変恐縮してしまいました。 さて、三原山を中心とする伊豆大島火山は、その噴火史とメカニズムがよく調べられている世界有数の火山です。先生は、その理論的基礎を築いた先駆者でもあります。 わが町は、「伊豆大島ジオパーク」として日本認定を受けていますが、その背景に、先生をはじめとする学者、研究者の皆様の、たゆみない努力があることを決して忘れてはなりません。 折しも認定から4年、今秋には日本ジオパーク委員会による再審査が行われます。昨年の土砂災害の教訓を胸に、自分たちの住む地が火山島であることを再認識し、防災・減災を含む「伊豆大島ジオパーク」の進むべき道を考える機会としなければなりません。 それが先生への感謝と、その思いに応えることに繋がると確信しています。

■異動等(7月1日付)主事級▶総務課 宮間祐輔(税務課)▶教育文化課 関野美和子(総務課)大 島 町 職 員 人 事( )は前所属

募集職種・人数・応募資格

※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は応募できません。

申込書類 ※郵送可             試験方法・申込書(町役場総務課・各出張所に用意)・履歴書(市販)・住民票(本人のみ、本籍・続柄不要)・卒業(見込)証明書・保育士は資格証明書または免許証の写し   ※合格者のみ健康診断書提出(指定様式)申込期限 9月5日(金)           合格発表等 合否については本人宛通知試 験 日 10月中旬頃予定・本人宛通知    採用予定日 平成27年4月1日付試験場所 大島町役場            問い合わせ 総務課庶務係 ☎ 2-1443

大島町職員の募集

一般(事務) 1名 高卒(見込)以上で平成27年4月1日現在で満25歳までの者

消防職 若干名 高卒(見込)以上で平成27年4月1日現在で満30歳までの者。消防士として必要な体力がある健康な者で、大島に在住しているか、採用後居住できる者

保育士 1名 保育士の資格取得(見込)者で平成27年4月1日現在で満40歳までの者

一般(事務) 一般教養・作文・面接

消防職 一般教養・作文・面接・体力測定

保育士 面接のみ

Page 9: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

9平成26年8月号 広報おおしま

 1日と10日に島の東部を震源とする火山性地震が一時的に増加しましたが、それ以外の期間では少ない状態で経過しました。右の図は平成14年3月1日から平成26年6月30日までの震源分布図です。黒点が平成26年6月の震源です。島の東部のほかは主に山頂付近で地震が発生しました。19日に実施した現地調査では山頂火口内の地表面温度分布に大きな変化はみられませんでした。地殻変動の観測では、地下深部へのマグマの供給によると考えられる島全体の長期的な膨張傾向が継続していますが、平成23年頃から膨張傾向は鈍化しています。 火山活動は静穏に経過しており、噴火の兆候は認められません。噴火警戒レベルは1(平常)です。 これらの情報はホームページでも確認できます。 http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/rovdm/rovdm_index.html

問い合わせ 火山防災連絡事務所 ☎ 2-1166

火山活動の解説 ~平成26年6月の概況~

伊豆大島火山防災連絡事務所

島内(来庁者等) ▶6月10日避難計画住民説明会・地域防災連絡会(泉津)▶11日都河川部/大島ユニバーシティー▶12日避難計画住民説明会・地域防災連絡会(岡田)▶13日避難計画住民説明会・地域防災連絡会(クダッチ)▶14日役の行者祭信徒一同▶15日避難計画住民説明会・地域防災連絡会(北の山)▶16日避難計画住民説明会・地域防災連絡会(波浮港)▶17日調布飛行場管理事務所所長/都島嶼農林水産センター所長/避難計画住民説明会・地域防災連絡会(差木地)▶19日北海道森町議会/シルバー人材センター総会/NTT福祉車両贈呈式(社協)/都河川部▶20日観光協会/都観光部/大島警察署交通功労者等表彰式▶21日椿花ガーデン・被災者あじさい見学会▶23日「橘丸」就航一般公開(副町長代理)▶24日トウシキの遊泳場を良くする会/観光協会/アートアイランズ/しまいる▶25日石原環境大臣▶26日都総務局行政部長/婦人会役員▶27日島の暮らし体験/石川県輪島市議会安全対策特別委員会/羽田-大島路線の搭乗率向上検討会▶28日ジョイントコンサート町民合唱団(はまゆう)/全国離島振興推進員連絡委員会意見交換会▶29日大島警察署少年柔剣道錬成大会(副町長代理)▶7月1日辞令交付/保護士会▶2日決算審査/都建設局河川部長/新潟県糸魚川市議会▶4日東京大学総合防災情報研究センター長▶5日みんなのレクリエーション(社協)/都特別区消防団長会▶6日社会を明るくする運動/海開き(日の出浜)▶7日日本消防協会地震等防災対策委員会/都健康長寿医療センター▶8日大島警察署防犯功労表彰式▶9日日本政策金融公庫 島外▶6月23日伊豆諸島・小笠原諸島地域力創造対策協議会監査/都市町村共済組合会▶26日都漁業信用基金協会通常総会/都漁場漁港協会総会▶29日故 下鶴大輔 儀 通夜式▶30日都離島航路地域協議会/日本公認会計士協会総会▶7月2日関東の港湾を考える意見交換会/関東地区港湾整備・振興協議会理事会

町 長 の う ご き 6月10日~7月9日

司法書士無料法律相談 私達は、「どこに相談していいのか分からない」といった漠然とした悩みから、具体的な悩みまで、面談による相談をおこないます。日時 8月5日(火)時間 午前11時~午後2時場所 開発総合センター 料金 無料問い合わせ 東京司法書士会           ☎ 03-3353-9191

学校給食調理補助員募集業務内容 給食センターにおける、給食調理補     助および配送業務人数 調理補助と配送業務2名(64歳まで)   調理補助1名(64歳まで)雇用開始 9月1日から勤務時間 午前8時~午後3時賃金単価 1時間当たり 869円     8~9時早朝手当240円加算支給     交通費は町条例に基づき支給申込方法 8月8日(金)までに履歴書を給食      センターへ提出してください。     面接選考を行います。問い合わせ 学校給食センター藤井 ☎ 2-1600

行政相談・特設登記所8月はお休みです!

Page 10: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

10 平成26年8月号広報おおしま

 虫歯の進み具合や治すタイミングによって治療法や歯の寿命は大きく変わってきます。虫歯が早く見つかり徹底的なお手入れが出来れば歯を削らずに維持していける可能性もあります。まずは受診を!

※予約制で歯科相談も行っています。 問い合わせ 福祉けんこう課 歯科衛生士 ☎ 2-1471

 各種健康診査は医療センターにおいて9月まで実施しています。今年度の検診も残り3回のみとなりました。未受診の方は早めに予約・受診しましょう。検査の内容は、問診・血液検査・尿検査・身体測定などで、受診人数により異なりますが所要時間は1時間程度です。 年に一度は自分自身の健康状態を数値で確認し、早めの予防を心がけましょう!健診の流れ予   約 予約専用ダイヤル ☎ 2-2346       平日午後1時30分~4時30分問診表提出 住民課または各出張所に問診票を提出      し、引き換えに受診券と検尿キットを      受け取ってください。健 診 当 日 自宅で検尿を済ませ、朝食を摂らずに      受診してください。受付には、受診       券・保険証・検尿キットの提出が必要      ですので、忘れずにお持ちください。

-早めの予約・受診を-

実 施 日 8月17日 9月7日・28日対 象 者①特定健診…大島町国保に加入している40歳か  ら74歳までの方、社会保険被扶養者で契約に より「特定健康診査受診券」を発行されている 方②後期高齢者健診…大島町後期高齢者医療に加入 している方③39歳以下等健診…大島町に住民票のある、39 歳以下の方、生活保護を受給している方④肝炎ウイルス健診…満40歳の方、または41歳 以上で過去に1度も検査を受けた事のない方

問い合わせ①② 住民課国保年金係 ☎ 2-1462③④ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1471

ま る ご と けんこう

○減塩食でもおいしい く・ふ・う その2○ 今日からできる減塩チャレンジ!!①醤油やソースは料理の上にかけず、小皿等に垂らして、つけて食べましょう。②漬物は細かく切って小皿に盛りましょう。③麺類の汁は全部飲まないようにしましょう。④味噌汁を1日2杯食べる場合、2杯目は具だけ食べるようにしましょう。⑤かまぼこ等の練り製品、佃煮、塩サケ、たらこ、干物、ウインナー、ベーコン、即席めん等、塩分の多い食品に注意しましょう。⑥生野菜や温野菜をたっぷりとりましょう。特に根菜類は食塩のナトリウムを体外に排出する効果があります!!⑦外食や市販のお総菜は味付けの濃いものが多く、糖分や塩分がたくさん含まれています。減塩のために自炊を心がけましょう。

(神経の部屋)

(虫歯のなりかけ)

根だけ残り神経は死んでいる事が多く腐敗

歯のお得情報!! 『虫歯の進行⑤段階とは?』

年に一度 健診 を受けましょう!

虫歯の段階・歯の状態

①Cシーオー

O

色ある場合あり

②Cシーワン

1

表面だけが溶けてザラついたり黒い色

③Cシーツー

2

神経の近くまで進んでいる

④Cシースリー

3

神経まで穴があいている

⑤Cシーフォー

4

根の先が悪化し歯肉がはれたり、強くに臭う

症状 症状なし 痛みない場合が多い

痛む:食べ物をかんだ時   等しみる:冷たい・甘い物

痛む:頻繁・つらいしみる:熱いものにも    しみてくる

痛みを感じないが放っておくと危険→神経が生きている場合は激痛

対策や治療

徹底的な歯磨きで進行を抑えられる可能性がある

簡単な治療ですむ。または、治療せずに徹底的な歯磨き・フロス等で維持できる場合がある

この段階では必ず受診し治療する必要がある

神経を取り神経の部屋の中を徹底的に綺麗にしてからかぶせる等

殆どの場合が歯の中を綺麗にして、かぶせ物をするか歯を抜く事になる

虫歯治療のすすめ

Page 11: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

11平成26年8月号 広報おおしま

精神保健福祉講演会

 福祉けんこう課けんこう係では、年齢制限なくけんこうに関する各種相談を受け付けています。日頃、困っていることや気になることの相談・けんこうに関する予防法など、お気軽にご利用ください。

※電話による相談も受け付けています。  問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1471◆8月の6、7・9、10カ月児健診での相談事業は保健が6・13日・栄養は20日です。◆親子スマイル教室(約1歳半以上の未就園児対象)は20日(水)10:00~開発総合センター1階で開催◆離乳食教室(3~4カ月児対象)も毎月開催しています。

けんこう相談をご利用ください !

保 健 師~心と体の健康について~●眠れない、食欲がないなど 体の不調はありませんか?●子供と大人の予防接種●子供の発育・発達など 

栄 養 士~食事や栄養について~

♥糖尿病予防栄養相談♥女性の食事相談(骨粗・便秘)♥一人暮らしの食事(老若男女)♥離乳食相談 (柔らかさ・味付け) 

歯科衛生士~歯や口の健康について~◆歯肉→自分の歯ぐきは健康か?◆歯→虫歯かどうか?◆口臭→口も気分もサッパリしたい◆入れ歯の不調など◆お口の何でも相談など◆仕上げ磨き→嫌がる時期のコツなど

乳児の 育児教室「Baby Class」

ベ ビ ー     ク ラ ス

実 施 日 5月より通年実施(火曜日・木曜日・月1回日曜日)※子宮がん検診のみ日曜日はありません種  類 肺がん・大腸がん・胃がん(胃X線検査または胃内視鏡検査)腹部CT・子宮がん・骨粗しょう症 ※基本健康診査・肝炎ウィルス検診との同時受診は出来ません。対  象 20歳以上の住民の方料  金 各種類⇒1年度に1回の無料サービス実施場所 医療センター予約受付 予約専用ダイヤル ☎ 2-2346     ※平日の午後1時30分~4時30分問診票セットの受け取り場所 医療センター・各出張所・福祉けんこう課けんこう係問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係                ☎ 2-1471 ※ホームページでもご確認いただけます。

 「なんだかやる気がおきない」「眠れない日が

続いている」・・・もしかしたら、それはこころが

疲れているサインかもしれません。普段の生活の

中では、メンタルヘルス(こころの健康)って、あ

らためて考える機会がないと思います。この機会

に、みなさんで一緒に考えてみませんか。

 こころが健康でいられるように、メンタルヘル

スのことを知って、リラックスタイムを取り入れ

ながら、お互いに気づきあい見守っていきましょ

う。

対  象 大島町住民、民生委員、関心のある方     など、どなたでも可

日  時 8月28日(木)午前10時~11時45分場  所 大島町開発総合センター1階     大会議室

講  師 都立精神保健福祉センター医師     臨床心理士

参加方法 当日、直接会場へお越しください問い合わせ 保健所保健指導係 ☎ 2-1436

がん検診(無料・予約制)

問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1471

対 象 乳幼児日 時 8月21日(木)    午後1時30分~2時30分場 所 開発総合センター内 容 乳幼児食について    ※計測器も置いてあります。担 当 栄養士問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係      ☎ 2-1471(予約不要)

みんなのメンタルヘルス講演会

Page 12: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

12 平成26年8月号広報おおしま

 6月15日大島高校体育館にて第14回レインボーカップを開催しました。参加6チーム(1チームオープン参加)を2ブロックに分けリーグ戦を行い、AブロックからFULL FLAVOR 、BブロックからはMorningが決勝に勝ち上がり、決勝はセットカウント2-0でMorningが見事優勝しました。尚6月8日の同大会男子の部は参加チーム数が少なかったために、大会は中止しました。

F.C.東京復興支援サッカー教室開催 7月12日と13日の2日間、JリーグチームのFC東京が大島の子どもたちを対象にサッカー教室を開催してくれました。普及部のコーチが2名大島に来島し、子どもたちを元気いっぱい楽しませてくれました。FC東京は昨年の災害後も、すぐに大島に駆けつけてくれ、グランドにガレキが積まれて遊べない子供たちのために、サッカー教室を開催してくれました。また、ホームゲームでは、伊豆大島復興チャリティーオークションや募金活動を続けてくれていました。今回も子供たちは楽しそうに体を動かし、笑顔いっぱいで取り組んでいました。

新造船・橘丸   大島一般公開と運航を開始

優勝は Morning!

2等和室にはつい立があり、プライバシーを確保

特1等は和室(貸切部屋)と洋室(2段ベッド・相部屋) 授乳室やエレベー

ター、2等優先席などバリアフリー化された内部

キッズルームやペットルームもあり!

大島発 16:15 ⇒ 東京着 20:40※8月1日現在の時刻表です。詳しくは東海汽船まで お尋ねください。

大島バレーボール協会主催第14回レインボーカップ

 新造船・橘丸が6月23日、運航開始を直前に岡田港に入港し、住民向けに一般公開

されました。記念式典後には、400人を超える住民が船内を見学していきました。『橘丸』のコンセプトは、「人に優しく」「エコ」で「安全」な船だそうです。ここでは、少し船内を紹介します。現在のところ、大島から東京の復路のみの運行ですが、観光客や住民の利用に期待です。

Page 13: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

13平成26年8月号 広報おおしま

弘法浜遊泳場安全祈願 元町サンデーズ都大会へ 6月14日(土)につばき小学校グランドにおいて、都知事杯野球大会出場をかけた試合が行われました。出場した島内3チームで熱戦を繰り広げた結果、去年に引続き元町サンデーズが優勝し、3年連続で都大会出場権を手にしました。 また、7月6日に行われた第37回都知事杯争奪学童軟式野球大会に出場し、1回戦武蔵野エースハンターズと対戦しましたが、力出しきれず13対0で敗れてしまいました。

 7月15日弘法浜遊泳場にて、今シーズンの海の安全と災害復興を祈る安全祈願の神事を行いました。今シーズンは昨年の台風26号の被害を受け、再開が危ぶまれましたが、多くの方々のご尽力により再開できることになりました。 白井観光協会長は「これまでに何度も安全祈願をしてきたが、こんなにも複雑な思いの年はない。多くの関係者各位に感謝したい」と挨拶をしました。

 7月6日(日)、岡田青年団を中心とした海開き実行委員会が、海の安全と多くの観光客来島を祈願して、「第3回 日の出浜 海開き」を行いました。会場では、模擬店・ゲーム大会などが行われ「定置網でとれた鮮魚の袋詰め」は、行列が出来るほどの大盛況でした。また、同時開催の「第5回C-1グランプリ鉄板焼きグルメコンテスト」は5店舗が出店し、来場者の投票により順位を争いました。結果は以下の通りとなりました。

 少し水は冷たかったようですが、ひと足早い夏気分で家族連れや観光客はにぎわいました。

☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる

「第3回 日の出浜 海開き」

優   勝 ねぎ焼き&鉄板餃子 どたばたかつげき

準 優 勝 フランクフルト3種のソース つばきッチン

第 3 位 和風あんかけ焼きそば 北の山Lovers鉄板部

●ま・ち・の・わ・だ・い

下がメス、上がオス

夏の大島公園では、モリアオガエルの泡にくるまれた大きな卵塊がフライングゲージの中にクリスマスツリーの飾り付け

のようにたくさんぶらさがっています。モリアオガエルは、大島では島外から入った移入種ですが、日本固有種であり、場所により天然記念物とされる希少種です。ですから、私が大島に来た当初は、その姿を頻繁に見かけることに、とても驚きました。この時期、公園の事務所にいると、夕方に、オスがメスを呼ぶココッというくぐもった声が聞こえます。めでたくカップルになったカエルは、身体が大きなメスが、オスを背負って卵を産みに出かけます。最近ではたくさんのオタマジャクシが卵からかえり泳ぐ様子が見られるようになり、一部を捕獲して、井の頭自然文化園に寄贈しました。大島の緑豊かな自然と水の豊富な環境が、漢字での名前の通り「森青蛙」(モリアオガエル)にはとても合っているようです。

大島公園だより No.186

「モリアオガエル(森青蛙)の季節」

Page 14: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

14 平成26年8月号広報おおしま

 シリーズ第2弾は、「観て・聴いて・触れて」アートを体感できるもりだくさんのイベントです。ぜひ、お誘いあわせてご来場ください。○『原野の灯火 銅アート展』 銅アートの展示。御銅師(おんあかがねし)との交流。日 時 8月16日 午前10時~午後5時場 所 灯原舎(間伏都道沿い。看板あり。)駐    車場は間伏文化会館をご利用ください。○『みんなでアート』日 時 8月17日 午後1時30分~午後5時場 所 開発総合センター2階 大集会室タイムスケジュール第1部 13:30~ 銅のアート体験    『つばきでアート』第2部 15:30~ ライブ絵本『ぼくの物語』第3部 16:00~ ゲストとの交流コーナー    『アルゼンチンからこんにちは』参加料 2日間とも無料問い合わせ UNIVER-CITY OHSHIMA ☎ 7-5639

♥ み ん な の P L A Z A ( プ ラ ザ ) ♣

 お子様からお年寄りまで楽しめるコンサートです。ぜひ、お誘い合わせてお越しください。日 時 8月30日(土)午後2時~4時会 場 差木地公民館  入 場 無料内 容 シンガーソングライターの芦沢みゆき    さんのコンサート、じねんじょ会、差    木地婦人会、利用者による発表他。手    作り石鹸、陶芸、お塩などオリジナル    製品の販売や作品展示問い合わせ     大島恵の園   ☎ 4-1021 木村     第2大島恵の園 ☎ 2-0675 福田

 練習用(音取り)テープもあります。一緒にうたいませんか。日 時 8月22日(金)・29日(金)    いずれも午後7時~9時場 所 さくら小学校音楽室指 導 大久保省三先生曲 目 瑠璃色の地球 心の四季    フニクリフニクラ    愛唱歌 アンサンブル問い合わせ 大久保定子 ☎ 090-1119-9798      若松ミエ子 ☎ 4-0145

町民混声合唱団つばき

 ♪ご一緒に歌いませんか!男女どなたでも興味のある方は一度見学にお越しください♪日 時 8月7日(木)・26日(火)・28日(木)    いずれも午後7時~9時場 所 さくら小学校音楽室曲 目 「秋の童謡メロディー」    「Ave Verum corpus」            他予定問い合わせ 福本洋祐 ☎ 090-4017-1569

町民合唱団はまゆう

 ウミガメが上陸産卵する浜辺のゴミ拾いをします。1回目 日 時 8月2日(土)    場 所 元町湯の浜(地曳浜)2回目 日 時 8月23日(土)    場 所 間伏砂の浜    ※両日共 午後5時~6時(雨天中止)持 参 作業手袋、帽子等主 催 みどりの地球大好き会後 援 大島自然愛好会問い合わせ 村上 ☎ 2-3066      成瀬 ☎ 4-0877

●●●海浜清掃●●●

だまされないで!危ない投資勧誘 未公開株や社債、ファンドなどの投資勧誘を受けていませんか?悪質業者による詐欺的な投資被害が多発しています。おかしいな?と思ったら、迷わずご相談下さい。問い合わせ     関東財務局東京財務事務所理財第5課     ☎ 03-5842-7016(直通)

 建退共制度は、建設現場労働者の福祉増進と建設業を営む中小企業の振興を目的として設立された退職金制度です。加入できる事業主 建設業を営む人対象となる労働者 建設業の現場で働く人掛け金 日額310円問い合わせ 建設共東京支部          ☎ 03-3551-5242

知っていますか?建退共制度

●みんなでアート●WE LOVE OHSHIMA~大島大好き!~

大島恵の園 創立記念音楽祭

Page 15: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

15平成26年8月号 広報おおしま

日 時 8月18日(月)集 合 午後2時    午後2時30分~5時30分会 場 大島高校 格技棟内 容 ・講道館館長上村春樹氏の講演    ・中高武道必修化についての指導講 師 各世界大会で数々の優勝経験のある    小野卓志選手・西田優香選手※初心者でも柔道着を着て指導を受けられます。問い合わせ 大島柔道会 下村 ☎ 2-4309

 一緒に楽しくボールを蹴って、走って身体を動かしませんか?体験、見学のみも大歓迎!詳しくは各保育園や子ども家庭支援センターにもチラシがありますので、ご覧ください。練習日時 毎週土曜日 午後1時~2時場  所 旧野増小学校体育館対  象 未就学児(5~6歳)問い合わせ 大島マリンズ       ☎ 080-1064-3029 今津

 明日は我が身です。誰でも使える救命装置を体験しましょう。

講  師 大東文化大学 太田 眞 医学博士講座内容 人工マッサージ・AED体験問い合わせ 磯山 ☎ 2-1702

 元町・岡田地区を重点的に飼い主のいない猫の無料不妊去勢手術を先着100頭で予約受付を開始しています。手術を希望される方は伊豆大島しっぽの会までご相談下さい。実施期間 11月ごろ予定場  所 旧泉津小学校グラウンド予約条件 ①手術済の印として片方の耳の先をV字カットする「耳先カット」をします。②全身麻酔で行いますので、健康な猫であっても特異体質等により重篤な事態に陥る事があります。外で暮らしている猫はそのリスクも高くなる事をご了解ください。③猫は自分で捕まえて会場まで運んでください。④猫生息マップへ記入、手術対象猫の写真撮影。問い合わせ 伊豆大島しっぽの会      田中啓子 ☎ 090-5571-0706      田村貴美 ☎ 090-5791-8300

『飼い主のいない猫の  無料不妊去勢手術の予約』

 3つの手具(ボール・ベル・ベルター)を使い、音楽に合わせて行う健康体操です。 動きやすい服装で飲み物・タオルを用意し、お気軽にご参加ください。日 時 8月3日(日)午後1時30分~2時30分場 所 藤倉学園・心練棟問い合わせ(公社)日本3B体操協会 東京都支部 丸井            ☎ 090-7420-7984

 初心者でも大丈夫です。一度出席した方は続けてみましょう。日時・場所 8月17日(日)   午前10時~11時30分 差木地公民館  午後1時30分~3時   北の山公民館持 ち 物 上履き・タオル1本次 回 予定  9月23日(火・祝)問い合わせ 〈南部〉中田 ☎ 4-1021      〈北部〉日吉 ☎ 2-0675

「元気で長生き、太極拳」赤 木 先 生 の

ためし歩きしてみませんか?

NPO法人犬猫みなしご救援隊・医療チーム

~AED講座~

場 所 日程 開始時間

差木地公民館 8/17(日) 午後1時~

岡田コミュニティーセンター 8/25(月) 午前10時~

北の山公民館 8/25(月) 午後1時~

開発総合センター 8/26(火) 午前10時~

マリンズJr.(サッカー)チームメイト募集

講道館講習会(柔道教室)

心臓突然死から命を救う

みんなで楽しく3B体操

日 時 8月24日(日)小雨決行    午後6時集合 集 合 都道裏砂漠バス停コース 裏砂漠周遊持 参 雨具、飲み物、手袋、懐中電灯 等

問い合わせ OWC大島ウォーキングクラブ       丸尾 時彦 ☎ 4-0498       島田 幸子 ☎ 4-0668

みんなで楽しく歩こう大島*裏砂漠ワクワク星空ウォーク*

♦ み ん な の P L A Z A ( プ ラ ザ ) ♠

Page 16: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

16 平成26年8月号広報おおしま

♥ み ん な の P L A Z A ( プ ラ ザ ) ♣

大島海洋国際高等学校実習船

「大島丸」の船員募集 東京都教育庁では、都立大島海洋国際高等学校実習船「大島丸」で甲板員(2名)・司厨員(1名)として勤務していただく一般任期付職員を下記のとおり募集します。資格や申込方法などの詳細は、東京都教育委員会ホームページを御参照ください。資格 免許及び船員経験が必要となりますが、   詳細は選考案内で御確認ください。任期 平成26年11月1日~平成31年3月31日申込方法   ホームページ掲載の選考案内をご確認後、   申込書類に必要事項を記載の上、郵送ま   たは持参にて8月5日(火)午後6時まで   提出下さい。 東京都教育委員会ホームページ URL http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/             menu/kyouin.html問い合わせ先 東京都教育庁総務部総務課       学校事務人事係             ☎ 03-5320-6723

大島高校公開講座

 ニワトリのふ化、飼育、解体、加工までの体験的な実習を通して、食と命の大切さについて、一緒に考えてみませんか?日程 ①10月4日(土) ②10月25日(土)   ③12月13日(土) ④12月20日(土)時間 ①④午前9時~正午 ②③午前9時~11時場所 大島高校  講師 大島高校農林科教職員対象 都内在住または在勤定員 10人(申込多数時は抽選)費用 受講料 1,000円  教材費 2,000円申込方法(いずれかで)①本校経営企画室(事務室)窓口で申し込み。②はがきに住所・氏名・年齢・性別・電話番  号・「公開講座『食と命の大切さを学ぼ  う』」と明記して郵送。申込期間 8月1日(金)~22日(金)必着問い合わせ・郵送先 〒100-0101 大島町元町字八重の水127  大島高等学校 公開講座担当 土屋・鶴                ☎ 2-1431

『食と命の大切さを学ぼう』

「こころのケア」講演会

「伊豆大島における 台風災害の地域的な特徴」

 島内での活動で、政治・宗教・営利目的以外の住民の福祉増進にかかわる内容であること。必要事項(日時、場所、問い合わせ先など)を明記し、原稿締切日【前月の10日】までに入稿して下さい。枠の大きさについては、原則1/6ページ以下とし、(スペースがあれば1/4まで可)必要最小限にまとめてください。場合によっては、編集時に内容を省略させていただきます。 内容の確認を行ってもらうため、E-mailまたはFAXでの入稿にご協力下さい。問い合わせ 総務課広報広聴係      ☎ 2-1443  FAX 2-1371E-mail [email protected]

みんなのPLAZA掲載について

~震災やトラウマを乗り越えるために必要なもの~

日時 8月23日(土)午後1時30分~午後4時会場 七島信用組合 本店 4階 会議室※参加人数により会場を変更する場合もあります。

講師 蟻塚 亮二「メンタルクリニックなごみ」所長             (福島県相馬市)参加費 無料申込み 参加につきましては、下記までお申し    込み頂きますようお願いいたします。主催・問い合わせ  七島信用組合 本部 総務部 ☎ 2-1661

 台風と台風災害の特徴について話をしていただき、台風災害から身を守るためにはどうすれば良いかを考えます。日 時 8月26日(火)午後7時~9時場 所 開発総合センター 1階大会議室講 師 気象庁伊豆大島火山防災連絡事務所    加冶屋 秋実氏    ★どなたでも参加できます(無料)問い合わせ 伊豆大島ジオパーク研究会      田附克弘 ☎ 090-4050-9515      中林利郎 ☎ 080-5032-8666

伊 豆 大 島 ジ オ パ ー ク研 究会

Page 17: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

17平成26年8月号 広報おおしま

町からの情報、募集、参加しませんか?

 今年も沢山のヨットが参加しますのでぜひ見に来てください!また当日は体験乗船もあります。日 時 8月2日(土)    スタート 岡田港沖 午前10時    ゴール  波浮港沖問い合わせ 観光産業課振興係 ☎ 2-1446

トウキョウズカップ2014ヨットフェスティバル

ANA大島⇔羽田便発着時刻表

 ANA大島空港所では(大島羽田路線に限り)電話での予約受付を開始します。 ※平成26年8月1日から開始  ☎ 2-2337(午前9時~午後5時)ANA国内線予約・割引運賃・運航状況等  ☎ 0570-029-222ANAあんしんご予約デスク(サポートの必要なお客様専用ナビダイヤル)  ☎ 0570-029-701貨物の問い合わせ(当日の受付9:10まで)  ☎ 2-2337(午前8時45分~午後5時)

便名 東 京  大 島  東 京18431844

8:40発  9:20着      10:10発 10:45着搭乗手続きはお早めにお済ませください

大島羽田路線電話予約受付開始!!

 東京都では大島の復興を支援するため、昨年度椿まつり会場で実施した公演に引き続き、夏まつり会場においても「ヘブンアーティスト」による公演を行います。多くの皆様のご来場をお待ちしています。日 時  8月 9 日(土)19:00~     8月10日(日)19:30~     ※時間は前後することがあります。会 場  伊豆大島夏まつり南会場内 容  アクロバットや音楽などの大道芸出演アーティスト 鈴木 千慧(マジック) 中国雑技芸術団(中国雑技アクロバット) Booly Oooly Company        (コメディ/ジャグリング) フェイスペインター☆ミホウ        (フェイスペインティング) U-stage(チンドン、和太鼓)

ヘブンアーティスト     夏まつり公演

6/6~7/5に届け出のあった人(敬称略)

赤ちゃん      父・母   月/日 住 所

宮﨑 遥はる

香か

ちゃん 正徳・知佳  5/27(元 町)

鈴木  陸りく

くん  正利・隆枝  6/ 6 (元 町)

鈴木 結ゆう

翔と

くん  健之・雅代  6/14(泉 津)

池田松しょうじ

治リヒャートくん 明容・イリナ 6/15(差木地)

お誕生おめでとう

この夏ANAがお得!!大島町公式サイトもご覧ください!!

海市場 夏期延長営業&割引券 『海市場』では、夏期の延長営業を行います。また夏期営業期間中は割引券の特典もありますので、この機会にぜひご利用ください。地元の新鮮な魚介類(地魚干物・トコブシ等)や町優良特産品認定品(クサヤ・塩等)を用意し、ご来店をお待ちしています。夏期営業 8月1日(金)~17日(日)     午前9時~午後4時30分     ※通常より30分延長します!夏期特典 上記期間中に3,000円以上お買い上     げの方に「1割引券」を発券。次回     以降1,000円以上お買い上げの際に     お持ちいただくと、全商品が1割引     になります。(セールとの併用不可)問い合わせ 海市場 ☎ 2-5557

Page 18: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

18 平成26年8月号広報おおしま

 大島町では、毎年敬老会を行い(9月14日(日)予定)、米寿・金婚を迎える方々に記念品等をお贈りしています。 住民票が大島町にあり、同居・婚姻関係を含め50年になる「金婚」に該当するご夫婦の方は各地区の老人クラブ・婦人会、または福祉けんこう課・各出張所までご連絡ください。問い合わせ 福祉けんこう課福祉医療係                ☎ 2-1471

友引の日の火葬業務は休業となります

(単位:人)

26年 25年 前年対比

東 海 汽 船 12,368 13,400 92.2%

全 日 空 340 264 128.7%

新中央航空 593 456 130.0%

合 計 13,301 14,120 94.1%

1~6月累計 94,140 107,983 87.1%

平成26年 6 月の来島者数

7月15日までの測定結果大 気(島内7か所)  0.03~0.07μSv/h すべて安全基準値未満水道水(浄水場3か所) すべて検出限界値未満※詳細はホームページに掲載問い合わせ 防災対策室防災係 ☎ 2-0035

移動図書館車 ひまわり号の運行日一部変更  移動図書館車ひまわり号の運行内容に一部変更がございます。●南部コース 今まで第2週・第4週に南部コースを巡回していましたが、8月より第4週のみの運行となります。また、波浮地域センターをなくし勤労福祉会館からの巡回となりますので、貸出し時間にご注意願います。※第1週・第3週北部コース巡回に変更はありません。●8月の運休 8月の第1週は運休し、第3週より運行します。※返却本は図書館や出張所の回収BOXに入れてください。●ボランティア募集 ひまわり号のボランティアを大募集しています!少しでも興味ある方は大島町図書館にご連絡ください。 大島町図書館 ☎ 2-2392

町からの情報、募集、参加しませんか?

6/6~7/5に届け出のあった人

増山 咲子さま(70・北の山) 6/15

島津 薫子さま(70・元 町) 6/24

小峰 照子さま(77・差木地) 6/25

木村もとよさま(92・ホーム) 6/28

清水 一幸さま(67・波浮港) 6/30

おくやみ  申しあげます

小学生までに読んでおきたい文学(全6巻)編者 松田哲夫発行 あすなろ書房おかしな話・こわい話・ともだちの話…。はじめての物語にどっきり!わくわく!

甘ゼリー・塩ゼリー著者 渡辺麻紀発行 ㈱講談社ゼリーはデザートだけじゃなく料理にだってなるんです。

新装版はじめての釣り超入門著者 西野弘章発行 ㈱つり人社わかりやすく、誰もが釣りを満喫できることうけあいの一冊。

思い出のマーニー(上下)著者 J.ロビンソン発行 ㈱岩波書店海辺の村でアンナは不思議な少女に出会いますが…。

一路(上下)著者 浅田次郎発行 中央公論新社いざ江戸見参の道中へ!

女のせりふ著者 伊藤雅子発行 ㈱福音館書店あなたの心に響く“せりふ”はどれですか?

カブトムシ/クワガタムシ(科学のアルバム)著者 岸田功/林長閑発行 ㈱あかね書房

【変更後巡回表】

第4土曜コース(南部)

勤労福祉会館 13:00~13:30

間伏文化会館 13:50~14:20

野 増 広 場 14:40~15:10

役 場 前 15:20~15:50

Page 19: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

日Sunday

月Monday

火Tuesday

水Wednesday

木Thursday

金Friday

土Saturday

17 親善少年野球大会

「みんなでアート」

住民健診

AED講習(差木地)

18 親善少年野球大会

講道館柔道教室

1920

21 御神火温泉休館

BABY CLASS

 

2223 海浜清

掃こころのケア講演会

2425 農業委

員会

AED講習(岡田・北の山)

26 ジオパーク研究会講演会

AED講習(元町)

2728 メンタ

ルヘルス講演会

29     

水道料金納付期限

30 恵の園創立記念

      音楽祭

  

  

31 大島町体育祭

野球大会(一般の部)開幕

1 

      (9月)

町都民税第2期・

国民健康保険税第3期

       納付期限

2  3

4 5

6

《 町 を き れ い に 》 ご み は 正 し く 分 別 し て 朝 8 時 ま で に 出 し ま し ょ う 。 * こ の カ レ ン ダ ー は 7 月 20 日 現 在 の も の で す 。

日Sunday

月Monday

火Tuesday

水Wednesday

木Thursday

金Friday

土Saturday

夏まつり

2014

8月9・10日

開催

花火大会

9日(土)

午後9時~

 住民カレンダーが大きくなり、フルカラーになりました。

 部屋の見やすい場所に掲示して、自由にお使いください。

 町の主要なイベント(定期的なものは除く)等は掲載し

ましたが、みなさんご自身で加筆して、自由にお使いくだ

さい。

 また、ゴミの収集は各地区の色に分けて表示しました。

 自分の収集地区の色を覚えて、ご確認ください。

大島町体育祭

水泳大会

8月5日(水)

場所

さくら小学校

1岡田盆踊り

2    

トウキョウズカップ2014

  ヨットフェスティバル

岡田盆踊り

海浜清掃

34

5大島町体育祭水泳大会

司法書士相談

6法律相談

78

     

9夏まつり

10 夏まつり

1112   

   

1314

15 北の山夏まつり(盆踊り)

     

16 親善少年野球大会

「みんなでアート」

北の山夏まつり(盆踊り)

August(葉月)

8月

おおしま住民カレンダー

海・大

海・大

海・大

海・大

海・大

海・大

北部

南部

北部

図書館開放日

海…大島海洋国際高校(2時~4時)

大…大島高校(1時30分~3時30分)

移動図書館車

ひまわり号

巡回日(雨天中止)

元1.2-元町1.2丁目、元3.4-元町3.4丁目、北-元町字仲野馬の背以北及び北の山、岡-岡田、泉-泉津、野-野増、

間-間伏、差-差木地、ク-クダッチ、波-波浮港、沖の根

缶=空き缶、ビン=ビン・ガラス・瀬戸物、金属=金属類、ペット=ペットボトル、発泡=発泡スチロール

ごみ収集

★大島町ホームページ

 http://www.town.oshima.tokyo.jp/

★総務課Eメール

 [email protected]

防災おおしま(放送)を携帯電話やパソコンで確認

できます。

 https://twitter.com/oshimatown

ク ク

ク ク

ク クク

ク ク

クク

ク ク

波 波

波 波

波 波波波

波 波

波 波波

泉 泉

泉 泉

泉 泉泉泉 泉

泉泉 泉

泉 泉

泉 泉

岡 岡

岡 岡

岡 岡岡岡 岡

岡岡 岡

岡 岡

岡 岡

間 間

間間 間

間 間間間間 間

間間 間

間 間

北 北

北 北

北 北北

北 北北北北 北

北北 北

野 野

野 野

野 野野

野 野野野野 野

野野 野

差差 差

差 差

差 差

差差

差 差

差 差差

差 差

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

金属

可燃

金属

可燃

金属

可燃

缶 金属

住民課    ☎ 2-1462 福祉けんこう課 ☎ 2-1471

住民課住民係 ☎ 2-1448 地域整備課 ☎ 2-1487

会計室    ☎ 2-1452 消防本部   ☎ 2-0119

税務課     ☎ 2-1465

各課ダイヤルイン

総務課    ☎ 2-1443

観光産業課 ☎ 2-1446

防災対策室  ☎ 2-0035

教育文化課  ☎ 2-1453

政策推進課  ☎ 2-1444

議会事務局  ☎ 2-1449

クク

ク ク

ク ク

ク ク

ク ク

波波

波 波波

波 波

波波 波

波 波

泉泉

泉 泉泉 泉

泉泉泉

泉 泉泉 泉

岡岡

岡 岡岡 岡

岡岡岡

岡 岡岡 岡

間 間間間 間

間間

間間間

間 間

北北

北 北

北 北北北

北 北北

野野

野 野

野 野野野

野 野野

差 差差差

差差

差 差

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元3.4

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

元1.2

可燃

ペット

発泡

金属

可燃

ペット

発泡

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 ビン

可燃

缶 ビン

可燃

ペット

発泡

可燃

缶 金属

可燃

金属

可燃

金属

可燃

金属

可燃

缶 金属

Page 20: 2014 年 8月号平成26年8月号 広報おおしま 3 臨時福祉給付金 子育て世帯臨時特例給付金 『臨時福祉給付金』『子育て世帯臨時特例給付金』申請受付中!

20

 新コーナー「ナイスショット・おおしま」のコーナーでは、広報の記事に載せられなかった写真等をここで紹介していきます。裏方で頑張っている人や輝いている人、その他何気ない大島の風景などを掲載できたらと思います。多くのみなさんが見てくれるような広報になるよう工夫していきたいと思います。

ナイスショットおおしま

橘丸寄港記念式典。

『キャプテンたちばな』と一緒に。

桜美林大学のみなさん。義援金を届けてくれ、他にも復興支援を計画中と

のこと。

橘丸の一般公開に参加。ラウンジでご満悦の様子。

トライアスロンパーティーでは婦人会の方々のおもてなし!

手作り看板でお見送り

 「ナイスショット・おおしま」のコーナーでは住民のみなさんからの写真も募集しています。素敵な写真が撮れたら、広報に掲載してみませんか?・画像はEメールまたはデータでの持ち込み。(匿名 不可)・投稿された写真の著作権は大島町に帰属されます。・人物を掲載する際は、投稿者が掲載の確認をしてく ること。※スペース等により掲載できない場合もあります。 問い合わせ 大島町役場総務課 ☎2-1443    E-mail [email protected]

夏の健康維持は

ラジオ体操から♪

バーベキューを楽しんだあとに。

定例の火山観測をする

気象庁と大島警察署のみなさん

広報おおしま 編集発行/大島町役場総務課 〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14 ☎ 04992-2-1443