20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

54
Linuxサーバ構築セミナー 2014年10月4日(土) ゼウス・ラーニングパワー 取締役専任講師 鯨井貴博

Upload: takahiro-kujirai

Post on 31-May-2015

172 views

Category:

Technology


1 download

DESCRIPTION

Linux Server Seminar in Zeus Learning Power(2014.10.4)

TRANSCRIPT

Page 1: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxサーバ構築セミナー

2014年10月4日(土)

ゼウス・ラーニングパワー

取締役専任講師 鯨井貴博

Page 2: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linux・Networkの基礎から、現場経験を活かしたトラブルシュートまで幅広い講義を行います!

[プロフィール]LPIC レベル3・情報処理技術者資格などを保有し、現場ではネットワーク構築・海外メーカー国内一次代理店でのテクニカルサポート業務を

経験。現在は講師として自身がIT未経験から学んできた経験を交えた講義を行っている。

また、LPI-Japan認定トレーナー、

学校法人電波学園 東京電子専門学校 Linux担当非常勤講師、

オープンソース技術 開発研究所 、日本Nginxユーザー会としても活動中。

[保有資格]LPIC レベル3 Core(301)LPIC レベル3 Mixed Environment(302)LPIC レベル3 Security(303)LPIC レベル3 Virtualization & High Availability(304)

HTML5プロフェッショナル レベル1情報処理技術者 応用情報処理技術者/基本情報処理技術者MCP Microfoft Windows Server 2008 Active DirectoryITIL FoundationCCNA

Microsoft Office Specialist(Word2010/Excel2010)

講師紹介

Page 3: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

講師紹介

Linux開発者のLinus Torvaldsさんと私(ゼウス・ラーニングパワーCarl先生も一緒)

in LinuxConJapanhttp://www.lpi.or.jp/news/event/page/20130529_02_report/

nginx開発者のIgor Sysoevさんと私in 日本Nginxユーザー会http://nginx-ug.jp/

ゼウス・ラーニングパワー @ZeusLearning BLOG

http://blog.zeus-learning.jp

http://opensourcetech.hatenablog.jp/

http://ameblo.jp/opensourcetech/

Page 4: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

講師紹介

ITトレメで、LPICレベル2の問題作成などもしてます。http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/ittrain/129_exam_1_q.html

Page 5: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

本日のレジュメ

①Virtualboxによる仮想マシン作成

②Linux(CentOS6.5)のインストール

③Webサーバ(apache)の構築

おまけ

WebサーバのSSL可

Page 6: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

仮想マシン作成

①Virtualboxによる仮想マシン作成

Page 7: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

仮想マシン作成

Virtualboxは以下のURLから

取得出来ます。

https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads

10/1時点の最新バージョンは、

4.3.16となります。

Page 8: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

仮想マシン作成

上部の新規から仮想マシンを作成します。

Page 9: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

仮想マシン作成

仮想マシンのスペックは以下としました。

名前:任意

メモリ:1024MB(1GB)

HDD:20GB

ネットワーク:ブリッジアダプター

CPU:PAE/NXを有効化

マシンのタイプ:Linux

マシンのバージョン:Linux 2.6/3.x(32bit)

Page 10: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

仮想マシン作成

Page 11: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

仮想マシン作成

Page 12: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

②Linux(CentOS6.5)のインストール

Page 13: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

CentOS6.5の入手

http://wiki.centos.org/Downloadから、

取得します。

Page 14: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

今回は、

CentOS-6.5-i386-bin-DVD1.isoを

使用します。

Page 15: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

仮想マシンのDVDドライブに、

ISOイメージをセットし、起動とします。

Page 16: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

Install or upgrade an existing systemを選択します。

Page 17: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

ディスクチェックを、Skipします

Page 18: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

Nextをクリックします。

Page 19: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

インストールに使用する言語として、

日本語を選択します。

Page 20: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

使用するキーボードタイプとして、

日本語を選択します。

Page 21: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

ストレージデバイスのタイプとして、

基本ストレージデバイスを選択します。

Page 22: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

データが消去される警告が出ますが、

「はい、含まれていません」を選択します。

Page 23: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

続いて、ネットワークの設定を行います。

Page 24: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

system eth0を編集します。

編集箇所は、自動起動するにチェックを入れ、

DHCPになっていることを確認します。

Page 25: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

タイムゾーンとして、

アジア/東京を選択します。

Page 26: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

rootパスワードを設定します。

Page 27: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

パーティションの設定をします。

Page 28: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

以下が、設定後のパーティション。

Page 29: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

警告が2回でますが、「フォーマット」、

「変更をディスクに書き込む」を選択します。

Page 30: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

ブートローダの設定。

特に変更の必要はありませんので。

そのまま「次へ」を選択します。

Page 31: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストールソフトウェアの選択。

Minimal(最小限)と「今すぐカスタマイズ」を

選択します。

Page 32: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

ベースシステム > ベースにチェック。

※お好みで変更可能

Page 33: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

ソフトウェアのインストールが行われます。

Page 34: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

インストールの完了。

再起動をクリックします。

Page 35: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Linuxのインストール

再起動後、loginと表示されたら、

root(使用するユーザー名)

及びパスワードを入力します。

Page 36: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

LinuxのインストールGNUコマンドの紹介

ls(ディレクトリ内のファイル一覧表示)

cd(ディレクトリ移動)

pwd(カレントディレクトリ表示)

viエディタの使用方法

i(文字入力モードへの切り替え)

ESC(コマンドモードへの切り替え)

x(一文字削除)

dd(一行削除)

yy(一行コピー)

p(貼り付け)

ZZ(ファイル保存)

:set number(行番号表示)

Page 37: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

③Webサーバ(apache)の構築

Page 38: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

apache(CentOSではhttpd)をインストールします。

yum –y install httpd

実行後に、Complete!と表示されていれば問題ありません。

Page 39: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

続いて、設定ファイルの確認です。

/etc/httpd/conf/httpd.confにて、

以下のようになっていればOKです。

Listen 80(136行目)

ServerName www.example.com:80(276行目)

DocumentRoot /var/www/html(292行目)

DirectoryIndex index.html index.html.var(402行目)

Page 40: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

Page 41: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

続いて、コンテンツファイルの作成を行います。

コンテンツファイルは、

/var/www/htmlディレクトリ配下にindex.htmlという名前で

作成します。

内容としては、HTMLにて記述します。

Page 42: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

apache(httpd)の起動

/etc/init.d/httpd start

(service httpd startでも可)

apache(httpd)の起動状態の確認

netstat –ta | grep http

Page 43: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

iptables(FW)の設定

iptables –Fとして、FWのルールを無効化します。

無効化せずに、FWルールを追加する場合には、

iptables –I INPUT 5 –p tcp –dport 80 –m state –state

NEW –j ACCEPTとします。

Page 44: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

Webサーバで使用されているIPアドレスを、

ifconfigコマンドで確認します。

eth0のinet addr欄に記載されているものが、

IPアドレスとなります。

Page 45: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

Webサーバの構築

あとは、クライアントのブラウザから、

「http://サーバのIPアドレス」でアクセスすると、

コンテンツファイル(index.html)のHTMLが解釈され、

表示されます。

Page 46: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

WebサーバのSSL可

おまけ

WebサーバのSSL可

Page 47: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

WebサーバのSSL可

mod_ssl(apacheのSSLモジュール)をインストールします。

yum –y install mod_ssl

実行後に、Complete!と表示されていれば問題ありません。

Page 48: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

WebサーバのSSL可

mod_sslのインストールにて、

/etc/httpd/conf.dディレクトリ配下に

ssl.confというSSL通信用のファイルが

作成されます。

Page 49: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

WebサーバのSSL可

ssl.confの設定を反映さえる為、

apacheを再起動します。

/etc/init.d/httpd restart

また、iptables(FW)にてhttps通信のポート(TCP443)の

ルールを追加します。

iptables –I INPUT 5 –p tcp –dport 443 –m state –state

NEW –j ACCEPT

Page 50: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

WebサーバのSSL可

あとは、クライアントのブラウザから、

「https://サーバのIPアドレス」でアクセスすると、

例外を追加としたあと、

コンテンツファイル(index.html)のHTMLが解釈され、

表示されます。

Page 51: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

WebサーバのSSL可

ブラウザのURL部を見ると、

鍵などのマークが表示され、

SSLによる通信の暗号化がされている事が確認出来ます。

Page 52: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

参考資料

Linux(CentOS6.5)のインストールhttp://opensourcetech.hatenablog.jp/entry/2014/02/24/231440

その他、http://opensourcetech.hatenablog.jpでは、

nginx(webサーバ)や各種サーバの構築方法、

CentOS7のインストール方法、LPICに関することなど、

Linuxやオープンソースに関する様々な情報を紹介しています。

Page 53: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

ゼウス・ラーニングパワーからのお知らせ

指定条件を満たすと、

受講料総額の20%(上限10万円)が

ハローワークから支給されます。

詳細は、http://www.zeus-learning.jp/。

Page 54: 20141004 ゼウス・ラーニングパワーlinuxサーバ構築セミナー

ゼウス・ラーニングパワーからのお知らせ

また、給付金支給対象でなくても、

今回のセミナーに参加頂いた方には、

特典(対象コースが20%OFF)が!!

※上記と併せて入学金も無料となります。