2016 sep.2016 sep. no.510 2 第2回親子わくわく農業体験...

16
平成 28 年 9 月 15 日発行 第 510 号 9 9 2016 SEP.

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

平成 28 年 9 月 15 日発行

第 510 号

992016SEP.

Page 2: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

No.510

2

第2回親子わくわく農業体験

 

JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子

わくわく農業体験」を開催しました。

 

第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

行さんのビニールハウスにてメロンの収穫と前

回、ニンジンの種を蒔いた砂丘地圃場で大根

の種まき、最後は白山市福祉ふれあいセンター

にて地元産野菜を使ったカレーライスを食べ

ました。

 

メロンはビニールハウスで栽培されているた

め、中に入るとメロンの甘い匂いがたちこめており、参加者らは匂いに

誘われる様にそれぞれメロンを収穫していました。

 

次に、砂丘地圃場へ移動し、ニンジンの種蒔き同様に大根の種を蒔い

ていきました。秋冬大根はちょうど8月上旬から9月上旬にかけて蒔き

時とされ、種蒔き後3か月程度で収穫できる様になり、10月に開催する

農業体験で収穫する予定です。

 

お昼に近い時間となり、白山市福祉ふれあい

センターに移動し、そこで地元の野菜がたくさ

ん入ったカレーと食品加工部の松ちゃんごはんを

使ったカレーライスを食べて第2回目の農業体験

会は終了しました。残り3回の農業体験を通じて

子ども達には普段口にしている野菜がどのように

育てられ消費されているかや収穫する楽しさなど

を感じ取ってもらいたいです。

第3回親子わくわく農業体験

 

JA松任は、8月27日(土)に「第3回親子わ

くわく農業体験」を開催しました。

 

第3回目の体験内容は、北安田町にある北星カ

ントリーと松ちゃんごはん等を製造している食品

加工部の施設見学をして最後に(有)島崎三松園

で梨の収穫をしました。

 

北星カントリーでは、職員

から荷受けから出荷までの工

程や米の品質検査の説明を受け、参加者らは初めて

聞く話に耳を傾けていました。次に、隣の食品加工

部に移動し、そこで米がどの様に加工され松ちゃん

ごはんとして商品化される工程を職員の説明と施設

見学を通じ理解を深めて頂きました。

 

最後に、長島町の(有)島崎三松園で梨の収穫体

験をしました。島崎さんから収穫のポイント等を

説明してもらいそれぞれ思い思いの梨の生った木

へ向い、熟した梨を見つけると保護者に手伝って

もらいながら収穫していきました。

 

次回の農業体験では、ミニトマトの収穫・さつ

まいもと里芋の収穫を予定しており季節は夏から

秋へと移り変わる中で子ども達には季節ごとに採

れる色々な野菜についてこのイベントで学んで欲

しいと思います。

親子わくわく農業体験を開催しました!

Page 3: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

No.510

 

8月4日(木)、JA松任年金受給者ご優待企画『さわやか健

康ウォーキング新穂高』と題し、日帰り旅行を開催しました。

 

JA松任にて公的年金をお受け取り頂いている方を対象に、当

初160名募集したところ、ご応募が大変多く237名のご参加を頂き、

好評のうちに終えることが出来ました。

 

当日の新穂高は、中腹辺りは快晴でしたが、ロープウェイで山

頂に上がると、かすかに山が見える程度で周りの景色を楽しむこ

とができませんでした。

 

視界が良好な中腹にて景色を眺めながら昼食をされている方

や、新穂高施設の休憩所にて昼食をされている方、みなさんが楽

しそうに食事をされている姿が印象的でした。

 

最後になりましたが、今年ご参加頂いた皆様の輪が、次回さら

に広がりますようお友達をご紹介頂ければ幸いです。

 

JA松任は、今後も参加しやすい企画をご案内していきます。

【全体運】レジャー運が上向き、行楽の秋を満喫できます。人気スポットに足を運べば、うれしい発見が。観劇も良い刺激に【健康運】運動不足になる暗示。小まめに動くこと【幸運を呼ぶ食べ物】イクラ

【全体運】安請け合いで失敗しやすい星回り。状況や実力など、十分吟味してから判断を。1人で過ごし、冷静になって【健康運】適度な休憩や質の高い睡眠が健康の秘訣(ひけつ)【幸運を呼ぶ食べ物】ニンジン

【全体運】周囲の欠点ばかり目につきやすいかも。悪い部分ではなく、長所に目を向けてみて。気晴らしには掃除がベスト【健康運】スポーツなどで体を動かすのに良い月【幸運を呼ぶ食べ物】ニシン

【全体運】気まぐれになりやすい時期です。いいかげんな言動で周囲ともめないよう、ご用心。芸術鑑賞をすると開運効果が【健康運】栄養バランスに気を遣い、体調を整えて【幸運を呼ぶ食べ物】エリンギ

【全体運】精神面の充実によって良運を引き寄せられる期間です。興味を引かれる本を読んだり、講演会に出掛けたりして【健康運】心身共に生き生きと過ごせそう。運動吉【幸運を呼ぶ食べ物】ギンナン

【全体運】コミュニケーション運が活性化。苦手意識を感じていた相手とすんなり話が弾みそう。トレンド情報にも注目を【健康運】胃腸をいたわる食事にすると好転の兆し【幸運を呼ぶ食べ物】伊勢エビ

【全体運】自分に自信が持てる月。まとめ役を任されたら意欲的に引き受け、実力アピールを。コンペや面接などにもつき【健康運】無理や我慢は禁物。疲れたら、即休んで【幸運を呼ぶ食べ物】柿

【全体運】素直に優しさや思いやりを表現でき、自然と人気者になれる予感。近場の露天風呂に出掛けると、発想力アップ【健康運】平穏。軽い運動を楽しめば、なおグッド【幸運を呼ぶ食べ物】カリン

【全体運】共通の趣味や楽しみを持つ仲間たちとの交流に幸運が。オフ会などには気軽に参加して。旅行もうれしい発見あり【健康運】食べ過ぎに注意を。量より質を堪能して【幸運を呼ぶ食べ物】マツタケ

【全体運】プレッシャーに弱くなるかも。できる人と比べたりせず、「自分は自分」と開き直って。気分転換には喫茶店へ【健康運】疲労回復には、リラックスタイムが必須【幸運を呼ぶ食べ物】サバ

【全体運】アクティブになることで、チャンス倍増。迷わず、思う通り行動してみるのが正解。アウトドアレジャーも◎【健康運】生活リズムが狂いがち。自己管理が大事【幸運を呼ぶ食べ物】さんしょう

【全体運】注意力が散漫になりがち。慣れている作業ほどミスをしやすいので、集中して。足湯で心と体をほぐしましょう【健康運】姿勢を正したい時期。コリ解消にも有効【幸運を呼ぶ食べ物】カブ

JА松任年金受給者様ご優待企画

「さわやか健康ウォーキング新穂高」

3

10 月

牡羊座   3/21〜 4/19

牡牛座   4/20〜 5/20

双子座   5/21〜 6/21

蟹座    6/22 〜 7/22

獅子座   7/23〜 8/22

天秤座   9/23〜 10/23

蠍座    10/24 〜 11/22

乙女座   8/23〜 9/22

水瓶座   1/20〜 2/18

魚座    2/19 〜 3/20

山羊座   12/22〜 1/19

射手座   11/23〜12/21

Page 4: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

No.510

4

第8回理事会

平成28年8月30日(火)

午後5時00分開催

 

第8回理事会には7件の議

案が上程され、全議案可決決

定されました。また、8件の

報告事項が報告されました。

議件

第1号議案 

JA松任米穀共

同計算基本要領に伴う共同計

算内容の開示について

 

JA松任の米穀共同計算基

本要領に基づき、平成28年産

出荷契約米共同計算に係る委

託契約内容について、生産者

への情報開示について、その

内容が承認されました。

第2号議案 

コンプライアン

ス・マニュアルの一部改正に

ついて

 

農協法ならびに保険業法施

行規則の改正及び今日的な環

境等を踏まえた追加記載等に

よる一部改正することについ

て、その内容が承認されまし

た。

第3号議案 

不祥事対応規程

の一部改正について

 

農業協同組合法施行規則第

231条第4項に規定する不祥事

の定義の変更及び農協法改正

に伴い行政庁への不祥事報告

にかかる根拠条文の条項が変

更することについて、その内

容が承認されました。

第4号議案 

農業倉庫業務規

程の廃止及び保管事業規程の

設定について

 

改正農協法により農業倉庫

業法が廃止され農業倉庫事業

が廃止となるため、現行の農

業倉庫業務規程を廃止すると

ともに、改正農協法において

「組合員の生産する物資の保

管」事業が追加されたことか

ら、新たな事業規程として保

管事業規程を設定することに

ついて、その内容が承認され

ました。

第5号議案 

平成28年産米麦

大豆の保管料の設定について

 

保管事業規程の適用に伴

い、米・麦・大豆の保管料等

を設定することについて、そ

の内容が承認されました。

第6号議案 

大口貸出先の新

規貸出について

 

大口貸出先の新規貸出1件

について、承認されました。

第7号議案 

定款第21条に基

づく所要承認について

 

定款第21条に基づく所要承

認1件について承認されまし

た。

報告事項

①平成28年産JA米仮渡金価

格について

 

平成28年産米の生産者仮渡

金について、その内容が承認

されました。

②JAバンク基本方針に基づ

く「体制整備モニタリング報

告」について

 

信用事業に関する体制整備

モニタリング結果について

は、全体を通して内部管理

の徹底及び事務堅確性が保た

れていたとの監事意見がなさ

れ、その内容が報告されまし

た。

③月次決算(7月末)報告に

ついて

 

7月末決算報告について、

その内容が報告されました。

④平成28年6月末自己査定結

果について

 

平成28年6月末自己査定結

果(第1四半期)について、

その内容が報告されました。

⑤信用手数料徴収規程の一部

変更について

理事会だより

Page 5: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

5

No.510

■お問い合わせは… 皆様の    JA松任 まで・・・ 生活燃料課 076-274-1490 松任SS  076-275-4662

千代野SS 076-275-1222

■お問い合わせは… 皆様の    JA松任 まで・・・ 生活燃料課 076-274-1490 松任SS  076-275-4662

千代野SS 076-275-1222

ポイント

10月

1 2

9月

30金

 

常勤理事体制の変更に伴

い、業務分掌が整備され、「信

用部門の専務決裁」が「常務

決裁」に変更になったため字

句修正を行ったことについて

報告されました。

⑥平成28年度(有)グリーン

松任上半期仮決算報告につい

て 

平成28年度(有)グリーン

松任の上半期事業概況・決算

の状況について報告されまし

た。

⑦組合員加入について

 

正組合員0名、准組合員10

名の組合員加入について報告

されました。

⑧その他

・平成28年度産米共同乾燥調

製施設稼働計画及び米検査結

果状況について報告されまし

た。

平成28年産JA米仮渡金価格一覧

12,00011,40010,30011,00010,4009,00010,60010,0008,600

1 等2 等3 等1 等2 等3 等1 等2 等3 等

コ シ ヒ カ リ

ゆ め み づ ほ

ハナエチゼン

9,6009,0008,60013,10011,60010,50011,80011,20010,100

1 等2 等3 等1 等2 等3 等1 等2 等3 等

その他うるち

五 百 万 石石 川 門

白 山 も ち

銘 柄 名 等級 仮渡金合計(県産米拠出者) 銘 柄 名 等級

(単位:60kg/円、税込み)仮渡金合計

(県産米拠出者)

(※価格は紙袋代金で60kg換算)

Page 6: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

No.510

6

JA松任農業祭 2016JA松任農業祭 2016JA松任農業祭 201610月22日(土)

JA松任本店前にて開催いたします !!☆動物戦隊ジュウオウジャーショーをはじめ、出城地区虫送り太鼓の演奏、よさこいチームによる踊り、白山警察署の交通安全クイズ、警察車輛の展示などを予定しています。☆毎年恒例の新鮮野菜の直売、青年部によるもちつき大会、大なべめった汁、各種模擬店もあります。☆JА松任カープラザは、10月22日(土)・23(日)の2日間、自動車展示会を開催します。☆JА松任農機センターは、10月22日(土)、 農機具の展示をします。

※詳しくは次号にてお知らせします。

是非遊びに来て下さいネ!!

 

ひかり保育園のさくら組から“夏野菜

カレーライスをご馳走します!”との招

待状がJA松任営農課に届き、8月8日

(月)のお昼に同保育園を訪問しカレー

ライスを頂いてきました!

 

5月に園児とJA職員が一緒に植え

た、ジャガイモ・ナス・ピーマン・ニン

ジンは園児たちのお世話のおかげでとっ

ても大きくなっており、カレーの具とし

て食べ応えも十分でした。

 

野菜は園児たちが調理してくれたと聞き、大小さまざまな

形にカットされていて食べるときには見た目も楽しむことが

できました。みんなが一生懸命育ててくれた野菜を食べたお

かげで元気モリモリになり残り

の夏も乗り切れそうです!(^^)!

 

JA松任では、食育の取組と

して「食」と「農」の関わりを

学んでもらいこれらの大切さを

知ってもらう活動を継続的に進

めていきます。 ひ

かり保育園で夏野菜カレーを

ごちそうになりました!

Page 7: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

7

No.510

笑顔があつまるあなたの街の JA

JA松任の各支店で行います !!

粗品プレゼント年金振込口座の通帳を持参された方に

14日・17日 2日間

JA 年金来店感謝デーJA 年金来店感謝デー

(金曜日)

次回開催予定日:平成29年2月15日(水)・16日(木)

(月曜日)月は月は10

 

8月6日(土)~7日(日)、松任

総合運動公園陸上競技場グラウンド

においてJA松任旗サッカー大会が

開催されました。

 

県内外から24チームが参加し、

トーナメント方式で試合が繰り広げ

られました。

 

結果は次のとおりで優勝チームを

はじめ上位のチームにJAより賞品

が贈られました。

優 

勝 �

大虫サッカースポーツ少年

団(福井県)

準優勝 

�泉クラブU―12ジュニア

    (金沢市)

第三位 

小松北フットボールクラブ

(小松市)

 

9月3日(土)、

まいどさん市場

にて石川県産ナ

シの新品種「加

賀しずく」のP

Rイベントを行

いました。この

ナシは県が16年

かけて開発したオリジナル品種で従

来の品種に比べ一回り大きく肉質も

なめらかで甘みが強く、試食された

方からは、「こんなに美味しいとは

思わなかった!」との感想もありま

した。イベントは9時~12時までの

開催でしたが終了時間前に用意した

ナシがすべて無くなり好評のまま終

えることができました。

 

JA全農いしかわの担当者は

「2018年の

一般販売に向け

てこれから味・

名前をどんどん

知ってもらいた

い」と話しまし

た。

白山市U―11

JA松任旗サッカー大会

ナシの新品種「加賀しずく」

のPRを行いました

Page 8: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

8

No.510

荒屋柏野町

松ま つ

田だ

 萌も

寧ね

 ちゃん(8歳1ヶ月)

   優ゆ う

咲さ く

 ちゃん(5歳11ヶ月)

父 智と も

彦ひ こ

さん 母 幸さ ち

子こ

さん

八田町

松ま つ

川か わ

 真ま な

士と

 ちゃん(4歳10ヶ月)

父 知と も

裕ひ ろ

さん 母 理あ や

美み

さん

中奥町

徳と く

多だ

 真ま

悠ゆ

 ちゃん(8歳1ヶ月)

   浩こ う

介す け

 ちゃん(2歳8ヶ月)

父 正ま さ

行ゆ き

さん 母 望の ぞ

美み

さん

今年の夏はいっぱいプールに行ったね!またいろんな所に行こうね☆

ピアノと工作が大好きなお姉ちゃんと、 アンパンマンとすべり台が大好きな弟の仲良し姉弟です。毎日とってもにぎやかです!

少し小さく産まれたまーくんだけど、たくさん食べて元気いっぱい遊んで大きくなったね。これからも素敵な笑顔いっぱい見せてね!

Page 9: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

9

No.510

剣崎町 社会福祉法人    松南福祉会 林中こども園 (園長 西

に し

村む ら

 敦あ つ

子こ

 先生)ひばり組 30名(男児 20名、女児 10名)  担任 高

た か

畠ばたけ

 絵え

梨り

 先生

はまなす保育園のさくら組は、お話し好きの子ども達ばかりで

毎日とてもにぎやかです。夏にはプールや水あそびなど、夏な

らではの遊びをたくさん楽しむことができました。“頭に水がか

かるのが苦手な子”も泳ぎの上手な子の刺激を受け、自分か

ら顔をつけてみたり先生やお友だちと泳ぎを見せ合うなど頼もし

い姿がみられました。9月は運動会があります。鼓隊やリズム

(よさこい)の練習を頑張っています。朝から「たいこしたい!

」「踊りしたい!」と自分達で練習を始めたりする子もいて、子

ども達もやる気十分!運動会では輝いている子ども達の姿をた

くさんの方に見て頂きたいと思います。ぜひ応援に来て下さい。

相川町 

社会福祉法人

    

松任福祉会

はまなす保育園

 (園長 

宮みや

子こ 

征せい

士じ 

先生)

さくら組 

23名(男児 

13名、女児 

10名)

 

担任 

長は

谷せ

川がわ 

春はる

華か 

先生、大お

薮やぶ 

静しず

香か 

先生

    

増ます

田だ 

純すみ

枝え

先生、本ほ

田だ 

佐さ

知ち

子こ 

先生

夏のプール遊びをたくさん楽しみ、心も体もまた一つ大きく成長したひばり組さん。現在は運動会に向け、鉄棒やとび箱など大好きな運動あそびを楽しみながら、少し難しいことにも「やってみたい!」と挑戦したり、和太鼓では大きな声を出し、力強く演奏できるよう日々と取り組んでいます!

先生からの連絡帳

先生からの連絡帳

Page 10: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

No.510

10

【竜宮虫送り太鼓練り歩き】~

笠間地区青年部~

 

8月7日(日)に、毎年恒例の行事である「笠間地区青年部 

竜宮虫送り太鼓練り歩き」を行いました。

 

7月中旬から練り歩きに向けての練習を始めましたが、練習は

仕事が終わった後の夜間であることから、遅い時間まで太鼓を叩

くことはできず、毎回、短時間で集中して行いました。

 

当日は風があったため涼しく、去年より順調に、笠間地区全8

町を巡る竜宮虫送り太鼓が始まりました。照り付ける日差しやア

スファルトからの熱にも負けず勇壮に響き渡る太鼓の音、地区長

が声高らかに読み上げる口上に地区の皆様にも喜んでいただき、

また、温かい激励もいただきました。終盤は歩くのもやっととい

う状態でしたが、太鼓の前に立つと、バチを握る手、大地を踏み

しめる足に自然と力が入り、残っている力の限り太鼓を打ち鳴ら

しました。今年は、新盟友の参加もあり、活

気のあるものとなりました。

 

午前8時から午後4時30分までの長丁場

で、体力の消耗も激しかったのですが、炎天

下の中、熱中症で倒れる者もなく無事終わる

ことができました。

 

今後も太鼓の技術を向上させ、竜宮虫送り

太鼓の伝統を守っていきたいと思います。

【みやぼ祭・夏】

~宮保地区青年部~

 

今年も私たち宮保青年部にとって熱い

夏がやってきました。毎年この時期が来

ると、7月より太鼓練習がはじまります。

1ヵ月かけて、祭りのために盟友が一致

団結して練習に励みます。盟友同士の結

束もこの時期が一番強くなる期間だと思

います。練習の合間には、枝豆の収穫も

行い、量は少ないものの味も良くみんな

で美味しくいただきました。仕事終わり

の疲れて

いる体での練習でしたが、内容の

濃い充実した1ヵ月間になりまし

た。

 

7月23日(土)「みやぼ祭・夏」

当日は、絶好の祭り日和になりま

した。青年部は朝から会場設営に

参加し、昼からは1ヵ月練習して

きた虫送り太鼓を各町内で披露し、

地区の皆様にも喜んで頂けたかと

思います。

 

練り歩きから会場に戻ってきて

からも、模擬店の焼き鳥の焼き手、

仮装パフォーマンスでの盆踊りと

YOUTH

SITE

JA松任青年部

YOUTH

SITE

Page 11: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

11

No.510

【柏野じょんがら】

~柏野地区青年部~

 

8月14日(日)に、柏野じょんがらが開催されました。柏野じょ

んがらは、白山市の無形文化財に

もなっている地域最大のお祭りで、

地域住民はこの日のために何日も

前から準備してきました。今年は、

例年の焼きそば、焼き鳥に加えて、

青年部が定植した枝豆を販売する

ことになり、買いに来てくれた人

に「ありがとう」と言われると、

とてもうれしい気持ちになりまし

た。柏野じょんがらは地域住民の

団結の場でもあり、今後も守って

いかなければならないと改めて感

じました。

【トウモロコシの収穫】~

石川地区青年部~

 

7月23日(土)に、上安田町の畑で石

川地区の子どもたちと一緒にトウモロコ

シの収穫を行いました。

 

トウモロコシの収穫は、石川青年部の

恒例行事で毎年、多くの子どもたちが参

加してくれます。収穫の案内に行くと、

子どもたちから今年もトウモロコシの収

穫はやらないのかといった声が上がって

いると聞き、盟友一同やる気が湧きます。

 

当日の朝は暑かったのですが、子ども

たちは夢中で収穫し、トウモロコシはあっという間になくなって

しまいました。

 

毎年、収穫日を石川地区の夏祭りに合わせており、その日に採

れたものを祭りに出し好評を得ています。昨年はあいにくの台風

で祭りが中止になりましたが、今年は絶

好の祭り日和でした。

 

祭りには大変多くの方に来ていただき、

トウモロコシや出し物の焼きそばもアッ

という間に売り切れ、息つく間もありま

せんでした。

 

収穫に参加いただきました皆様、祭り

に来ていただいた皆様、今年もありがと

うございました。

青年部は大活躍でした。そのかいあって「みやぼ祭・夏」も大盛

況で終えることが出来ました。1ヵ月という長いようで短い祭り

の期間も終わり、我々盟友は、達成感、充実感、心地よい疲労感

で満たされました。

 

これからの青年部活動も、この1ヵ月間で得た盟友間の絆が大

きな原動力になっていくと思います。

Page 12: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

No.510

12

【林中納涼夏祭り】

~林中地区青年部~

 

8月11日(木)に、旧松南小学校

グラウンドにて行われた林中納涼夏

祭りに参加しました。今年は天候に

も恵まれたため、たくさんの地元の

方々がいらっしゃいました。

 

林中青年部では、毎年夏祭りには

ビアガーデンとして焼きそば、串焼

き、フランクフルト、生ビールの販

売を行っています。当日はたくさん

の盟友が参加しましたが、それでも

調理・販売が追いつかないほどの来

客があり、盟友一同で休む暇もなく一生懸命に作業を行いました。

そのお陰で地元の方々に喜んでいただくことができ、より夏祭り

を盛り上げることができたという達成感がありました。

 

今年の夏祭りも地元の方々、青年部

OBの協力があったからこそ、無事に

終えることができたと思います。来年

は今年で学んだ反省点を踏まえ、さら

に夏祭りを盛り上げることを目標にし

たいと思います。

【山島夏まつり】

~山島地区青年部~

 

山島地区が一番熱くなる行事、「山島夏

まつり」が7月31日(日)に山島ふれあい

広場で開催されました。

 

朝、安全祈願祭を執り行った後、18町内

を大松明、中松明、子供松明が練り歩きま

した。今年は昨年の猛暑程ではなかったも

のの、時折夏の太陽が出る蒸し暑い日とな

りました。しかし、熱中症にかかる人もな

く無事全ての町内を練り歩くことができま

した。

 

夜には、大勢の地区住民が集まり、山島保育園の園児による盆

踊りや小学生のカンテラ行列、壮年会による虫送り太鼓が行われ

ました。

 

そして祭りの最大の見どころとなる

松明の会場内練り歩きには、青年部だ

けでなく、OBの先輩、青年部予備軍

となる若衆と一緒に松明を担ぎ、練り

歩いた後は立て込みを行い、各松明に

点火をしました。炎は真直ぐ天にも昇

る如く、山島の夜空を紅く染めました。

 

山島地区が熱い思いで一つにまとま

り、夏まつりも最高潮を迎え、無事に

成功させることができました。

Page 13: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

13

No.510

お天気カレンダー

あなたもチャレンジ!家庭菜園

いことです。

 

種のまきどきは10月中~下旬(関

東南部以西の平たん地では10月20日

前後)ですが、寒冷地では早くまき

過ぎると冬までに大きく育ち過ぎ、

寒害を受けやすくなるので、それよ

りもやや遅まきに、温暖地ではやや

早まきにすることが大切です。

 

品種は大粒で食味が良く、3粒入

り率の高い品種(「仁徳一寸」「三連」

「打越一寸」など)を選びます。

 

ソラマメの種子は作物の中では一

番大きく、発芽には水分と酸素を多

く必要とします。よく発芽させるに

は深くまき過ぎないこと。お歯黒(図

参照)を斜め下方に向けて土に差し

込むようにし、芽が地上に出やすく

することが大切です。

 

近年アブラムシからの感染による

ウイルス病の被害が大変多く見られ

るようになっているので、種まき後

畝全面を黒色ポリフィルムでマルチ

ングし、飛来を回避するよう努めま

しょう。生育初期や春になって茎葉

が旺盛に繁茂する頃、アブラムシが

大発生しやすいので、早めに薬剤散

布します。

 

ソラマメの実の付き具合をよく見

ると、下方から数えて5~8節でよ

く実止まりし、その上方の物は実止

まりしないのが一般的なので、上方

の茎葉は不要ですから、実太りを見

届けてから刈り取ってしまうと、ア

ブラムシの発生を抑えることができ

ます。刈り取ることにより茎葉倒伏

を防ぐこともできるので、一挙両得

です。

 

収穫の適期は、さやの中の実が大

きく膨らみ、実を見るとお歯黒が色

づいている状態のときです。

 

世界最古の農作物の一つ、原産地

は北アフリカからカスピ海沿岸とい

われますが、諸説あります。

 

若いさやが空に向かって実るので

「空豆」、豆の形が蚕が作る繭に似て

いるところから「蚕豆」とも呼ばれ

ています。

 

近頃は年末から出回り始めます

が、本来は初夏を代表する味覚品で

す。

 

タンパク質、糖質、ビタミン類や

ミネラルが多く含まれ栄養豊かです

が、収穫後の糖含量の減少は極めて

早く、食味が落ちやすいので、適期

を見届けて収穫し、できるだけ早く

食べたい作物。育て方もやさしいの

で、家庭菜園にはぜひ取り入れたい

作物です。

 

育て方のポイントは適期まきを守

り、アブラムシの防除対策を怠らな

 

天気予報は、今の空の状態がどう

なっているか、その原因は何か、それ

がどう動くか予想することで、組み立

てられます。気温や風向風速、降水量

などの観測が大切です。

 

地上の観測は、アメダスなど観測地

点がありますが、上空の状態はどのよ

うに観測しているか知っていますか?

 

実は毎日、1日2回全国の16の地点

で小さな観測器を入れた箱を付けた気

球を揚げて、高度30㎞まで観測して

います。観測器からのデータは、電波

で次々と地上に送られてきます。最初

は直径1・5mほどの気球が、上空に

揚がるにつれて膨張し、高度30㎞くら

いでは8mにもなります。そしてやが

て割れて、観測器を入れた箱はパラ

シュートでゆっくり落下するという仕

組みです。

 

電波でデータを送るという現代の科

学技術と気球を揚げるという昔ながら

の科学を利用して、観測しているんで

すね。

ソラマメ、適期まきとアブラムシ防除がポイント

板木技術士事務所●板木 

利隆

気球で観測

一般財団法人日本気象協会 

●檜山 

靖洋

Page 14: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

No.510

14

 

8月20日(土)、22日(月)の両日に全支店クリーン作戦と銘打

ち各支店周辺の公道を清掃しました。当日は、ジャンパーに軍手姿

の職員が数人のグループに分かれ、挟み棒とビニール袋を手にペッ

トボトルや空き缶などを次々に拾い集めました。今後も地域への貢

献活動を継続的に進めていきます。

■作り方

①ごぼうはせん切りにして 2~ 3回水をとりかえて、水からゆでてざるにとります。

②竹輪は 3㎝のせん切りにします。③ごぼう、竹輪、塩、練りわさび、マヨネーズ、ごまを混ぜて盛り付けます。

※春巻きの具としても使えます。

■材料ごぼう・・・・・・・1本竹輪・・・・・・・・2本練りわさび・・・・・小さじ 1マヨネーズ・・・・・30 g塩・・・・・・・・・小さじ 1/5いりごま・・・・・・小さじ 1

常備菜として保存したり、何かを加えてアレンジしたいときにおすすめの一品★!春巻きの具材に

ピッタリです♪

JA松任全支店クリーン作戦を実施しました。

ごぼうの和風サラダごぼうの和風サラダ女性の会料理クラブ(8月8日開催)講師:西村 多恵子 先生

今月号のトピックス・女性の会料理クラブレシピ

Page 15: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

15

No.510

Q二重マスの文字をA~Dの順に並べてできる言葉は何でしょうか?

(出題者)ニコリ

★タテのカギ

①刀の手で握る部分

③おどけていて面白いさま

⑥結婚する二人を取り持つ人

⑧春・夏・秋・冬のこと

⑨育ち盛りの子は食欲○○○○だ

⑪粘り強い、○○○のある若者

⑬セキセイ、オカメ、ダルマとい

えば

⑮実は栗きんとんなどの色付けに

使われます

⑰空にぽかりと浮かびます

⑱線をきれいに引くときペンに添

えます

⑳漫才コンビではボケと掛け合う

㉑よく爪研ぎをするペット

★ヨコのカギ

①運動会の競技の一つ。オーエス!

②現在よりも前の時点③心臓から伝わるドキドキ④郵便物に押されるもの⑤懸命に走ると切れます⑦ストップ○○○○で時間を測

定した⑩旧約や新約などがあります⑫コメやキビ、トウモロコシな

どのこと⑭パンやうどんの主原料です⑯よく行く店の店員と顔○○○

になった⑰足のサイズに合った物を買い

ます⑲畑に土を盛り上げて作ります

応募方法

 

応募は官製はがきで、答の

文字を記入して、次の要領で

送って下さい。

 

②の広報誌「まいどさん」

へのご意見は、編集部一同、

励みになっております。

応募締切

  

10月3日(月)

    (当日消印有効)

景 

 

正解者の中から4名の方に

レンジで素早く調理。『コン

パクト電子レンジ圧力鍋』を

お贈りします。

 

火を使わないから安全安心

先月号の当選者

 

たくさんのご応募ありがと

うございました。

 

53通の正解の中から次の4

名の方が当選されました。

 

おめでとうございます。

(景品は『クッキングチョッ

パー』でした)

 

岩崎 

智恵  

 

永野 

和子  

 

清水 

節子  

 

桐  

冨美代 

先月号の答え

 「シュウブン」

①こたえ②広報誌「まいどさん」への ご意見、ご希望③郵便番号 住所 氏名 年齢、職業

  �〒 924-0032

白山市村井町 1776 JA松任  まいどさん    クイズ係

52

Page 16: 2016 SEP.2016 SEP. No.510 2 第2回親子わくわく農業体験 JA松任は、8月6日(土)に「第2回親子 わくわく農業体験」を開催しました。第2回目の体験内容は、松本町にある宮川正

16

No.510

Information Box

インフォメーション・ボックス

まいどさん9月号 

№510

2016年(平成28年)9月15日発行

発行 

/ 

松任市農業協同組合(JA松任)

     

石川県白山市

        

村井町1776番地

      

TEL�

076–

276–

2222

      

ホームページアドレス

      

http://www.matto.is-ja.jp/

編集 

/ 

総務部総務課

印刷 

/ 

前田印刷株式会社表

紙 

オニユリ

JAからのご案内

【B1623057K0982-20160830】(2016年8月作成)

<組合員のみなさまへ>

◆5日未満の通院または入院:3,000円

◆5日以上の通院または入院:3,000円×倍率(傷害部位・症状別保険金支払倍率

■傷害部位・症状別保険金の支払

材木を丸ノコで切っていたとき、

誤って左手親指を切ってしまった。[平成27年1月(手指切断)男性66歳]

105,000円(3,000円×35倍)

除草中に、切った草が目に入り、

眼球から出血した。[平成26年8月(目その他)男性68歳]

30,000円(3,000円×10倍)

公園で遊んでいて滑り台に顎を

ぶつけて、受傷した。[平成26年9月(顔面切創)男性4歳]

45,000円(3,000円×15倍)

自宅で転倒して、腰骨を圧迫骨折した。[平成26年11月(腰部骨折)女性85歳]

180,000円(3,000円×60倍)

年間保険料

15,000円■お支払いいただく保険料は、ご職業、ご年齢、ご性別にかかわらず、年額15,000円です。■補償開始日時点で被保険者ご本人のご年齢が満80歳未満の方にご加入いただけます。(満80歳以上

の方はご加入いただけません。)■ご契約のご継続は、補償終了日時点で被保険者ご本人のご年齢が満89歳まで、脱退のお申し出がない限り自動継続されます。(補償終了日時点で満90歳を迎えた場合は継続加入できません。)

被害事故補償

2,000万円

ケガによる死亡

120万円

ケガによる後遺障害

46.8~60万円(第1級~第3級限定)

ケガ(部位・症状別)

3,000円×1~120倍

携行品損害

20万円(自己負担額3,000円)

個人賠償責任補償

1億円(示談代行サービス付)

弁護士費用300万円

法律相談費用

10万円

保険金額・

お支払い限度額

取扱代理店 松任市農業協同組合 本店共済課 白山市村井町1776番地 ℡ 076-274-1463

中央支店 白山市倉光4丁目63 ℡ 076-276-1414

北星支店 白山市竹松町857-1 ℡ 076-276-1777

西南支店 白山市笠間町515-1 ℡ 076-276-1222

松南支店 白山市乙丸町199-5 ℡ 076-276-2244

引受保険会社共栄火災海上保険株式会社北陸支店金沢支社金沢市南町5-16 ℡ 076-261-9297

補償内容(保険金額、保険料)は、JA安心倶楽部パンフレット(PE105500)をご覧ください。 資料請求は取扱代理店までご照会ください。

加入者募集中

標 準 傷 害 保 険

自転車運転中によろけて停まっていた

自動車に接触し、ドアをきずつけた。[平成28年2月(日常賠償責任)女性76歳]

44,194円(修理費用)

国内・国外を問わず

24時間いつでも補償

自転車運転中にバランスを崩し

転倒し顔面部・両ひざを負傷した。[平成28年7月(顔面部挫傷)女性71歳]

45,000円(3,000円×15倍)

ペットのお名前:クッキーちゃん(♂)

***

ペットコーナー

***

お住まい:白山市北安田町

ネコ年齢:15歳(推定年齢76歳)

* 

編 

集 

後 

記 

 

各地で台風による甚大な被害が出

ています。罹災された方々には慎ん

でお見舞い申し上げます。

 

さて松任管内では9月に入りお米

の収穫が最盛期を迎えています。作

業にあたる方は農機具等によるケガ

には十分注意して頂くようお願いし

ます。

 

また、来月には毎年恒例の農業祭

が開催されます。今年も多彩な催し

物を予定しておりますので皆様のご

来場を心よりお待ちしております。