20180118 cmc kochi

69
「顧客が顧客を呼ぶ」 コミュニティマーケティング のキホンとギモン 2018/01/18 Hideki Ojima | @hide69oz http://stilldayone.hatenablog.jp/ CMC_Meetup in 高知 キックオフ

Upload: hideki-ojima

Post on 21-Jan-2018

86 views

Category:

Business


1 download

TRANSCRIPT

「顧客が顧客を呼ぶ」コミュニティマーケティング

のキホンとギモン

2018/01/18

Hideki Ojima | @hide69oz

http://stilldayone.hatenablog.jp/

CMC_Meetup in 高知 キックオフ

お招きいただきありがとうございます!

本日のハッシュタグ#CMC_Meetup

小島 英揮

土佐高校62回生25年+のマーケティング歴

旅好き、バイク好き四国88カ所結願者

パラレルキャリア実施中

マーケティングは

恋愛に似ている

• 誰に:Who is “your” customer?• 何を:What is “your” offering?• どう伝える?:How is your offering

delivered to your customer?

マーケティングに必須な3要素

コミュニティマーケティングを考えるコミュニティ:CMC_Meetup

【コミュニティ】元は「地域」に根ざした共同体の意味

↓現在では、目的・理念を

共有する人の集まり

CMC_Meetup= Community Marketing Community Meetup

コミュニティマーケティングに関するナレッジの• 言語化• 共有• ブラッシュアップの場として、立ち上げ

CMC_Meetupの立ち上げにかかわることで、コミュニティ立上げの追体験ができる場に

https://www.facebook.com/groups/552515584953588/

現在約850名が参加

・理解する :コミュニティマーケティングの意義を理解する

・自分ゴト化:お客様のサービス、商品での適用を考えてみる

・実践する :コミュニティに参加したくなる、または運営したくなる

本日のゴール

コミュニティマーケティングへの注目度 ?

http://logmi.jp/21744

始まりは、3年前のこの記事(ログミー)

https://com2.io/community-marketing/about-community-marketinghttps://markezine.jp/article/detail/26898

「コミュニティマーケティング」がテーマの記事やブログも

コミュニティマーケティング軸で運営されているコミュニティ

コミュニティマーケティングのキホンとギモン

ギモンや気づきをメモに!※日比谷メソッド

国内で、今コミュニティマーケティングが注目されている背景

• JAWS-UG, kintone Café等の実績(B2Bでも口コミ→調達の流れの構築が可能)

• 既存のマスマーケティングの限界

• 国内マーケットの縮小 = 今までのやり方では売上減少

人口減少がもたらす影響

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

2010年 2020年 2030年 2040年 2050年 2060年

国内人口推移

0~14歳 15~64歳 65歳~74歳 75歳~

※内閣府資料に基づく: http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2016/html/zenbun/s1_1_1.html

FACT:労働人口、消費人口の減少

FORECAST:(このままだと)GDPの減少

既存のマスマーケティングの限界

• リーチ >コンテンツ:ターゲットに広くリーチすることはできる

が、「興味を引くコンテンツ」を生成する仕組みではない

• アウェアネス > デマンドジェネレーション:聞いたことが

ある(アウェアネス)という人を増やすことはできるが、自分ゴト化(デマンドジェネレーション)には効果が薄い

• リーチ増加 ≒ コスト増加:リーチ数の増加に伴い、コストも関

連してリニアに増加

既存のマスマーケティングの限界

コミュニティマーケティング:より少ない原資で効果を!

顧客が顧客を呼ぶ:Sell Through the Community

Vendor / Provider

Community

ベンチマーク: JAWS-UG

JAWS-UG

JAWS-UG = Japan AWS User GroupSince 2010 from TokyoNow 50+ Subsidiaries

全国に拡大中

Now, there are 50+ subsidiaries in Japan

様々なフォロワーも

AWS Users in APACAWS Partners

in JapanCompetitors in Japan

3/11/2017TOC Messe, Tokyo, Japan

A community event…

• Sessions: 50+ (8tracks)• Entry:1,500+

• Attendees: 1,200+• Sponsors: 30+

• Volunteers in Event Organizer team: 100+

http://jawsdays2017.jaws-ug.jp/

100% Organized by Community Members

Community is …

Contents Generator (情報生成)Contents Exchanger (情報交換)Contents Archives (情報保存)

about common / specific topics

JAWS-UG is …

Contents Generator (情報生成)Contents Exchanger (情報交換)Contents Archives (情報保存)

about AWS!

コミュニティから生成されるコンテンツ量がメディアを凌駕(AWS re:Inventの例)

参加者によるブログ:120+ メディアによる記事:20

Top5は、コミュニティで生成された情報

AWSのドキュメントはTop5圏外

検索エンジンによるコンテンツの「質」の判定も、コミュニティ

に軍配

発見系コンテンツ

確認系コンテンツ

×

「同じ立場」の情報発信者(スピーカー)

コミュニティマーケティングはどこに効く?

ビジネスの成長を算数的に分解すると…大規模案件・顧客

へのハイタッチセールス

コミニティでのベースライン拡大

Future

GrowthCurrent

Business

ファネルのどこに有効か?

Cross Sell

/ Up Sell

Lead Gen

Demand Gen

Awareness

【Cross/Up Sell】LTV、ウォレットシェアの拡大

【Demand Gen】ブランド、商品へのデマンド生成(自分ゴト化) 従来のLead Gen

活動がより効果的に

デマンドジェネレーションとアウェアネスの違い

ビジネス視点で見たコミュニティの価値

=ターゲットに響くコンテンツ生成+

ターゲットへの拡散力

コミュニティを成長させる秘訣

3 Steps for community growth

#1リーダーを見つける (1st PINs)

#3 新規参加者が集まりやすいように開催頻度を高くする

#2 フォロワーがリーダーを作る

• 既存の顧客、様々なコミュニティやグループから、適性者をサーチして、最初のリーダーグループを形成

• 適正者探しに、ソーシャル等は有効

リーダーの探し方:JAWS-UGの場合Connecting Dots!

AWS Book Authors

Java CommunityWeb Developers

Community

Customers

Bloggers on Cloud Computing

インフルエンサーではなく、ファンを探す

Fan > Influencer

フォロワーがリーダーを創る

https://www.ted.com/talks/derek_sivers_how_to_start_a_movement?language=ja

コミュニティ成長 = 新規フォロワー獲得のトライアングル

[勉強会]情報の生成・交換[懇親会・ネットワーキング] 1:Nから N:N のコミュニケーション[SNS/Web/ブログ] 事後も関わりを容易に継続

新たな参加者(フォロワー)

Join! 情報の提供とメンバーへのサポート

フィードバック

コネクト!!

潜在ターゲットが顕在化

自発的にコンテンツ生成・交換・保存をするコミュニティ運営の3つの原則

• オフラインファースト

• コンテキストファースト

• アウトプットファースト

アウトプットがインプットを呼ぶ=発表者の「やる気」を駆動

「自走」するコミュニティに金銭的インセンティブは不要

コミュニティ拡大のためのアイテム

アイコン・ロゴ(on Stickers, T-Shirts, Web…etc)

ハッシュタグ(for Twitter, facebook, Blog, Youtube..)

リコグニション

#jawsug#jawsdays

お客様のブランド、商品でコミュニティをはじめたいですか?

・ファン・センター(センサー)・期待値コントロール

コミュニティマーケティングを始める上で必要な3つのこと

① あなたの製品、ブランドに「ファン」はいますか?

ファンの中から「あなたの」1番ピンを

見つけよう

=ロールモデル

フォロワー

ワナビーズYOUR 1st pin

②センター(センサー)となる部署、担当者がカギ

ベンダー、ブランド側の「誰が」がセンター(センサー)なのかを決めるのが重要

201220112013

2010

2015 20162014

2017

※AWSにおける、JAWS-UGのカウンターパートの変遷

センター(センサー)展開型:共通の「行動規範」でセンサーを量産

Q:ユーザがはじめてレビューを書いてくれた。もっと関わってもらうためには、どうすればよいか?

Q:「私、そこそこ人気ブロガーなので、お金くれたらレビューを書いてあげますよ」と言われた。Yelpファンになってもらうためにはどうする?

Q: (無料)イベントで提供される食事の量が少ない。お金を払ってもいいから、もっといいイベントにしろと言われた

https://speakerdeck.com/s_tanigawa/yelppu-ji-dexue-ndashi

③ 社内(組織)への「期待値コントロール」はできていますか?

営業活動との位置づけ大規模案件・顧客

へのハイタッチセールス

コミニティでのベースライン拡大

Future

GrowthCurrent

Business

KPI:Quantity & Quality(定量と定性)

定量的KPIの例

• コミュニティへの新規参加者数、割合

• 大型会合(JAWS DAYS等)の参加者数

• ブログ、ソーシャル投稿数

• 勉強会の開催地、回数、頻度

数値設定が可能 =>ツール活用可能

定性的KPIの例

• 参加者の熱量

• コミュニティーリーダーの発掘、育成

• コミュニティの自走化

• コミュニティ自体の認知・評価

数値設定が難しいが重要

Ready to Go!

・ファン・センター(センサー)・期待値コントロール

Question?

よく聞く課題

・ファーストピンをどう見つける?・KPI設定・ミートアップ、イベント集客の苦労・招かれざる客、問題・コミュニティ自走化をどうやって促す?(手放す?)・コミュニティマーケティングに向き、不向きはある?

- B2C vs. B2B-大企業 vs. スタートアップ-日本 vs. 世界-東京 vs. 地方

・会社からの同意をどうとるか?・コミュニティマネージャーに求められる資質、ロールなど