電動アシスト自転車2018年モデル18車種を発売(pdf)cycle.panasonic.jp/release/pdf/re20171107.pdf ·...

6
2017117【訂正】2017117日 発売日を以下に訂正 (修正前)1120日より順次 (修正後)121日より順次 ショッピング・子育て・通学の用途別に展開 電動アシスト自転車 2018年モデル18車種を発売 バッテリー保証期間延長などサービス強化 (※1品名 電動アシスト自転車 2018年モデル シリーズ ショッピングモデル「ViVi(ビビ) 」シリーズ: 6車種 子育てモデル「Gyutto(ギュット) 」シリーズ: 7車種 通学モデル「TIMO(ティモ) 」シリーズ: 5車種 品番数 99品番(※2発売日 2017121日より順次 パナソニック サイクルテック株式会社は、新開発の電子キーによりワイヤレスでワンタッチ開錠できるラクイック搭載モデルを含む電動アシ スト自転車2018年モデル18車種を121日より順次発売します。また、今回発売する2018年モデルおよび継続販売の一部モデルを対象 に、バッテリーの保証期間を延長するサービス(※1117日より開始します。 坂道や向かい風でもラクに走ることのできる電動アシスト自転車は年々需要が拡大しています。当社は1996年の発売以来、バッテリー、モー タ、自転車の技術を磨き、高まる様々なニーズへ対応してきました。昨年には充電の手間を大幅に軽減する業界最大容量(※320Ahバッテ リーを発売しました。今年10月にはワンタッチ開錠システムのラクイックを開発。また117日よりバッテリーの保証期間を従来の2年から3 年間へと延長し、サービスを充実します。 1/6

Upload: phungcong

Post on 06-Oct-2018

219 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 電動アシスト自転車2018年モデル18車種を発売(PDF)cycle.panasonic.jp/release/pdf/re20171107.pdf · timo(ティモ)シリーズ ※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。

2017年11月7日

【訂正】2017年11月7日 発売日を以下に訂正(修正前)11月20日より順次 (修正後)12月1日より順次

ショッピング・子育て・通学の用途別に展開

電動アシスト自転車 2018年モデル18車種を発売

バッテリー保証期間延長などサービス強化(※1)

品名 電動アシスト自転車 2018年モデル

シリーズ ショッピングモデル「ViVi(ビビ) 」シリーズ: 6車種子育てモデル「Gyutto(ギュット) 」シリーズ: 7車種

通学モデル「TIMO(ティモ) 」シリーズ: 5車種

品番数 99品番(※2)

発売日 2017年12月1日より順次

パナソニック サイクルテック株式会社は、新開発の電子キーによりワイヤレスでワンタッチ開錠できる“ラクイック”搭載モデルを含む電動アシ

スト自転車2018年モデル18車種を12月1日より順次発売します。また、今回発売する2018年モデルおよび継続販売の一部モデルを対象

に、バッテリーの保証期間を延長するサービス(※1)を11月7日より開始します。

坂道や向かい風でもラクに走ることのできる電動アシスト自転車は年々需要が拡大しています。当社は1996年の発売以来、バッテリー、モー

タ、自転車の技術を磨き、高まる様々なニーズへ対応してきました。昨年には充電の手間を大幅に軽減する業界最大容量(※3)の20Ahバッテ

リーを発売しました。今年10月にはワンタッチ開錠システムの“ラクイック”を開発。また11月7日よりバッテリーの保証期間を従来の2年から3

年間へと延長し、サービスを充実します。

1/6

Page 2: 電動アシスト自転車2018年モデル18車種を発売(PDF)cycle.panasonic.jp/release/pdf/re20171107.pdf · timo(ティモ)シリーズ ※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。

ショッピングなどの日常用途向けに設計した「ViVi(ビビ) 」シリーズは乗り降りしやすいU形のフレームを採用し、定番モデルをはじめ、ワン

タッチ開錠の“ラクイック”搭載の最上位モデルや軽量にこだわったモデルなど幅広く43品番をラインアップ。子育てモデルの「Gyutto(ギュッ

ト) 」シリーズは“巻き取り式シートベルト”を全てのチャイルドシートに採用、また8車種中3車種に“ラクイック”を搭載するなど、忙しい子育て世

代にゆとりを提供する新機能を追加しました。 「TIMO(ティモ) 」シリーズは、大きなバスケットや頑丈なステンレス製車輪リムを採用するな

ど、中学生や高校生向けの設計コンセプトはそのままに価格帯を広げたラインアップを展開します。

当社は国内生産の電動アシスト自転車で、より便利で快適な自転車生活の実現をサポートします。

<特長>

1. ワンタッチ開錠の“ラクイック”搭載タイプなど機能充実の「ViVi(ビビ) 」シリーズ

2. 全チャイルドシートに手間を軽減する“巻き取り式シートベルト”採用の「Gyutto(ギュット) 」シリーズ

3. 業界最大容量20Ahバッテリー搭載タイプを加えた「TIMO(ティモ) 」シリーズ

※1:保証には条件があります。購入時の保証書を所有しており、取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書に従った使用状態で、品質不良や欠陥が生じた場合には、ご購入より2年以内であれば基本保証。今回、製品付属のご愛用者登録ハガキ、またはWebサイト「CLUBPanasonic」のご愛用者登録ページで登録すると1年間延長、購入より3年間の保証サービスとなります。

※2:2017年11月20日以降に順次発売するカタログ掲載商品でギュット・アニーズ・KE(10月4日発表)を除く。

※3:国内電動アシスト自転車において(2017年11月7日時点、当社調べ)

【お問い合わせ先】

お客様ご相談窓口(通話無料)電話:0120-781-603(受付9:00~18:30)

【特長】

1. ワンタッチ開錠の“ラクイック”搭載タイプなど機能充実の「ViVi(ビビ) 」シリーズ

ショッピングなどの日常用途向けに設計された「ViVi(ビビ) 」シリーズは乗り降りしやすいU形のフレームを採用。ワンタッチ開錠“ラクイック”

搭載のシリーズ最上位車種ビビ・KDをはじめ、大容量バッテリーや便利機能を備えたロングセラー車種ビビ・DX、軽量設計にこだわった約

22.8kgのビビ・LUなど全6車種43品番をラインアップしました。

2. 全チャイルドシートに手間を軽減する“巻き取り式シートベルト”採用の「Gyutto(ギュット) 」シリーズ

子育てモデル「Gyutto(ギュット) 」シリーズは、全てのチャイルドシートに車のシートベルトのようにスムーズな引き出しとレバー操作で長さ

調整ができる“巻き取り式シートベルト”を採用。また8車種中3車種に“ラクイック”を搭載するなど、忙しい子育て世代にゆとりの提供を目指し

た新機能を追加しています。

2/6

Page 3: 電動アシスト自転車2018年モデル18車種を発売(PDF)cycle.panasonic.jp/release/pdf/re20171107.pdf · timo(ティモ)シリーズ ※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。

3. 業界最大容量20Ahバッテリー搭載モデルを加えた「TIMO(ティモ) 」シリーズ

「TIMO(ティモ) 」シリーズは、大きなバスケットや頑丈なステンレス製車輪リムを採用するなど、中学生や高校生向けの設計コンセプトを継

続採用。業界最大容量20Ahバッテリーを搭載したティモ・EXや価格を抑えたティモ・Wなど幅広いラインアップにより、都市部、郊外の学生だ

けでなく、山や坂の多い地域で通勤に自転車を使っている多くの方のニーズに応えます。

■ バッテリー保証1年延長について

取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書に従った使用状態で、品質不良や欠陥が生じた場合には、保証書のご提示で、これまではご購入

より2年保証していました。今回、製品付属のご愛用者登録ハガキ、またはWebサイト「CLUB Panasonic」のご愛用者登録ページから登録す

ることで、従来の2年から1年間保証延長とし、購入より3年の保証となるサービスを開始します。対象商品は2018年モデル全機種と継続販

売の一部車種となり、バッテリー保証内容は当社現行基準を適用します。

ViVi (ビビ)シリーズ

※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。気象、道路、整備、乗り方などの使用条件や、経年劣化などにより実際とは異なる場合がございます。同容量バッテリーでも車種によって走行距離は異なります。

3/6

Page 4: 電動アシスト自転車2018年モデル18車種を発売(PDF)cycle.panasonic.jp/release/pdf/re20171107.pdf · timo(ティモ)シリーズ ※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。

Gyutto (ギュット)シリーズ

※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。気象、道路、整備、乗り方などの使用条件や、経年劣化などにより実際とは異なる場合がございます。同容量バッテリーでも車種によって走行距離は異なります。

※5:10月4日発表済み

4/6

Page 5: 電動アシスト自転車2018年モデル18車種を発売(PDF)cycle.panasonic.jp/release/pdf/re20171107.pdf · timo(ティモ)シリーズ ※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。

TIMO (ティモ)シリーズ

※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。気象、道路、整備、乗り方などの使用条件や、経年劣化などにより実際とは異なる場合がございます。同容量バッテリーでも車種によって走行距離は異なります。

5/6

Page 6: 電動アシスト自転車2018年モデル18車種を発売(PDF)cycle.panasonic.jp/release/pdf/re20171107.pdf · timo(ティモ)シリーズ ※4:走行距離はバッテリーが最も良い状態で業界統一テスト条件での測定によるものです。

以上

プレスリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

6/6