2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の...

16
学基金 Ibaraki University endowment 2019年度版 Next Step

Upload: others

Post on 03-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

茨城大学基金I b a r a k i U n i v e r s i t y e n d o w m e n t

2019年度版

Next Step

Page 2: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

地域とともに 70 年茨城大学の新たな発展に向けて

国立大学法人 茨城大学

学長  三村 信男

 茨城大学は、令和元年 5月に創立 70 周年を迎えました。

 本学は、1949 年 5 月 31 日、旧制水戸高等学校、茨城師範学校、茨城青年師範学校、多賀工

業専門学校を統合した新制大学として産声をあげましたが、その後の 70 年を通じて、多様な

人材を輩出し、我が国社会の発展のために貢献し続けてきたことは、私達の誇るべき歴史です。

 社会は、今、大変革時代にあります。グローバル化やAI の発達、地球環境の変化などによっ

て社会の姿が目まぐるしく変わり、新しい未来への胎動も生まれています。茨城大学では、こ

うした社会の変化に対応してよりよい未来を切り拓くために、大学教育の改革や研究拠点の構

築など積極的な大学改革を進めてきました。こうした本学の自己変革は、「地域創生の知の拠

点となる大学、その中で世界的な強み・特色の輝く大学」を実現しようというビジョンに基づ

いています。

 私達はこの創立 70 周年という節目を、これまでのあゆみを振り返りつつ、新たな大学へと

さらに成長する機会と捉え、さまざまな事業を企画しました。折しも、時代は平成から令和に

変わりました。この記念すべき年に、茨城大学は新たなあゆみを始めます。そのためにも、財

務基盤の充実が不可欠であり、皆様に「茨城大学基金」に対するご支援をお願い申し上げる次

第です。今後も、地域と世界で活躍する学生を輩出し、社会の持続的な発展に貢献するべく努

力していきますので、皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。

ご挨拶

1 茨城大学基金 2019

Page 3: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

茨城大学基金について

○位置づけ・目的

○基金の使途・支援事業

茨城大学基金

【一般基金】

【特定基金】修学支援事業基金

創立 70 周年記念事業基金(全学的取組・水戸キャンパスへの支援)

創立 70 周年記念事業基金(日立キャンパスへの支援)創立 70 周年記念事業基金

(阿見キャンパスへの支援)

茨城大学図書資料および学習環境事業基金(茨城大学図書館への支援) 【新設】

附属中学校生活環境改修工事支援基金

国際交流・留学生支援基金   【新設】

・社会連携事業、産学官連携事業、 施設整備事業、学部等の教育研究、学生の課外活動等、 大学の事業計画に基づく事業の支援・授業料の減免、奨学金、 TA(Teaching Assistant)・RA(Research Assistant) に かかる経費負担等の支援

【全学的取組】・茨城大学ビジュアル年表プロジェクトの実施、 記念講演会の開催

【水戸キャンパス】・福利施設(学生生協)を増築し、学生や地域の方々の憩いの 場として、安らぎのある空間を提供

・正門周辺の開放的で洗練された景観整備

・国内外で活躍できる人材養成のための総合研究棟 「フードイノベーション棟」の新設

・学生用図書や雑誌の購入、図書館の環境整備支援

・附属中学校の生活環境改善のための支援

・学生・教職員に係わる国際交流事業、外国人留学生に係わる支援事業

茨城大学の取組事例

 茨城大学では、「地域創生の知の拠点となる大学、その中で世界的な強み・特色の輝く大学」という目標を掲げ、地域と世界で活躍する人材を育てるための大学改革を推進しており、海外の大学でグローバルに学ぶ交換留学や短期研修等の拡充、学生の成長を支援する環境づくりや地域に根ざした持続可能な地域社会づくりへの貢献など、社会のニーズに対応するための教育・研究に取り組んでいます。 しかしながら、国立大学を取り巻く財務状況は、年々厳しさが増し、国からの運営費交付金は国立大学が法人化された平成 16 年度から全国立大学で総額 1,400 億円も減少しております。これは、茨城大学にとっても非常に厳しい状況であり、積極的な大学改革を進めていくためには、財務基盤の充実・強化が不可欠であり、新たな財源の確保が必要となります。 変化の激しい社会の中でも活躍できる人材を輩出し、茨城大学が教育・研究・地域連携・国際化を通じて社会の発展に貢献できるよう、また、地域に根ざし、持続可能な地域社会づくりへの貢献と課題解決に取り組めるよう、皆様におかれましては、茨城大学基金の趣旨をご理解いただき、ご支援賜りますようお願い申し上げます。

 寄附者の皆様にご支援いただく事業を選択いただき、それぞれの事業にご寄附をお願いしております。

 本年度は、新たに特定基金として、学生や教職員の海外研修や国際交流、留学生受入等への一層の支援を図

る「国際交流・留学生支援基金」、茨城大学図書館の環境整備を目的とした「茨城大学図書資料および学習環

境事業基金(茨城大学図書館への支援)」を設けました。

2N E X T S T E P

Page 4: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

一般

教職員

在学生

卒業生

保護者法人・団体

44%

40%

7%6%

2% 2%

 茨城大学では、目標額 3 億円を掲げ、平成 28 年 9 月から募集を開始しました。 これまで、多くの皆様とお会いする機会をいただき、温かいご声援、ご支援を賜り、誠にありがとうございました。引き続き、本学発展のため、お力添えくださいますようお願い申し上げます。

 卒業生、保護者の方や企業・法人をはじめ、多く方々からのご寄附をいただいております。

件数 金額平成 28 年度実績 200 件 6,255,136 円

平成 29 年度実績 1,050 件 37,712,994 円

平成 30 年度実績 2,339 件 87,075,776 円

合 計 3,589 件 131,043,906 円

一般 56 人

教職員 1,598 人

在学生 33 人

卒業生 1,419 人

保護者 220 人

法人・団体 263 社

総 計 3,589(人・社)

茨城大学基金寄附金累計額

総寄附者別実数【平成 28 年度~ 30 年度】

平成 30 年度は、前年度に比べ、件数にして約2. 2倍、金額にして約2. 3倍以上のご厚意をいただきました。

これまでの茨城大学基金

総寄附者別割合【平成 28年度~

30年度】

1

2

基金事業開始からの件数および総累計

基金事業開始からの寄附者別割合

100,00090,00080,00070,00060,00050,00040,00030,00020,00010,000

0

2,500

2,000

1,500

1,000

500

0平成28年度

年間寄附金額

(千円) (件)

年間件数

平成29年度 平成30年度

3 茨城大学基金 2019

Page 5: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

一般基金

15% 19%

5%

9%

40%

18%

14%5%

11%

45%

19%

修学支援事業基金創立70周年記念事業基金(阿見キャンパスへの支援)創立70周年記念事業基金(全学的取組・水戸キャンパスへの支援)創立70周年記念事業基金(日立キャンパスへの支援)附属中学校生活環境改修工事支援基金

附属中学校生活環境改修工事支援基金

一般基金修学支援事業基金

創立 70周年事業基金(全学的取組・水戸キャンパスへの支援)創立 70周年事業基金(日立キャンパスへの支援)

茨城大学基金平成 30 年度の実績

 平成 30 年度は、翌年に控えた本学創立 70 周年記念事業の準備期間であることから、5学部同窓会、同窓会

連合会の協力のもと、卒業生や関係企業の皆様、さらには地域の多くの皆様から温かいご支援を頂戴してまい

りました。過去最高額のご支援を賜り、年度で 8千 7百万円、累計額では 1億 3千万円を超えることになり

ました。

 茨城大学基金に対する深いご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。引き続き、本学発展のため、お

力添えくださいますようお願い申し上げます。

平成 30年度は、約8千7百万円の

ご厚意をいただきました。

平成 30年度茨城大学基金収入

87,075,776円

個人寄附 2,222 件 32,863,922 円

法人寄附 117 件 54,211,854 円

寄附総額 2,339 件 87,075,776 円

(※平成 30 年度の創立 70 周年記念事業基金(阿見キャンパスへの支援)の支出はございませんでした。)

平成 30年度茨城大学基金支援事業への支出

37,226,800円

4N E X T S T E P

Page 6: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

1

2

平成 30 年度茨城大学基金支援事業報告

 福利施設(大学生協)食堂スペースについては、かねてから学生数

に対応した十分なスペースの確保ができておらず、また地域への開放

も難しい状況にありました。

 創立70周年記念事業のひとつのテーマ「より快適で発展的な学修

環境を実現する」ため、福利施設の改修を行います。竣工は、令和

元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の

皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

 正門付近を開放的な景観に整備するため工事が着々とすすん

でおり、令和元(2019)年末に完成する予定です。それに合わせて、

キャンパス内にはコンビニエンスストアもオープンする予定です。

学生の利便性が高くなるとともに地域の新たな拠点へと生まれ

変わります。

 地域の食の未来を支える新たな研究・教育施設であるフードイノ

ベーション棟が完成しました。

 既に講義などに利用しており、今後は、国際的な安全基準に準

拠した食品加工のための施設やイノベーションラボとしての活用に

向けて、さらに整備を進めてまいります。

一般基金・修学支援事業

キャンパス整備

未来を担う学生の学修環境を向上させるキャンパス整備や、新しい教育にチャレンジしてまいります。

日立キャンパス

水戸キャンパス

阿見キャンパス

 一般基金では、主に学部学生への教育活動支援、学生生活の

支援に 250 万円、研究活動に 150 万円、社会連携活動への支

援に 200 万円、合計 600 万円を越えるご支援を学生の学修支

援活動に活用させていただきました。

 また、修学支援事業には、学生ひとり当たり 3万円を 116

人の学生に支援することができ、経済的事情により学修活動が

難しい学生を支援することができました。引き続き、皆様のご

理解、ご協力をお願い致します。

5 茨城大学基金 2019

Page 7: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

 茨城大学の歴史を、卒業生へのインタビュー映像や茨城新聞の記事などの貴重な資料で振り返る「茨大ビジュアル年表」を制作しました。年表の制作には、10 人の学生を中心としたメンバーが、過去70 年分の茨城新聞に掲載された茨城大学の記事を丹念にたどり、大学の歴史を紐解きながら、制作を行いました。

3

4

5

 平成 30 年 12 月 22 日、オックスフォード大学の刈谷剛彦教授をゲストに招き、学内外から集まった多くの方々と大学の在り方について議論を展開しました。茨大のビジョンを組み立てていくワークショップやシンポジウムを開催し、これからもその実施のため未来に向かって進みます。

 本学では、平成 30 年 8 月に「生活環境改修工事

支援基金」を設立し、老朽化が目立っておりました

施設の改修を行ってまいりました。

 茨城大学教育学部附属中学校大同窓会より附属中学校 60 周年記念事業として、「附属中学校中庭渡り廊下設置」の現物寄附をいただきました。生徒たちの学修環境改善のため、これからも引き続き皆様からのご支援をお願い致します。

茨大ビジュアル年表プロジェクト

みんなの ” イバダイ学 ” プロジェクト-これからの茨大を考えよう

附属中学校渡り廊下設置

地域が綴る、先輩が語る 70 年

茨城大学はどこに向かうのか。

茨城大学 鈴木 亰平 初代学長

茨城大学は皆様のご支援に支えられ、共に歩んでまいります

6N E X T S T E P

Page 8: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

個人で寄附をご検討の方は、1,000 円から任意の金額をご指定ください。個人寄附

法人・団体寄附 法人・団体で寄附をご検討の方は、10,000 円から任意の金額をご指定ください。

申込方法・決済方法

申込書

申込方法

茨城大学基金ホームページからの申込

必要事項を記入し、郵送または FAX にてお送り下さい。茨城大学基金ホームページからもダウンロード可能です。

【郵送先】〒 310-8512茨城県水戸市文京2-1-1TEL:029-228-8781FAX:029-228-8249

茨城大学基金ホームページにアクセスhttps://www.ibaraki.ac.jp/fund/index.html「ご寄附のお申込み」からお手続き下さい。

払込票 銀行振込決済方法

払込票 銀行振込 クレジットカード

〇 〇 〇 〇 〇

なし あり 手数料 なし あり なし

あり なし 上限額 あり なし なし

・ご寄附申込み後、コンビニエンス専用の払込票を郵送いたします。・コンビニエンスストアのレジでご寄附ができます。※銀行、郵便局での払込はできません。・払込期限はお申込みから、1 ヶ月となります。・30 万円を以上の払込はできません。

・茨城大学基金ホームページからのお申込みに限り選択が可能です。・一回のみの寄附または毎月の継続寄附をお選びいただけます。

銀行の窓口・インターネット・ATM でご寄附いただく方法です。ご寄附お申し込み後、振込先をご案内いたします。銀行振込決済は、振込手数料の負担がございますことをご了承ください。

ご寄附の種類・申込方法・流れ

● 払込票(コンビニエンスストア)決済

● クレジットカード決済

● 銀行振込決済

※支払い可能なコンビニエンスストア○セブンイレブン ○ローソン ○ファミリーマート ○ミニストップ ○デイリーヤマザキ○セイコーマート ○コミュニティ・ストア ○ポプラ ○ MMK

7 茨城大学基金 2019

Page 9: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

税制上の優遇措置について

個人寄附の場合

所得控除制度

税額控除制度

住民税の軽減

所得控除制度は、茨城大学へのすべての寄附金が対象となります。

税額控除制度は、修学支援を目的とした寄附金のみが対象です。

都道府県が指定した寄附金

※控除対象となる寄附金額は、その年の総所得額等の40%が上限となります。

※1:控除対象となる寄附金額は、その年の総所得額等の40%が上限となります。※2:所得税の控除額は、その年の所得税の25%が上限となります。

※お住まいの都道府県・市町村が条例で本学を「寄附金税額控除」の対象としている場合、総所得額等の30%

を上限とする寄附金額について、上記のとおり翌年の個人住民税額から控除されます。

※都道府県、市区町村の両方が、寄附金税額控除対象指定を行っている場合、下記のとおりとなります。

 (寄附金額- 2,000 円)× 10%に相当する額※寄附金税額控除対象として指定されているかは、お住まいの市区町村にご確認ください。

※茨城県は控除の対象となっております。

(寄附金額※1 - 2,000 円)× 40% =

(寄附金額-2,000 円)× 4%に相当する額

(寄附金額-2,000 円)× 6%に相当する額

寄附金額※ - 2,000 円 = 所得控除の額

税額控除の額※2

 茨城大学へのご寄附は、寄附者が個人の場合「寄附金控除」の対象となり、確定申告を行うことで税制上の優遇措置を受けることができます。(所得税法第 78 条第2項第2号) 寄附金控除には、「所得控除制度」と「税額控除制度」の2種類がございます。「税額控除制度」は、平成 28 年度の税制改正により導入された制度で、茨城大学の「修学支援事業基金」にご寄附いただいた方に限り控除を受けることができます。この場合は、「所得控除」と「税額控除」のどちらか一方の有利な制度を選択することとなります。

市区町村が指定した寄附金

8N E X T S T E P

Page 10: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

法人・団体寄附の場合

手続きについて

 法人税法上の全額損金算入が認められる指定寄附金として、法人の所得から控除されます。 法人格の無い団体等は優遇措置を受けることはできません。(法人税法第 37条第3項第2号)

 ご寄附いただいた皆様には寄附金受領証明書等をお送りしています。これらの証明書等は税制上の優遇措置を受けるために必要な書類となりますので、大切に保管してください。税制上の優遇措置は確定申告を行うことで受けることができます。確定申告期間に所轄税務署において確定申告を行ってください。住民税の寄附控除のみを受ける場合には、市区町村への申告をお願いいたします。詳しくは、お近くの税務署にご確認ください。※住民税の寄附控除につきましても、詳細は、茨城大学基金ホームページ(https://www.ibaraki.ac.jp/fund/tax/index.html)をご覧いただくか、お近くの税務署にご相談下さい。

○茨城大学からお送りする証明書等「寄附金受領証明書」……………… ご寄附いただいた皆様へお送りします。「税額控除に係る証明書の写し」…「修学支援事業基金」にご寄附いただいた方へお送り                します。

遺贈・遺言信託による寄附

 遺贈・遺言信託による茨城大学基金への寄附される場合又は遺産等を相続された方が相続財産を本学基金へ寄附される場合、その寄附金額については、相続税が非課税となります。また、相続財産からの寄附については、所得税の寄附金控除も適用可能となる場合があります。 詳しくは、茨城大学基金ホームページ(https://www.ibaraki.ac.jp/fund/procedure/will/index.html)をご覧いただくか、下記担当会社へお問い合わせください。○常陽銀行営業推進部  総合金融サービス室 TEL:029-300-2822(直通)

常陽銀行

遺言信託契約・遺言内容の執行

卒業生のご紹介

遺贈寄附の実施

寄附のご相談

遺言信託のご紹介

ご紹介

卒業生等 信託銀行・信託会社提携信託会社等・山田エスクロー信託・朝日信託・三菱UFJ信託銀行・三井住友信託銀行

1

1

3

5 6

7

2

4

茨城大学

9 茨城大学基金 2019

Page 11: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

※詳しくは、茨城大学基金ホームページ「古本等の売却による寄附申込み」 (https://www.ibaraki.ac.jp/fund/procedure/book/index.html)をご覧ください。

 茨城大学図書館では学生の能動的学習を支える場として図書や雑誌を提供し、学習やグループ討議の場を整備しています。 学生の学習環境をよりよいものにするために、皆様からのご支援をお願い致します。 ご不要になった古本や DVD、CD、ゲームソフト等を、提供会社に買い取ってもらい、その買い取り額をご寄附いただけます。買い取りは、全て提携会社の(株)VALUE BOOKS にて行います。段ボールに書籍類を詰め、申込書をご記入の上、電話かメールでお申込みいただくだけとなりますので、古本等

を大学に運搬する手間や売上代金の振込みも不要となります。5 冊以上は送料がかからず、自宅引き取り、もしくは着払い送付をお選びいただき、送付後は提携会社にて査定後、換金され、そのまま寄附金として大学に送金されます。この寄附金は、茨城大学図書館への寄附となり、学生用図書・雑誌の購入や学習環境整備に活かされます。

※ ISBN のない本、百科事典、コンビニコミック、個人出版の本、マンガ雑誌、一般雑誌は、取り扱いできません。

古本等(書籍、DVD、CD 等)の売却による寄附

10N E X T S T E P

Page 12: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

カテゴリー寄附金累計額

個人 法人・団体ゴールド 100 万円以上 500 万円以上シルバー 50 万円以上 100 万円未満 200 万円以上 500 万円未満ブロンズ 10 万円以上 50 万円未満 50 万円以上 200 万円未満

水戸キャンパス

日立キャンパス 阿見キャンパス

皆様のご支援に感謝して

 茨城大学基金にご寄附いただいた皆様の多大な貢献を永く記録に留めるとともに、感謝の意を込めまして、寄附金額に応じた顕彰制度を設けております。 各キャンパス内に寄附者銘板を設置しておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 ご寄附を賜りました方々のご芳名を茨城大学基金ホームページに掲載させていただきます。(寄附申込時に公表を不可とされた方は、公表を控えさせていただきます。)

【茨城大学基金ホームページ】http://www.ibaraki.ac.jp/fund/index.html

・寄附者銘板への芳名掲載(ブロンズカテゴリー以上)・感謝状の贈呈(ブロンズカテゴリー以上)・学長懇親会の開催(ゴールドカテゴリー以上)・寄附者の方への大学からの定期的な情報提供

水戸キャンパスには、ブロンズカテゴリー以

上の方のご芳名を掲載させていただいており

ます。また、日立、阿見各キャンパスへご支

援いただいた皆さまの寄付者銘板も設置して

おりますので、お近くにお越しの際は、是非

お立ち寄りください。

※寄付者芳名板への掲載についても希望された方のみとしております。

○顕彰制度

○主な顕彰内容

11 茨城大学基金 2019

Page 13: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

のり付け

茨城大学基金寄附申込書 国立大学法人茨城大学長 殿

下記のとおり茨城大学基金に寄附を申し込みます。

【お申込者情報】 令和 年 月 日

フ リ ガ ナ

お 名 前

ご 住 所

(払込票・受領証明

書等送付先)

〒 - -

生年月日 西暦 年 月 日

電話番号 ― ―

メールアドレス @

本学との関係

(該当する□にレ

点を付けてくださ

い。)

□ 卒業・修了生

卒業・修了年:(西暦) 年

卒業学部・学科: 学部 学科

修了研究科: 研究科 専攻

□ 卒業生のご家族

□ 在学生

□ 在学生の保護者

□ 教職員 (退職者を含む)

□ 一般

【寄附に関する情報】

寄附目的

(該当する□にレ

点を付けてくださ

い。)

一般基金 □ 社会連携、産学官連携事業、教育研究、

学生の課外活動等、活動全般への支援

※支援事業・支援先の指定がございましたらご記入ください。

( )

特定基金

寄附金額 万 千 百 十 一

・ 寄附寄附金額をご記入ください。

・ 冒頭に¥マークを付けてください。 0 0 0

ご芳名の掲載 寄附者銘名板寄附者銘名板や HP 等での氏名の公表 可 ・ 不可

メール配信 大学の情報やイベント案内の E メール 要 ・ 不要

基 金 ・ 同 窓 会 課

使用欄

受 付 日 入 金 日

受付番号

□ 附属中学校生活環境改修工事支援

□ 茨城大学図書資料および学習環境事業(茨城大学図書館への支援)

□ 国際交流・留学生支援事業□ 国際交流・留学生支援事業

□ 創立 70 周年記念事業(阿見キャンパスへの支援)

□ 創立 70 周年記念事業(日立キャンパスへの支援)

□ 創立 70 周年記念事業(全学的取組・水戸キャンパスへの支援)

□ 修学支援事業(経済的な理由により修学が困難な学生への支援)

□ 創立 70 周年記念事業(阿見キャンパスへの支援)

□ 創立 70 周年記念事業(日立キャンパスへの支援)

□ 創立 70 周年記念事業(全学的取組・水戸キャンパスへの支援)

□ 修学支援事業(経済的な理由により修学が困難な学生への支援)

Page 14: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

茨 城 県 水 戸 市 文 京   2 丁 目 1 番 1 号

茨 城 大 学   基 金 ・ 同 窓 会 課   行3108790

水戸中央局

承   認

1625

料金受取人払郵便

差出有効期間

2020年6月30日

まで

山折り線2

〔折り方〕

のり付け

山折り線1

Page 15: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

現在(2018 年)の水戸キャンパス

令和6年

令和元年

2019 年、茨城大学は創立 70 周年を迎えました。そして、2024 年には、創基 150 周年を迎えます。

 昭和 24(1949)年 5月 31 日、旧制水戸高等学校、茨城師範学校、茨城青年師範学校、多賀工業専門学校

が統合され、新制大学として、茨城大学は発足しました。昭和 27(1952)年には、茨城県立農科大学が農学

部として合流して、現在の骨格ができました。さらに、令和 6(2024)年には、各ルーツ校のうち最も古い拡

充師範学校の創設から数えて、150 年の節目を迎えます。

地域に根ざした国立大学として、未来を展望する記念事業を展開します。

14N E X T S T E P

Page 16: 2019年度版元(2019)年度中を予定しており、完成後は、学生はもとより、地域の 皆様にも憩いの場として利用していただきたいと考えております。

茨城大学基金I b a r a k i U n i v e r s i t y e n d o w m e n t

2019年度版

Next Stepご寄附に関するお問い合わせ

茨城大学基金の活動にご賛同いただける方のご支援をお待ちしております。ご寄附に関するお問い合わせやご質問は、茨城大学総務部基金・同窓会課までご連絡をお願い致します。

国立大学法人 茨城大学 総務部 基金・同窓会課〒 310-8512茨城県水戸市文京 2-1-1TEL:029-228-8781 FAX:029-228-8249E-mail:[email protected]:http://www.ibaraki.ac.jp/fund/index.html