第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6...

40
第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6月2日-3日 広島国際会議場 Photo: Natalia Garjaschin

Upload: buidan

Post on 09-May-2019

225 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

1第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場第 2 3 回 日英・英日翻 訳 国 際 会 議 広 島 大 会 2 012 年 6月2 日 - 3日 広島国 際 会 議 場

Photo: N

atalia Garjaschin

Page 2: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

目次

ごあいさつ - - - - - - - - - - - - - - - - - - 1

基調講演 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2

セッション - - - - - - - - - - - - - - - - - - 3

スポンサー - - - - - - - - - - - - - - - - - - 24

JAT活動紹介 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 33

編集後記 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 34

IJET-24予告 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 35

参加者一覧 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 36

会場図、周辺図 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 37

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

Page 3: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

広島とその前に広がる瀬戸内海は、古くから日本が他国

と交流する上での重要な経路・拠点となってきました。

古代から中世にかけては、瀬戸内海が中国大陸との交

流の重要なルートとなっていました(今年のNHK大河

ドラマ「平清盛」が描いている時代です)。江戸幕府に

よる鎖国政策下にも、朝鮮通信使が往来するなど、そ

の流れが止まることはありませんでした。また、明治以

降の日本が国外へと歩を進める最初の中心的な拠点

となったのは広島の宇品港でした。

古くから海外とつながり続けてきたこの広島に、2012

年6月2~3日、異文化・異言語の橋渡し役である翻訳

者・通訳者が集います。刺激的な経験になることは間

違いありません。

この広島での2日間を、存分にお楽しみください!

ごあいさつ

The IJET-23 Organizing Committee has broken

new ground – from videoing interviews at IJET-

22 in Seattle last year to holding a series of pro-

motional events over recent months. I’ve been

amazed by the effort and energy that everyone

has put into the run-up to the Hiroshima IJET.

This will be the ninth consecutive IJET that

I’ve attended, and my third as JAT President.

Somehow, every organizing committee manages

to raise the bar. IJETs just keep getting better!

I’m confident that participants will find this con-

ference educational and fun.

Huge thanks to Masahiro Ohkoshi (chair), Yoko

Fuchikawa, Katrin Kusunoki, Paul Makino, Mikako

Miyahara, Ryo Ogata, Mike Sekine, Yoichiro

Tachibana, and JAT Board liaison Cat Nakamichi

for making IJET-23 happen!

Helen IwataJAT President

大越正浩IJET-23 運営委員長

1

Page 4: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

2

SESSION

2

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

マツダロードスターは世界で最も多く生産されている2人乗りスポーツカーである。その商品コンセプトは乗馬の世界で

言われる‘人馬一体’である。それは日本の神技、流鏑馬において馬と射手が、あたかも心を交わしたかの如く最高のパフ

ォーマンスを発揮する心理状態を言う。ロードスターはマシン(スポーツカー)とドライバーの間にもそのような‘人馬一体’

を最新の工学的手法を用いて具現化しようとしたものである。感性‘人馬一体’の具現化は‘思い通りに操れるクルマの楽し

さ’の商品化である。

明治時代に西洋文化の渡来以降、感性と言う日本語は適切な英訳がないことは周知である。Sensibilityと訳された時期

もあったが、現代の英語圏で使われているものと意味が異なっている。ロータリーエンジンの開発で有名な元マツダ社

長、山本健一さんがSAEで感性工学の重要性を発信したのが1986年である。その中で感性工学をKANSEI Engineering

と英訳したものが現代の工学界で公式に使われている。時を同じくして生まれたロードスターの商品コンセプト‘人馬一

体’も日本人の感性に合った英訳が無く、英文ではJINBA-ITTAIと記している。3代目新型ロードスターの開発においてこ

の‘人馬一体’を如何に具現化し世界市場に導入したか、クルマに対する各国の文化、感性の違いを交えて紹介する。

IJET-23 基調講演:

感性のマツダロードスター1

きじま  たかお

貴島 孝雄 山口東京理科大学

工学部機械工学科 教授

Profile 1967年~2010年 東洋工業(現マツダ)株式会社 トラック、セダン、スポーツカーの設計開発 RX-7、 ロードスター開発主査

2010年~ 山口東京理科大学

・ 1949年1月9日生 63歳 徳島県吉野川市出身 ・ 徳島県立徳島東工業高校 機械科卒 (現徳島県立徳島科学技術高校) ・ 自動車技術会フェロー会員、日本機械学会会員、 日本感性工学会会員 ・ 自動車業界ではスポーツカー創りに情熱 を燃やす技術者、ミスターロードスターと 呼ばれている (トヨタマーケティング ジャパンが推進する日本のスポーツカーカ ル チャー普及に協働) ・ 商品開発経験を通したプロジェクトマネ ジメントのあり方、感性重視のものづくり について、学会、学校、教育委員会など多 方面で講演 ・ 山口東京理科大学では、自動車工学、感性工 学を講義。また、貴島研究室ではものづくり工房 を開き、全日本学生フォーミュラ活動を指導。 文部科学省「大学生の就業力育成事業」推進

やぶさめ

summary

Page 5: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

3第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

ツイッターやフェイスブックに代表されるソーシャルネットワークサービスの活用は、いま多くのフリーランス翻訳者が注目する

トピックです。 ただ、アカウントを取得した後も、具体的にどう仕事獲得につなげていくのかを悩む方が少なくありません。

このパネルでは、①パソコン通信時代からの翻訳者、②平成時代の翻訳者、そして③ネットワーキング中心の女性翻訳者をパネリス

トに迎えて、それぞれのSNSとの付き合い方・活用法(成功例や失敗談も含む)について各15分発表し、参加者の質問などを交えな

がら「SNS時代の翻訳者像」の一例を提示します。 SNSを仕事に活かしたい方はぜひ御参加ください。

SESSION

2パネルセッション:SNSで翻訳者はどう変わるか?

たかはし あきら

高橋 聡 Profile株式会社帽子屋翻訳事務所代表。Apple IIのゲームマニュアル翻訳をきっかけに、学習塾講師をしつつ技術系から文芸まで何でも訳す時代を経て、ローカライズ系の翻訳会社に勤務。2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド検討委員)。2011年からはフェロー・アカデミーで講師も務めている。

せんの ようこ

仙野 陽子

しみず けんじ

清水 憲二 Profile英日翻訳者。専門はサッカー(メディア問わず)、ゲーム、映像翻訳。翻訳番組「サッカーネット プレスパス」「ボルシア・ドルトムントTV」など。翻訳ゲーム「FIFA 12」

「Dragon Age」「The Elder Scrolls V: Skyrim」など他多数。英語学習系書籍「英語で楽しくtwitter!」でサッカーのページを担当。

Profile映像翻訳者・エンタメ通訳でキャリアは12年目。幼少時代をニューヨークで過ごし、20歳から2年間、ボストンで過ごした元帰国子女。言葉の微妙なニュアンスを拾うことや、リスニングには自信があり、映像翻訳では台本のない仕事もこなしている。翻訳者として過去に手がけた作品の代表作にはWOWOWで放映中の「CSI: ニューヨーク」、FOXチャンネルの連続ドラマやナショナル・ジオグラフィック・チャンネルの作品多数。「攻殻機動隊」や「涼宮ハルヒの憂鬱」の特別DVDボックス、劇場公開作品「スピード・レーサー」など。通訳では「奇跡体験!アンビリバボー」や

「たけしの誰でもピカソ」などの番組でのエンタメ通訳を始め、さまざまな分野で活動。

summary

Page 6: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

4 The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

Take a tour of economics from the freelance perspective. My objective is two-fold: provide a primer on basic economic theory and terminology for those not well versed in the dismal science (this may be helpful in your translations), and provide a fresh look at some core concepts reframed for the freelancer world (this may be helpful in understanding the translation business and how you can get the most out of it), all the while highlighting the difference between the macro and the micro (the fallacy of composition writ large). We’ll take an in-depth look at supply and demand, and what the slope of the curves and price elasticity really mean. In keeping with the “borderless” theme of the conference, we’ll look at the main factors that drive exchange rates, and why the experts are so poor at predicting them. We’ll also see how freelancers are (or should be) the ultimate example of comparative advantage in action, and consider whether the concept of a living wage applies to freelancers or anyone else, for that matter.

SESSION

3SESSION

Freelansonomics

ProfileChristopher Blakeslee has spent the past 14 years as a full-time freelance Japanese-English financial/economics translator, primarily for direct clients. His prior occupations include working as an RF-4 Phantom jet navigator for the Air Force in Asia and the US, a door-to-door salesman in central Tokyo, an in-house translator in Tokyo, a Miami-based economic development consultant covering East Asia, and a negotiator of trademark licenses and overseas joint ventures for a US conglomerate. He has a B.S. in Finance from Florida State University, and studied Economics at the graduate level part-time for 18 months at the University of Toulouse in France.

Christopher Blakeslee

summary

Page 7: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

5第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

発明の技術的思想を記載し、発明者の権利の根拠ともなる特許明細書は、技術文書と法的文書のクロスオーヴァーだと言える

でしょう。この翻訳を手掛ける特許翻訳者が日 ど々のようなことに悩み、考えながら仕事をしているのかご紹介します。フリーラ

ンス翻訳者の良きパートナーとしての翻訳会社の立場からも、クライアントに喜ばれる特許翻訳について、主に以下のトピック

に沿って事例を交えてお話しします。

・特許翻訳って特殊な世界?

・お客さまの要望は?

・始めるにはどんな勉強が必要?

・どんな人が特許翻訳者に向いているの?

・将来性はあるの?

・翻訳をしていて困ることは何?

・翻訳者にありがちなミスとは?

興味はあるけれど二の足を踏んでいる方も、実務を始めたものの伸び悩みを感じている方も、特許翻訳の世界をいつもと違う

視点から一緒にのぞいてみましょう。他の分野とは一味違う魅力を、見出せるかもしれません。

SESSION

4特許翻訳ワンダーランド?! ―― No, it's a real world.

Profile言語サービスや知財サポートサービスを提供する株式会社アビリティ・インタービジネス・ソリューションズで特許翻訳(日英・英日)、校正を担当。主なクライアントは、特許事務所やメーカーの知財部門等。クライアントのニーズに合致した翻訳品質の提供と、翻訳者へのきめ細かいフォローアップを心掛けている。広島本社で開講している翻訳スクール「特許翻訳コース」の講師も務める。

なかの ちか

中野 千佳

summary

Page 8: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

6

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

翻訳成果物の品質管理について、ソースクライアント/翻訳会社/フリーランス翻訳者それぞれの視点でパネルディスカッ

ションを行うことで、「品質」という目には見えない、評価しづらいものの実態に少しでも迫るとともに、立場が異なるソースク

ライアント/翻訳会社/フリーランス翻訳者間の相互理解の向上を図る。

5

Profile翻訳会社コーディネーターキヤノン株式会社入社後、製造から市場までの幅広い品質管理業務に従事。 5年間の米国赴任後、米国企業相手の品質関連交渉担当となる。交渉業務を行う中で自ら通訳・翻訳業務を担当するとともに社内翻訳者の管理・教育を数年経験。2007年末よりインハウスカンパニーであるキヤノン技術情報サービス株式会社にて翻訳コーディネーターを担当。キヤノン及びグループ会社から依頼される様々な翻訳案件の翻訳・発注・チェック・管理の業務を行っている。製造業で培った品質管理手法を如何に翻訳品質管理に適用するかを日々模索しながら業務を行っている。

パネルセッション: 翻訳の品質管理

Profile翻訳会社営業 株式会社クロスランゲージ翻訳ソリューション部セールスマネージャー。産業翻訳はもちろん、出版翻訳、映像翻訳から派遣翻訳まで、さまざまな「翻訳」と付く仕事の営業からコーディネートまでに従事。翻訳の受託から納品までの流れについて新しいビジネスモデル(当時)を構築した経験あり。現在は、翻訳ソフトの有効性にも魅了され、それまでに培ったノウハウや経験を織り交ぜながら、翻訳ソフトと人的翻訳との相互補完性、或いは翻訳カテゴリーの切り分けを模索中。

Profileソースクライアント社内翻訳者香港生まれ。米国マサチューセッツ州サイモンズロック大学文学部卒業。日本帰国後、通訳・翻訳を含む多くの海外関連業務を経験する中で、徐々に翻訳の世界に魅せられる。数 年 の フリー ラン ス 活 動 を 経 験後、2007年よりヤンマーのドキュメント制作部門にて社内翻訳者として発注や翻訳レビュー、英文リライトを含む幅 広い翻訳業務を担当。

モデレーターまきの かずなり

牧野 一成

しんや たかし

新矢 隆さいとう たかあき

齊藤 貴昭

Profileフリーランス翻訳者ITソリューション企業の企画部門に勤務後、欧州系ソフトウェアベンダーに社内翻訳者として転職し、製品とドキュメントの英日/日英翻訳を7年にわたり担当。自ら翻訳するかたわら、翻訳プロセス全体を管理し、スタイルガイドや用語集の作成も担当した。2004年にフリーランス翻訳者として独立し、主にIT分野での英日翻訳を 行っている。2011年より(社)日本翻訳連盟の標準スタイルガイド検討委員会に参加し、産業翻訳における和訳スタイルガイドの検討に取り組んでいる。

あずま なおこ

東 尚子

summary

Page 9: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

7第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

フリーランスとして仕事をしていく上で、法律的にどのようなことに気をつければいいのか、法律はどうすれば味方になってくれる

のか、女性司法書士がわかりやすく説明します。

1. フリーランスとしての責任

フリーランス=個人事業者として仕事をすることは、言語のプロフェッショナルとして対価(報酬)を得る仕事であり、そこに個人と企

業で責任の差はないように思われます。とはいえ、一般的に企業などと比べて立場の弱いフリーランスはすべてにおいて企業と同等

の責任が課されるのか、何か保護はないのかといったことを説明します。

2. 契約について

契約とはどういうものなのか、契約成立のタイミングや契約書の必要性の有無などについて説明します。また、フリーランスとして契

約を締結する際の心構えやその他の注意事項についても説明します。

3. クライアントや取引先からの要求にはどこまで対応すべきなのか

フリーランスの皆さんは、クライアントや取引先からインターネット環境のセキュリティー設定などといったさま

ざまな要求を押しつけられることも多いはずです。このような要求への対応の必要性や万が一要求を守れなかった

場合の責任問題などについて説明します。

4. 報酬の支払いについて

報酬を支払ってもらえないときの対処法や解決策を説明します。

5. 契約上のトラブルについて

契約業務にトラブルはつきものです。翻訳のミスが発生してしまった、体調不良・パソコントラブルなどでどうしても依頼された仕事

をやり遂げられない状況に陥ってしまった、という場面もあるかもしれません。そのような場合、法律や契約でどのようにトラブルを

回避できるか、もしくは責任を負うかについて説明します。

SESSION

6自分の身は自分で守る!泣き寝入りしないためのやさしい法律講座

Profile司法書士幸本明子事務所代表。広島市出身。一橋大学卒業後、東京都内の民間企業や司法書士事務所の勤務を経て、司法書士となる。平成22年4月、東京から郷里の広島市に戻り、地元である西区草津において司法書士事務所を開設する。司法書士として、不動産や会社に関する手続のほか、身近な法律問題の解決支援を行っている。また、高校での法教育や高齢化社会における法的問題についての講演な

ど、法律を身近に感じてもらうための活動にも取り組んでいる。

こうもと あきこ

幸本 明子

summary

Page 10: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

8

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

7

Simplified Technical English (STE) is the art of rewriting based on strict nomenclature and writing rules. This workshop aims at familiarizing the participants with the simple but effective rewriting techniques that can significantly improve the quality of technical documentation. It introduces a case study of STE implementation and its advantages, followed by a hands-on training. Simplified Technical English - Workshop- What is STE? (overview of STE rules and dictionary)- Building a company dictionary (integrated in SDL Multiterm)- Hands-on writing/editing exercises

Workshop: Simplified Technical English (STE)

ProfilePaul Makino received his B.A. in Literary Studies from Simon’s Rock College of Bard in Massachusetts at age 20. Since his return to Japan in 1994, he has worked for various companies and involved in translation and interpreting along the way. He works as an in-house translator at a major Japanese diesel engine manufacturer, handling most translation-related matters. He also teaches English and technical translation, reads verse and prose on Ustream, and dreams of having a lap cat for a secretary.

ProfileRobin Schnoeckelborg is a Japanese-to-English translator at a major Japanese diesel engine manufacturer. He maintains the company’s translation memories and multi-lingual terminology databases. In addition, he edits operation manuals for ship engines to comply to Simplified Technical English standards. Born in Krefeld, Germany, he graduated from Bonn university with a major in law and spent time in the US working as a legal clerk. Enjoying the challenge of living in a foreign country, he came to Japan and has been living in the Kansai area since 2001.

Paul Makino

Robin Schnoeckelborg

summary

Page 11: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

9第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

SESSION

ProfileCEO & Legal Translator, Orian Co., Ltd.Born and raised in the UK, I came to Japan in 1998 after studying Japanese and Business Studies at university. I have lived in Oita, Ishigaki (Okinawa), Osaka, Hong Kong and Tokyo. I incorporated in 2009 after freelancing for 8 years. Since incorporating I have intensified my self-branding efforts and set up a website aimed specifically at the legal community. My client base includes a mixture of agencies and direct clients.

I will focus on working with agencies after incorporating: Can you continue to work for agencies? How do relationships change? What happens about consumption tax? etc.

Cathy Eberst

Profile株式会社ワードトラスト 代表取締役翻訳会社で翻訳コーディネーターを経験後、外資系証券会社、外資系運用会社にて金融翻訳に従事。2002年に独立し、金融専門の翻訳会社を設立、現在に至る。

法人化のメリットとデメリット金融翻訳の会社を立ち上げて、今年で8年目になります。会社設立前は2年間、個人事業主として仕事をしていました。会社形態にして良かったと思うこと、法人化して可能になったことについて、お話ししたいと思います。若干ですが、法人化して不自由に思う点についても触れてみます。

いしかわ まさし

石川 正志

ProfileMarian Kinoshita was born and raised in the U.S. After 12 years of translating freelance, she established MDK Translations, Inc. in May 2008. Increased requests for business, technical and cultural document translation encouraged her to assemble a team of freelance translators and editors to collaborate on projects, ensuring higher levels of quality and accuracy. Marian continues to adjust her own business to work around temporary downturns in the tourism industry and economy at large, both severely affected by the March 2011 Tohoku disaster.

MDK Translations is a one-person entity, but I work with several freelancers to ensure that each document is examined by two sets of eyes before reaching the client. The challenge is achieving the trio of goals: satisfying client needs, meeting deadlines, and keeping business profitable. I will reveal my QC efforts, which are still taking form, and successes and failures at this stage.

Marian Kinoshita

ProfileCEO, Hyman Translations Limited, Hiroshima CEO, Hyman Consulting Inc., Qingdao (China)

What are the reasons for, and the results of, anindividual freelance translator incorporating in Japan? The change from being an individual(個人) to a company (株式会社) will bring with it changes in how you are perceived, your finances, and people’s expectations of you. Or will it? You could also choose to be a sole proprietor (個人事業主), which may give you enough of each option.While there is no perfect situation that will suit everyone, there are various factors to consider,and hopefully we can have a brief look at some of these.

Brian Hyman

Pecha Kucha 法人化! 8

Page 12: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

10

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

Are you interested in interpreting but afraid to try because you’re prone to stage fright? Whether you’re starting out or are a veteran pro, there’s always room to make the job more fun.

The first part of this session will take a fresh look at what it means to help people communicate. I will ask you to join me in discussing differences and similarities between translating and interpreting as we explore specific areas, expectations, and how interpreters can benefit from also being translators. There is no need to shy away simply because someone says it’s unusual to be successful in both. You don’t have to be, but you can be.

In part two, I will introduce a number of paraphrasing and interpreting activities to help you find the type of interpreting that you would enjoy most. Like music, if you don’t enjoy it – you won’t get better at it.

9 Interpreting workshop: Interpreting can be fun!

ProfileOver the past 30 years, Pauline Baldwin has built a reputation as a reliable translator, translation instructor and interpreter between English and Japanese, both equally her first language. Recently she has been active as a telephone consultation inter-preter in various areas – from marketing, gaming and advertising, to more specialized fields such as law, medicine and sciences. Her translations include Tokyo Olympics, World Cup Soccer, TV documentaries, anime, International issues and much more.

*Certified Translation Professional, Global Translation Institute February 2011*BJT (Business Japanese Proficiency Test) J1+, JETRO November 2004

Pauline Baldwin

summary

Page 13: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

11

SESSION

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

日本人による英日翻訳・日英翻訳への音声入力ソフト活用について、3年間にわたる実践に基づき、本音トークいたします。実演に使

用するソフトはドラゴンスピーチおよびアミボイス。音声入力ソフト導入前は劇的な効率アップの期待に胸がときめくものですが、結

局キーボード入力の方が速いような…という方が多いと聞きます。私も同じでした。音声入力ソフトをトレーニングしたり、セミナー

等でいろんな技を覚えたり、PC環境をアップグレードしたり、入力スピードアップのためには様々な方法があります。しかし、その方法

に費やした時間と労力に見合った作業効率化は達成できているのでしょうか? 音声入力を活用したいがために、そのオペレーショ

ンに注意がそれて翻訳品質の低下を招いていないでしょうか?

そんな疑問を抱いて悶 と々しておりましたが、私は2つの盲点に気づくことで解決できました。本セッションでは、特にこの盲点を明

らかにし、具体的な解決法を示したいと思います。参加者の皆さんにとって音声入力効率化の一助となれば幸いです。

10音声入力ソフト活用における2つの盲点

Profile特許翻訳者。1971年、兵庫県姫路市生まれ。 関西学院大学英文科卒。英語講師、日本語学校の海外営業、霞ヶ関の特許翻訳専門会社(株式会社テクニカルトランスレーションハウス)勤務を経て、現在同社の専属翻訳者。 英検1級。TOEIC955点。著書に『翻訳者はウソをつく!』(青春出版社)、共著に『今日から英語でTwitterつぶやき英語表現ハンドブック』(語研)。Jun Fukumitsu(ジュン・フクミツ)名義でシンガーソングライター活動も行っており、2010年、英語詞のオリジナル楽曲『STARS』が米国でリリース。

ふくみつ じゅん

福光 潤

summary

Page 14: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

12

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

11

Do you sometimes wonder how other translators would approach a text you’re struggling with? Do you wish you had more – or even any – constructive feedback on your work?

This session offers an opportunity to compare your linguistic flair with that of a number of anony-mous volunteers – some native speakers of English and some of Japanese.

Helen will present sample English translations of Japanese business material, invite questions and comments from workshop participants, and offer her own ideas. She will highlight common English mistakes by Japanese translators and offer suggestions on clear, concise writing.

Participants are encouraged to download the source text from the IJET website before the workshop and consider questions and comments to promote lively discussion. If you have time, you may wish to prepare your own draft translation.

Japanese-to-English workshop: Business translation

ProfileHelen Iwata manages the communications team at the Japan office of a global management consulting firm, where she over-sees and undertakes translation, editing, interpretation, and communications training.She holds a masters degree in Advanced Japanese Studies from Sheffield University in the United Kingdom and studied conference interpreting at Interschool in Tokyo.Helen is the current President of the Japan Association of Translators and Secretary General of the Itosu-ryu Karatedo International Federation (she holds a 4 dan in karate, so don’t mess with her!).

Helen Iwata

summary

Page 15: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

13

SESSION

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

12

実用文を読むとき、私たちは必ずしも一語一文、目で追いながらじっくり読むわけではありません。たとえばある文が接続詞の「し

かし」で始まるとすると、前に書いてあったことから内容を予測して、あとの部分を読み飛ばしたりします。また、文章には「リズム」

というか「ながれ」があり、それに乗ってスイスイと読んで、情報を得ていきます。

今回のワークショップでは、「英語の実用文をさっと一度読んで意味が伝わる和文に仕立て上げるには?」という大きなテーマに

ついて、「ながれ」という切り口から皆様とともに考えたいと思います。まず、英文と和文の構造や構成の違いについておさらいし

た後、文と文の「つながり」に関係する接続詞、句読点(日本語ではあまり使われないコロンやダッシュなど)、これまであまり取り

上げられることがなかった(らしい)文末表現などの観点から検討する予定です。

検討対象のひとつとして、第8回JAT翻訳コンテストの英日部門課題文の第2パラグラフ(“Direct lending... more visible.”)を取り上

げ、応募者による翻訳を比較してみます。あらかじめ、原文とファイナリストの訳文、審査員の講評をお読みいただくと、より突っ込

んだ議論ができると思います。

Profileサンフランシスコ出身の米国籍だが、生後3ヶ月から今まで、人生の大半を東京・杉並で暮らしている。ICUと上智大学大学院でコミュニケーションを専攻。外国プレスによる日本取材や日本からの情報発信を支援する非営利団体フォーリン・プレスセンターに数年間勤務後、フリーの翻訳・通訳者に。JATには1985年の設立直後に入会し、現在は通算で4期目の監事。日本獣医生命科学大学非常勤講師、アイ・エス・エス・インスティテュート英語翻訳コース講師も務める。最近の訳書に「豊かさの向こうに―グローバリゼーションの暴力」(監訳、連合出版、2010年)、「建築、アートがつくりだす

新しい環境」(共訳、ACCESS、2011年)。

英日翻訳ワークショップ:コミュニケーションのための翻訳翻訳文の「ながれ」について考える

さとう あやこ

佐藤 綾子

summary

Page 16: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

14

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

13

「6割誤訳」問題、報酬体系の適切性、資格制度の不在に起因する通訳者の能力のバラつき。現在、司法通訳は多くの問題を抱

え、その制度疲労はメディアの注目を集めるまでになりました。このパネルでは現役の司法通訳者を招き、法廷通訳の現状はも

ちろんのこと、現場の人間が考える制度改革案等を主要テーマとして、官僚や学者が見落としがちな諸問題を深く議論します。

たかた みどり

高田 碧

パネルセッション: 司法通訳の現状を考える

Profile台湾生まれ。台湾の大学で日本語を専攻し、1985年来日。1992年から日本司法通訳人協会に所属し、司法通訳トレーニングを受講。1993年から大阪高裁管内で法廷通訳、大阪高等検察庁管内や大阪府警等で捜査通訳に従事。現在に至る。サイマル・インターナショナル株式会社専属会議通訳者、同時通訳者。専門分野は法律、汚泥処理。

まつさか ちやこ

松坂 千也子

きとう りょうじ

鬼頭 良司

Profile兵庫県生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)ドイツ語科卒業。カメラメーカーで5年間勤務後、同社駐在員の妻として渡独。ハンブルクにて5年居住。現地でディプローム取得。92年より通訳者。会議通訳、産業通訳の傍ら2002年より法廷通訳も。ドイツ語が必要となる法廷通訳は希なため、現在まで刑事裁判7件、民事裁判の一部2件しか経験せず。2011年4月初めて裁判員裁判における法廷通訳を体験。

Profile1970年大阪に生まれる。大阪外国語大学在学中に先輩の紹介でイランの製鋼所でアルバイトをする。帰国後は、「未経験者大歓迎」の言葉に目が眩み1992年4月から司法通訳の世界へ。 現在に至る。

summary

Page 17: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

15

SESSION

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

14

医療通訳とは医療者と患者さんが、あたかも同じ言語と文化を共有しているようにコミュニケーションを取れることを目的とし

た通訳のことです。日本ではボランティアとして行われることが多く、様々な問題が指摘されています。

このセッションでは以下の4つのトピックを中心に、医療通訳に関する現在の国内外の状況と問題の具体的な解決案をご紹介

します。

1. 国内外の認定・養成状況

2. 日本における医療通訳の問題点

3. 将来の展望

4. 医療通訳実践トレーニング

今回は医療通訳のデモンストレーションを通して、医療通訳のどんなところが難しいのかを参加者の皆さんに実感してもらえ

るような内容を企画しています。

医療通訳に興味を持っている方だけでなく、医療系の通訳、翻訳をされている方にとっても有益となるお話を提供しようと思っ

ています。どうかお気軽にご参加ください。

医療通訳 - 課題と展望

Profile日本大学医学部 医学教育企画・推進室 助教日本医学英語教育学会評議員日本英語医療通訳協会(J.E.)理事米国Cross Cultural Health Care Program 公認医療通訳トレーナー医師NAATI認定 Professional Translator立命館大学国際関係学部卒旭川医科大学医学部卒Macquarie University, Postgraduate Diploma of Translation and Interpreting修了

「医療英語」、「医療通訳」、「外国人医療」をキーワードに執筆・教育・啓もう活動に携わる。海外の医療通訳を中心に調査・研究活動を進め、英語医療通訳者の養成に携わる。また日本医学英語教育学会評議員として、医師や医学生などの医学英語教育に幅広く携わっている。Diplomatt School でも医学会議通訳の授業を担当。

おしみ たかゆき

押味 貴之

summary

Page 18: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

16

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

This presentation will take a look at various CAT tools and some problems encountered by translators collaborating with clients and each other. It will move from basic features to a dis-cussion of interoperability among tools and the features of some tools that make collaboration easier. This interoperability will be discussed from two points of view. First is the exchange of data among various packages, and second is the ability to work with projects from one package in others. The former will involve a translator’s “in-house” sharing among programs, while the latter will focus on dealing with client projects, starting with SDL Trados (both legacy and Studio) projects and outputs and will branch out from there to other packages a translator might receive. The discussion will also deal with how small groups can collaborate, and will touch upon what is available on a larger scale. This means a focus on freelance versions of software with some mention of server based versions. A range of available CAT tools, from free ones to commercial ones will be introduced, and the rapidly developing advanced features of some will be presented.

15 Skinning the Cat ―

Using the Tools You Like and Moving Beyond the Basics

ProfileCharles Aschmann (Partner, Charles Aschmann Language Services: http://www.charlesaschmann.com) is a freelance translator living on a small farm in Fort Valley, Virginia, USA. He serves as JAT vice president and webmaster and primarily translates patents and chemical and pharmaceutical documents. He has long been interested in the development of CAT tools and has given a number of presentations on them to JAT gatherings. In his translation work, he uses a variety of CAT tools and has worked out methods for interoperability among them. Recently he contributed an appendix to the JAT Pharma Hand-book on CAT use. His interests outside of translating, CAT tools and JAT include horses, fishing, hiking, biking, gardening, farm-ing, music and literature.

Charles Aschmann

summary

Page 19: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

17

SESSION

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

16

クラウド分野アプリの白眉として知られるEvernoteは“Cloud”という言葉もまだ珍しかった数年前に開発され、ベータテスト版当初

からすでに世界的な規模で多数のOSやデバイス上で“普遍的”に使われることを目指していた。ところがかなり普及した現在でも肝

心の各国語へのローカライズといえば実は専らボランティアに頼っている。Evernoteにほれ込んでもっと普及して欲しいと願う熱心

な“evangelist”といわれる人々を各地で獲得し、彼らの情熱を取り込んで成長していくという企業文化を持つ。

iOSという呼称が無かった頃から、気に入ったiPhoneのアプリがあれば趣味として日本語化していた私がEvernoteの可能性にひ

かれたのは当然の帰結だったかもしれない。頻繁なバージョンアップで大量のテキストと格闘する日々を過ごすうちに、Social

Network Serviceを通じてEvernoteのCEOであるPhil Libinの来日を知り、本来なら縁遠かったはずがSNSでつながって彼の知遇を

得たことが全ての始まりだった。

後日大阪で初のユーザーミーティングが開催された際、そこに偶然CEOの通訳者として関根マイク氏が居合わせ、知己となったこ

とが門外漢ながらIJET-23に招かれるきっかけとなった。

SNSには人とつながる機会を与えてくれるのみならずリアルで出会った人 と々後日も日常的につながることによって人間関係をよ

り親密にしていくという作用がある。去る者日々に疎しというのはもはやSNSが敷えんした現在では当てはまらない。今回はネット

上での一期一会からここ広島まで時空を超えてつながる一人のストーリーをお伝えしたい。

Evernote のローカライズに関わったらIJET-23広島にたどり着いた

Profile歯科医師を本業としており歯科業界では専ら医療における画像診断のデジタル処理化の普及に努めている。未だに主な連絡手段がFaxで、最もIT化が遅れているとやゆされる日本の医療業界にも近い将来、必ずや医療2.0とか3.0がやってくると信じている。一方その傍らで、iOSアプリの翻訳を手がけるEvernote Japanese translation coordinatorの称号を拝命したブロガーでもある。最近はTED関連コミュニティに加わり、TEDxOSAKAのスタッフとしてイベントの開催に参加した。コードは書かないがiOS、Android、Wordpress 開発者界わいのエライ方々のコミュニティに身をおき親交を深めて楽しい日常を過ごしている。モットーは“奇貨可居”。いつまでも“奇貨”で在り続けたいと願っている。

なかむら せいいちろう

中村 征一郎

summary

Page 20: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

18

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

17

夜型社会では社会的な制約から起床時刻を遅らせることには限度があります。そこで就床時刻が遅くなった分は睡眠時間が短縮

します。OECD事務局が2006年のデータで国際比較した報告(2009)によれば、日本人の睡眠時間の短さは韓国に次いで世界第2

位でした。睡眠不足は睡眠負債として累積され、日中に強い眠気となって居眠り事故を起こす危険性を高めます。人の睡眠システ

ムは将来の睡眠不足に備える「寝だめ」の機能は持っていませんので、週末の朝寝坊は睡眠負債の返済に充てられます。いつでも

どこでもすぐに眠ることができると言う人がいます。睡眠負債が慢性的に蓄積されているためで、仕事の能率を下げるばかりでなく、

居眠り事故などで他人の命を脅かす可能性があります。このことから、個人のライフスタイルと看過することはできません。

また睡眠不足の人はそうでない人に比べ、肥満しやすく高血圧症や糖尿病にかかる危険度が高いことも分かってきました。

そこで今回は①快適な睡眠と日中の覚醒を得るための生活習慣と睡眠環境づくりの工夫、②日中の強い眠気の予防として「お八

つ」の休憩で30分以内の短い昼寝をとることを提案したいと思います。

夜型社会の睡眠問題

Profile1944年生まれ、東京都出身1968年:早稲田大学 文学部 心理学専修卒1972年:福井大学 保健管理センター 講師1975年:福井大学 教育学部 助教授1982年:広島大学 総合科学部 助教授1990年:広島大学 総合科学部 人間行動研究講座 教授2008年3月:広島大学 定年退職、広島大学 名誉教授2008年4月:睡眠研究所 所長2012年3月:同上退職

日本生理心理学会 理事長、日本臨床神経生理学会 評議員、日本睡眠改善協議会 理事長、NPO睡眠文化研究会 理事

【専門分野】精神生理学、睡眠科学、時間心理学【著書】『睡眠心理学』『快適睡眠のすすめ』『安眠健康術』『眠りと夢のメカ

ニズム』ほか多数

ほり   ただお

堀 忠雄

summary

Page 21: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

19

SESSION

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

昨年の「アインシュタインその生涯と宇宙」そして先般の「東北観光博」公式ホームページの誤訳多数による閉鎖。グローバ

ル化市場にあって、ようやく翻訳品質が業界内で語られるだけでなく、ビジネスや人々の日常に直結する重要な問題として

注目を集めつつある。(株)翻訳センター、(株)トランスワードをお招きし、翻訳品質管理手法、要となる良質な翻訳者との

関係構築について、会場を巻き込み本音トークを展開する。

18

なかたに こうじ

仲谷 幸嗣Profile株式会社トランスワード 、代表取締役。造船会社電気エンジニア、自動車会社サービスエンジニア、フリーランス翻訳者を経て、株式会社トランスワードを設立。自社の翻訳講座ならびに社内OJTを通じての翻訳者育成に力を入れている。

株式会社トランスワードの紹介1997年、広島で創業。自動車、機械、電気関連を含む工業技術系の翻訳を手がける。日本語から英語・中国語への翻訳を中心に、最近は多言語への翻訳にも力を入れている。2005年、中国・大連市に関連会社を設立。2010年、愛知県豊田市に事業所を開設。創業直後から独自の翻訳講座も運営し、多くの翻訳者を世に送り出した実績もある。

たじま なな

田嶌 奈々Profile株式会社翻訳センター品質管理推進部外国語大学卒業後、貿易会社の翻訳部でコーディネータ兼チェッカーとして勤務。2002年に翻訳センターに入社。医薬部門で翻訳・校正に携わる。昨年から品質管理推進プロジェクトを立ち上げ、品質改善活動に従事。

『お客様が求める品質・価格・スピードのベストバランスを大切に!』1986年の設立から、産業翻訳サービス業におけるリーディングカンパニーと呼ばれるようになった今も変わらずに守り続けている私たちの信念です。

翻訳会社本音トーク:グローバル市場における翻訳の品質管理

summary

Page 22: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

20

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

19

This workshop will focus on translating technical manuals from Japanese into English. It is intended for translators who are interested in translating manuals for hardware and/or software installation, operation, programming, maintenance, and servicing procedures. A manual for an industrial machine controller will be used as an example.

The workshop will introduce the typical parts of a manual: high-level descriptions, tables and figures, tips to the reader, procedures, safety precautions, and terminology.

The main topic will describe a practical approach to developing a style guide that outlines the sentence style for each part of the manual, such as the use of gerunds for headings, full sentences in high-level descriptions, assumed subjects in bullet points, and the use of active voice, passive voice, and imperatives. This will be followed by a workshop in which participants will identify parts of a manual and develop their own style guide. A style guide can improve the quality of the finished translation and maintain style consistency throughout the manual. It can also help boost the translator’s productivity by eliminating guesswork, and assist editors tasked with maintaining consistency across work done by multiple translators. If the style guide is made in a presentable form, it can justify the translator’s choice for sentence preference, and raise the actual and perceived value of the translator.

Developing a Style Guide for Technical Manuals

ProfileJoji Matsuo is an American mind inside a Japanese body. He was raised in Southern California by an American father and Japanese mother. Since 1976, Joji has lived in Japan and began translating and interpreting professionally in 1988. His main focus is on the industrial automation industry which covers a broad range of manuals for everything from household appliances to industrial automation equipment.In a past life, Joji worked for a Japanese machine builder where he built electrical control cabinets, designed control systems for automated machinery, and managed a team of engineers tasked with developing automated machinery for manufacturing pro-cesses in and outside of Japan.Joji was a past director of JAT in 1992, and has spoken at JAT and PROJECT Tokyo about marketing oneself at trade shows, translating and interpreting for the monozukuri industry, and consulting clients on how they can generate work for the work-ing translator and interpreter.

Joji Matsuo

summary

Page 23: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

21

SESSION

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

This workshop will discuss the unique problems of translating atomic bomb survivor testimony, based on the experience of managers, translators and editors who helped the Asahi Shimbun translate over 200 survivor stories for the website Memories of Hiroshima and Nagasaki. The panel will include Mr. Toshihiro Shiroishi, who managed the project, along with Ms. Nora Stevens Heath and Ms. Julianne Long, who edited many of the accounts. The panel will be coordinated by Steven Leeper, who estimates that he has translated and interpreted more Hiroshima survivor testimony than anyone in the world except his wife. The substance of the stories being translated will communicate both the special nature of survivor testimony translation and the urgency of the nuclear weapon problem.

20

ProfileSteven Leeper, with his wife and two Japanese colleagues, started a small consulting and translating company called Transnet which became a part-time translation, part-time peace activist company in 1998. In 2001, Steven began working for Mayors for Peace, an NGO funded by Hiroshima and Nagasaki, and was appointed chairman of the Hiroshima Peace Culture Foundation in 2007.

ProfileJapanese to English Translator;Editor.I have professional expertise and experience in legal translation, and am a qualified and experienced lawyer. I also focus on audio-visual translation, including sub-titling, and enjoy doing a wide range of translation work to keep life interesting. I have lived in Japan for over 15 years, have a Master of Laws from Sophia University, a first class honours degree in Japanese from Monash University, and have passed Level 1 JLPT. Last, but not least, I am a member of the Tokyo Activities Committee of JAT.

Julianne Long

Steven Leeperモデレーター

ProfileClinton Township, Michigan USA. A full-time freelance translator, Nora earned her BAs in Japanese and in linguistics from the Univer-sity of Michigan in Ann Arbor. She believes she’s one of the luck-iest people on earth to be able to do what she loves and get paid for it.

Nora Stevens Heath

パネルセッション: 被爆手記翻訳体験談

Profile朝日新聞大阪本社社会部大阪版編集長。1984年、朝日新聞社に入社。和歌山支局、広島支局などを経て大阪社会部。政治部(東京)などでも勤務。地方、本社のデスクを歴任。大阪社会部時代に大阪本社の長期企画「核兵器廃絶への道」に参加。大阪編集局の紙面委員だった2009年に被爆証言サイトの開設を提案して担当となり、現在も担当する。

しろいし  としひろ

城石 俊弘

Profile兵庫県生まれ。 広告代理店、インターネット・サービス・プロバイダーで翻訳・通訳の経験を積んでからフリーランスに転向。趣味はスポーツと旅行。

いわた  こう

岩田 香

summary

Page 24: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

22

SESSION

The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

21

「区役所では、保健・福祉サービスを一体的に提供するため、妊産婦・乳幼児・児童・高齢者・精神障害者の保健について

の相談と指導を行う保健センターと、生活に困っている方、心身に障害のある方、児童、高齢者、母子・寡婦・父子家庭など

で、さまざまな心配事を持っている方達の相談を受け、必要に応じた援護・措置を行う福祉事務所が連携して厚生部の業

務を行っています。」

これは広島が発行している文書(公文書)の一部です。一文が数行にも及び、非常に読みにくいと思います。これは‘保健セ

ンター’の説明と‘福祉事務所’の説明をそれぞれ連体修飾句でくっつけたまま、すべてを一文にしようとしているために長

いのですが、バラバラに説明しても全く問題はありません。実は公文書には、日本人が読んでもよくわからないくらい難解

なものがあります。当然外国人にとっては難解この上ありません。これらをわかりやすく書き直すことを日日翻訳と我々は呼

び、公平な情報伝達のために重要であると主張しています。またこれは、外国語への翻訳を考える際にも非常に重要な過

程だと思います。

本セッションでは様々な公文書を見ながら、日日翻訳を実際に行ってみようと思います。その際、原文のニュアンスを残し

たままどうやったらわかりやすくなるかを参加者の方々と議論したいと思います。次に、公文書には特有の言い回しがある

ので、それらを紹介したいと思います。よくよく考えてみると変な言い方をしているものもあり、それらの形成過程などを想

像しながら公文書のあり方を議論したいと思います。

NJS向け日本語ブラッシュアップ:役所の公文書を考える

Profile広島市立大学国際学部准教授。青年海外協力隊派遣後、大阪大学言語文化研究科博士課程修了(言語文化学博士)。国際交流基金専任講師を経て現職。専門は日本語学、日本語教育学。主な著書は『にほんごこれだけ!』(生活者<主に留学生以外の在日外国人>向け日本語教材:ココ出版)。

研究:文法研究をどのように教育に反映させるべきかというのが現在の興味です。また本セッションの内容のような、読者を煙に巻いてしまう難解な日本語をどうやったら伝わりやすくできるのかということにも興味があります。 これは『やさしい日本語』というキーワードで最近議論が活発になっているもので、外国人にとってだけの問題ではなく日本人にとっても大事な問題です。

活動:地域在住の外国人支援(沼田公民館日本語教室)や、EPAで来日した外国人看護師支援に関わっています。

いわた かずなり

岩田 一成

summary

Page 25: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

23

SESSION

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

22

現在YouTubeで「iPad」と打込むだけで「iPad 広島弁」がサジェストされてしまう。Googleに至っては、広島県内でのiPad取

扱い店舗を調べたいと思って「iPad 広島」と打っても、なかなか店舗の情報は得られず「iPad 広島弁」という結果ばかりを

見ることになってしまう状況である。これらはとりもなおさず講演者による「iPadビデオ広島弁吹き替え」の影響である。

日本時間2010年1月28日未明、Apple社からiPadが発表された。iPadそのものとともに、同時に公開されたiPadビデオにひ

どく感銘を受け、なぜかその吹き替えをしたいと口走ったことがきっかけで、翻訳・吹き替えの素人でありながらそのiPad

ビデオの非公式な吹き替え版を作成してしまった。iPad米国発売日である4月3日にひっそりとその音声を公開したところ、1

ヶ月後、それを面白いと思って下さった方がAppleのオリジナルのiPadビデオと音声をあわせてニコニコ動画へアップロー

ドされ、さらにまた別の方がYouTubeへアップロードされて、そこから突如ネットの一部で話題となった。

講演ではその経緯をもう少し詳しく述べ、さらにそのたくさんの反響と、講演者が反響から感じたこととを軽薄に紹介する。

内容はあくまでも翻訳・吹き替えに関して素人のものであることをご了承いただきたい。

「説明するけぇよぉ聞きんさい」

Profile広島県生まれ広島県育ち広島県出身の広島弁ネイティブ。2010年、iPadビデオなどの広島弁吹き替えが一部で人気になったことでいい気になり、ハイパ・メディア・トランスレーターを自称。あくまで自称。つまり翻訳も吹き替えもそもそも英語も素人。1978年生まれ。TwitterIDの@NeXTSTEP2OSX はNeXTSTEPからOS Xへという意味でつけた。学生時代にNEXTSTEPというOSを大好きになったために、そのままMac OS X、Cocoa、 iOSを愛する日曜開発者。

きただい ゆきのり

北臺 如法

summary

Page 26: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

翻訳参考書マーケット http://www.transwd.com/honyaku-book/

翻訳会社が作ったノウハウ本

技術を学ぶ

翻訳者養成講座

【工業技術編】

技術を学ぶ

翻訳者養成講座

【翻訳技術編】

テクニカルライティ

ングと技術翻訳の秘訣

プロの技術翻訳者誰も教えてくれない

テクニカル英文和訳

【First Step】

中国語講座 

初級会話編

技術翻訳基礎コース

中国語講座 

「翻訳参考書マーケット」では翻訳ノウハウを

凝縮した参考書をオンラインで販売していま

す。発売している参考書は全て自社の社員教育

や翻訳講座に使用されており、実務に直結した

翻訳知識やテクニックをまとめた、きわめて実

践的な内容です。初心者向けからスキルアップ

を目指す翻訳者向けまで、レベルに合わせ段階

的に学ぶことができる参考書サイトです。  

トランスワードの通信翻訳講座

機械などの技術解説が豊富 翻訳会社のノウハウを伝授 社長の仲谷が直接指導

特徴 技術翻訳基礎コースの概要

技術翻訳講座

翻訳会社が作ったノウハウ本翻訳参考書マーケット

ご挨拶翻訳はサービス業であることを強く認識し、 「お客様のビジネス成功のための翻訳サービス」を提供することが私達の使命です。

また翻訳者を目指す語学学習者にプロの翻訳ノウハウを伝え、技術の国際交流に貢献する翻訳者を世に送り出すことも大切です。トランスワードは自社で優秀な翻訳者を育て、これによりお客様にベストな翻訳サービスを提供します。

他にも各種参考書を取り揃えております。

〒11601

中国大連市西岡区新開路89号

金広ビル8002

Tel: +86-411-8368-6806 

E-mail: [email protected]

特朗思翻译 连 有限公司内

〒732-0823

広島県広島市南区猿猴橋町1-8

スミヒロビル5F

Tel: 082-506-3233

E-mail: [email protected]

アクセスマップ

広島事務所内

http://www.transwd.com

TRANSWORD Inc.

株式会社 トランスワード

講座内容や他の講座概要などの詳細はトランスワードのホームページにアクセスしてご覧ください。

自己学習キットも販売中。

詳しくは下記の「翻訳参考書マーケット」にアクセスしてご覧ください。

■広島事務所 特朗思翻译 连

技術翻訳会社トランスワードは  翻訳を通じて技術の国際交流に貢献します  意欲と能力のある人に活躍の場を提供します

●翻訳会社である当社が実務を通して獲得・構築したノウハウを 公開した実践的なカリキュラム●優秀な翻訳者の育成・発掘のため、代表の仲谷自ら講師として 指導●まるで理系の授業のように、電気、機械、自動車、コンピュー タなどの技術分野について詳しく解説し、即戦力となるプロの 翻訳者として知っておきたい仕事の獲得方法や翻訳実務を伝授 しています。

プロの翻訳者として通用するためには、高い語学力に加えて翻訳分野の専門知識など、一般の語学教育では習得できない知識と能力が必要です。基礎コースでは、プロの翻訳者に必要なテクニカルライティングの考え方や電気など技術的な解説をはじめとする様々な基本知識を習得します。また翻訳業界の常識やルール、そして商品としての翻訳文の作り方を実践的な課題を通じて学びます。

Page 27: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

Celebrating 25 Years of Translation

株式会社フォルテ東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル5FTel: 03-3353-3545 Fax: 03-3354-3845e-mail: [email protected]

www.forte-science.co.jp

This year marks Forte's 25th Anniversary.

We wish to express our heartfelt gratitude

to the translation community for its warm

and unwavering support as we join

together in our continuing mission

to Write the Future.

Forte is currently accepting applications for

full-time in-house and freelance positions.

Contact: [email protected]

font: Gotham

IJET-23 C 136mm x 190 mm C-2

第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

Page 28: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

サイマル・グループは1965年の創業以来、総合的語学サービス企業として、

官公庁・民間を問わず幅広い層のお客様より高い信頼をお寄せいただいています。

翻訳はグループでも歴史の長いサービスのひとつ。クオリティを大切にする心を忘れずに、

ひとつひとつのプロジェクトに丁寧に接することを信条として、お客様にご満足いただける

サービスをご提供するべく取り組んでいます。深い知識と豊かな経験をお持ちの

翻訳者の皆さんのご応募をお待ちしています。

サイマル・グループ

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-6 築地えとビル5F

http://www.simul.co.jp/translation/ http://www.linktrans.co.jp/corporate/

翻訳者登録ご希望の方は、応募フォームよりご応募ください。

https://www simul co jp/bin/recruit/interpreters and translators/

●ご応募いただいた皆様のご経歴やお得意分野などは両社で検討し、いずれかの会社よりご連絡を差し上げます。

https://www.simul.co.jp/bin/recruit/interpreters-and-translators/

26 The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

翻訳業界の健全な発展と認知度向上を目指して

日本翻訳連盟(JTF)は 翻訳に関わる企業、団体、個人の会員からなる産業翻訳の業界団体です。1990 年に経済産業省より許可され公益法人となり、2012 年 4 月に内閣府より一般社団法人として移行認可されました。

「第2回JTF翻訳セミナー(東京)」

【日時】2012 年 7 月 12 日(木)14:00~16:40

【テーマ】「中国語の翻訳者を目指そう(仮題)」

【講師】大羽りん氏(㈱シー・コミュニケーションズ 代表取締役)

王建明氏(上海育成通訳センター 代表)

【会場】「剛堂会館」東京都千代田区紀尾井町 3-27

「第 22 回JTF翻訳祭(東京)」

【日時】2012 年 11 月 28 日(水)9:30~20:30

【会場】「アルカディア市ヶ谷(東京)」

【来場者数[見込み]】700 名 ※前年度実績 744 名

セッション全 36 セッション(予定)、展示会、

プレゼン・製品説明コーナー、交流パーティーあり

http://www.jtf.jp 〒104-0031 東京都中央区京橋 3-9-2 宝国ビル 7F

TEL:03-6228-6607 E-mail:[email protected] 日本翻訳連盟 検索

■第57回 JTF ほんやく検定

【検定日】2012 年 7 月 28 日(土)

【受付期間】2012 年 7 月 17 日(火)17:30 まで

【受験科目】基礎レベル (1)5級 (2)4級

実用レベル (1)英日翻訳 (2)日英翻訳

実用レベル選択分野:

①政経・社会 ②科学技術 ③金融・証券

④医学・薬学 ⑤情報処理 ⑥特許

【受験方法】インターネット受験

【合格者の特典】

・合格者には各級別の認定証を送付します。

3級以上の合格者には「翻訳士」の称号を授与します。

・2級以上に合格すると、JTF 公式サイト「検定合格者リス

ト」および「日本翻訳ジャーナル」に自己プロフィールを無料

で登録できます。登録によって、JTF 加盟の翻訳会社

(150 社)から直接仕事を獲得する機会が広がります。

【受験者数】1,408 名(2011 年度)

「2012 年度 JTF ほんやく検定」 ~翻訳力を試してみよう~

Page 29: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

27第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

翻訳オフィスヒメノTranslation Office Himeno

読みやすい正確な翻訳を迅速にお届けします!

19年間の実績!

言語: 英語、スペイン語、フランス語、中国語

分野: 原子力、廃棄物処理、建築・土木、環境、エネルギー等

(論文、報告書、会議資料、雑誌、書籍、マニュアル等)

TEL: 0985-48-2568/FAX: [email protected]

〒880-2104 宮崎市浮田197-2姫野幸司(Himeno Koji)

日本翻訳者協会 (JAT) 会員日本翻訳連盟 (JTF) 会員宮崎多言語サポートネットワーク代表

Page 30: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

28 The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

Japanese-English translation, proofreading & editing

Contact: Marian Kinoshita

[email protected]

Visit: www.mdk-translation.com

株式会社MDK翻訳 〒251-0053 神奈川県藤沢市本町2-8-28-403

ガリャーシン ナターリア 

Garjaschin Natalia (Natasha)

1998-01 ロシア・ケメロボ芸術文化州立大学・デザイン

2009  ドイツ・ハノーバー専科大学・卒業

現在 広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科視覚造形・非常勤助教

ナターシャ工房graphic design, japanese seal

デザイン、

篆刻ご注文承ります。

tel.: 080-4554-4333 mail: [email protected]

Page 31: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

29第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

NOTES

Page 32: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

30 The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

NOTES

Page 33: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

31第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

NOTES

Page 34: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

32 The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

The Japan Association of Translators (JAT) was founded in May 1985 as a means for individual translators to exchange information and insights. JAT members help each other do a better job for their clients and a more rewarding one for themselves.Believing that it is individuals - not agencies - who translate and that furthering the interests of individual translators is primary to advancing the profession, we have only one class of members: individuals.JAT incorporated in Tokyo as a nonprofit organization in 2001 and now has more than 500 members worldwide. Most are Japanese-to-English or English-to-Japanese translators. Interpreters and translators of other language combinations lend further breadth and diversity to the organization.

NOTES

Page 35: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

33第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

IJET ConferencesJAT’s largest on-going project is the International Japanese English Trans-lation (IJET) Conference, which is held over two or more days every year, alternating between Japan and an English-speaking country.Although the program and format vary from year to year depending on local organizers’ interests and resources, all IJET Conferences focus on helping translators and interpreters share the experience and expertise needed to do better work.The first IJET Conference was held in 1990 in Hakone and attracted over 130 participants. Bath, Chicago, Dublin, Kyoto, San Francisco, Sydney, Vancouver, Yokohama, and other cities have hosted subsequent conferences.

PROJECTsThe PROfessional Japanese-English Conference on Translation (PROJECT) is a one-day conference covering all aspects of how to succeed in the trans-lation business. Over 250 participants attended the first PROJECT Tokyo in November 2008. The conference was held in Osaka in 2009, Tokyo in 2010, and Nagoya in 2011.

Other MeetingsJAT holds monthly meetings in Tokyo and several events throughout the year in Kansai and elsewhere. We invite experts from JAT and other organi-zations to talk on a range of topics, including field-specific translation, incorporation and taxation issues, and self-marketing. Meetings are followed by a networking event to give participants more opportunities to connect. e-JukuOur e-Juku program, launched in 2009, gives participants an opportunity to hone their translation skills over several weeks in a virtual classroom where veteran translators provide detailed feedback and advice.

JAT Website and Mailing ListsInformation on upcoming events, translation news and articles, video and audio presentation recordings, and other resources are available on the JAT website. Members can easily find each other and advertise their qualifications and services via the website. At the same time, potential clients can contact members using an online form, so that e-mail addresses are kept private. A members-only mailing list is available for asking questions and sharing ideas on translation-related issues.

Joining JATMembership is open to all individuals interested in translation and inter-pretation between Japanese and English. You can sign up at the website below - or, if you prefer to get a better sense of what we offer first, we would be delighted to welcome you at one of our events.

J AT 活 動 紹介

Website: http://jat.org e-mail: [email protected] Address: Shibuya 2-7-14, 5F, Shibuya-ku, Tokyo150-0002

Page 36: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

34 The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

編集後記

楠 カトリン(ランチリーダー)I played only a minor role in this commit-tee, but it was a great experience! I found a lot of valuable information and, most of all, many friends through JAT, and I wish the same to all of you, too. Thanks for coming to Hiroshima - viel Spaß und viel Erfolg!

大越 正浩 (委員長)この運営委員会、いやもうホントにスゴいチームですよ。開催地への立候補から本番まで、トライアスロン並みの山あり谷ありの長丁場。このチームだからここまでたどり着けました。完走まであと少し。ゴールテープを切ったら心おきなく飲みましょう!

渕川 陽子(プログラム編集)タイ料理店でビール片手に顔合わせをしてから今日まで、IJETは私の行動範囲と経験を大きく広げてくれました。たくさんの素敵な方々と知り合えたことに感謝。皆さんがこのIJETで素晴らしい時間を過ごせますように。Oh, and I heard Mike-san is buying beer for ALL of us. Don’t miss it!

宮原 美佳子(副委員長)一年以上前から会場も押さえて「やる気マックス」でスタートしたIJET-23…が、いろいろ有りました(笑)。でも仲間と助け合いながらプレイベントを乗り切り、本番までの準備を終えてハッピーです。皆さんにも存分にIJET-23を楽しんでもらえますように!

立花陽一郎(Web・広報日本語版)IJET-23へようこそ!IJET-23を最高のものにするため、運営委員一同がんばりました。鬼のようにがんばりました。その物語は、涙なしには語れません。たぶん。まあ細かいことは抜きにして、IJET-23を心ゆくまで楽しんでください。そして広島を楽しんでください! ( ̄▽ ̄) Thanks!

緒方 亮(会計)晴れましたか?みなさんはたどり着けましたか?バンケットのクルーズ船は無事出港できていますか?本番まで1カ月を切ったGWの5月5日、広島は快晴。心配も課題も尽きないのだけど、まずはお茶を頂きます。 旦~~

牧野 一成(Web・広報 英語版)フリーランスだけでなく、翻訳会社の経営者や企業の社内翻訳者が一堂に集う、これまでとは一味違うIJETを開催したいとの想いを胸に、約1年間頑張ってきました。IJET-23が参加者の皆さまにとって有意義なイベントになることを心より祈っています。

関根 マイク(セッション編成)From Osaka to Takamatsu to Fukuoka, this IJET took us on a wild tour around western Japan. I’m proud to be a member of this wonderful team, and even more so since the committee members all bought (or will buy) me beer.

プレイベント

2011年10月23日、広島 2012年2月11日、大阪 2012年3月17日、福岡 2012年3月24日、広島2012年2月12日、高松2011年9月17日、大阪

IJET-23運営委員会では、初の試みとなるプレイベントを翻訳・通訳セミナー/ワークショップの形で西日本各地で開催してきました。JAT全体の広報及びIJETへの集客が目的でしたが、それの達成はもちろんのこと、多くの翻訳・通訳者とつながることができたことは委員全員にとって大きな財産となりました。

Page 37: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

35第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

IJET-24Honolulu, HawaiiJune 1 & 2, 2013

Hawaii Imin International Conference Center(East-West Center)

University of Hawaii Manoa Campus

E Komo Mai(Please Come!)

Page 38: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

36 The 23rd International Japanese-English Translation Conference June 2 - 3, 2012 Hiroshima

Yuno DinnieAkira TakahashiKen ShimadaIzumi Suzuki長尾 龍介Marian KinoshitaGeorge BourdaniotisFred UlemanSusan SchneiderAndrew GonzalezIkuko KondoArline LyonsMichael HouseToshio Asai清水 憲二齊藤 貴昭Nora HeathYoko SennoChris McCabeTanaka ChizukaWilliam TaylorKaren Sandness石川 正志Tony AtkinsonTomoko AshidaMikiko TandaVictoria OyamaAkiko EndoStephen CarterMatt YoungBrian HymanRichard SadowskyKoji Himeno

参加者一覧

Yuki Uchiyama佐藤 綾子Helen AblonczyMukesh KhemaneyKozo Igi樋口 勝規Mayumi ToyotaKirstin SoniYoko IkedaHelen IwataMonica PindaKinpei HashimotoAlison WattsCharles AschmannCathy EberstFri McWilliamsKoichi MatsudaJoji Matsuo岸本 晃治Julianne Long中 純子木本 恵Paul KoehlerJeremy AngelGareth SwainManami YamamotoFumiko Maunder大西 芳明Frank MoorheadMiyako DuboisMakiko FukushimaWhitney MatthewsKo Iwata

Gary WellmanJunko OhnoFumikiyo NagawaEtsuko YamasakiJennifer AllenHiroyuki TakahashiChris BlakesleeSimon CappTamami AraiEric SellandMako OtaRichard MedhurstYoko MiyatakeHiroki FukuyamaBenjamin TompkinsLee SeamanRick WeisburdAkiko SatoAiko FujimotoHenry SmithRachel SpangaroLuca Balestra国枝 史朗高橋 浩一Andrew Welford清水 美香Lotte LawrencePaul WilliamsLisa HewEtsuko Good岡村 智恵美Kiyoshi ChimasuStuart Ayre

青山 万里子Hiroko SakashitaAkiko SegawaNoriko ToyodaCliff BenderTomomi ItoAyumi ShimaKana OkamotoSteve SparJunji MizutaniRie IharaTomoyuki HottaKiyoko SaganeClaire DebenhamScott MasonMaynard HoggDavid StormerTsuyoshi MatsuoAiko YamamotoKyoko FukushimaRobin SchnoeckelborgYuko TakahashiYoko KawabeDavid WalshAndrew BrasherWestra Margarite山川 玲子Kyoko NiwaTimothy HarrisAlan GleasonDonald TodtYuichi Taoka( 敬称略、他多数 )

編集第23回日英・英日翻訳国際会議運営委員会

(日本翻訳者協会内)委員長:  大越正浩副委員長: 宮原美佳子会計:  緒方亮プログラム編集: 関根マイク、楠カトリン、渕川陽子Web・広報: 立花陽一郎(日本語版)、牧野一成(英語版)IJETリエゾン: 中道キャサリン(JAT理事)Design/Layout:Natalia Garjaschin (ガリャーシン ・ ナターリア)

発行者日本翻訳者協会(JAT)Japan Association of Translators〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-14中村ビルjat.org発行日 2012年(平成24年)5月

後援広島市、経済産業省中国経済産業局、広島商工会議所、財団法人ひろしま国際センター、中国新聞社、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ

Page 39: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

37第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年 6月2日 - 3日 広島国際会議場

会場図

会場周辺図

地下 1 階  地下 2 階 

Page 40: 第23回 日英・英日翻訳国際会議 広島大会 2012年6 …assets.jat.org/ijet_site/images/ijet-25/IJET-23_pp.pdf2007年よりフリーランス。JAT会員。日本翻訳連盟個人会員(スタイルガイド

コスモス1 コスモス2 ラン2 ラン1

8:30-9:30 Registration

9:30-11:00 1 感性のマツダロードスター (会場:ヒマワリ) 貴島孝雄

Break room

11:00-13:00 Lunch

13:00-14:00 2

パネルセッション:SNSで翻訳者はどう変わるか?高橋聡、清水憲二、仙野陽子関根マイク (モデレーター)

3 FreelansonomicsChristopher Blakeslee 4

特許翻訳ワンダーランド?! ―― No, it’s a real world.

中野千佳

14:00-14:15 Break

14:15-15:15 5

パネルセッション:翻訳の品質管理

東尚子、齊藤貴昭、新矢隆牧野一成(モデレーター)

6

自分の身は自分で守る!泣き寝入りしないための

やさしい法律講座幸本明子

15:15-15:30 Break

15:30-16:30 7Workshop:

Simplified Technical English (STE)Paul Makino

Robin Schnoeckelborg

8

Pecha Kucha 法人化!Marian Kinoshita

Cathy Eberst、石川正志Brian Hyman

9

Interpreting workshop:Interpreting can be fun!

Pauline Baldwin16:30-16:45 Break

16:45-17:45 10音声入力ソフト活用における2つの盲点

福光潤

18:00 Bus pickup

18:50-21:30 Banquet

9:30-10:30 11Japanese-to-English

workshop:Business translation

Helen Iwata

12 英日翻訳ワークショップ:コミュニケーションのための

翻訳 - 翻訳文の「ながれ」について考える

佐藤綾子

13

パネルセッション:司法通訳の現状を考える

高田碧、鬼頭良司松坂千也子

関根マイク(モデレーター)

Break room

10:30-10:45 Break

10:45-11:45 14 医療通訳 - 課題と展望押味貴之

11:45-13:45 Lunch

13:45-14:45 15

Skinning the CAT― Using the Tools You Like

and Moving Beyond the BasicsCharles Aschmann

16

Evernoteのローカライズに関わったらIJET-23広島にた

どり着いた中村征一郎

17 夜型社会の睡眠問題堀忠雄

14:45-15:00 Break

15:00-16:00 18翻訳会社本音トーク:

グローバル市場における翻訳の品質管理

(株)翻訳センター(株)トランスワード

立花陽一郎(モデレーター)

19Developing a Style Guide

for Technical ManualsJoji Matsuo

20

パネルセッション:被爆手記翻訳体験談Nora Stevens Heath

Julianne Long、岩田香城石俊弘

Steven Leeper (モデレーター)

16:00-16:15 Break

16:15-17:15 21

NJS向け日本語ブラッシュアップ:役所の公文書を考える

岩田一成

22「説明するけぇよぉ聞きんさい」

北臺如法

17:15-17:30 Break

17:30-18:30 JAT Annual General Meeting

18:30-18:45 Closing

Day 16月2日(土)/June 2nd (Sat.)

Day 26月3日(日)/June 3rd (Sun.)