第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

13
教教教教教教 教教教教教教教 『』 2016/9/14 教教教教 教教教 @tmiyahar

Upload: toru-miyahara

Post on 15-Apr-2017

375 views

Category:

Leadership & Management


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

教養としての『ギレンの野望』2016/9/14みやはら とおる@tmiyahar

Page 2: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

自己紹介• 宮原 徹( @tmiyahar )• 1972 年生まれ 44 歳• (株)びぎねっと&日本仮想化技術(株) 代表取締役社長兼 CEO• 小学校高学年でガンプラブーム到来• 持論の「ガンダムは IT 業界の一般教養です」を展開するためにガンダム勉強会を企画しました( 1 年 1 ヶ月ぶり 3 回目)• 好きなモビルスーツはアッガイです

Page 3: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

今流行の Wikipedia 紹介

よかった、大体合ってる

Page 4: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

教養とは㋐学問、幅広い知識、精神の修養などを通して得られる創造的活力や心の豊かさ、物事に対する理解力。また、その手段としての学問・芸術・宗教などの精神活動。㋑社会生活を営む上で必要な文化に関する広い知識。「高い―のある人」「―が深い」「―を積む」「一般―」– 『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

第 2 回の発表資料より

Page 5: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

教養としてのガンダム # とはガンダムは単なるロボットアニメではない• 「量産」とか「補給」の概念がある• 登場キャラの人間関係が濃い• 裏切りとか策謀とか人間ドラマを展開• セリフが振るってる• もちろんメカも魅力

※ 青字部分変更

第 2 回の発表資料より

Page 6: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

『ギレンの野望』が教養たり得るか• 『マネジメント』や『ロジスティクス』が学べる– 「物資」や「士気」、「疲労」のパラメータがある– 技術に対する地道な投資が重要– 開発プランの選択によって生産できるユニットが決まる• 「ゲルググ派」 vs 「ギャン派」の宗教論争• 「ペズン計画」「統合整備計画」ってどうよ?社会の縮図が描かれている

↑ この辺、テンプレ

Page 7: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

宇宙世紀の「 if 」を実現• もしランバ・ラル隊にドムが補給されたら?– 「グフとは違うのだよ!グフとは!」

• もしギャンが制式採用されたら?– 「ドムとは違うのだよ!ドムとは!」

Page 8: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

すごい事もできる( 頭おかしい)≒

• ツィマッド社製兵器縛り– 但しヅダ、ゼーゴック無し– ドム、ギャン、ズゴック、マゼラアタックのみ

• ドム・トローペン無し• ギャン・クリーガー無し

• ギャン、ゲルググ、ハイゴッグ、ズゴック E を生産しないでクリア• ドム系オンリー縛り• 連邦軍編をザク系だけでクリア

Page 9: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

敵勢力兵器の生産・鹵獲• 諜報による生産プラン入手–諜報能力 Lv は常に MAX状態を維持

• 開発には敵性技術 Lv アップが必要– 必要 Lv をチェック!

• 特定イベントで敵勢力兵器を鹵獲– ランバ・ラル隊にドム補給で木馬を撃破

Page 10: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

そうするとこうなる

Page 11: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

おまけうちのオフィスのフロア←うちのオフィス( 8F )

←あれ?( B1F )

Page 12: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

まとめ• 『ギレンの野望』でマネジメントやロジスティクスが学べる• 技術に対する地道な投資や、こまめな情報収集が重要• シミュレーション本来の楽しみである「 if 」を実現できる• 『ギレンの野望』は教養である

Page 13: 第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」

ガンダムは IT 業界の一般教養です

ありがとうございました