第3回ジオメディアサミットlt

56
世世世世世世世世世世世世世世世 FOSS4G OSGeo.jp 世世世

Upload: yoichi-kayama

Post on 25-Jun-2015

3.143 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

2009年4月3日 第3回ジオメディアサミットにおけるOSGeo.jpのライトニングトーク

TRANSCRIPT

Page 1: 第3回ジオメディアサミットLt

世界を変えちゃったかもしれないFOSS4G

OSGeo.jp 嘉山陽一

Page 2: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4Gって?Free and

Open Source Softwarefor

Geospatial

4

Page 3: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4Gって?Free and

Open Source Softwarefor

Geospatial

4

Page 4: 第3回ジオメディアサミットLt

OSGeo.jpOSGeo財団日本支部

FOSS4Gに関する世界的コミュニティーの日本支部

空間情報に関する Open Source Software

Open Standard

Open Data Contents

開発者 ユーザ その他興味ある人なら            個人でも法人でも気軽に参加可能

Page 5: 第3回ジオメディアサミットLt

OSGeo.jp2006年設立

毎年東京、大阪で各種イベントや飲み会開催

最近は生態学会でFOSS4G利用を題材にした自由集会開催

Page 6: 第3回ジオメディアサミットLt

OSGeo.org2006年設立

2006 ローザンヌ

2007 ヴィクトリア

2008 ケープタウン

カンファレンス開催

2009 シドニー

2010 バルセロナ

Page 7: 第3回ジオメディアサミットLt

本日の主張FOSS4G TOKYO OSAKA 

協賛ありがとうございました

忘年会も便乗させていただきました(汗;

Page 8: 第3回ジオメディアサミットLt

本日の主張

ジオメディアの発展にはFOSS4Gの利用が吉!

Page 9: 第3回ジオメディアサミットLt

本日の主張

FOSS4Gの発展のためにはコミュニティの盛り上がりが

必要です。

Page 10: 第3回ジオメディアサミットLt

本日の主張

この秋の FOSS4G連続イベントへ参加をおねがいします。

Page 11: 第3回ジオメディアサミットLt

本日の主張

OSGeo.jpでは会員を募集しています。OSGeo.jpの会員になってください。

Page 12: 第3回ジオメディアサミットLt

前ふりはここまでで

Page 13: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4G2008 OSAKA

Page 14: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4G2008 OSAKA

ジオメディアサミット関西も同時開催していただきジオでもりあが

りました

Page 15: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4G2008 OSAKA

Page 16: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4G2008 OSAKA

Page 17: 第3回ジオメディアサミットLt

Christopher Schmidtさん上機嫌

Page 18: 第3回ジオメディアサミットLt

Christopher Schmidtさん上機嫌

Page 19: 第3回ジオメディアサミットLt

Christopher Schmidtさん酔ってます

Page 20: 第3回ジオメディアサミットLt

Christopher Schmidtさん酔ってます

Page 21: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama!  Obama! Obama!

Page 22: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama!  Obama! Obama!

Page 23: 第3回ジオメディアサミットLt

Christopher SchmidtさんはObama氏の大統領選当選を喜んで

興奮していたのでしょうか?

多分そうだけど、それだけじゃないと思う

Page 24: 第3回ジオメディアサミットLt

Christopher Schmidtさんとは

Page 25: 第3回ジオメディアサミットLt

OpenLayers開発の中心人物

Page 26: 第3回ジオメディアサミットLt

後から知ったことですが

Page 27: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama!  Obama! Obama!

ObamaObama 氏当選についての喜び氏当選についての喜び

++

OpenLayersOpenLayers を多くの人が使ったを多くの人が使ったことの喜びことの喜び

このように推測しますこのように推測します

Page 28: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama陣営選挙運動での地図利用

地図上に票読み情報を 200万ポイントプロットして状況の分析、共有をして

いたようです。

Page 29: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama陣営選挙運動での地図利用

Page 30: 第3回ジオメディアサミットLt
Page 31: 第3回ジオメディアサミットLt
Page 32: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama陣営選挙運動での地図利用

Page 33: 第3回ジオメディアサミットLt
Page 34: 第3回ジオメディアサミットLt

たぶんこんなシステムなのかな選挙ボランティアからの情報を地図上に集める

運動の結果の情報を地図で見ることができる

地図を見て次の運動の方針を考える(統計とかも使うかも)運動した結果をまた地図に表示する このループを繰り返す

Page 35: 第3回ジオメディアサミットLt

システムをどうやって作っているのか想像します

Page 36: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama陣営選挙運動での地図利用

Amazon EC2

Ubuntsu

Apache2

PHP

こういう基盤の上に

Page 37: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama陣営選挙運動での地図利用

PostGIS 空間情報データベース

UMN Mapserver 地図関連 CGI

OpenLayers 地図操作JavaScript

R       統計解析パッケージ

TileCache  タイル地図サーバ

もしかすると

FeatureServer 地物地図サーバ

Page 38: 第3回ジオメディアサミットLt

Obama陣営選挙運動での地図利用

PostGIS 空間情報データベース

UMN Mapserver 地図関連 CGI

OpenLayers 地図操作JavaScript

R       統計解析パッケージ

TileCache  タイル地図サーバ

もしかすると

FeatureServer 地物地図サーバ

これらはFOSS4Gの

プロダクトです

Page 39: 第3回ジオメディアサミットLt

こんなシステムかもしれませんAmazon EC2

Ubuntu Li nux

Apache2

UMN Mapserver

PostgreSQL

PostGI S

RTi l eCache

FeatureServer

OpenLayers

Browser

Cl i ent

Googl e(地図)

Yahoo(地図)

Page 40: 第3回ジオメディアサミットLt

OpenLayersでなにができるスムーズスクロールできる地図( Tile Ajax) 

様々な種類の地図サービスを重ねて( Layerにして)あつかえる。

クライアントの JavaScriptで地物オブジェクトを作って地図上で操作できる

Page 41: 第3回ジオメディアサミットLt

通常の地図サービスで提供されている APIでプログラムつくれば十分じゃないの???

Page 42: 第3回ジオメディアサミットLt

OpenLayersはオープンソース地図サービスで提供されていない地図表現ができます。

オープンソースなので機能の追加、改良を行うことができます。

多様な地図ソースに対応

既存の地図サービス APIだけでは実現しにくい機能を拡張しやすいかも

Page 43: 第3回ジオメディアサミットLt

OpenLayers <script   src='http://maps.google.com/maps?file=api&amp;v=2&amp;key=????'></script><script src="../lib/OpenLayers.js"></script> <script type="text/javascript"> var map; function init() { map = new OpenLayers.Map('map'); map.addControl(new OpenLayers.Control.LayerSwitcher()); var gphy = new OpenLayers.Layer.Google("Google Physical", {type: G_PHYSICAL_MAP} ); var gmap = new OpenLayers.Layer.Google("Google Streets" // the default); var ghyb = new OpenLayers.Layer.Google( "Google Hybrid", {type: G_HYBRID_MAP}); var gsat = new OpenLayers.Layer.Google( "Google Satellite", {type: G_SATELLITE_MAP} ); map.addLayers([gphy, gmap, ghyb, gsat]); map.setCenter(new OpenLayers.LonLat(10.2, 48.9), 5); } </script> </head> <body onload="init()"><div id="map" class="smallmap"></div>

Page 44: 第3回ジオメディアサミットLt

Christopher Schmidt さんに感謝

Page 45: 第3回ジオメディアサミットLt

なにがすごいかというとすばやく

安価に

大勢の人が使える

空間情報システムを作って使った

こんなシステムを全部自作したら大変な工数と技術力が必要です。

Page 46: 第3回ジオメディアサミットLt

さらにいろいろ使えるものもAmazon EC2

Ubuntu Li nux

Apache2

UMN Mapserver

PostgreSQL

PostGI S

RTi l eCache

FeatureServer

OpenLayers

Browser

Cl i ent

Googl e(地図)

Yahoo(地図)

QGIS UDig gv

GRASS

Geoserver

Mapguide

Page 47: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4Gを利用すると

低いコストで高機能な空間情報システムをつくることができます。

ジオメディアを作るために有用なツールが結構あるかもしれない

Page 48: 第3回ジオメディアサミットLt

でも…

FOSS4Gの情報はどこに?

どうやって利用したらいいのか?

ソフトウェアとして信頼できるのか?

日本語がちゃんと使えるのでしょうか?

Page 49: 第3回ジオメディアサミットLt

OSSの発展のためにはコミュニティの力が必要

Linux  BSDApache Mozilla

PostgreSQLRuby  SeasearAndroid

Page 50: 第3回ジオメディアサミットLt

OSGeo.jpは FOSS4Gについての日本のコミュニティです

FOSS4Gに関する国内の情報量を増やさないと利用にあたっての不安は払拭できません。

FOSS4G利用についての疑問点をつぶしていく道はコミュニティを盛り上げて情報共有の量を増やすことがいい方法ではないでしょうか

Page 51: 第3回ジオメディアサミットLt

FOSS4Gをビジネスに利用するとサービスの作成をより低コストで実現できるかも。

サービス提供者の利益の増大

顧客の利益の増大

Page 52: 第3回ジオメディアサミットLt

OSGeo.orgは FOSS4Gについてのいろいろなコミュニティの集合体です

様々な FOSS4Gプロダクトについてのコミュニティや地域、利用言語別コミュニティの集合体。

FOSS4Gの開発者や海外の利用者と情報共有

Page 53: 第3回ジオメディアサミットLt

結論空間情報を利用する時には FOSS4Gを使うといろいろいいことがあるかもしれない。

日本で FOSS4Gを使い易くするためOSGeo.jpへの参加者を募集してますOSGeo.jpに参加して FOSS4Gのコミュニティをもりあげよう!!

Page 54: 第3回ジオメディアサミットLt

結論FOSS4G 2009 Sydney 10月 20-23日FOSS4G 2009 Tokyo 11月 2 日ごろFOSS4G 2009 Osaka 11月 6 日 -7日

イベントへのご参加をお待ちしています

Page 55: 第3回ジオメディアサミットLt

さらにFOSS4G 2009 Sydney 10月 20-23日FOSS4G 2009 Tokyo 11月 2 日ごろFOSS4G 2009 Osaka 11月 6 日 -7日この秋はイベント目白押しですが

10月 15-16日 GIS学会  新潟

Page 56: 第3回ジオメディアサミットLt

このページまでこれるかな?

ご清聴ありがとうございました

http://www.osgeo.jp/

http://www.osgeo.org/