3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績...

6
福島の進路 2020. 6 16 福島経済マンスリー 福島経済マンスリー 福島経済マンスリー 1.2020年3月の県内経済 項    目 コ   メ   ン   ト 景 況 判 断 変化方向 水  準 県内経済の景況 県内経済は、公共投資や設備投資が前年実績を上回ったが、消 費動向や生産活動、雇用動向が下降するなど、新型コロナウイ ルスの悪影響が広がっている。 大型小売店販売額(全店舗)は、スーパーが前年を上回ったが、 百貨店の落ち込みが大きかったことから、合計では前年を下 回った。また、乗用車新車登録台数は3カ月連続で前年を下回 るなど、新型コロナウイルスによる悪影響が窺える。 公共工事前払保証取扱は、件数、請負金額、保証金額のいずれ も前年を上回った。 民間非居住用建築着工は、棟数、床面積、工事費予定額が2カ 月連続でそれぞれ前年を上回った。 新設住宅着工戸数は、貸家が前年を下回ったが、持家、分譲が 前年を上回り、全体では3カ月連続で前年を上回った。 鉱工業生産指数(季節調整済指数)は、業種別の前月比をみる と、「繊維工業」など8業種が上昇したが、「情報通信機械工業」 など11業種が下降し、鉱工業全体でも前月値を下回った。 有効求人倍率は、季節調整値が前月比で△0.01ポイント、原数 値が前年同月比で△0.19ポイントとなった。また、雇用保険受 給者実人員は前年比+28.7%と5カ月連続で前年を上回った。 注1: 「変化方向」は前月と比較した現在における景況の変化方向( :改善、 :不変、 :悪化)を示し、当月と 前月における3カ月加重移動平均の前年同期比を比較して判断。 注2: 「水準」は現在における景況の水準を示し、当月の3カ月加重移動平均値と過去5年間の平均値を比較して判断。 なお、公共投資および設備投資は6カ月加重移動平均値による判断、鉱工業生産指数は2月データ。 〈天気図(水準)の意味〉 晴  れ 晴れ一部曇り 曇  り 曇り一部雨 良  い 悪  い 3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績 を上回ったが、消費動向に大きな落ち込みがみられる など、新型コロナウイルスの悪影響が窺える。

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績 …fkeizai.in.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...102 101 100 福島県 全国 台 福島県乗用車新車登録台数推移

福島の進路 2020.616

福島経済マンスリー福島経済マンスリー

福島経済マンスリー

1.2020年3月の県内経済

項    目 コ   メ   ン   ト景 況 判 断

変化方向 水  準

県内経済の景況県内経済は、公共投資や設備投資が前年実績を上回ったが、消費動向や生産活動、雇用動向が下降するなど、新型コロナウイルスの悪影響が広がっている。

消 費 動 向大型小売店販売額(全店舗)は、スーパーが前年を上回ったが、百貨店の落ち込みが大きかったことから、合計では前年を下回った。また、乗用車新車登録台数は3カ月連続で前年を下回るなど、新型コロナウイルスによる悪影響が窺える。

公 共 投 資 公共工事前払保証取扱は、件数、請負金額、保証金額のいずれも前年を上回った。

設 備 投 資 民間非居住用建築着工は、棟数、床面積、工事費予定額が2カ月連続でそれぞれ前年を上回った。

住 宅 投 資 新設住宅着工戸数は、貸家が前年を下回ったが、持家、分譲が前年を上回り、全体では3カ月連続で前年を上回った。

生 産 活 動鉱工業生産指数(季節調整済指数)は、業種別の前月比をみると、「繊維工業」など8業種が上昇したが、「情報通信機械工業」など11業種が下降し、鉱工業全体でも前月値を下回った。

雇 用 動 向有効求人倍率は、季節調整値が前月比で△0.01ポイント、原数値が前年同月比で△0.19ポイントとなった。また、雇用保険受給者実人員は前年比+28.7%と5カ月連続で前年を上回った。

注1:�「変化方向」は前月と比較した現在における景況の変化方向( :改善、 :不変、 :悪化)を示し、当月と前月における3カ月加重移動平均の前年同期比を比較して判断。

注2:�「水準」は現在における景況の水準を示し、当月の3カ月加重移動平均値と過去5年間の平均値を比較して判断。 なお、公共投資および設備投資は6カ月加重移動平均値による判断、鉱工業生産指数は2月データ。

〈天気図(水準)の意味〉

晴  れ 晴れ一部曇り 曇  り 曇り一部雨 雨

良  い 悪  い

3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績を上回ったが、消費動向に大きな落ち込みがみられるなど、新型コロナウイルスの悪影響が窺える。

Page 2: 3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績 …fkeizai.in.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...102 101 100 福島県 全国 台 福島県乗用車新車登録台数推移

福島の進路 2020.6 17

福島経済マンスリー

2.県内経済動向の概要

⑴ 前年同月比� (単位:%、ポイント) 

項     目前 年 同 月 比

2019年10月 11  月 12  月 2020年1月 2  月 3  月

消費動向大型小売店販売額(全店舗) △�3.6 0.5 △�2.4 △�1.8 4.7 △�3.2

乗用車新車登録台数 △�26.4 5.0 2.0 △�10.7 △�9.1 △�13.2

公共投資 公共工事前払保証取扱保証請負金額 △�33.9 59.8 79.2 62.7 △�51.1 7.1

設備投資 建築着工工事費予定額(民間非居住用) △�24.3 △�52.4 △�51.6 △�51.2 307.9 70.7

住宅投資 新設住宅着工戸数 3.9 △�22.3 △�13.4 5.5 18.7 5.5

生産活動 鉱工業生産指数(総合) △�6.0 △�3.3 △�4.3 △�0.7 △�4.1 ―

雇用動向有効求人倍率(パート含む) △�0.03 △�0.02 △�0.05 △�0.07 △�0.15 △�0.19

雇用保険受給者実人員 △�3.5 10.1 22.1 18.0 18.5 28.7

注1 鉱工業生産指数は原指数、有効求人倍率は原数値。Pは速報値、rは訂正値。

⑵ 前月比� (単位:%、ポイント) 

項     目前   月   比

2019年10月 11  月 12  月 2020年1月 2  月 3  月

消費動向大型小売店販売額(全店舗) △�5.2 3.9 26.0 △�17.8 △�6.1 17.5

乗用車新車登録台数 △�41.2 49.6 △�23.3 3.2 13.7 41.9

公共投資 公共工事前払保証取扱保証請負金額 △�7.4 30.8 △�7.4 △�33.7 △�2.5 74.6

設備投資 建築着工工事費予定額(民間非居住用) 14.8 △�26.1 △�2.8 △�11.0 218.7 △�37.5

住宅投資 新設住宅着工戸数 △�17.9 △�9.9 21.7 △�28.3 52.9 △�25.7

生産活動 鉱工業生産指数(総合) △�4.4 △�0.1 △�0.2 7.0 △�2.4 ―

雇用動向有効求人倍率(パート含む) △�0.03 0.02 △�0.01 △�0.04 △�0.07 △�0.01

雇用保険受給者実人員 △�3.6 4.7 5.0 △�0.1 △�6.0 5.9

注2 鉱工業生産指数は季節調整済指数、有効求人倍率は季節調整値。Pは速報値、rは訂正値。

Page 3: 3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績 …fkeizai.in.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...102 101 100 福島県 全国 台 福島県乗用車新車登録台数推移

福島の進路 2020.618

 (資料:経済産業省)

 (資料:(一社)日本自動車販売協会連合会福島県支部)

 (資料:総務省統計局)

福島経済マンスリー

3.県内経済動向

大型小売店:百貨店を中心に前年比減 3月の県内大型小売店の販売額(全店舗ベース)は、合計で231億75百万円(前年同月比�△3.2%)。業態別でみると、百貨店が21億50百万円(同△25.9%)、スーパーが210億25百万円(同+0.2%)。

消費動向

乗用車販売:3カ月連続で前年比減 3月の乗用車新車登録台数(ナンバーベース)は、合計で8,304台(前年同月比△13.2%)。車種別でみると、普通車が2,529台(同△24.7�%)、小型車が2,797台(同△3.9%)、軽乗用車が2,978台(同△9.6%)。

消費者物価指数:前年比、前月比とも上昇 3月の消費者物価指数は、総合指数(福島市、2015年=100)が102.4で前年同月比+1.0%、前月比+0.1%。費目別に前年比でみると、「被服及び履物」の97.7(前月比+2.2%)など5費目で上昇、「家具・家事用品」の100.3(同△0.4�%)など4費目で下降。

10

5

0

-5

-10

-15

-20

-25

-30

%福島県大型小売店販売額(全店舗)

(前年同月比伸び率)

2019/3 2020/14 5 6 7 9 10 11 128 2 3

合計 百貨店 スーパー等

福島県消費者物価指数(総合指数 2015年=100)

2019/3 2020/1 34 5 6 27 8 9 10 11 12

103

102

101

100

福島県 全国

福島県乗用車新車登録台数推移

10,000

8,000

6,000

4,000

2,000

2019/3 2020/1 34 5 6 7 8 9 10 11 12 2台数 前年同月比

20100-10-20-30

Page 4: 3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績 …fkeizai.in.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...102 101 100 福島県 全国 台 福島県乗用車新車登録台数推移

福島の進路 2020.6 19

 (資料:東日本建設業保証㈱)

 (資料:国土交通省)

 (資料:国土交通省)

福島経済マンスリー

公共工事:件数、請負金額とも前年比増 3月の公共工事前払保証取扱は、件数が676件(前年同月比+90.4%)、請負金額が648億28百万円(同+7.1%)、保証金額が319億27百万円(同+18.7%)。

公共投資

設備投資:工事費予定額は2カ月連続で     前年比増 3月の建築着工(民間・非居住用)は、棟数が147棟(前年同月比+8.9%)、床面積が81,742㎡(同+37.8%)、工事費予定額が150億45百万円(同+70.7%)。

設備投資

住宅建設:着工戸数は3カ月連続で前年比増 3月の県内新設住宅着工戸数は810戸(前年同月比+5.5%)。主な利用関係別にみると、「持家」が394戸(同+4.5%)、「貸家」が246戸(同△10.9%)、「分譲」が169戸(同+50.9%)。

住宅投資

福島県公共工事請負金額(前払保証取扱)推移

70,000

60,000

50,000

40,000

30,000

20,000

10,000

2019/3 2020/1 2 34 5 6 7 8 9 10 11 12

百万円

請負金額 前年同月比

12080400-40-80

百万円

福島県建築着工推移(民間非居住用)

30,000

25,000

20,000

15,000

10,000

5,000

34 5 6 7 8 9 10 11 122019/3 2020/1 2

%350300250200150100500-50-100

床面積前年同月比工事費予定額前年同月比工事費予定額

福島県新設住宅着工戸数推移

1,400

1,050

700

350

2019/3 2020/1 2 34 5 6 7 8 9 10 11 12

%25

0

-25

-50

着工戸数 前年同月比 参考:全国の前年同月比

Page 5: 3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績 …fkeizai.in.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...102 101 100 福島県 全国 台 福島県乗用車新車登録台数推移

福島の進路 2020.620

 (資料:福島県企画調整部統計課)

 (資料:福島労働局職業安定部)

 (資料:㈱帝国データバンク福島支店)

福島経済マンスリー

生産活動  ※鉱工業生産指数は2月のデータ

鉱工業生産指数:前年比、前月比とも下降 2月の鉱工業生産指数(季節調整値)は100.2で前月比△2.4%、原指数は96.6で前年比△4.1%。業種別の季節調整値をみると、「繊維工業」(前月比+10.8%)など8業種で上昇、「情報通信機械工業」(同△13.9%)など11業種で下降。

雇用動向:有効求人倍率は前年比、前月比     で下降 3月の新規求人倍率は、季節調整値が1.99倍(前月比+0.08ポイント)、原数値が1.76倍(前年同月比△0.16ポイント)。有効求人倍率は、季節調整値が1.36倍(前月比△0.01ポイント)、原数値が1.36倍(前年同月比△0.19ポイント)。一方、3月の雇用保険受給者実人員は6,306人(前年同月比+28.7%)。

雇用動向

企業倒産:件数は前年比増、金額は前年比減 3月の企業倒産(負債金額10百万円以上)は、件数が10件(前年同月比+11.1%)、負債総額が9億91百万円(同△25.0%)。業種別でみると、建設業が3件、サービス業が2件、製造業、卸売業、小売業、不動産業、その他が各1件。

企業倒産

2019/2 2020/1 23 4 5 6 7 8 9 10 11 12

120

110

100

90

80

福島県 東北 全国

福島県鉱工業生産指数(全国、東北との比較)(季調済 2015年=100)

億円

件福島県企業倒産(負債金額10百万以上)件数・金額推移

80

60

40

20

15

10

5

34 5 6 7 8 9 10 11 122019/3 2020/1 2

金額 件数

福島県求人倍率(学卒を除きパートを含む季節調整値)推移

2.20

2.00

1.80

1.60

1.40

1.20

1.00

2019/3 2020/1 2 34 5 6 7 8 9 10 11 12

新規求人倍率(倍) 有効求人倍率(倍)

Page 6: 3月の県内経済は、公共投資や設備投資は前年実績 …fkeizai.in.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/...102 101 100 福島県 全国 台 福島県乗用車新車登録台数推移

福島の進路 2020.6 21

 (資料:日本銀行福島支店)

 (資料:福島県信用保証協会)

福島経済マンスリー

資金需給:預金、貸出金とも前年比増 県内金融機関(全国銀行、信用金庫、信用組合の県内店舗分)の3月末の実質預金残高は、10兆1,425億円(前年同月比+1.4%)と10カ月連続で前年比増。また、貸出金残高は、4兆7,449億円(同+1.5%)と6年10カ月連続で前年比増。※�実質預金は、総預金から手形・小切手を控除し

たもの。

金融動向

保証協会:保証承諾は件数、金額とも前年     比増 3月の保証承諾は、件数が1,004件(前年同月比+16.7%)、保証金額が150億32百万円(同+25.0%)。3月末日現在の保証債務残高は、件数28,525件(同△5.1%)、金額2,628億47百万円(同0.0%)。一方、3月中の代位弁済は、件数が50件(同△25.4%)、金額が4億87百万円(同△48.2%)。

「福島経済マンスリー」掲載内容変更のお知らせ「福島経済マンスリー」につきましては、県内経済動向のみの掲載とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

億円

福島県民間金融機関実質預金・貸出金

100,000

90,000

80,000

70,000

60,000

50,000

40,000

30,000

3210-1

34 5 6 7 8 9 10 11 12 2020/12019/3 2

実質預金 貸出金 実質預金前年同月比貸出金前年同月比

百万円

%保証協会の保証承諾推移

16,000

12,000

8,000

4,000

50403020100-10

2019/3 2020/1 2 34 5 6 7 8 9 10 11 12

保証承諾金額 前年同月比(金額) 前年同月比(件数)