4 月 行事予定 3 月 ナルク交流会の日 紹介 -...

4
会報ナルク・2017 年 2 月号付録 2017 年 2 月-1 自立活動の開催日程について 年末年始等不都合が発生した場合は、その都度 予定変更して開催しておりましたが、自立活動 の数も増え重複して受講する会員も多く混乱し ますので、それぞれの開催日を下記のように設 定します。年末年始又はナルク徳島のイベント と重複する場合は、原則として中止とします。 パソコン教室 毎月第1・3水曜日 (13:00 時~15:00 時) 絵手紙教室 毎月題1・3木曜日 (13:00 時~15:00 時) 健康体操教室 毎月第1・3水曜日 (13:30 時~15:00 時) 手話サークル 毎月第2・4木曜日 (13:30 時~15:00 時) 健康麻雀教室 毎月第1・3金曜日 (13:30 時~16:00 時) コミ麻雀教室 毎月第2・4水曜日 (13:30 時~16:00 時) 娘と孫から施設へ入るように勧められている。 老いては子に従えというが、まだちょっと早い気もする。 しかし足が悪く、口は立つものの足が立たない。こけるとアウトは 分かっているが、取りあえず娘に連れられて体験入所した。 心もち広い個室にベッドが入っており、冷蔵庫と収納庫が付いて いる。食事は美味で職員の対応も行き届いている。ただ自由に屋外 へは出られず、散歩は廊下を歩くだけ。至れり尽くせりで何もかも やってくれるので極楽だが、こんな毎日が続くとぼけてしまいそうだ。 リハビリは簡単な足し算や引き算、そして漢字の読み書きだけ。 もうちょっと高度なことをさせてくれるといいのにな、と思った。 人生最後に近くなると、こうした施設にお世話にならなくてはな らないが、今はその前段階。 一人暮らしの身はお風呂で倒れると危ないから、お風呂に入れて いただけるデイサービスから始めよう。 「K・W」 特定非営利活動法人 特定非営利活動法人 ニッポン・アクティブライフ・クラブ N A L C 大阪市中央区常磐町 2-1-8 TEL 06-6941-5448(代表) http://nalc.jp 発行責任者 ナルク徳島代表 ニッポン・アクティブライフ・クラブ ナルク徳島 徳島市矢三町 2 丁目 1-59 TEL/FAX 088-615-1066 http://nalctokushima.com/ 編集 ナルク徳島会報・HP 部 体 験 入 所 投稿 自 立 活 動 : 日程 3 月 ナルク交流会の日 紹介 2016 年度活動報告 写真スライドショー 4 月 行事予定 4 月 6 日(木) 「お花見&ランチ」 昨年は、鳴門市大毛島の花見山から鳴門スカイラ イン観光しましたが、今年は南方面、海部郡美波町 に決まりました。(詳しくは3月会報にて) お花見 : 薬王寺(参拝と花見) ランチ : ホテル・白い灯台(レストラン) 参加費 : 1000 円(バス代)+食事費 3 月 9 日(木)「ナルク交流会の日」は、恒例となりました 一年間の活動を写真で振り返るスライドショーです。 今年もいろいろなイベントを開催しました。 春には花見、日帰りバスツアー、初夏には定時総会、秋には BBQ 定例会、冬にはクリスマス会、その合間を縫って、今月も 含めて「サロン」3回、まだ他にもありました。 お茶でも飲みながら、思い出話に花を咲かせてください。 2017 年度 定時総会は 6 月 8 日(木)開催 拠点設立 10 周年記念イベント検討中

Upload: others

Post on 21-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 4 月 行事予定 3 月 ナルク交流会の日 紹介 - …nalctokushima.com/kaihounengetu/kaihou_2017_02.pdf月16日 〃 〃 活動説明会 10 :30-12 00 Vルーム 〃 絵手紙教室

会報ナルク2017 年 2 月号付録 2017 年 2 月-1

自立活動の開催日程について

年末年始等不都合が発生した場合はその都度

予定変更して開催しておりましたが自立活動

の数も増え重複して受講する会員も多く混乱し

ますのでそれぞれの開催日を下記のように設

定します年末年始又はナルク徳島のイベント

と重複する場合は原則として中止とします

パソコン教室 毎月第13水曜日

(1300 時~1500 時)

絵手紙教室 毎月題13木曜日

(1300 時~1500 時)

健康体操教室 毎月第13水曜日

(1330 時~1500 時)

手話サークル 毎月第24木曜日

(1330 時~1500 時)

健康麻雀教室 毎月第13金曜日

(1330 時~1600 時)

コミ麻雀教室 毎月第24水曜日

(1330 時~1600 時)

娘と孫から施設へ入るように勧められている

老いては子に従えというがまだちょっと早い気もする

しかし足が悪く口は立つものの足が立たないこけるとアウトは

分かっているが取りあえず娘に連れられて体験入所した

心もち広い個室にベッドが入っており冷蔵庫と収納庫が付いて

いる食事は美味で職員の対応も行き届いているただ自由に屋外

へは出られず散歩は廊下を歩くだけ至れり尽くせりで何もかも

やってくれるので極楽だがこんな毎日が続くとぼけてしまいそうだ

リハビリは簡単な足し算や引き算そして漢字の読み書きだけ

もうちょっと高度なことをさせてくれるといいのになと思った

人生最後に近くなるとこうした施設にお世話にならなくてはな

らないが今はその前段階

一人暮らしの身はお風呂で倒れると危ないからお風呂に入れて

いただけるデイサービスから始めよう

「KW」

特定非営利活動法人

特定非営利活動法人

ニッポンアクティブライフクラブ

N A L C

大阪市中央区常磐町 2-1-8

TEL 06-6941-5448(代表)

httpnalcjp

発行責任者 ナルク徳島代表

ニッポンアクティブライフクラブ

ナルク徳島

徳島市矢三町 2 丁目 1-59

TELFAX 088-615-1066

httpnalctokushimacom

編集 ナルク徳島会報HP 部

体 験 入 所 投稿

自 立 活 動 日程

3 月 ナルク交流会の日 紹介

tuki

2016年度活動報告

写真スライドショー

4 月 行事予定

tuki

4 月 6 日(木)

「お花見ランチ」

昨年は鳴門市大毛島の花見山から鳴門スカイラ

イン観光しましたが今年は南方面海部郡美波町

に決まりました(詳しくは 3 月会報にて)

お花見 薬王寺(参拝と花見)

ランチ ホテル白い灯台(レストラン)

参加費 1000 円(バス代)+食事費

3 月 9 日(木)「ナルク交流会の日」は恒例となりました

一年間の活動を写真で振り返るスライドショーです

今年もいろいろなイベントを開催しました

春には花見日帰りバスツアー初夏には定時総会秋には

BBQ 定例会冬にはクリスマス会その合間を縫って今月も

含めて「サロン」3回まだ他にもありました

お茶でも飲みながら思い出話に花を咲かせてください

2017 年度 定時総会は 6 月 8 日(木)開催

拠点設立 10周年記念イベント検討中

会報ナルク2017年2月号付録 2017年2月号-2

お 知 ら せ

2017年 2月度 行事予定 ナルク徳島「阿波すだち」

日 付

曜日 内 容 時 間 場 所 講 師

2月 1日

(水) PC教室(初級) 1300-1500 OA研修室 岩本他数名

2月 2日

(木)

絵手紙教室 1300-1500 Vルーム 山花道子

2月 8日

(水) PC教室(初級) 1300-1500 OA研修室 岩本他数名

健康体操教室

室(初級)

1330-1500 研修室2 大西海斗

2月 9日 (木) サロン

1000-1200 プレイルーム 雛祭りばら寿司

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

2月 16日

活動説明会 1030-1200 Vルーム

絵手紙教室 1300-1500 Vルーム 山花道子

2月 19日

(日) クリーンウォーク 0800-0900 山城町

2月 23日

(木)

m

m)

運営委員会 1000-1200 Vルーム

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

2017年 3月度 行事予定 ナルク徳島「阿波すだち」

日 付

曜日 内 容 時 間 場 所 講 師

3月 1日 (水) PC教室(初級) 1330-1500 OA研修室 岩本他数名

健康体操教室

室(初級)

1330-1500 研修室2 大西海斗

3月 8日 コミ麻雀教室 1330-1500

研修室2

3月 9日 (木

交流会の日 1000-1200 プレイルーム

スライドショー

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

3月 15日 (水) PC教室(初級) 1330-1500 OA研修室 岩本他数名

健康体操教室

室(初級)

1330-1500 研修室2 大西海斗

3月 16日 (木) 絵手紙教室 1300-1500 Vルーム 山花道子

3月 19日 (日) クリーンウォーク 0800-0900 山城町

3月 22日 (水) コミ麻雀教室 1330-1500

プレイルーム

3月 23日

(木) 運営委員会 1000-1200 Vルーム

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

コミニュケーション麻雀

ビ ワ 療 法(36)

「 ビワの葉を患部に貼る方法 」

手軽な療法でも大きな効果がある

そのほか風邪などで頭痛がするときには頭に扁桃腺の腫れなどでのどが痛むときにはのどにせきが出る

ときは胸と背中にからだのどこかに熱があるときはその部分に貼ると効果的です

この「ビワの葉を患部に貼る方法」は最も素朴で手軽な方法なので古くから広く行われてきましたわが国

に仏教が伝えられたころに仏教僧が行ったのもおそらくこのような方法で1枚の生のビワの葉でからだの痛む

ところをなでたりさすったり患部に貼ったりするものだったと思われますやがてお寺によってはビワの葉

にお経の文句を墨で書いたり子供にはお地蔵さまの姿を書いたりして祈りを込めて治療したと言われます

このようにすると墨は炭素なので熱の吸収を高めビワの葉の薬効成分を浸透しやすくするのに役立ったと

思われますがその一方で病人の心に安らぎと希望を与えて信仰を芽生えさせたことでしょう(次号に続く)

① 住宅の小修理(網戸の張替え等) ⑨ PC華道等の個人指導

② 庭の手入れ(草取り水やり) ⑩ 外出介助(通院買物)

③ 墓掃除墓参り ⑪ 車椅子介助身辺介助

④ 不用品の整理(軽トラックOK) ⑫ 理容(散髪白髪染め)

⑤ 住宅の掃除(部屋風呂トイレ) ⑬ 自動車送迎(通院買物)

⑥ 洗濯洋服のサイズ直しリホーム ⑭ 介護者介助マッサージ

⑦ 留守番見守り話し相手 ⑮ 育児支援児童の送迎

⑧ お困りごと相談(専門的な件も含む) ⑯ その他

女 性 289 6230

男 性 175 3770

会員数 464 0 0 464 742歳

世帯数 315 0 0 315

会 員 動 向          2016年度

11月末現在 入  会 退  会 12月末現在 平均年齢 12月末在籍者明細

33 0

259 277 0 277

人数(人) 0 0 9 0

ナルク活動 合  計 利  用 総  計

時間数(点) 0 0 18 0

18

 11月の奉仕活動点数         前月総計 (19357) + 今月総計 (277) = 累計 (19634)

福  祉 子 育 て 環  境 そ の 他

682 125 557

人数(人) 36 0 15 3 8 19

合  計 利  用 総  計

時間数(点) 508 0 29 11 63 71

 お問い合わせは 088-615-1066 (ナルク徳島)へ

活 動 報 告          2016年度

 11月の時間預託点数         前月総計 (44283) + 今月総計 (557) = 累計 (44840)

提供活動 生活アド 講  師 コーディネート サポート活動 事務所当番

会報ナルク2017年 2月号付録 2017年 2月号-3

ナルク徳島 は次のような取り組みをしています(阿波すだち)

このようなボランティアをご利用されたい方は

どんなことでもお気軽にご相談ください

飲むタイプのヨーグルトでもOKです

 日本では1月7日には当たり前のように七草粥を食べ というと小分けヨーグルトぐらいです

疫力が高められ効果があります170g

お茶

紅茶やコーヒーにも含まれていますではありません春の七草には体にとても有効な成分

ていますナルク徳島でも皆さんと一緒に頂きました

ではなぜ七草粥には無病息災の意味があるのでしょうか

七草粥に使われている春の七草は早春の頃一番に芽吹  昔から緑茶を飲むと風邪をひきにくくなるといわれて

くのですそのため七草粥は邪気を払うと言われてい

たのです邪気を払う=無病息災ということですね

では七草粥はただのおまじないなのか いえいえそう

いますがそれはお茶の中に含まれる

【 L-テアニン】という成分が免疫力を

強くしてくれるからです 緑茶の他に

会報ナルク2017年2月号付録 2017年2月号-4

情 報 コ ー ナ ー

一年の無病息災を願って

 風邪の季節です次に紹介する食品を積極的に摂ると

免疫力もアップして風邪を引きにくくなります

【七草かゆ】をいただきました  風邪を引きにくくする食べ物

 ヨーグルトを170gほど食べると免

ヨーグルト

健康インフォメーション

さつまいも をふくんでおり体によい効果をもたらしてくれます

かで安心して暮らすためには公的制度での医療福祉の

専門家と地域住民や民間のサポート活動がチームとなっ

て支援しなければなりませんつまり地域包括ケアシス

テムの構築が急務となっております

するのですが善玉菌を増やすのであればヨーグルトや乳

ために最適なのがさつまいもなのです

きのこ類

 免疫力をアップするのに腸内環境を

整えるのがきのこです腸内の善玉菌

A】なのですがこのビタミンAを一番効率よく摂取する

 病気や高齢のため在宅生活を送る方々とご家族が豊

胃腸にとても優しいのでお正月で疲れきってしまった

胃にも効果的です 来年もお楽しみに 

 皮膚が体調をそのまま映しだしてい

ることをご存知ですか お肌の調子

がいまいちな時は体調が悪くなってい

る証拠です皮膚の免疫力を一番高め

てくれる栄養素というのが【ビタミン

徳島県ボランティア交流会

周知関心を高め活動に参加する人口を増やすきっか

けづくりを目的にボランティア交流会を開催します けを摂っても悪玉菌を体の中から出さなければ意味があり

製品の方が効果があるように思われがちですが善玉菌だ

顔の見えるネットワークづくりと活動状況を広く一般に

民間の暮らしのサポート活動をしている個人団体同士の を増やすことによって免疫力がアップ

 この度【あわホームホスピス研究会】(小松島市)が

 0 開催日時2月18日(土) 1025時

 0 会  場あわぎんホール 4階会議室

他のボランティア団体も多数参加しますナルク会員の

皆様もできるだけご出席くださるようお願いします

できませんなかでもしいたけまいたけエリンギし

めじなめこヒラタケなどが特に良いとされています

きのこにはその他にもコレステロール値を下げたり便秘

解消にも効果があるので積極的に食べるようにしましょう

ませんヨーグルトや乳製品には食物繊維が含まれていな

いために腸内の悪玉菌などの老廃物を体の外へ出すことが

 協力の依頼を受け趣旨に賛同するナルク徳島もパネ

ラーとして参加活動報告をすることになりました

より一層の注意喚起をお願いすると共にこの度全国

 最近高齢者による交通事故が多発していることから

社会福祉協議会が運営するボランティア保険の内「送迎

サービス補償」に加入するべく検討中 (詳細は3月会報)

 2017年度活動計画及びイベント企画についてご意見

ご要望がありましたら事務局までお知らせください

せる予定です締め切りは2月末日とします【事務局】

文書なり口頭でも差支えありません可能な限り反映さ

送迎(移送)サービス補償 事業計画及びイベント企画募集

Page 2: 4 月 行事予定 3 月 ナルク交流会の日 紹介 - …nalctokushima.com/kaihounengetu/kaihou_2017_02.pdf月16日 〃 〃 活動説明会 10 :30-12 00 Vルーム 〃 絵手紙教室

会報ナルク2017年2月号付録 2017年2月号-2

お 知 ら せ

2017年 2月度 行事予定 ナルク徳島「阿波すだち」

日 付

曜日 内 容 時 間 場 所 講 師

2月 1日

(水) PC教室(初級) 1300-1500 OA研修室 岩本他数名

2月 2日

(木)

絵手紙教室 1300-1500 Vルーム 山花道子

2月 8日

(水) PC教室(初級) 1300-1500 OA研修室 岩本他数名

健康体操教室

室(初級)

1330-1500 研修室2 大西海斗

2月 9日 (木) サロン

1000-1200 プレイルーム 雛祭りばら寿司

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

2月 16日

活動説明会 1030-1200 Vルーム

絵手紙教室 1300-1500 Vルーム 山花道子

2月 19日

(日) クリーンウォーク 0800-0900 山城町

2月 23日

(木)

m

m)

運営委員会 1000-1200 Vルーム

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

2017年 3月度 行事予定 ナルク徳島「阿波すだち」

日 付

曜日 内 容 時 間 場 所 講 師

3月 1日 (水) PC教室(初級) 1330-1500 OA研修室 岩本他数名

健康体操教室

室(初級)

1330-1500 研修室2 大西海斗

3月 8日 コミ麻雀教室 1330-1500

研修室2

3月 9日 (木

交流会の日 1000-1200 プレイルーム

スライドショー

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

3月 15日 (水) PC教室(初級) 1330-1500 OA研修室 岩本他数名

健康体操教室

室(初級)

1330-1500 研修室2 大西海斗

3月 16日 (木) 絵手紙教室 1300-1500 Vルーム 山花道子

3月 19日 (日) クリーンウォーク 0800-0900 山城町

3月 22日 (水) コミ麻雀教室 1330-1500

プレイルーム

3月 23日

(木) 運営委員会 1000-1200 Vルーム

手話サークル 1330-1500 団体会議室

内田陽子

コミニュケーション麻雀

ビ ワ 療 法(36)

「 ビワの葉を患部に貼る方法 」

手軽な療法でも大きな効果がある

そのほか風邪などで頭痛がするときには頭に扁桃腺の腫れなどでのどが痛むときにはのどにせきが出る

ときは胸と背中にからだのどこかに熱があるときはその部分に貼ると効果的です

この「ビワの葉を患部に貼る方法」は最も素朴で手軽な方法なので古くから広く行われてきましたわが国

に仏教が伝えられたころに仏教僧が行ったのもおそらくこのような方法で1枚の生のビワの葉でからだの痛む

ところをなでたりさすったり患部に貼ったりするものだったと思われますやがてお寺によってはビワの葉

にお経の文句を墨で書いたり子供にはお地蔵さまの姿を書いたりして祈りを込めて治療したと言われます

このようにすると墨は炭素なので熱の吸収を高めビワの葉の薬効成分を浸透しやすくするのに役立ったと

思われますがその一方で病人の心に安らぎと希望を与えて信仰を芽生えさせたことでしょう(次号に続く)

① 住宅の小修理(網戸の張替え等) ⑨ PC華道等の個人指導

② 庭の手入れ(草取り水やり) ⑩ 外出介助(通院買物)

③ 墓掃除墓参り ⑪ 車椅子介助身辺介助

④ 不用品の整理(軽トラックOK) ⑫ 理容(散髪白髪染め)

⑤ 住宅の掃除(部屋風呂トイレ) ⑬ 自動車送迎(通院買物)

⑥ 洗濯洋服のサイズ直しリホーム ⑭ 介護者介助マッサージ

⑦ 留守番見守り話し相手 ⑮ 育児支援児童の送迎

⑧ お困りごと相談(専門的な件も含む) ⑯ その他

女 性 289 6230

男 性 175 3770

会員数 464 0 0 464 742歳

世帯数 315 0 0 315

会 員 動 向          2016年度

11月末現在 入  会 退  会 12月末現在 平均年齢 12月末在籍者明細

33 0

259 277 0 277

人数(人) 0 0 9 0

ナルク活動 合  計 利  用 総  計

時間数(点) 0 0 18 0

18

 11月の奉仕活動点数         前月総計 (19357) + 今月総計 (277) = 累計 (19634)

福  祉 子 育 て 環  境 そ の 他

682 125 557

人数(人) 36 0 15 3 8 19

合  計 利  用 総  計

時間数(点) 508 0 29 11 63 71

 お問い合わせは 088-615-1066 (ナルク徳島)へ

活 動 報 告          2016年度

 11月の時間預託点数         前月総計 (44283) + 今月総計 (557) = 累計 (44840)

提供活動 生活アド 講  師 コーディネート サポート活動 事務所当番

会報ナルク2017年 2月号付録 2017年 2月号-3

ナルク徳島 は次のような取り組みをしています(阿波すだち)

このようなボランティアをご利用されたい方は

どんなことでもお気軽にご相談ください

飲むタイプのヨーグルトでもOKです

 日本では1月7日には当たり前のように七草粥を食べ というと小分けヨーグルトぐらいです

疫力が高められ効果があります170g

お茶

紅茶やコーヒーにも含まれていますではありません春の七草には体にとても有効な成分

ていますナルク徳島でも皆さんと一緒に頂きました

ではなぜ七草粥には無病息災の意味があるのでしょうか

七草粥に使われている春の七草は早春の頃一番に芽吹  昔から緑茶を飲むと風邪をひきにくくなるといわれて

くのですそのため七草粥は邪気を払うと言われてい

たのです邪気を払う=無病息災ということですね

では七草粥はただのおまじないなのか いえいえそう

いますがそれはお茶の中に含まれる

【 L-テアニン】という成分が免疫力を

強くしてくれるからです 緑茶の他に

会報ナルク2017年2月号付録 2017年2月号-4

情 報 コ ー ナ ー

一年の無病息災を願って

 風邪の季節です次に紹介する食品を積極的に摂ると

免疫力もアップして風邪を引きにくくなります

【七草かゆ】をいただきました  風邪を引きにくくする食べ物

 ヨーグルトを170gほど食べると免

ヨーグルト

健康インフォメーション

さつまいも をふくんでおり体によい効果をもたらしてくれます

かで安心して暮らすためには公的制度での医療福祉の

専門家と地域住民や民間のサポート活動がチームとなっ

て支援しなければなりませんつまり地域包括ケアシス

テムの構築が急務となっております

するのですが善玉菌を増やすのであればヨーグルトや乳

ために最適なのがさつまいもなのです

きのこ類

 免疫力をアップするのに腸内環境を

整えるのがきのこです腸内の善玉菌

A】なのですがこのビタミンAを一番効率よく摂取する

 病気や高齢のため在宅生活を送る方々とご家族が豊

胃腸にとても優しいのでお正月で疲れきってしまった

胃にも効果的です 来年もお楽しみに 

 皮膚が体調をそのまま映しだしてい

ることをご存知ですか お肌の調子

がいまいちな時は体調が悪くなってい

る証拠です皮膚の免疫力を一番高め

てくれる栄養素というのが【ビタミン

徳島県ボランティア交流会

周知関心を高め活動に参加する人口を増やすきっか

けづくりを目的にボランティア交流会を開催します けを摂っても悪玉菌を体の中から出さなければ意味があり

製品の方が効果があるように思われがちですが善玉菌だ

顔の見えるネットワークづくりと活動状況を広く一般に

民間の暮らしのサポート活動をしている個人団体同士の を増やすことによって免疫力がアップ

 この度【あわホームホスピス研究会】(小松島市)が

 0 開催日時2月18日(土) 1025時

 0 会  場あわぎんホール 4階会議室

他のボランティア団体も多数参加しますナルク会員の

皆様もできるだけご出席くださるようお願いします

できませんなかでもしいたけまいたけエリンギし

めじなめこヒラタケなどが特に良いとされています

きのこにはその他にもコレステロール値を下げたり便秘

解消にも効果があるので積極的に食べるようにしましょう

ませんヨーグルトや乳製品には食物繊維が含まれていな

いために腸内の悪玉菌などの老廃物を体の外へ出すことが

 協力の依頼を受け趣旨に賛同するナルク徳島もパネ

ラーとして参加活動報告をすることになりました

より一層の注意喚起をお願いすると共にこの度全国

 最近高齢者による交通事故が多発していることから

社会福祉協議会が運営するボランティア保険の内「送迎

サービス補償」に加入するべく検討中 (詳細は3月会報)

 2017年度活動計画及びイベント企画についてご意見

ご要望がありましたら事務局までお知らせください

せる予定です締め切りは2月末日とします【事務局】

文書なり口頭でも差支えありません可能な限り反映さ

送迎(移送)サービス補償 事業計画及びイベント企画募集

Page 3: 4 月 行事予定 3 月 ナルク交流会の日 紹介 - …nalctokushima.com/kaihounengetu/kaihou_2017_02.pdf月16日 〃 〃 活動説明会 10 :30-12 00 Vルーム 〃 絵手紙教室

① 住宅の小修理(網戸の張替え等) ⑨ PC華道等の個人指導

② 庭の手入れ(草取り水やり) ⑩ 外出介助(通院買物)

③ 墓掃除墓参り ⑪ 車椅子介助身辺介助

④ 不用品の整理(軽トラックOK) ⑫ 理容(散髪白髪染め)

⑤ 住宅の掃除(部屋風呂トイレ) ⑬ 自動車送迎(通院買物)

⑥ 洗濯洋服のサイズ直しリホーム ⑭ 介護者介助マッサージ

⑦ 留守番見守り話し相手 ⑮ 育児支援児童の送迎

⑧ お困りごと相談(専門的な件も含む) ⑯ その他

女 性 289 6230

男 性 175 3770

会員数 464 0 0 464 742歳

世帯数 315 0 0 315

会 員 動 向          2016年度

11月末現在 入  会 退  会 12月末現在 平均年齢 12月末在籍者明細

33 0

259 277 0 277

人数(人) 0 0 9 0

ナルク活動 合  計 利  用 総  計

時間数(点) 0 0 18 0

18

 11月の奉仕活動点数         前月総計 (19357) + 今月総計 (277) = 累計 (19634)

福  祉 子 育 て 環  境 そ の 他

682 125 557

人数(人) 36 0 15 3 8 19

合  計 利  用 総  計

時間数(点) 508 0 29 11 63 71

 お問い合わせは 088-615-1066 (ナルク徳島)へ

活 動 報 告          2016年度

 11月の時間預託点数         前月総計 (44283) + 今月総計 (557) = 累計 (44840)

提供活動 生活アド 講  師 コーディネート サポート活動 事務所当番

会報ナルク2017年 2月号付録 2017年 2月号-3

ナルク徳島 は次のような取り組みをしています(阿波すだち)

このようなボランティアをご利用されたい方は

どんなことでもお気軽にご相談ください

飲むタイプのヨーグルトでもOKです

 日本では1月7日には当たり前のように七草粥を食べ というと小分けヨーグルトぐらいです

疫力が高められ効果があります170g

お茶

紅茶やコーヒーにも含まれていますではありません春の七草には体にとても有効な成分

ていますナルク徳島でも皆さんと一緒に頂きました

ではなぜ七草粥には無病息災の意味があるのでしょうか

七草粥に使われている春の七草は早春の頃一番に芽吹  昔から緑茶を飲むと風邪をひきにくくなるといわれて

くのですそのため七草粥は邪気を払うと言われてい

たのです邪気を払う=無病息災ということですね

では七草粥はただのおまじないなのか いえいえそう

いますがそれはお茶の中に含まれる

【 L-テアニン】という成分が免疫力を

強くしてくれるからです 緑茶の他に

会報ナルク2017年2月号付録 2017年2月号-4

情 報 コ ー ナ ー

一年の無病息災を願って

 風邪の季節です次に紹介する食品を積極的に摂ると

免疫力もアップして風邪を引きにくくなります

【七草かゆ】をいただきました  風邪を引きにくくする食べ物

 ヨーグルトを170gほど食べると免

ヨーグルト

健康インフォメーション

さつまいも をふくんでおり体によい効果をもたらしてくれます

かで安心して暮らすためには公的制度での医療福祉の

専門家と地域住民や民間のサポート活動がチームとなっ

て支援しなければなりませんつまり地域包括ケアシス

テムの構築が急務となっております

するのですが善玉菌を増やすのであればヨーグルトや乳

ために最適なのがさつまいもなのです

きのこ類

 免疫力をアップするのに腸内環境を

整えるのがきのこです腸内の善玉菌

A】なのですがこのビタミンAを一番効率よく摂取する

 病気や高齢のため在宅生活を送る方々とご家族が豊

胃腸にとても優しいのでお正月で疲れきってしまった

胃にも効果的です 来年もお楽しみに 

 皮膚が体調をそのまま映しだしてい

ることをご存知ですか お肌の調子

がいまいちな時は体調が悪くなってい

る証拠です皮膚の免疫力を一番高め

てくれる栄養素というのが【ビタミン

徳島県ボランティア交流会

周知関心を高め活動に参加する人口を増やすきっか

けづくりを目的にボランティア交流会を開催します けを摂っても悪玉菌を体の中から出さなければ意味があり

製品の方が効果があるように思われがちですが善玉菌だ

顔の見えるネットワークづくりと活動状況を広く一般に

民間の暮らしのサポート活動をしている個人団体同士の を増やすことによって免疫力がアップ

 この度【あわホームホスピス研究会】(小松島市)が

 0 開催日時2月18日(土) 1025時

 0 会  場あわぎんホール 4階会議室

他のボランティア団体も多数参加しますナルク会員の

皆様もできるだけご出席くださるようお願いします

できませんなかでもしいたけまいたけエリンギし

めじなめこヒラタケなどが特に良いとされています

きのこにはその他にもコレステロール値を下げたり便秘

解消にも効果があるので積極的に食べるようにしましょう

ませんヨーグルトや乳製品には食物繊維が含まれていな

いために腸内の悪玉菌などの老廃物を体の外へ出すことが

 協力の依頼を受け趣旨に賛同するナルク徳島もパネ

ラーとして参加活動報告をすることになりました

より一層の注意喚起をお願いすると共にこの度全国

 最近高齢者による交通事故が多発していることから

社会福祉協議会が運営するボランティア保険の内「送迎

サービス補償」に加入するべく検討中 (詳細は3月会報)

 2017年度活動計画及びイベント企画についてご意見

ご要望がありましたら事務局までお知らせください

せる予定です締め切りは2月末日とします【事務局】

文書なり口頭でも差支えありません可能な限り反映さ

送迎(移送)サービス補償 事業計画及びイベント企画募集

Page 4: 4 月 行事予定 3 月 ナルク交流会の日 紹介 - …nalctokushima.com/kaihounengetu/kaihou_2017_02.pdf月16日 〃 〃 活動説明会 10 :30-12 00 Vルーム 〃 絵手紙教室

飲むタイプのヨーグルトでもOKです

 日本では1月7日には当たり前のように七草粥を食べ というと小分けヨーグルトぐらいです

疫力が高められ効果があります170g

お茶

紅茶やコーヒーにも含まれていますではありません春の七草には体にとても有効な成分

ていますナルク徳島でも皆さんと一緒に頂きました

ではなぜ七草粥には無病息災の意味があるのでしょうか

七草粥に使われている春の七草は早春の頃一番に芽吹  昔から緑茶を飲むと風邪をひきにくくなるといわれて

くのですそのため七草粥は邪気を払うと言われてい

たのです邪気を払う=無病息災ということですね

では七草粥はただのおまじないなのか いえいえそう

いますがそれはお茶の中に含まれる

【 L-テアニン】という成分が免疫力を

強くしてくれるからです 緑茶の他に

会報ナルク2017年2月号付録 2017年2月号-4

情 報 コ ー ナ ー

一年の無病息災を願って

 風邪の季節です次に紹介する食品を積極的に摂ると

免疫力もアップして風邪を引きにくくなります

【七草かゆ】をいただきました  風邪を引きにくくする食べ物

 ヨーグルトを170gほど食べると免

ヨーグルト

健康インフォメーション

さつまいも をふくんでおり体によい効果をもたらしてくれます

かで安心して暮らすためには公的制度での医療福祉の

専門家と地域住民や民間のサポート活動がチームとなっ

て支援しなければなりませんつまり地域包括ケアシス

テムの構築が急務となっております

するのですが善玉菌を増やすのであればヨーグルトや乳

ために最適なのがさつまいもなのです

きのこ類

 免疫力をアップするのに腸内環境を

整えるのがきのこです腸内の善玉菌

A】なのですがこのビタミンAを一番効率よく摂取する

 病気や高齢のため在宅生活を送る方々とご家族が豊

胃腸にとても優しいのでお正月で疲れきってしまった

胃にも効果的です 来年もお楽しみに 

 皮膚が体調をそのまま映しだしてい

ることをご存知ですか お肌の調子

がいまいちな時は体調が悪くなってい

る証拠です皮膚の免疫力を一番高め

てくれる栄養素というのが【ビタミン

徳島県ボランティア交流会

周知関心を高め活動に参加する人口を増やすきっか

けづくりを目的にボランティア交流会を開催します けを摂っても悪玉菌を体の中から出さなければ意味があり

製品の方が効果があるように思われがちですが善玉菌だ

顔の見えるネットワークづくりと活動状況を広く一般に

民間の暮らしのサポート活動をしている個人団体同士の を増やすことによって免疫力がアップ

 この度【あわホームホスピス研究会】(小松島市)が

 0 開催日時2月18日(土) 1025時

 0 会  場あわぎんホール 4階会議室

他のボランティア団体も多数参加しますナルク会員の

皆様もできるだけご出席くださるようお願いします

できませんなかでもしいたけまいたけエリンギし

めじなめこヒラタケなどが特に良いとされています

きのこにはその他にもコレステロール値を下げたり便秘

解消にも効果があるので積極的に食べるようにしましょう

ませんヨーグルトや乳製品には食物繊維が含まれていな

いために腸内の悪玉菌などの老廃物を体の外へ出すことが

 協力の依頼を受け趣旨に賛同するナルク徳島もパネ

ラーとして参加活動報告をすることになりました

より一層の注意喚起をお願いすると共にこの度全国

 最近高齢者による交通事故が多発していることから

社会福祉協議会が運営するボランティア保険の内「送迎

サービス補償」に加入するべく検討中 (詳細は3月会報)

 2017年度活動計画及びイベント企画についてご意見

ご要望がありましたら事務局までお知らせください

せる予定です締め切りは2月末日とします【事務局】

文書なり口頭でも差支えありません可能な限り反映さ

送迎(移送)サービス補償 事業計画及びイベント企画募集