4/16±京都出身。魚座b型。6 歳よりクラシックピアノを始め、2000...

2
~響け、東北の奏(ね)~ 入場料 500チケットレス 全席自由 主催:ワンコインコンサート実行委員会 16 県民文化センター 2017. 4/16 (日) 開演15:00 開場14:30 W タケミ With こうた 津軽三味線 廣原 武美 民謡歌手/手踊り 柿﨑 竹美 ジャズピアニスト 佐山 こうた ~Program~ 津軽じょんから節、津軽あいや節、俵積み 2017. 3/26 (日) 開演 15:00 開場 14:30 ピアノ 小川 瞳 ~Program~ ラ・カンパネラ/リスト 別れの曲/ショパン 英雄ポロネーズ/ショパン ~ピアノで奏でる珠玉の名曲コンサート~ 茨城県立県民文化センター レストラン 『モンマルシェ』 〒310-0851 水戸市千波町東久保 697 ◆駐車料 無料◆ 2017. 1/26 (木) 電話予約開始≫ 029-241-1166 ※席数に限りがございますので必ず事前にご予約ください。(先着 60 席) ※曲目はやむを得ず、変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※会場内で各種ドリンクの販売をしております。どうぞご利用ください(別料金) 15

Upload: vankhanh

Post on 10-Jun-2018

220 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 4/16±京都出身。魚座B型。6 歳よりクラシックピアノを始め、2000 年よりボストンのBerklee Collage of Music に留学。コード理論・ジャズの奏法などを学ぶ。2004

~響け、東北の奏(ね)~

入場料

500円 チケットレス 全席自由

主催:ワンコインコンサート実行委員会

第16回

県民文化センター

2017.4/16(日)

開演15:00 開場14:30

W タケミ With こうた 津軽三味線 廣原 武美 民謡歌手/手踊り 柿﨑 竹美 ジャズピアニスト 佐山 こうた

~Program~

津軽じょんから節、津軽あいや節、俵積み

2017.3/26(日)

開演15:00 開場14:30

ピアノ 小川 瞳

~Program~

ラ・カンパネラ/リスト

別れの曲/ショパン

英雄ポロネーズ/ショパン

~ピアノで奏でる珠玉の名曲コンサート~

茨城県立県民文化センター レストラン『モンマルシェ』 〒310-0851 水戸市千波町東久保 697 ◆駐車料 無料◆

2017.1/26(木)電話予約開始≫029-241-1166 ※席数に限りがございますので必ず事前にご予約ください。(先着 60席)

※曲目はやむを得ず、変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※会場内で各種ドリンクの販売をしております。どうぞご利用ください(別料金)

第15 回

Page 2: 4/16±京都出身。魚座B型。6 歳よりクラシックピアノを始め、2000 年よりボストンのBerklee Collage of Music に留学。コード理論・ジャズの奏法などを学ぶ。2004

Profile

廣原 武美 (津軽三味線)

茨城県東海村出身。津軽三味線廣原武美流廣原三絃道代表。6歳の頃から津軽三味線を佐々木

光儀師に習い始め、2002 年【津軽三味線大阪大会 大賞の部】において初代優勝。他数々の

大会にて優勝。2005 年『津軽三味線廣原武美流廣原会』発足、2011 年には『台灣廣原會』を

発足。2014 年には『津軽三味線上妻社中』として、新橋演舞場にて行われた市川海老蔵【新

春花形歌舞伎通し狂言壽三升~景清~】出演。同年 9 月には京都南座にて再演に出演。2016

年、歌舞伎座にて市川海老蔵【七月大歌舞伎】一ヶ月公演に、同じく十一月博多座にて市川海

老蔵【石川五右衛門】一ヶ月公演に『津軽三味線上妻社中』として出演。

柿﨑 竹美 (民謡歌手・手踊り)

秋田県由利本荘市東由利出身。15 歳で秋田民謡名人位、初代浅野梅若師に内弟子入門。1999

年小椋佳創作ミュージカル歌語り【一休恋慕 3】に羽衣役で全国 35 公演に出演。日本の民謡

大会、最高峰『日本民謡フェスティバル 96』グランプリ受賞。他、秋田船方節全国大会、秋

田おばこ節全国大会、秋田長持唄全国大会、秋田港の唄全国大会各優勝。NHK東北民謡コンク

ール新人部門優勝、第 16代秋田県民謡王座、また第 45回日本民謡協会全国大会内閣総理大臣

賞受賞。民謡手踊りも全国で指導。

佐山 こうた (ジャズピアニスト)

東京都出身。魚座 B 型。6 歳よりクラシックピアノを始め、2000 年よりボストンの Berklee

Collage of Music に留学。コード理論・ジャズの奏法などを学ぶ。2004 年よりサンポーニャ・

ケーナ奏者の瀬木貴将氏のツアー参加を機に、日本で活動を開始。 2010 年にはアルバム「流

出」を発表する。伊藤多喜雄(民謡)、日野皓正(ジャズ)、相川七瀬(ロック)、渡辺えり(演

劇)、はるな愛(タレント)、40mP(ボカロ P)、ベルリン少女ハート(アイドル)など、多方

面で演奏者、アレンジャー、ディレクターとして活躍中。主な参加作品:流出(佐山こうた)、

life(element of the moment)Assymetry Design(Solid Nexus)、少年と魔法のロボット[NHK

みんなのうた](40mP)、箱入り息子の恋(邦画)、等。

茨城県立水戸第一高等学校卒業。及川音楽事務所所属。財団法人いばらき文化振興財団アー

ティスト。日本演奏連盟、国際芸術連盟会員。「ショパンコンクール in ASIA」特別金賞、

東関東ピアノオーディション,北関東ピアノオーディション グランプリ・茨城県知事賞等、

多数受賞。「茨城県新人演奏会」観客賞受賞。東京文化会館、水戸芸術館、常陽藝文ホール、

茨城県立歴史館等でソロコンサートを開催。つくばノバホール等で様々なオーケストラと十

数回共演。ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭等、多数出演。コンク

ールの審査員、学校でのトークコンサート等、幅広く活動。オムニバス CD「at home Wedding」、

ソロ CD「小川瞳 PIANO LIVE」を発売中。「クールシュベール in 笠間」を 4年間にわたり

受講。瀧塚順子、横山幸雄、J.カーン、A.クユムジャン各氏に師事。

4/16(日) W タケミ With こうた

3/26(日) 小川 瞳