5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4...

71
1 ポンプ揚水装置 9 . 5 5.4 ポンプの性能 されている。 が限界と 吸込実揚程は、約 吸込実揚程 吐出実揚程 実揚程 損失水頭 実揚程 全揚程 いう。 ないヘッドを全揚程と えなければなら を加えたものを水に与 (損失ヘッド) の損失に相当する水頭 るので、それら 内の摩擦損失などがあ 、ポンプでは管 る高さを実揚程といい 実際に揚水す 図のように、ポンプで 効率 ポンプの揚程・動力・ m 7 ) 1 ( + = + =

Upload: others

Post on 08-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

1

ポンプ揚水装置図 9.5

5.4 ポンプの性能

されている。

が限界と吸込実揚程は、約*

吸込実揚程吐出実揚程実揚程

損失水頭実揚程全揚程

いう。ないヘッドを全揚程と

えなければならを加えたものを水に与

(損失ヘッド)の損失に相当する水頭

るので、それら内の摩擦損失などがあ

、ポンプでは管る高さを実揚程といい

実際に揚水す図のように、ポンプで

効率ポンプの揚程・動力・

m7

)1(

+=+=

Page 2: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

2

)6.5(][2

:

2:

2:

][2

22

2

2

2

mhhgg

ppHHH

hgg

pH

hgg

pH

mzgg

pH

H

sdsdsd

sd

sss

s

ddd

d

−+−

+−

=−=

++=

++=

++=

υυρ

υρ

υρ

υρ

全揚程

吸込み口全ヘッド

吐出し口全ヘッド

ベルヌーイの定理から

、に等しい。したがって

全ヘッドの差と吸込み口とにおける

とは、ポンプ吐出し口全揚程

ポンプ揚程図 10.5

Page 3: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

3

)8.5(][

)7.5(][2

)6.5()(

:,::,:

:,:

22

myg

ppH

mg

yg

ppH

hhy

hh

pp

sd

sd

sdsd

sd

sd

sd

sd

+−

=

−++

−=

−=

ρ

υυ

υυρ

υυ

は等しくなるのでと吸込み管内流速吐出し管内流速

径が等しいときはの管径と吸込み口の管また、ポンプ吐出し口

はとすれば、式離両圧力計の間の垂直距

吸込み圧力測定位置吐出し圧力測定位置

吸込み管内平均流速吐出し管内平均流速

吸込み圧力吐出し圧力ここで、

Page 4: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

4

内径は同じとする。吐出し管と吸込み管の

はいくらか。れば、ポンプ全揚程は高いところにあるとすり

よ力計は吸込み側圧力計である。吐出し側の圧み側では

、吸込出し側の圧力計は揚水しているとき、吐][例題

HmmkPa

kPa

30050

1302−

][7.183.08.9

1803.08.910

)1050(10130

2:

3

33

22

m

yg

ppH

gy

gppH

sd

sd

sd

sdsd

=+=+×

×−−×=

+−

=

=∴

−++

−=

ρ

υυυυ

υυρ

は等しくなるのでと吸込み管内流速吐出し管内流速

等しいので、管と吸込み管の内径が上式において、吐出し

全揚程[解] 

Page 5: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

5程度となる。~し、

従って効率は低下程度で、小型になるに~一般には

ポンプ軸動力

ポンプ水動力

は次式で与えられる。率したがって、ポンプ効

らない。より大きくなくてはな水動力

はポンプの力き動力、すなわち軸動ポンプの軸に与えるべ

損失があるから、などの摩擦抵抗による内の流体摩擦や軸受け

ポンプう。しかし、実際にはをポンプの水動力といこの

ポンプの理論上の動力

、の高さに揚水する場合の水を全揚程流量密度

%6040%9570

)10.5(

)9.5(][1000

,

LL

LL

L

kWgQHL

LHQ

w

w

w

w

w

==

=

η

η

ρ

ρ

Page 6: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

6

程度である。~て大きくなり

に比例しの値は、モータの出力この効率

すれば、

とタの効率をより大きくなり、モー軸動力

は、供給される動力また、実際にモータに

96.078.0

)11.5(

m

mm

m

m

LL

LL

η

η

η

=

ポンプの効率図 12.5

機械の効率図 11.5

水車の効率図 2.4

Page 7: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

7

とする。

をよ。ただし、水の密度として、軸動力を求め効率を

のポンプがある。、流量全揚程][例題

33

3

/10%75

/0.1253

mkg

smm

][7.3275.0

5.24

][5.241000

251.08.9101000

3

kWLL

LL

kWgQHL

W

W

w

===∴

=

=×××

==

η

η

ρ

軸動力

からポンプ効率

水動力

[解] 

Page 8: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

8

動力を求めよ。

としたときの供給、モータ効率軸動力を求めよ。また

のポンプに与える、ポンプ効率水動力][問

[演習問題]

%89%726.32 kW

動力はいくらか。とすれば、必要とする損失水頭を

全ポンプ効率の流量で揚水したい。

水槽まである水をポンプで地上地下][問

mm

mm

9,%57min/4.0

52333

求む。力およびポンプ効率を、のとき、揚程、水動

、吸込み管径、吐出し管径計間垂直距離

圧力、吸込み圧力、がある。吐出し圧力

にて揚水中のポンプ、軸動力吐出し量][問

mdmdmy

kPapkPapkWm

s

d

sd

1.01.02.0

302008min/6.14 3

===

−==

Page 9: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

る。成績表に記入されてい

ンプ試験の特性曲線といい、ポ

をポンプ線ができる。この曲線

ような曲ラフにあらわすと図の

、これをグ・軸動力・効率を求め

に全揚程吐出し量の各段階ごと

加させ、たまま、吐出し量を増

に保っポンプの回転数を一定

点という。

。この条件を設計するように設計されるき、最高の効率を発揮

と吐出し量のと求するポンプの全揚程ポンプは、使用者が要

ポンプの特性曲線)2(

9

ポンプの特性曲線図 13.5

Page 10: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

10

5.5 ポンプの設備計画

式選定表で行われる。

準に次の図の形全揚程と吐出し量を基ポンプの形式決定は、

る。式と大きさの選定にな

、使用ポンプの形出し量が決定されると必要とする全揚程・吐

される。損失とを考慮して決定

抵抗などによる実揚程と配管上の管路このうちの全揚程は、

や大きさが決まる。

じてポンプの形式が与えられ、これを準全揚程および吐出し量

類と必要とするは、取り扱う液体の種ポンプを設置するとき

の選定ポンプの形式と大きさ)1(

Page 11: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

11

ポンプの形式認定表表 1.5

巻ポンプが得られる。

込うずの交点から、小型片吸と縦軸の全揚程の

で横軸の吐出し量する場合、表るポンプの形式を選定

に用い全揚程地域で吐出し量たとえば、

mmb

mmHz

13min/7.1)(1.1

13min,/7.160

3

3

Page 12: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

12

片吸込渦巻適用図表表 JIS2.5

れる。吸込渦巻ポンプが得ら

小型片の軸動力をもつで

極、、電動機ら、口径

をとれば、この交点か全揚程

軸にそれぞれ吐出し量

、横軸・縦たとえば、前記の例で

いる。適用図表の例を示して

小型片吸込渦巻ポンプ図は、

う。ポンプの適用図表で行

の決定は、次に、ポンプの大きさ

JISkWHzmm

mm

JIS

5.5604125

13min,/7.1 3

)極三相誘導電動機直結(4

Page 13: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

ポンプ適用図表例

50Hz 60Hz

13

Page 14: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

14

とする。

、実揚程は。ただし、配管全長はよび電動機を選定せよ

応するポンプお揚程を求め、これに適を計算し、ポンプの全

じる全損失水頭水する場合、配管に生の割合で上部水槽に揚

分で、地下水槽の水を毎]図に示す配管立面図[例題

ポンプの設備計画の例

mm

m

925

2.04)2(

3

ポンプ設備の例図 14.5

Page 15: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

15

ポンプ口径と水量表 3.5を求める。

継手類の損失水頭より直管・バルブや各次に、配管立面図から

とする。に使用する管径も選ぶ。これより、配管

のものをの場合、ポンプ口径から、水量表

計算データ[解]

mmmmm

mHmmQ a

5050min/2.03.5

9,25min,/2.0:3

3 ===

Page 16: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

から各種の損失水頭は

・管摩擦損失水頭

gh

mgd

h

p

f

2

][21.28.92

7.105.0

2503.02

2

22

υζ

υλ

=

××==

][66.345.121.2

][45.1:][147.0147.00.1:

][735.05147.00.1:][221.0147.05.1:

][0250.0147.017.0:][0369.0147.025.0:90

][297.0147.028.92

7.12:2

mhhhh

mhm

mm

mm

m

tf

t

=+=+=

==×

=××=×

=×=×°

=×=×

×

はの全損失水頭したがって、この配管

各種損失水頭の合計

・放流の損失水頭

・エルボの損失水頭

・逆止弁の損失水頭

・仕切り弁の損失水頭

ベンドの損失水頭・

・フート弁の損失水頭

16

Page 17: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

17

加する。

くなるほど増面との接触面積が大き

度や流体と壁圧力には無関係で、速

擦と異なり、流体の摩擦は個体の摩 

。摩擦損失ヘッドという

をこのだけ低くあらわれる。

ドは点①よりすと、点②の圧力ヘッ

水を流すのように、水平な管に図

ド直管における損失ヘッ

ド(水頭)管路における損失ヘッ

ff hh

7.5.1

)7(

損失ヘッド図 7.5

)2.5(][2

2

mgd

h

h

fυλ ⋅=

は管の摩擦損失ヘッド

Page 18: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

18

いる。

を示して損失係数は、いろいろな場合の次の表

を用いている。

いる鉄管では、実用上配管に多く使用されて

によって異なるが、は、壁面のあらさなど摩擦係数

は次の式で表される。この場合、損失ヘッド

る。めにエネルギを消費す突や渦が生じ、そのた

と、流れに衝障害物があったりするが変わったり、管路に

、流れる方向の断面積が急変したり管路に流れる水は、管

ヘッド管路の形状による損失

ζ

λλ

υζ

4.5

03.0

)3.5(][2

.2

2

=

= mg

h

h

p

p

Page 19: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

19

管路形状と損失係数表 4.5

Page 20: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

になる。極機は込渦巻ポンプで、電動

の小型片吸径さを求めると、吸込口プおよび電動機の大き

りポンプの形式、ポンから、ポンプ選定表よ出し量

と吐として、全揚程地域をそこで、ポンプの設置

kWmm

mmHz

mhHH a

75.0,450

min/2.07.1260

][7.1266.39

3

=+=+=∴

ポンプの形式認定表表 1.5

20

Page 21: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

21

片吸込渦巻適用図表表 JIS2.5)極三相誘導電動機直結(4

Page 22: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

22

5. 遠心ポンプ羽根車の相似則

)14.5(

)13.5(

)12.5(

,,

1)1(

32

22

2

2

2

2

=′→

=′

=′→

=′

′=′→

′=′

′=

′=′

nnLL

nn

LL

nnHH

nn

HH

nnQQ

nn

QQ

uu

nn

LHQn

・軸動力について

・揚程について

・流量について

なので

の比は、ダッシュで表すと速度

として、別の回転数を軸動力揚程

のときの流量羽根車の回転数が

異なる場合個の羽根車で回転数が

υυ

出口速度線図図 15.5

Page 23: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

23

)15.5(,,

321,

321

=′

=′

=′nnLL

nnHH

nnQQ

LHQ

乗に比例する。乗および乗、比のは、それぞれ回転数の軸動力

および揚程し量転を変えた場合の吐出ある一つの羽根車の回

LLLLLL

HHHHHH

QQQQQQ

HzHzfHzHzf

rpmsfp

n

sHzfprpmn

579.0506073.1

5060

694.0605044.1

6050

833.0605020.1

5060

5060,6050

][)1(120:,:

,::

33

22

=

=′=

=′

=

=′=

=′

=

=′=

=′

⇒=⇒=

−=

・・

・・

・・

周波数周波数

とすれば電動機のすべり数

電気の周波は、電動機の極数電動機の回転数

Page 24: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

24

][11.2145017502.1

]/[181.01450175015.0

][8.721450175050

33

3

22

kWnnLL

smnnQQ

mnnHH

=

×=

=′

=×=

=′

=

×=

=′

軸動力

流量

揚程

[解]

。および軸動力を求めよ

量にしたときの揚程・流のポンプで回転数を力

で軸動、流量、揚程]回転数[例題

rpmkWsmmrpm

17502.1/15.05014505 3

Page 25: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

25

行える。ば、小型模型で実験が*相似則条件を満たせ

・軸動力

・揚程

・流量

なので

すと速度の比は、

ダッシュで表として、別のポンプを

軸動力揚程、流量回転数

、つのポンプ羽根車直径大小

つの羽根車の場合なる形が相似で大きさが異

)18.5(

)17.5(

)16.5(

,,2

2)2(

3525

2222

332

2

2

2

=′→

=′

=′→

=′

=′→′

=′

′=

′=

⋅′⋅′

nn

DDLL

nn

DD

LL

nn

DDHH

nn

DD

HH

nn

DDQQ

nn

DD

QQ

uu

nDnD

LHQnD

υυ

出口速度線図図 16.5

Page 26: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

26

行える。ば、小型模型で実験が*相似則条件を満たせ

相似形である。の等しい羽根車は全て比速度

を用いて次式で表す。揚程、

吐出し量、これは羽根車回転数。を用いると便利である

るのに、比速度おおよその見当をつけポンプの羽根車形状の

比速度

s

S

n

mmrpmH

Qnn

mHmQrpmn

)19.5(]min,/,[

min/

)3(

34/3

2/1

3

⋅=

羽根車形状と比速度表 5.5

Page 27: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

27

する。段の場合、揚程はとし、

段あたりの揚程は多段ポンプではとし、全揚程量の

場合はその吐出しは、両吸込みポンプの式中の吐出し量

iHiHQ

Q

/12/

両吸込形遠心ポンプ図 17.5 プ多段ディフューザポン図 18.5

Page 28: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

28

いる。高くなる傾向を示して

は大きくなり、効率も効率値が得られる量の増加に伴い、最高

の傾向として吐出しを示したもので、全体プの概略の最高効率値

ンと吐出し量に対するポける比速度図は、最高効率点にお

効率点比速度とポンプの最高

Ns

Ns)4(

ンプの最高効率値と吐出し量に対するポ図 Ns19.5

Page 29: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

29

]min,/,[17015

8.014501450,min/8.0,15

34/34/3

2/1

3

mmrpmH

Qnn

rpmnmQmH

S =×

=⋅

=

===

比速度

であるから

[解]

速度を求めよ。のターボ形ポンプの比

、回転数、吐出し流量揚程][例題 rpmmm 1450min/8.0155 3

Page 30: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

30

の比速度を求めよ。の両吸込み渦巻ポンプ

、回転数、吐出し流量]全揚程[問

[演習問題]

rpmmm 1500min/10155 3

た比速度を計算せよ。はいくらになるか。まると、揚程、吐出し量

で運転すに変更して直径を車の形状を変えずに、

である。この羽根、吐出し量運転するとき、揚程は

での遠心ポンプを回転数羽根車直径][問

rpmmmmm

rpmmm

1450250min/55.012

145020063

Page 31: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

31

の効率を求めよ。を要する。このポンプ

の動力用いると、の両吸込渦巻ポンプを吐出し口径

、回転数を、吐出し量、全揚程][問

kWmmrpmmm

333001500min/10157 3

せよ。る。羽根車形式を推定ターボ形のポンプがあ

の回転数を、吐出し量、全揚程][問 rpmmm 700min/10058 3

。は考えないものとするとし、直管以外の損失を

、鋼管の管摩擦係数心までの高さを吸込水面からポンプ軸

、ンプ効率をの吐出し量におけるポばよいか。ただし、こ

いくらにすれは、ポンプの軸動力をの水を送水するために

分配管した。この管に毎の鋼管を全長ため、口径

高い水槽に揚水するより遠心ポンプで吸込水面][問

025.02

%808.4

120200259

m

tmmm

m

Page 32: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

6. 往復ポンプ

往復ポンプの理論吐出し量

演習問題

7. 油圧装置および空気圧装置の構成と利用 油圧シリンダ 油圧モータ 油圧ポンプの所要動力とアクチュエータの出力

練習問題

1

Page 33: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

6 往復ポンプ

る。車などにより駆動され

はベルトや歯原動機から直結、また

、モータ等のクランク機構を用いて

。ピストンは、弁、吐出し弁からなる

ンダ、吸込み(プランジャ)、シリ

ピストン往復ポンプの構造は、

用いられる。

められる場合に多くないが、高圧が求のポンプは吐出し量は

すポンプで、こな圧力を与えて送り出液体を吸い込み、必要

運動によってンやプランジャの往復往復ポンプは、ピスト

往復ポンプの揚水装置図 1.6

33

Page 34: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

。っているのと似ている

気筒など多気筒にな単気筒ではなく、車のピストン機関が、

る。これは自動複動形にすることがあこのムラを防ぐために

大きいため、は、吐出し量の変化が単動形の往復ポンプで

る。回行う複動形などがあ吸込み、吐出しを各二

の一回転の間に行う単動形、クランク込み、吐出しを各一回

回転の間に吸式には、クランクの一往復ポンプの作動方法

4

吐出し量曲線図 2.6

34

Page 35: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

6.1 往復ポンプの理論吐出し量

)2.6(min]/[4

min/

)1.6(][4

32

3

32

mnSDnVQ

mQrpmn

mSDSAV

th

th

⋅=⋅=

⋅=⋅=

π

π

はの理論吐き出し流量

とすれば、毎分あたり復数また、毎分あたりの往

はる理論体積

され往復するときに送り出トンが

とすると、ピストンの断面積を

、ピス、シリンダ直径ク

あるストローピストンの移動距離で

3

2

1

)2(

mV

mAmDmrS

往復ポンプの図 2.6ム(単動形)のメカニズ

35

Page 36: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

)5.6(min]/[4

)4.6(1

)3.6(min]/[

32

3

mnSDnVQQ

QQ

QQQ

QQ

QQmQQQ

QQ

th

thth

th

th

th

th

⋅⋅=⋅⋅=⋅=

−=−

==

−=

πηηη

η

η

υυυ

υ

υ

てで表される。したがっ

る。といい、次式で表されの比を体積効率とここで、

は出し量があるため、実際の吐による漏れなど

流漏れ、弁の部分での逆トンとシリンダの間にしかし、実際にはピス

36

Page 37: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

か。出し量はいくらになるとするとき、実際の吐

ポンプの体積効率を求めなさい。また、ポンプの理論吐出し量

とするとき、度を、クランク軸の回転速ストロークが

、径がおいて、ピストンの直単動形の往復ポンプに][例題

96.0180120

1001rpmmm

mm

。分間の平均流量である量は、*ここで求めた吐出し

1min]/[163.0170.096.0

min]/[170.018012.01.044

][3

322

mQQ

mnSDnVQ

th

th

=×=⋅=

=×××=⋅=⋅=

υη

ππ

37

Page 38: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

。し量はいくらになるかとすると、実際の吐出の体積効率を

このポンプし量を求めよ。また、とするときの理論吐出を

、行程直径をがある。プランジャのダのプランジャポンプ

ン接続された単動式シリ回転するクランク軸に毎分][問

[演習問題]

%8580

501001

mmmm

る。ただし、液体は水とすキロワットになるか。際に必要な軸動力は何

としたときの実。また、ポンプ効率をは何キロワット必要か力

ば理論動を揚水するものとすれ全揚程つぎに、このポンプで

はいくらになるか。

量のときの実際の吐出しらか。また、体積効率

はいく、理論吐出し量で運転されているとき

ポンプが単式シリンダピストン][問

%7520

min/%80min/125

,100,1502

3

3

w

th

Lm

mQmQmmL

mmDrpmn

=

===

υη

38

Page 39: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

になるか。はとすれば、軸動力は何ポンプ効率を

か。また、は何力。このポンプの理論動いる往復ポンプがある

で運転しての水を圧力吐出し量][問

kWkWL

kPapLQ

w

%80

150min/2403 ==

39

Page 40: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

装置の主な構成油圧装置および空気圧図 1.7

7 油圧装置および空気圧装置の構成と利用

させる機械である。供給して機械的仕事を空気圧シリンダなどに

力を油圧シリンダや力を発生させ、その圧るいは空気に与えて圧

械エネルギを油あ装置は、外部からの機油圧装置および空気圧

7.1 油圧装置および空気圧装置の構成

。な構成からなっている

のよう圧装置は、図

油圧装置および空気

1.7

40

Page 41: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

クチュエータという。する部分を総称してア

機械的な仕事に変換もっているエネルギをなどのように、流体の

ータ・空気圧モータシリンダおよび油圧モ油圧シリンダ・空気圧

7.2 油圧装置および空気圧装置の特徴

のような特徴がある。

な装置と比べて表

圧装置は、他の機械的

油圧装置および空気

1.7

装置の特徴油圧装置および空気圧表 1.7油 圧 装 置 空 気 圧 装 置

速度調整が容易である。 正確な速度調整が困難であるが、油圧装置に比べ高速である。

運転方向

出   力 大きな出力が得られる。 油圧装置に比べ出力が小さい。

機器の取付

安 全 性

運転操作

漏   れ

戻り回路を必要とする。 戻り通路を必要としない。主配管は空気の流れる方向に傾斜を付ける必要がある。

温度変化油の粘度が変化し、アクチュエータの出力・速さに影響を及ぼす。

あまり温度に影響されない。

油中に気泡が混入すると作動不良となる。

さびの発生による故障に注意を要する。

運転速度無段階に変速でき、なめらかな作動ができる。

直線運動・回転運動ともに使われ、方向も自由に変えられる。連続運転・間欠運転とも容易である。

きわめて融通性があり、一つの装置で数台の機器の運転が可能である。衝撃的な負荷が加わっても、機器の損傷が少なく、安全装置の取付も簡単である。

わずかなごみが混入しても故障を起こしやすい。故   障

手動操作・自動操作が容易で、遠隔操作も可能である。

一般的に、高圧になるほど、配管継ぎ目などから漏れが生じやすい。

配管などの作業が電気配線などに比べて簡単ではない。

設備作業

41

Page 42: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

戻り行程)(bストンの動き複動形シリンダ内のピ図 2.7

往き行程)(a

る。油圧モータに大別でき

油圧シリンダとはたらきをする部分で機械的仕事に変換する

のエネルギをータは、油のもつ圧力油圧装置のアクチュエ

7.4 油圧シリンダ

という。

を背圧はたらく油圧とするとき、流出側にする油を

シリンダーに流入ンの動きを図に示す。油圧シリンダのピスト

][][ 11 PaPPaP

7.3 油圧装置のアクチュエータ

42

Page 43: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

ピストンロッドの径

油の流量、シリンダ内径、ここで、

速度

推力

とすれば

、速度をとのできる推力を

おいて出すこピストンが往き行程に

:::

)2.7(]/[

4

)1.7(][)(44

/

2

222

12

dQD

smD

Q

NpdDpDF

smNF

πυ

ππ

υ

=

⋅−−= 往き行程図 )(a

ピストンの速度ピストンの推力、ここで、

はわち出力時間に行う仕事、すなまた、ピストンが単位

::)3.7(][

υυ

FWFN

WN=

43

Page 44: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

とする。流出側の背圧を

だけか。ただし、ピストンの出力はどれ速度を求めよ。また、

ンの推力と供給するとき、ピストの油を毎分圧力

とし、、ピストンロッドの径シリンダ内径][例題

MPa

LMPammmm

10.0

1550.318501

][851.0][10851.0127.01070.6

]/[127.005.0

1025.044

4

/1025.0601015min/15

][70.6][1070.61017.01087.6

101.0)018.005.0(4

105.305.04

)(44

33

2

3

22

333

333

62262

222

12

kWWFN

smDQ

D

Q

smLQ

kNN

pdDpDF

=×=××==

××===

×=×

==

=×=×−×=

××−×−×××=

⋅−−=

−−

υ

πππυ

ππ

ππ

出力

速度

ところで、流量

推力

[解]

44

Page 45: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

を求める式をつくれ。と速度推力

トンの戻り行程におけるピス][問

[演習問題]

υ′′F1

戻り行程)(b

とする。背圧を

よ。ただし、流出側のンの推力と速度を求めり行程におけるピスト

程、戻供給するとき、往き行の油を毎分ダに、圧力

のシリン、ピストンロッドの径シリンダ内径][問

MPa

LMPammmm

10.0

1250.320402

戻り行程)(b往き行程)(a

45

Page 46: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

出力はどれだけか。

リンダのピストンのとする。次に、このシ

圧を。ただし、流出側の背管内の流速はいくらか

給するくらか。また、油を供き、流入側の圧力はい

で動いていると、速度ストンが推力

のピ。いま、このシリンダの管から流入しているし、油が断面積

と、ピストンロッドの径内径図において、シリンダ][問

MPa

smkNcm

mmmm

20.0

/20.0205.2

286332

往き行程)(a

46

Page 47: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

給される。

弁を通って油が供前進するときは、逆止に及ぼす。ピストンが

ンにブレーキ作用弁を通るため、ピスト閉じると、クッション

よって戻り通路が、クッションリングにり行程の終わり近くで

。図のように、戻せる方式のものをいうの働きにより、作動さ

り行程とも油圧、ピストンの往き・戻複動形油圧シリンダは

に示す。シリンダの構造を図

いる複動形油圧、最も多く用いられて油圧シリンダのうちで

3.7

の構造複動形油圧シリンダ内図 3.7 47

Page 48: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

と逆になる。

その働きは油圧ポンプぼ同じ構造であるが、

同形の油圧ポンプとほなどがあり、いずれも

モータ・ベーンモータ油圧モータには、歯車

歯車モータ図 3.7

7.2 油圧モータ

7.3 油圧ポンプの所要動力とアクチュエータの出力

表される。

は、次のようにの出力およびアクチュエータポンプの所要動力

は論上必要とされる動力損失を無視すれば、理

のエネルギのよう接続し、配管内エータを図油圧ポンプとアクチュ

ii

t

t

NN

kWQppN

N

)4.7(][1000

)(

4.7

22 −=

48

Page 49: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

アクチュエータの効率油圧ポンプの効率

チュエータの油の流量油圧ポンプおよびアク

の流出側圧力圧力・アクチュエータ油圧ポンプの吸込み側

の流入側圧力圧力・アクチュエータ油圧ポンプの吐出し側

アクチュエータの出力

ポンプの所要動力

:::::

)6.7(][1000

)(

)5.7(][1000

)(

2

1

21

21

ap

atao

pp

ti

Qpp

kWQppNN

kWQppNN

ηη

ηη

ηη⋅−

==

⋅−

==

所要動力と出力図 4.7

49

Page 50: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

キロワットになるか。力と出力はそれぞれ何

とするとき、所要動、背圧を効率をともにと油圧モータがある。

ンプで作動している油圧ポ、流量圧力][例題

0%80min/300.72 LMPa

][80.21000

8.0105.0100.71000

)(

][38.48.01000

105.0100.71000

)(0,/105.060/1030min/30

36

21

36

21

2333

kW

QppN

kW

QppN

psmLQ

ao

pi

=××××=

−=

×××=

−=

=×=×==

−−−

η

η

油圧モータの出力

油圧ポンプの所要動力

流量

[解]

50

Page 51: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

か。は何キロワットになる

とすると、出力、効率を油の流量をる油圧モータがある。

で作動してい、背圧が流入する油の圧力が][問

[演習問題]

%80min/123.05.101

LMPaMPa

いものとする。

失はなただし、上記以外の損キロワットになるか。チュエータの出力は何

であるとき、アク油圧ポンプの入力がであるとする。いま、が

管路抵抗による損失アクチュエータ管でのであり、油圧ポンプとが

率、アクチュエータの効の効率が油圧装置の油圧ポンプ][問

kW10%10%80

%852

51

Page 52: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

流体からエネルギを受けて動力を発生する機械

(流体のエネルギ)→(機械的エネルギ)

水車、風車、タービン

• 水 車:液体からエネルギを取り出す機械

• 風 車:気体からエネルギを取り出す機械

• 油空圧機械:油圧や空気圧と機械的運動を直接変換する機械

2.1 流体機械の定義

8. 風 車

風車の種類

風車の理論

演習問題

52

Page 53: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

分けられる。

垂直になる垂直軸形に軸形と回転軸が地面と対して水平になる水平

けて回転軸が地面に類があるが、大きく分風車にはいろいろな種

8 風 車

8.1 水平軸の風車

ればならない。の装置を必要としなけ

の向きに合わせるため所は、風車の方向を風しかし、水平軸形の短

。技術的には進んでいるることができるため、航空機の研究を役立て

プロペラ風車がある。などに用いられてきた軸形の代表は、航空機

高回転である。水平直軸形に比べ、一般に水平軸形の風車は、垂

53

Page 54: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

1. オランダ形風車

オランダ形風車図 1.82. セルウイング形風車

セルウイング形風車図 2.8

きた。

利用されてせ、製粉用や揚水用に

根を回転さ帆布を張った木製の羽

中世から、マークがあげられる。

ダやデン風車といえば、オラン

用である。

一部が製粉はほとんどが揚水で、

いる。用途いという特徴をもって

音も小さ弱い風でも回転し、騒

ある。使用されてきた風車で

方で昔からられており、地中海地

ってつく三角形の羽根が帆を張

54

Page 55: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

プロペラ形風車図 3.8

3. プロペラ形風車

多い。付けられているものが

なねじりの翼先部で弱くなるよう

根部で強く、を最小にするように翼

学的損失起動力を高め、空気力

状をしている。

、細長い形れを少なくするために

気の乱枚が一般的である。空~

に、羽根高速高効率回転のため

いる形である。

流となって現在の発電用風車の主

ものまで、小形のものから大形の

32

55

Page 56: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

多翼形風車図 4.8

4. 多翼形風車

いられている。

の揚水に用て、農場や牧場などで

風車とし低速回転・高トルクの

っている。

う特徴をも回転数が低くなるとい

うな風車はが大きくなる。このよ

根面積の比の回転面に対する全羽

は、風車羽根の枚数が多い風車

56

Page 57: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

8.2 垂直軸の風車

徴を持っている。

ことができるという特ても風車を回転させるどの方向から風を受け

、ス形などの種類があり、パドル形やサボニウである。垂直軸形には

般に低回転高トルク平軸に風車に比べ、一垂直軸形の風車は、水

力は低い。エネルギに交換する能

る。風力をため、低速の風車とな

できない風速以上の速度で回転

らる風車である。

どでよく見させており、風速計な

して回転風が面を押す力を利用

5. パドル形風車

パドル形風車図 5.8

57

Page 58: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

6. ダリウス形風車

。のダリウスが考案した

。フランスみ合わせて用いられる

の風車と組ないため、モータや他

起動でき風が吹いても自力では

車である。

揚力形の風のブレード形状をもつ

れた円弧状で受けるように考案さ

力を張力ブレードに加わる遠心

ダリウス形風車図 6.8

58

Page 59: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

7. サボニウス形風車

れる。

どに用いら案した。揚水、発電な

ウスが考フィンランドのサボニ

いうブ特徴がある。

も大きいとが、回転力(トルク)

い数パーセントにすぎな効率も

で回転し、低速であるが、弱い力

車である。

合わせた風せ、お互い違いに組み

かい合わ半円円筒状の羽根を向

10

サボニウス形風車図 7.8

59

Page 60: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

8. S字ロータ形風車

い。ギに交換する能力は低

力をエネルパドル形と同じく、風

きるが、簡単につくることがで

る。に取り付けた風車であ

軸字状に折り曲げて回転板をS

字ロータ形風車図 S8.8

クロスフロー形風車図 9.8

9. クロスフロー形風車

徴である。であり、静かなのが特

速度は低速用いられている。回転

気用としてきがあるため、主に換

すはたら内部の空気を外に吐出

ある。けて回転させる風車で

に取り付細長い板を上下の円盤

60

Page 61: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

8.3 風車の理論

る。は、次式であらわされ(動力)

運動エネルギ当たる風がもっている

りに風車によって、単位時間あた

になる。の質量は、

位時間あたり風車にあたる空気の単

とすると、るので、空気の密度を

にな流れ込む空気の風量は

たりに風車にこのとき、単位時間あ

とを考える。して垂直に流れ込むこ

の風車に対の風が、面積風速

0

3

/

/

L

skgA

smA

A

υρ

ρυ

υ

れ風車にはたらく風の流図 6.8

61

Page 62: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

かる。乗に比例することがわに比例し、風速の

、風車の受風面積よって得られる動力はすなわち、ある風車に

(単位時間あたり)

3

,

)1.8(][21)(

21

21 322

0

υρ

υρυυρυ

AVVm

WAAmL

==

===

めなさい。エネルギ(動力)を求いる単位時間あたりの

として、風車がもって気の密度をに流れ込んでいる。空

の羽根に垂直の風が、直径ある風車に風速][例題3/2.1

10/0.51mkg

msm

][89.5][58905104

2.12121

32

30

kWW

AL

==××××=

=

π

υρ動力

[解]

62

Page 63: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

は次式で表される。風車前後の圧力差

つの式により、この定理は適応できない。るため、ベルヌーイの

い風が風車に仕事をして点である②と③では、風車をはさんだ

・風車の後

・風車の前

れ成り立つ。において次式がそれぞ

風車前後ベルヌーイの定理から

ように図示される。

は、次の風車前後の速度と圧力

④③

②①

Papp

pp

pp

22

23

122

2

22

221

1

22

)3.8(21

21

)2.8(21

21

′−

+=+′

+=+

υρ

υρ

υρ

υρ

風車前後の速度と圧力図 7.8

63

Page 64: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

))((2

)(2

)(

)5.8()4.8()6.8(][)(

//

)5.8(][)(2

)(

)4.8(][)(21

313123

21312

312

312

23

2122

2

23

2122

υυυυρυυρυυυρ

υυυρ

υυυρ

υυρ

υυρ

−+=−=−=

−=

−=′−=

−=′−

AAAF

NAF

smskgA

NAppAF

NFmA

Papp

から式と

、風の質量流量の変化はよって、風車にあたる

の変化の積に等しい。と速度流量

風車を通過する質量前後で変化し、これは風の運動量は、風車の

は次の式で表される。

車の受ける力なので、圧力により風風車の受ける面積は

64

Page 65: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

)9.8()1()1(4

)()(4

/

)8.8(][)()(4

2)(

2

)7.8(2

231

312

31

13

133

1

312

31

3123

212

31

2

312

ααυρυυυυραυυ

υυαυυ

υυυυρ

υυυυρυ

υυυ

υυυ

−+=−+=

==

−+=

+⋅−==

+=∴

AAL

L

L

WA

AFL

L

は次式で表される。となるので、動力き、

とする。このとの比を導入し、と通過した後の速度

過する前の速度る。ここで、風車を通うに変化するかを考え

がどのよ動力風速の変化によって、風車を通過する前後の

はきる動力ゆえに、風車が利用で

の平均値となる。と前後の速度

は風車速度したがって、風車内の

風車前後の速度と圧力図 7.8

65

Page 66: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

{ }

)11.8(278

311

311

4

3/1

103/1,1

/

)10.8()1)(13(4

)1()1)(1(24

10

31

231

13

31

231

υρυρ

α

αα

υυα

ααυρ

αααυρα

ααα

AAL

L

L

A

Ad

LdL

ddPP

=

+=′

′=

≤≤−=

=

++−=

+−−+=

≤≤

はを代入したときの動力したがって、

と、図のようになる。

の範囲で表すのグラフを動力

のとき極値をもつ。よって、

る。は、次のように表され出力成立するので、風車の

がの最大値は、の範囲で動力を変数として、

速度比と動力の関係図 8.8

66

Page 67: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

る。この値の半分以下であしかし、実際の効率は

ている。風車の理論効率を表しをベッツ係数といい、

界となる比がわかる。この出力限)しか得られないこと(約

エネルギの大でも風のもっているこれにより、風車は最

次式が成り立つ。の比で表されるため、と

は、大出力の比ていた動力と風車の最風車にあたる風がもっ

ができる。のエネルギを得ること

最も多くになったとき、風車は分のの通過後の風速が通過前

風車をる。つまり、理論的には風車の最大出力となここで、

e

A

A

LLe

LLe

L

%60%3.59

)12.8(593.02716

21

278

13

31

31

0

0

===′

=

υρ

υρ

67

Page 68: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

図8.9 風車のエネルギー変換

知られている。ルギ変換による損失が

発電機におけるエネのよる機械的な損失やベアリングの摩擦など

的な損失の他に、ては、上記の空気力学実際の風力発電におい

68

Page 69: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

とする。

気の密度を計算せよ。ただし、空を求め、風車の効率を

る動力。この風車がもっていの動力を発生しているいるとき、

で回転してのもとでの風車が風速直径][問

[演習問題]

3/2.11

20/0.4101

mkgkW

rpmsmm

とする。空気の密度を

ただし、径はいくらとなるか。とした場合、風車の直車効率を

風の風車を設置したい。のとき、出力風速][問

3/2.132.0

120/102

mkg

kWsm

69

Page 70: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

基)(千万・玄海原子力発電所

の台数はとすれば、必要な風車台当たり出力風車

である。万基当たり川内原子力発電所の

32524120

000291939291

74207417120

0008901201

891

=

≈=

kW

kWkW

70

Page 71: 5.4 ポンプの性能office/page/machinery2.pdf1 図5.9 ポンプ揚水装置 5.4 ポンプの性能 されている。*吸込実揚程は、約 が限界と 実揚程 吐出実揚程

。るエネルギに相当する

受けの正方形)が太陽からの面積(一辺約れば

す力は損失をすべて無視たがって上の発電所出ほぼ同等である)。し

の風が持つエネルギとである(これは風速当たり約

ではぐエネルギは日本付近太陽から地球に降り注太陽エネルギ

mm

smkWm

1710102919

/1211][

23

2

×

。の正方形が必要であるすなわち、一辺約

がるには太陽電池の面積の電力をこれで発電すである。したがって上

当たり約の出力は現在の太陽電池パネル太陽電池

km

kmm

Wm

42.4

5.19105.19150

102919

1501][

2266

2

=×=×

台基)(千万・玄海原子力発電所 3252439291 →kW

71