修学旅行で学んだこと

2
修修修修修修修修修修 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 原原原原原 ・。 原原 原原原 原原 、、 原原原 原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 ・。 原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 ・、。 原原原原原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 ・、。 修修修修修修修修修修修 原 原原原原原原原原原原原原原 原原原原原 原原原原原原原原原原原 原原原原原原原原 原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原 、、、 原原原原原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 原原原原原原原 原原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 原原原原原原原原原 原原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 原原原原原原原原 、、「 原原 原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原 原原原原原 原原原原原原原原原原 原原原原原原原原原原原原原 、。、1 原原原原

Upload: cooper-burke

Post on 01-Jan-2016

24 views

Category:

Documents


6 download

DESCRIPTION

修学旅行で学んだこと. ・ 原爆について詳しく知らなかったけど、 原爆 でたくさんの人が 受けた 被害 を 修学旅行で学びました。 ・それからアメリカがなぜ広島と長崎に落としたのかもわかりました。その理由は 小倉、長崎、広島 などの4つ選ばれていてそれから天気の関係などで選ばれたからだそうです。 ・そして戦争は絶対になくならないといけないものということも改めて知りました。 ・資料館では戦争、原爆がどれだけ恐ろしいものかも学びました。 ・罪のない家族がいなくて、何もかも失ってしまった子供たちの命が奪われたことも学びました。. 調べたことや思ったこと. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 修学旅行で学んだこと

修学旅行で学んだこと・ 原爆について詳しく知らなかったけど、原爆でたくさんの人が受けた被害を修学旅行で学びました。・それからアメリカがなぜ広島と長崎に落としたのかもわかりました。その理由は小倉、長崎、広島などの4つ選ばれていてそれから天気の関係などで選ばれたからだそうです。・そして戦争は絶対になくならないといけないものということも改めて知りました。・資料館では戦争、原爆がどれだけ恐ろしいものかも学びました。・罪のない家族がいなくて、何もかも失ってしまった子供たちの命が奪われたことも学びました。

調べたことや思ったこと <戦争中の子供たちの暮らし> 資料館では、とても見たくないものが、たくさんあって、それを戦争を体験した人はその現実を見ていたから、本当につらかったと思った。それに今の時代ではありえないけど家族が亡くなったりして今の時代に生きてて本当に幸せだし良かったと思った。それから今はなにげなく使っている物も昔の人たちは蒸したさつまいも何切れかや、かぼちゃのつるを食べていて口に入れるものがあるだけ恵まれていたそうです。それなら今の時代の食べ物や服をたくさんの人に分けてあげたいと思いました。 今は学校に行くのが、面倒だとか思うけど、この時代では働いてばかりで「学校で勉強したい!」と思う人もいるので、学校へ行くことをもっと幸せに思いたいです。学校では、絵や文で子供たちの1日の暮らしのポスターをかきたいです。

Page 2: 修学旅行で学んだこと

 

平和な世の中になるために(提案、自分の決意) 周りでいじめられている人がいたら、みんなで止めようと思います。それでも止められないときはちゃんと先生に相談しようと思います。 言いたいことがあるならはっきりいって相手が嫌な思いをしないように話し合いたいです。もし友達とちょっとしたことでけんかしてしまったりしても、暴力ではなく話し合いたいです。話し合いをすれば誤解していたことも分かるかもしれません。このようにちょっとしたことから、争いが起こる世の中はとは平和とは言えません。だから、少しでも平和な世の中にするにはちょっとしたことも、話し合っていい世の中にしていきたいです。 それから、これからの子供たちにも戦争を勉強して私たちはすごく幸せということをみんなで伝えていきたいです。 それから、今いじめられて自ら命をたつひともいます。そんなひとがいなくなるようにもいじめをなくしていきたいです。