再企画発表

21
再再再再再 再再再再 1 リリリリ リリリリ リリリリ リリリリ リリリリ リリリリリリ リリリリ リリリリ リリリリリリ リリリリ リリリリ リリリリ リリリ リリ リリ

Upload: kanan

Post on 06-Jan-2016

30 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

再企画発表. 創造 設計 1 班. リーダー  :稲本琢磨 ブレイン   : 片桐直哉 栗林 隆太 ソフトウェア: 大上翔也 重野健斗. ハードウェア:石田隼己 大谷元 輝 片岡拓也 ウェブ    : 野村千洋. ニーズ・対象範囲・目的. 健康: ・病気でない ・適度な運動、睡眠、栄養 ・頭がすっきりしている ・不健康でない. 都会の中で自然の癒し. 引きこもりがちな人. 都会で癒しを求める人. 自然を感じさせる. ピンクノイズ. 方針(1. コンセプト). 1/fのゆらぎのリズム. 自然 界のゆらぎ. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 再企画発表

再企画発表 創造設計 1班                 

   リーダー :稲本琢磨   ブレイン :片桐直哉

              栗林隆太ソフトウェア:大上翔也              重野健斗

ハードウェア:石田隼己      大谷元輝                 

片岡拓也     ウェブ :

野村千洋

Page 2: 再企画発表

自然を感じさせる

ニーズ・対象範囲・目的健康:・病気でない ・適度な運動、睡眠、

栄養 ・頭がすっきりしてい

る ・不健康でない

都会の中で自然の癒し

引きこもりがちな人

都会で癒しを求める人

Page 3: 再企画発表

方針 (1. コンセプト )

1/fのゆらぎのリズム

自然のリズムを取り込む自然界のゆらぎ

ピンクノイズ

Page 4: 再企画発表

方針 (2. 1/fのゆらぎのリズム )

どんな現象か?

・打ち寄せる波の音・小川のせせらぎ・風の吹き方・木漏れ日・太陽光・ホタルの光

etc...

どんな効果か?

1/fゆらぎで α波増加

α波の効果

リラックスや集中 快感ホルモンを分泌

Page 5: 再企画発表

方針 (2. 1/fのゆらぎのリズム )

自然のリズム1/f

脳波のリズム1/f

α波優勢リラックス、 快感

体内への取り込み

α波の効果

自然

人体

Page 6: 再企画発表

構成 (1. ブロック線図 )

音入力回路

自然音頭脳部 音量調

節回路音出力回路

光出力回路

    音

    光

アナログ信号

デジタル信号

Page 7: 再企画発表

マイク マイコンなど

LED スピーカー

構成 (2. 外観設定 )

右手

(甲

)

右手

(平)

Page 8: 再企画発表

TREE

機能 (1. 概要 )

USER

1、手でゆらぎを受け取る・出来る限り自然と触れ合う

2、情報が 伝達される

・自然の 1/fゆらぎを音で感じる

3、 LEDの点灯・ 1/fゆらぎの視覚効果・効果性のフィードバック

Page 9: 再企画発表

機能 (1. 概要 )

ユーザー ゆらぎのうけとり

LEDの変化

現在のリズム 目標のリズム位置や音の変更

音では分からない目に見える変化

Page 10: 再企画発表

機能 (2. 入力 )

風の流れる音

木々のざわめき

木を流れる水の音

波のさざなみ音

聴覚情報へ

Page 11: 再企画発表

機能 (3. ―出力 音 )

スピーカーによる聴覚情報

・自然音の体への取り込み

・音量を自動で調節

スピーカー自作専門店より TangBand 28-1177SB

1/fのゆらぎのリズムを取り込む

Page 12: 再企画発表

機能 (4. ―出力 光 )

フルカラー LED による視覚情報

―・光量 自然音の大きさ

―・明滅 自然音の周波数

―・色 対象となる自然

右手

(甲

)

秋月電子通商より RGBフルカラーLED OSTA5131A

効率よく 1/fのゆらぎのリズムを表現

Page 13: 再企画発表

詳細設計 (1. ハード )

  「音質」に定評のあるマイク

                    「軽く」精度の良いスピーカー

音入力回路

音出力回路

Page 14: 再企画発表

詳細設計 (1. ハード )

AGC回路 (自動利得制御回路 )

もしくは ALC(自動レベル制御 )プリアンプを利用

フルカラー LEDによるカラフルな表示

音量調節回路

光出力回路

Page 15: 再企画発表

詳細設計 (2. ソフト )

頭脳部

光出力回路

「周波数」と「点灯間隔」

「音の大きさ」と「光の強さ、個数」

「周波数」と「対象の色」

Page 16: 再企画発表

詳細設計 (3. そのほか )

秋月電子通商より PICマイコン PIC16F819-I/P

頭脳部 ・要求機能数の低下 ↓・低コスト化・軽量化

スイッチについて: 手動のスイッチを取りつける × 加速度センサ ×接触センサ

そのほか

Page 17: 再企画発表

課題

(1).マイクを利用して、自然にある 1/fのゆらぎのリズムを得ることができるのか

(2).音量調節回路は実現可能か

(3).フルカラー LEDの表現のための調査

Page 18: 再企画発表

課題 (1)

(1).マイクを利用して、自然にある 1/fのゆらぎのリズムを得ることができるのか。 (検証 )

→マイク FFT アナライザ もしくは

→マイク A/D →変換 FFT(プログラム ) など。

Page 19: 再企画発表

課題 (2)

(2).音量調節回路は実現可能か

AGC回路または ALC回路の利用 入力の電気信号が変動する場合においても一定の出力が得られるよう、自動的に増幅率を調整する回路。

音入力の音量をフィードバックすることによって適切な音量に変える。そのときの信号は 1/fのゆらぎのリズムのままか?

Page 20: 再企画発表

課題 (3)

(3).フルカラー LEDの表現のための調査

周波数と自然の音と色の対応となるサンプルを計測する。なるべく多くの周波数の音をとり、色のテーブルと対応させる。

Page 21: 再企画発表

ガントチャート