制定経過:

10
制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制「」 制制制制 制制制制 制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制 「、、。 制制 制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制制 。」 制制制 制制 17 制 11 制 1 制制制制 制制制制 制制制制 制制制制制制制制制 、、、 制制制制制制 制制制制

Upload: kasi

Post on 07-Jan-2016

28 views

Category:

Documents


1 download

DESCRIPTION

制定経過:. 「子どもの権利に関する条例」として、     合併前の1町で制定. 合併協議. 「子どもの権利については、趣旨を尊重し、新市において制定する。   なお、現在実施している事業については新市に引き継ぐ。」. 射水市:平成 17 年 11 月 1 日新湊市、小杉町、大門町、下村及び大島町が新設合併し発足. 義務を果たさずに権利だけ主張することにならないか?. わがままを助長してしまうのでは?. 合併と同時に制定作業に着手. 子どもの権利. 権利は責任を伴うものでは?. 権利よりも義務を優先するべきでは?. 「子どもの権利」に関する 共通理解を図るため - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 制定経過:

制定経過:制定経過:「子どもの権利に関する条例」として、

    合併前の1町で制定

「子どもの権利については、趣旨を尊重し、新市において制定する。  なお、現在実施している事業については新市に引き継ぐ。」

射水市:平成 17年 11月 1日新湊市、小杉町、大門町、下村及び大島町が新設合併し発足

合併協議

Page 2: 制定経過:

合併と同時に制定作業に着手

わがままを助長してしまうので

は?

権利は責任を伴うものでは

義務を果たさずに権利だけ主張することにならないか?

権利よりも義務を優先するべきでは?

子どもの権利

「子どもの権利」に関する共通理解を図るため

啓発活動

Page 3: 制定経過:

子どもの権利

「児童の権利に関する条約」 世界的な視野から、児童の人権の尊重、保護の促進を目指す。

世界中の子どもが持っている権利を守る規範

*「児童の権利に関する条約」とは、世界中の子どもの幸せと健やかな成長のために、国際連合が定めたものです。日本では、平成 6年 (1994年 )に批准しています。

Page 4: 制定経過:

制定作業:制定作業:射 水 市 子 ど も に 関 す る 条 例 案 検 討 委 員 会

条 例 案 に つ い て 具 体 的 に 調 査 ・ 検 討 し 、

条 例 案 検 討 協 議 会 へ 提 案

 有識者・公募委員8名 

射 水 市 子 ど も に 関 す る 条 例 案 検 討 協 議 会

条 例 案 に つ い て 市 長 へ 提 言

有識者 (大学教授、弁護士、心療内科医師、法学 )、関係団体 (人権擁護委員、民生児童委員、自治会 )・学校関係者 (小学校、中学校、スクールカウンセラー、 PTA、幼稚園、保育園 )等14名

Page 5: 制定経過:

★『子どもの権利ってなあに?』 「広報いみず」での啓発コラム    平成18年5月から毎月掲載

◆子どもに関するアンケート調査の実施 市内小学校5年、中学校2年の親子 市内幼稚園、保育園年長児の親  を対象

◆条例素案についての意見募集の実施

Page 6: 制定経過:

条例制定による効果条例制定による効果①子どもを大切にする市という意思表示②子どもに関する施策の計画的な推進③子どもの権利に関する理解の促進④子どもを救済する取組の推進

Page 7: 制定経過:

推進計画(平成20年度策定)推進計画(平成20年度策定)★射水市子どもに関する施策推進計画 計画期間 :平成21年度~30年度 子どもに関する施策を総合的かつ計画的に推進するため策定

相談及び救済(第9条)の具体的な施策相談及び救済(第9条)の具体的な施策◆射水市子どもの権利支援センター◆射水市子どもの悩み総合相談室

Page 8: 制定経過:

・学校や家庭・地域の中に自 分の居場所を見出せない子どもたちの居場所

射水市子どもの権利支援センター

・精神科医や心理士による子どもの悩み相談を実施◇設置場所   射水市三ヶ3652番地2◇開所日  月曜日、水曜日~土曜日        (国民の祝日、年末年始を除く)        午前9時~午後5時◇利用料金 無料

Page 9: 制定経過:

 18歳未満の子どもとその保護者を対象とした総合相談窓口

射水市子どもの悩み総合相談室

◇設置場所  射水市三ヶ1511番地 小杉庁舎1階◇開所日  月曜日~金曜日 午前9時~午後5時         (国民の祝日、年末年始を除く)       ◇受付方法 ・来所相談 相談は個室 (臨床心理士等 ) ・メール [email protected] ・電話・ FAX 57-0100(相談室直通)

Page 10: 制定経過:

射水市は射水市は

誰もが安心して住みやすいまち誰もが安心して住みやすいまちづくりを目指しています。づくりを目指しています。

すべての子どもが等しく持つすべての子どもが等しく持つ「子どもの権利」を尊重「子どもの権利」を尊重

子どもも大人と同じ市民の一員子どもも大人と同じ市民の一員

子どもも大人も子どもも大人も