aadds came to azure

17
System Center User Group Japan 第14回 勉強会 LT Azure AD Domain Services がやってきた 2015.12.19 ~AADDS Came to Azure!!~

Upload: mari-miyakawa

Post on 15-Apr-2017

743 views

Category:

Technology


0 download

TRANSCRIPT

System Center User Group Japan

第14回 勉強会 LT

Azure AD Domain Services がやってきた

2015.12.19

~AADDS Came to Azure!!~

自己紹介

2

宮川 麻里 (Mari Miyakawa)

MCT (Microsoft Certificate Trainer)

MVP (Office Servers and Services)

@IT Office 365 運用管理入門 連載中

System Center User Group Japan 所属

AADDS とは

3

4

Azure 上でドメインサービスの展開

Preview

AADDS でやれること

5

6

同一の vNET上のネットワークにポリシー設定できる。

Preview

Azure AD と統合(オンプレミスのADとAzure ADでユーザー、グループ管理)

Azure AD DS Azure AD

Azure vNET

オンプレミス

GroupPolicy

事前準備

7

事前準備

8

管理グループの作成

事前準備

9

ドメインサービス有効化

事前準備

10

ドメインサービス有効化

事前準備

11

ブチザッキhttps://buchizo.wordpress.com/2015/10/15/azure-active-directory-domain-services-public-preview/

VNET作成手順は以下参照

事前準備

12

パスワード同期のための準備

方法①Azure AD でリセット

事前準備

13

パスワード同期のための準備

方法② Azure AD Connectでパスワード同期

最新版利用!

事前準備

14

パスワード同期のための準備

PowerShellでパスワード同期強制実行

$adConnector = "<CASE SENSITIVE AD CONNECTOR NAME>" $azureadConnector = "<CASE SENSITIVE AZURE AD CONNECTOR NAME>" Import-Module adsync $c = Get-ADSyncConnector -Name $adConnector $p = New-Object

Microsoft.IdentityManagement.PowerShell.ObjectModel.ConfigurationParameter "Microsoft.Synchronize.ForceFullPasswordSync", String, ConnectorGlobal, $null, $null, $null$p.Value = 1 $c.GlobalParameters.Remove($p.Name) $c.GlobalParameters.Add($p) $c = Add-ADSyncConnector -Connector $c Set-ADSyncAADPasswordSyncConfiguration -SourceConnector $adConnector -TargetConnector $azureadConnector -Enable $false Set-ADSyncAADPasswordSyncConfiguration -SourceConnector $adConnector -TargetConnector $azureadConnector -Enable $true

以下URL参照

https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/active-directory-ds-getting-started-password-sync/

15

Preview現時点での制限状況

Azure AD DS

ユーザー・グループ

OU

Group Policy

オンプレAD

Azure AD

オブジェクト更新はオンプレ側

16

Preview現時点での制限状況

課金が・・・・

まとめ

17

今後の動向をあたたかく見守りたい・・・

ご利用は計画的に。