「使いたいときにすぐ」が当たり前!仮想adc最前線

16
「使いたいときにすぐ」が当たり前! 仮想ADC最前線

Upload: brocade

Post on 14-Aug-2015

647 views

Category:

Technology


2 download

TRANSCRIPT

「使いたいときにすぐ」が当たり前! 仮想ADC最前線

市場の要求に応えられていますか? 時代はオンデマンド

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 2

簡単

高速

自在

競合他社に先んじて、新サービスをすぐにスタートしたいのです

事業企画 ご担当者

<インフラの仮想化>

1. アプライアンスの仮想化

2. ハイブリッドクラウドの展開

3. 運用の自動化

4. 拡大/縮小を容易に 柔軟 まずはスタートさせて必要に応じてサイ

ズを変更したいのです

オンデマンド需要への対応 OpenStackを使用したアプローチ

• OpenStack LBaaSプラグイン

‒ Load Balancer as a service

‒ VIP/バックエンドプールの作成をOpenStackGUIから

‒異なるユーザが異なるVIP/バックエンドプールを作成/管理

‒専用装置ならではの柔軟性と機能を提供

‒ LBインスタンスは事前に用意しておく

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 3

Your Applications

Storage Networking Compute

LBaaS

Brocade Driver

ADX vADX

VIP

VIP

従来アプローチの限界 オンデマンド機能が限定的

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 4

<ハードウェアの制約>

1. 在庫は持てない

2. オンデマンドでの用意は難しい

3. 容量の拡大は物理機器の変更が必要

4. 容量の縮小は(原則)できない

調達

設置

結線 即座に用意するのはちょっと… サイズ変更も柔軟には…

システム 構築・運用 ご担当者

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 5

ネットワーク・ファンクションの仮想化 • NFV (Network Function Virtualization) とは?

1. 初期投資コストの大幅削減

専用ハードウェアが不要

ライセンスの追加で容易に拡張

2. オンデマンドでリモート稼働

簡単インストールで調達時間の短縮

サービスのテンプレート化

3. マルチテナント環境の確立

共有環境のセグメンテーションと セキュリティの確保

x86サーバ上で動くソフトウェアにより ネットワークサービスを提供

アプリケーション

Hybrid Cloud Public Cloud

Brocade SteelApp Traffic Manager 旧Riverbed SteelApp Traffic Manager

• クラウドネイティブなADC製品

‒ オンプレでもクラウドでも

• ADCとしての標準機能と拡張性

‒ L4SLB

‒ L7SLB

‒ SSLアクセラレータ

‒圧縮

‒キャッシュ

‒ Webアクセラレータ(オプション)

‒ WAF(オプション)

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 6

かなり速いです

サーバのメモリを使用

SharePointなどに効果絶大

どこでも稼働 Publicクラウド/エンタープライズでの豊富な実績

• グローバルクラウド

‒ AmazonWebServices様

• 国内クラウド

‒ Bit-Isle様/IIJ様/IDCフロンティア様/KDDI様/Nifty様 (アルファベット順)

• 各種エンタープライズのお客様

‒自社設備での稼働

• 最近はオンプレからクラウドへ移行した事例も

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 7

AWS

SteelApp-GUI

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 8

キャパシティプランの難しさ

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 9

0

5

10

15

Jan

Fe

b

Mar

Ap

r

May

Jun

July

Au

g

Sep

Oct

No

v

De

c

予測した負荷 用意された資源 (ピークの125%)

実際の負荷 予測した負荷 用意された資源(ピークの125% )

実際の負荷

0

5

10

15

Jan

Fe

b

Mar

Ap

r

May

Jun

July

Au

g

Sep

Oct

No

v

De

c

66%の時間は資源が遊んでいる

負荷を過大に見積もった場合 負荷を過少に見積もった場合

SLAを守れない

オートスケール 必要な時に必要なだけ

• オンデマンドが必要なのはバックエンドも同様

‒バックエンドサーバをクラウドで稼働

• VMware/AWS/RackSpace上で展開

‒必要に応じてサーバを自動で増減

• 標準機能

‒専用サーバ不要

• クラウド時代の必須機能

‒使っただけ課金

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 10

オンデマンドADC その構成要素

• SteelApp Service Controller

• ADCインスタンス

‒ インスタンスをオンデマンドで用意

‒複数バージョンを使い分け

• ライセンス

‒規模に応じたライセンスをオンデマンドで配備

‒ AppFW/Webアクセラレータ機能もオンデマンドで

• メータリングとロギング

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 11

Service Controller

Brocade

インスタンス/ライセンスオンデマンド Service Controllerから管理

• インスタンスのライフサイクル管理とライセンスのデリバリ

‒ ライセンスデリバリ

• 各インスタンスにオンデマンドでデリバリ

‒ 拡大/縮小

‒ メータリングおよびレポーティング

© 2015 BROCADE COMMUNICATIONS SYSTEMS, INC. 12

ライセンスを分け合える

• Brocade SteelAppはクラウドネイティブなADC製品です

• クラウドでも、オンプレでも稼働します

• ADCとして標準的な機能はもとより拡張機能も充実

• オンデマンドで稼働でき、ライセンスの増減もオンデマンドで ‒ しかも、reboot不要

• WAF/Webアクセラレータも装備 ‒ ライセンス追加で稼働

まとめ

アプリケーションの負荷分散・高速化・セキュリティ対応

常にサービスを意識したインフラ構築が重要に

トラフィックマネージャー

負荷分散・SSL対応

Web 高速化

Web セキュリティ

ライセンス・課金管理

Webアクセラレーター

Web App ファイアウォール

サービスコントローラ

Service Controller

$

デプロイ ライセンス 管理

SteelApp Traffic Manager

DBサーバ

Webサーバ

アプリケーション

サーバ

インターネット

プライベートクラウド

SSLオフロードによる高速化

サービス拠点のオートスケール

パブリッククラウド

オートスケール

Microsoft

Azure

Amazon

Web

Services

L4-L7での柔軟な負荷分散

ありがとうございました!

>> このあとはSDN/NFVブースへ…

本件に関するお問合せ

https://www.brocadejapan.com/form/contact

ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社

アプリケーションの負荷分散・高速化・ セキュリティ対応 常にサービスを意識したインフラ構築が重要に

トラフィックマネージャー

負荷分散・SSL対応

Web 高速化

Web ファイアウォール

ライセンス・課金管理

Webアクセラレーター

Web App ファイアウォール

サービスコントローラ