※当日は関西館内のバックヤードツアー(写真撮影可能)を...

2
※当日は関西館内のバックヤードツアー(写真撮影可能)を行います! 国立国会図書館 関西館地下一階 大会議室 申込み 1部「インターネットで調べる」 2部「広がるデジタルアーカイブの世界」 3部「ことばを拾う、ことばを残す」 (大阪大学大学院文学研究科教授 岡島昭浩氏による報告) 国立国会図書館ウェブサイト(730日受け付け開始) http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/dbf2012.html 国立国会図書館関西館 総務課 0774981247(直通) 問合せ

Upload: others

Post on 07-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ※当日は関西館内のバックヤードツアー(写真撮影可能)を ...※当日は関西館内のバックヤードツアー(写真撮影可能)を行います!

※当日は関西館内のバックヤードツアー(写真撮影可能)を行います!

内 容

国立国会図書館 関西館地下一階 大会議室

申込み

第1部「インターネットで調べる」

第2部「広がるデジタルアーカイブの世界」

第3部「ことばを拾う、ことばを残す」

(大阪大学大学院文学研究科教授 岡島昭浩氏による報告)

会 場 国立国会図書館ウェブサイト(7月30日受け付け開始)

http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/dbf2012.html

国立国会図書館関西館 総務課

0774(98)1247(直通)

問合せ

Page 2: ※当日は関西館内のバックヤードツアー(写真撮影可能)を ...※当日は関西館内のバックヤードツアー(写真撮影可能)を行います!

12:00~ 受付・開場

12:20~ 館内バックヤードツアー(見学会)※申込者のみ

13:15~ イントロダクション:「電子図書館サービスの現在」

13:35~ 第1部: インターネットで調べる

① 様々な機関の資料を探す(国立国会図書館サーチ)

② NDLの資料を探す(NDL-OPAC/雑誌記事索引)

③ 調査する(リサーチ・ナビなど)

14:40~ <休憩20分>

15:00~ 第2部: 広がるデジタルアーカイブの世界

① 導入:デジタルアーカイブの世界

② インターネット資料収集保存事業

③ 国立国会図書館デジタル化資料

16:05~ <休憩10分>

16:15~ 第3部: 事例報告「ことばを拾う、ことばを残す」

(大阪大学大学院文学研究科教授 岡島昭浩氏)

16:45~ 質疑応答・閉会

17:10~ 館内バックヤードツアー(見学会)※申込者のみ

※時間は多少前後することがございます。予めご了承ください。

お問い合わせ先 国立国会図書館 関西館 総務課 0774(98)1247(直通)

交通案内:

○JR学研都市線「祝園駅」近鉄京都線「新祝園駅」から奈良交通バス36番系統「光台循環」41・47番系統「学研奈良登美ヶ丘駅」行「国立国会図書館」下車(約10分)

○近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」から奈良交通バス41・47番系統「新祝園駅」行「国立国会図書館」下車(約15分)

○お車でお越しの場合

京都方面より: 京都→城陽I.C.(京奈和自動車道)→精華学研I.C→精華大通りを西へ

大阪方面より: 国道163号→府道52号(奈良精華線)を北へ

奈良方面より: 国道24号→国道163号→府道52号(奈良精華線)を北へ

国立国会図書館 関西館 10周年記念行事

データベースフォーラム ー 電 子 図 書 館 の 歩 き 方 ー

「電子図書館ってなんだろう」「聞いたことはあるけれど、使い方がよくわからない」という方はいらっしゃいませんか? 国立国会図書館の電子図書館サービスを活用すれば、本の検索はもちろん、上手な情報の調べ方を学んだり、様々な資料をご自宅のパソコンから利用することもできます。 大学での研究やレポート、業界動向や統計情報の調査、電子化された画像データの活用など、電子図書館の使い方は様々です。 ぜひ、フォーラムで上手な「電子図書館の歩き方」を身につけて、国立国会図書館のサービスをご活用ください。

主 催:国立国会図書館関西館

場 所:国立国会図書館 関西館 地下一階 大会議室

(〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3)

定 員:300名(定員になり次第受付を終了します。)

申込み:下記ウェブサイトで7月30日から受付けを開始。 http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/dbf2012.html

※当日は関西館内のバックヤードツアーを行います!

プログラム

岡島昭浩(おかじまあきひろ) 九州大学大学院文学研究科博士後期課程を経て、現在 大阪大学大学院文学研究科国文学・東洋文学講座教授。文学修士(九州大学、1986年) 専門は国語学。 http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/

詳 細

日本最大級の電子図書館の歩き方 一緒に学んでみませんか?

講師紹介

▲国立国会図書館サーチ(左)リサーチ・ナビ(右上) 国立国会図書館デジタル化資料(右下)