♫吹奏楽部定期演奏会♪notoxh/pdf27/dayori/h27...under the sea 4....

2
石川県立能登高等学校 927-0433 石川県鳳珠郡能登町字宇出津マ字 106-7 TEL:0768-62-0544 FAX:0768-62-2935 ホームページ http://www.ishikawa-c.ed.jp/~notoxh/ (ブログ http://blog.goo.ne.jp/notokoukou/メールアドレス [email protected] 54 2016.2♫吹奏楽部定期演奏会♪ 2 月 14 日(日)に能登町役場にて吹奏楽部の定期演奏会が開かれました。今回は「高校生の自分達にしかできな い熱い音楽」をテーマとしての演奏です。第 1 部では吹奏楽が似合う壮大な 3 曲を演奏しました。第 2 部では、群 読に初めて挑戦しました。群読では高校生らしい自分の悩みを超えて「あの空を見上げていこう」と観客に語りか け、次の合唱曲「この地球のどこかで」を能登高校男子有志と共に力強く高らかに歌い上げました。その後にはバ レンタインデーに合わせたサプライズのチョコプレゼントで会場の空気が優しくなり、第 3 部の映画曲演奏を心地 よく聴くことができました。宇出津吹研の皆様と一緒に全力で演奏した、熱い 1 日となりました。 第2部 群読~「この地球のどこかで」に寄せて~ ♪プログラム♪ 1 1. カーニバルのマーチ 2. ブローニュの森 3. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 2 1. 群読~「この地球のどこかで」 に寄せて~ 2. この地球のどこかで 3 1. STAR WARS 2. HIGHLIGHTS FROM HARRY POTTER 3. Under the Sea 4. 「もののけ姫」メドレー 合唱「この地球の どこかで」 魔法使い による司会 第3部 映画曲での ソロパート♪

Upload: others

Post on 21-Mar-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

石川県立能登高等学校

927-0433

石川県鳳珠郡能登町字宇出津マ字 106-7

TEL:0768-62-0544 FAX:0768-62-2935

ホームページ http://www.ishikawa-c.ed.jp/~notoxh/

(ブログ http://blog.goo.ne.jp/notokoukou/)

メールアドレス [email protected]

第 54 号

(2016.2)

♫吹奏楽部定期演奏会♪

2 月 14 日(日)に能登町役場にて吹奏楽部の定期演奏会が開かれました。今回は「高校生の自分達にしかできない熱い音楽」をテーマとしての演奏です。第 1 部では吹奏楽が似合う壮大な 3 曲を演奏しました。第 2 部では、群読に初めて挑戦しました。群読では高校生らしい自分の悩みを超えて「あの空を見上げていこう」と観客に語りかけ、次の合唱曲「この地球のどこかで」を能登高校男子有志と共に力強く高らかに歌い上げました。その後にはバレンタインデーに合わせたサプライズのチョコプレゼントで会場の空気が優しくなり、第 3 部の映画曲演奏を心地よく聴くことができました。宇出津吹研の皆様と一緒に全力で演奏した、熱い 1 日となりました。

第 2 部

群読~「この地球のどこかで」に寄せて~

♪プログラム♪ 第 1部 1. カーニバルのマーチ

2. ブローニュの森

3. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」

第 2部 1. 群読~「この地球のどこかで」

に寄せて~

2. この地球のどこかで

第 3部 1. STAR WARS

2. HIGHLIGHTS FROM

HARRY POTTER

3. Under the Sea

4. 「もののけ姫」メドレー

合唱「この地球の どこかで」

魔法使い

による司会

第 3部 映画曲での ソロパート♪

能登地区 高等学校

ソフトテニス インドア大会

退寮式

着こなし講座

能登町スポーツ表彰式

能登町スポーツ賞(団体)

石川県立能登高校 男子ソフトテニス部

スポーツ奨励賞(団体)男子アーチェリー部

女子ソフトテニス部 女子アーチェリー部

進路ガイダンス

退寮する 3年生

にアルバムを贈呈

寮生最後の記念写真

多くの企業・上級学校にお越しいただき、希

望の職業について説明・講義を受けました。

2 月 19 日(金)に能登町役場にて能登町スポーツ表彰式が執り行われました。今年度のスポーツ競技に

おいて、輝かしい成績を残した選手・団体が表彰されました。特に、全国的な大会で好成績を残した男子

ソフトテニス部は今年度の能登町スポーツ賞(団体)を受賞しました。つぎに、県内・北信越の大会で好成

績を残した男子アーチェリー部・女子アーチェリー部・女子ソフトテニス部は今年度のスポーツ奨励賞(団

体)を受賞しました。また、個人の部でも以下の通り、能登町スポーツ賞(個人)・能登町スポーツ奨励賞(個

人)を受賞しました。

能登町スポーツ賞(個人) 能登町スポーツ奨励賞(個人)

因 京将・米澤 要 髙宮 眞・山本 貴大・東 大成・端山 都頼・山下 康輔・奥野 立樹・米澤 優

屋舖 真吾・中村 皓祐・尾形 結熙・谷内 桜花

今後も彼らの活躍を応援すると共に、他の部活動も受賞できるよう、能登高校一同でクラブ活動を活発

にしていきたいです。

モリワンワールド本店の竹澤成一 氏

からスーツの着こなしを習う 3 年生。