リーダー塾三期生卒業式 大和

Post on 15-Jun-2015

1.077 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

この一年

リーダー塾三期生大和2011/05/27

2011年5月27日金曜日

小さなIT系企業

マネージャ

アウトロー

2011年5月27日金曜日

実家は会社

一応、跡取りとして

色々、教わってきた

2011年5月27日金曜日

リーダー像のギャップ

自分て通用するの?

入塾のきっかけ

2011年5月27日金曜日

客 先 自 社

将校

兵隊

2011年5月27日金曜日

今、心にあるリーダーシップとは

2011年5月27日金曜日

同じモノを見たい

同じ方向を向きたい

と思わせる力

2011年5月27日金曜日

目指す己のあり方

2011年5月27日金曜日

みちしるべ

2011年5月27日金曜日

二つの立場から四季に合わせてふりかえり

※体感ではなく暦上の四季で考えて下さい。

2011年5月27日金曜日

2011年5月27日金曜日

将校

メンバーは二人

でも、作業はバラバラ

一人は短期のヘルプ

2011年5月27日金曜日

将校

一人から相談を受ける

「こういう仕事がしたい」

現場は違う仕事

2011年5月27日金曜日

将校

今、社内に無い仕事

では、社内でやるには!

丁寧に現実的に説く

2011年5月27日金曜日

結 果将校

2011年5月27日金曜日

去りました将校

2011年5月27日金曜日

将校

寂しさあれど

後悔は無し

2011年5月27日金曜日

将校

彼が何を思い感じたか

私が何を思い感じたか

リラックスしながら話

2011年5月27日金曜日

兵隊

実業務

技術面の先生・フォロー

2011年5月27日金曜日

2011年5月27日金曜日

個人

仕事のやり方に

関する研修を受けて

名刺にロゴが付く※認定スクラムマスター

2011年5月27日金曜日

兵隊

こんなの勉強しました

実践してみませんか?

2011年5月27日金曜日

「やりましょう!」

兵隊

※私の主観に基づく為、誇張が多少あるかもしれません

2011年5月27日金曜日

将校

一技術者として生きる

新しい事を学ぶ

実践し続ける超ベテラン

2011年5月27日金曜日

去りました将校

2011年5月27日金曜日

将校

自分の強み弱みを理解

自分のあり方を実践

リーダー像の一つ

2011年5月27日金曜日

将校

塾のみんな凄いなぁ

将校としては何も…?

社員が集まるのは月一

2011年5月27日金曜日

将校

勉強会に失敗した事

リーダークラスの会合

解散させた事

2011年5月27日金曜日

将校

方法論でなく考え方

共感してくれる人へ

メッセージを伝える会

2011年5月27日金曜日

身が保たない

将校2011年5月27日金曜日

ネタはさっきの

「仕事のやり方」

将校2011年5月27日金曜日

将校

第0回として

全社月例会に割り込み

30分のところを1時間

2011年5月27日金曜日

2011年5月27日金曜日

将校

第一回開催

それなりの動員

なにげに良い反応

2011年5月27日金曜日

不安しか感じない反応

将校2011年5月27日金曜日

将校

第二回開催

動員数激減

全員が今回初参加

2011年5月27日金曜日

(‾□‾;)!?

将校2011年5月27日金曜日

兵隊

仕事のやり方の

実験プロジェクトに!

2011年5月27日金曜日

兵隊

社のルールは基本不変

ゲリラ活動のOK

2011年5月27日金曜日

2011年5月27日金曜日

兵隊

人が大幅に入れ替わり

業務の総量増えてね?

2011年5月27日金曜日

兵隊

奮闘なう

2011年5月27日金曜日

上官とトラブル

将校2011年5月27日金曜日

将校

仕事をなめるな

v . s .

仕事をなめるな

2011年5月27日金曜日

後悔は無し

将校2011年5月27日金曜日

将校

ちょっとやり過ぎた感

言いたいことを言える場

全部、大和が悪いもOK

2011年5月27日金曜日

実は後悔も

将校2011年5月27日金曜日

将校

社内からは窓口

この塾とか

外の世界としての顔

2011年5月27日金曜日

ごめんなさい

将校2011年5月27日金曜日

2011年5月27日金曜日

1年で何か成長した?

良くわかりません

2011年5月27日金曜日

リーダー像

自分のあり方

自分のできること

2011年5月27日金曜日

あやふやだったモノが

はっきりしてきた

気がします

2011年5月27日金曜日

こんな私ですが

明日から(?)

三期生二年目

2011年5月27日金曜日

アネゴ、塾のみんな

四期生になる方

着てくれた人

2011年5月27日金曜日

ほか、いっぱい

2011年5月27日金曜日

ありがとう

よろしく

2011年5月27日金曜日

つづく2011年5月27日金曜日

top related