次世代無線インフラ と cns メッセンジャー

Post on 03-Jan-2016

54 Views

Category:

Documents

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

次世代無線インフラ と CNS メッセンジャー. 環境 2 松倉友樹 t01549ym 環境 4 志和木愛子 t99459as 政メ 1 伊藤昌毅 niya 政メ 1 中西健一 kxn 政メ 1 古市悠 yuu. 背景. 大学内インフラのスタンダード化 基幹ネットワーク 無線 LAN PC を持ち歩くキャンパスライフの定着 PC を利用したコミュニケーションの普及 TV, 電話も含めた総 IP 化. 問題. ネットワーク使用量の大容量化 CNS 独自のサービスの不在. 目的. CNS ならではの無線環境の構築 位置情報通知 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

次世代無線インフラと

CNS メッセンジャー

環境 2 松倉友樹 t01549ym

環境 4 志和木愛子 t99459as

政メ 1伊藤昌毅 niya

政メ 1中西健一 kxn

政メ 1古市悠 yuu

背景 大学内インフラのスタンダード化

基幹ネットワーク 無線 LAN

PC を持ち歩くキャンパスライフの定着 PC を利用したコミュニケーションの普及

TV, 電話も含めた総 IP 化

問題 ネットワーク使用量の大容量化 CNS 独自のサービスの不在

目的 CNS ならではの無線環境の構築

位置情報通知 QoS サポート

CNS メッセンジャーの開発 ロケーションアウェアなグルーピング

•授業、コラボレーション支援 VoIP による内線電話

•遠隔授業支援

アプローチ 基幹ネットワークアーキテクチャの変更

メディアストリームに最適化 IEEE802.11e の採用

QoS セキュリティ

メディアストリームに最適化されたネットワークアーキテクチャ

リング型・スター型を併用

κ ε ι ο

λ

MC

Ω α

θ

外部へ

位置情報 取得方法

無線 LAN 基地局との電波強度を利用 反映方法

位置情報を反映したドメインを割当•DDNS を利用•位置移動のたびにアップデート• f.g : 23.tau11.sfc.keio.ac.jp.

システムイメージ

ι2階 AP

ο2階 AP

ι1階 AP

1 、電波強度から測位

2 、 IP アドレス取得

DDNS サーバ

3 、部屋名を含んだ名前を登録

DHCP サーバ

CNS メッセンジャー Windows Messenger の代替

プロトコル互換 CNS 無線インフラを活用

ロケーションアウェアなグルーピング

CNS メッセンジャーの機能 ( 1/3) 同室内の学生同士によるコミュニケー

ション 位置情報によるグループの動的生成

授業での応用 チャット、資料配布、 PC 画面共有

CNS メッセンジャーの機能 (2/3) IP 電話

内線電話との接続 キャンパス内での友人とのコミュニケー

ション ( 050 番号の取得?)

CNS メッセンジャーの機能 (3/3) 遠隔マルチメディアコミュニケーション

授業への遠隔参加 ビデオ電話

Video

Chat

PDA での利用 VoIP 端末としての利用

まとめ 位置情報、 QoS に対応した無線インフラ

の構築 無線インフラを活用した CNS メッセン

ジャー 位置情報を利用した授業、コラボレーション

支援 VoIP を利用した電話 遠隔授業の支援

top related