もうしこみぎょうじ じどうセンターが開いている時 … › hirohata-jido › wp...

Post on 27-Jun-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

「こまタイムトライアル」

6 7

4 じ あそび

8

4じ あそび

カプラ

「ぐらぐらタワー」

4じ あそび

21

【 おやすみ】

1312

【 おやすみ】

14

4 じ あそび

カプラ 【 おやすみ】

4 じ あそび

1 2 3 4

4じ あそび

ディ アボロト レ  2:00

4じ あそび

9

18

持って来て下さい

4じ あそび こまト レ  1:30

ディ アボロト レ  2:00

1:30~3:004 じ あそび

15

「こまタイムトライアル」

木 金 土

17

11

けん玉教室

※あればけん玉を

10

4じ あそび

「ディアボロ」

「七夕かざり作り」「七夕かざり作り」

16

「けんだま」

カプラ

【 おやすみ】

【 おやすみ】カプラ

28

24

4じ あそび

19

「ぐらぐらタワー」

4じ あそび

「ぐらぐらタワー」

22

29 30

4じ あそび

「ディアボロ」

日 月 火 水

【 おやすみ】

「ぐらぐらタワー」

「七夕かざり作り」

「誕生日カード作り」

「七夕かざり作り」

カプラ 【 おやすみ】

20

【 おやすみ】

5

25

「けんだま」

4じ あそび

23

4じ あそび

「ディアボロ」

26 27

【 おやすみ】

こまト レ  1:304じ あそび4じ あそび

31

「手描きのトートバッグ」

1:30

てづく り クラブ

「誕生日カード作り」

カプラ

http://www.aimu-wel.or.jp/hirohata-jido/ 今月も楽しい行事がいっぱい!あそびにきてね! 発行元:姫路市立広畑児童センター 姫路市広畑区正門通1-7-3

TEL:079-239-8440 指定管理者 社会福祉法人あいむ

2020年 児童版

七夕ウィーク 短冊にお願いごとを書こう

七夕ウィーク 短冊にお願いごとを書こう

七夕ウィーク 短冊にお願いごとを書いて 笹にかざりましょう。 7月1日(水)~7日(火) (休館日除く)

毎年楽しみにしていてくれたお友だちには残

念ですが、8月末の『あそび縁日』は中止とさ

せていただきます。

お知らせ

図書の貸し出し再開します。 (登録届の提出が必要です)

つぼき先生のけん玉教室 日本けん玉協会姫路支部の つぼき先生にけん玉を教えてもらいます。 7月11日(土) 1:30~3:00 自分のけん玉があれば持ってきてください。

7月4日(土)より申し込み 受付

もうしこみぎょうじ

てづくりクラブ

『手描きのトートバッグ』 オリジナルバッグが作れるよ にちじ:7月24日(金) 1:30~ ていいん:8名 もちもの:手ふきタオル ひよう:150円

すいとう・タオル もってきてね!

じどうセンターが開いている時間

9:00~12:00 13:30~16:30

マスクしてきてね!

保護者の方へ 児童センターご利用についておねがい 〇開館時間は、9:00~12:00および13:30~16:30です。12:00~13:30は 消毒作業のため利用できません。 年齢による利用制限はありません。 〇来館時に体温の確認をします。利用前にご自宅で検温をお願いします。 〇小学生以上の方はマスクの着用をお願いします。 〇入館の際には、手指の消毒をお願いします。 〇緊急時等の連絡先に使用するため、『児童センター登録届』の提出をお願いします。 〇お子さんの行き先を確認しておいてください。児童センターの行き帰りの道や危険な場合の対処の 仕方なども確認しておいてください。 〇貴重品やゲーム機などは持ってこないでください。持ってきてしまった時は受付に預けてください。 〇姫路市に気象警報が発表された時は臨時休館になります。

小さいお友達にプレゼントするカードを作るよ

top related