造礁サンゴ移植の現状と課題 - jcrs.jpjcrs.jp/conservation/jcrsishokukiji09.pdf ·...

Post on 12-Nov-2018

215 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

造礁サンゴ移植の現状と課題

要旨

キーワード

はじめに

SNG10W06.indd 73 09.3.31 7:50:14 PM

サンゴ移植の理念的課題

SNG10W06.indd 74 09.3.31 7:50:14 PM

サンゴ礁生態系攪乱要因の除去・低減と統合沿岸管理

生物多様性保全・再生と構造的生物

ゴール

SNG10W06.indd 75 09.3.31 7:50:14 PM

再生のスケールと普及啓発効果

移植のコストと便益

日本サンゴ礁学会のガイドライン(日本サンゴ礁学会 2004)

SNG10W06.indd 76 09.3.31 7:50:14 PM

サンゴ移植技術の現状

無性生殖法

有性生殖法

SNG10W06.indd 77 09.3.31 7:50:15 PM

サンゴ移植の技術的課題

調査研究と順応的管理

物理的修復

レキ・漂砂の問題

移植の適地選定

移植する環境と同じ環境のドナーを使う

高温耐性のある種苗

移植するサンゴの種

SNG10W06.indd 78 09.3.31 7:50:15 PM

移植サイズ

種苗の輸送

移植後の管理

モニタリング

サンゴ移植の制度的課題

特別採捕許可

SNG10W06.indd 79 09.3.31 7:50:15 PM

サンゴの養殖

付録 1:用語集(あいうえお順,全て本解説記事内での意味)

遺伝的攪乱

攪乱要因

褐虫藻

加入

クレード

クローン群体,群集,群落

減耗再生産

種苗

順応的管理

生残率ソースとシンクドナー群体

白化

被度プロシーディングス

放卵放精型

幼生保育型

レキ

付録 2:サンゴ移植技術の概要

無性生殖法

SNG10W06.indd 80 09.3.31 7:50:15 PM

有性生殖法

SNG10W06.indd 81 09.3.31 7:50:15 PM

SNG10W06.indd 82 09.3.31 7:50:15 PM

引用文献

SNG10W06.indd 83 09.3.31 7:50:15 PM

Present status and critical issues on coral transplantationand reef restoration

Reef Conservation Committee, Japanese Coral Reef Society*

* Corresponding author: K. NadaokaE-mail: nadaoka@mei.titech.ac.jp

Communicated by Hiroya Yamano (Editor-in-Chief)

Japanese Coral Reef Society

Commentary

SNG10W06.indd 84 09.3.31 7:50:15 PM

top related