学ぶことを学ぶ 〜sharewis開発のための価値探索をしてわかったこと〜

Post on 24-Jan-2017

939 Views

Category:

Engineering

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

••••••

•––

••

––

現在このイメージを表示できません。

/ShareWis

ShareWisは「知識の地図」の上にある、3分動画と1問クイズのコースで学んでいく、社会人向けのスナックラーニングサービス」です。

ShareWis

・2015年1月〜3月:既存バージョンの改修 ・2015年3月〜6月:新バージョンの価値探索 ・2015年7月〜8月:開発準備 ・2015年9月〜11月:開発&現場コーチ ・2015年12月:ローンチ

・2015年1月〜3月:既存バージョンの改修 ・中村+ギルドメンバー ・2015年3月〜6月:新バージョンの価値探索 ・佐々木(+中村) ・2015年7月〜8月:開発準備 ・佐々木 ・2015年9月〜11月:開発&現場コーチ ・佐々木+前川+ギルドメンバー

ShareWis

•––

•–

•––

•––

•–

•––

ShareWis

ShareWis

ShareWis

・Scala + React Native !? → ? → ? ・ユーザーテスト(MVP検証)の実施 → ? ・開発が遅れていく… → ?

ShareWis

・Scala + React Native !? →学びのサービスを提供する自身も学び →実験の推進 ・ユーザーテスト(MVP検証)の実施 →ユーザーテスト実施からのフィードバック ・開発が遅れていく… →Pivotal Tracker+朝会+週次定例

ユーザーの学び

ユーザーの学び

シェアウィズ&ギルドワークスの 価値探索によるユーザーに 関する学び

ユーザーの学び

シェアウィズ&ギルドワークスの 価値探索によるユーザーに 関する学び

シェアウィズ&ギルドワークスの 開発&リリースによる学び

••

••

top related