2005...2005年(平成17年)1月に愛知県・杉浦薬品譁(47店舗)と...

Post on 04-Feb-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • 2005

    本 社/千葉県松戸市新松戸東9番地1 TEL047-344-5111URL http://www.matsukiyo.co.jp/

  • T O P M E S S A G E

    2001年(H13) 2002年(H14) 2003年(H15) 2004年(H16)

    部門別売上高推移 (3月期/単位:百万円)

    14,96315,504 15,586

    11,011

    12,4237,229

    8,702

    5,139

    6,763226,724

    272,527

    10,905

    24,311

    245,657

    9,69917,170

    2005年(H17)

    291,174258,694

    8,64912,776

    11,053

    229,418

    252,666209,263

    261,940

    12,350

    31,053

    182,448

    13,873

    33,096

    ホームセンター 卸売 スーパー 薬 粧

    経常利益 (3月期/単位:百万円) 当期純利益 (3月期/単位:百万円)

    2001年(H13) 2002年(H14) 2003年(H15) 2004年(H16) 2005年(H17) 2001年(H13) 2002年(H14) 2003年(H15) 2004年(H16)

    5,215

    2005年(H17)

    648

    16

    632

    その他 ドラッグストア パート(8時間換算) 正社員

    6,2125,741

    5,009

    2,200

    2,830

    3,266

    2,809

    2,911

    2,946

    6,120

    3,045

    3,07574,554

    82,502

    96,834

    61,99468,173

    588532 551

    21

    567524501

    2731

    1,000店舗 (目標)

    2001年(H13) 2002年(H14) 2003年(H15) 2004年(H16) 2005年(H17) 2001年(H13) 2002年(H14) 2003年(H15) 2004年(H16)

    6,463

    3,316

    3,147

    2005年(H17) 2001年(H13) 2002年(H14) 2003年(H15) 2004年(H16)

    694

    14

    680

    2005年(H17) 2008年(H20)

    純資産 (3月期/単位:百万円) 従業員数 (3月期/単位:人) 店舗数の推移 (3月期/単位:店)

    マツモトキヨシの業務提携の発想は、2001年(平成13年)3月末500店舗を達成した後、次の目標を2008年(平成20年)3月までに1,000店舗、売上高5,000億円の構想と同時期に、日本全国にマツモトキヨシグループを形成し、業務提携先グループ売上高5,000億円を創出し、マツモトキヨシ売上高5,000億円を併せて総売上高1兆円の達成に向けて邁進しております。業務提携の第1号としては2001年(平成13年)5月30日、静岡県・譁高田薬局と提携いたしました。その後、青森県・譁横浜ファーマシー、富山県・譁ドラッグフジイ、北海道・譁サッポロドラッグストアー、福岡県・ナチュラル譁、京都府・シミズ薬品譁、大阪府・弘陽薬品譁、山梨県・譁イタヤマメディコ、石川県・譁コメヤ薬品、広島県・譁イズミ、福岡県・譁ドラッグイレブン、福島県・譁藤越、2005年(平成17年)3月に岐阜県・中部薬品譁と提携を発表し現在13社と業務提携を結んでおります。商品の物流は、マツモトキヨシが1995年(平成7年)11月、共同配送センターをスタートした時から現在まで、埼玉県吉川市、神奈川県横浜市、滋賀県近江八幡市、北海道石狩市の4ケ所から全国マツモトキヨシの店舗と業務提携先に供給しております。資本提携は、埼玉県・譁トウブドラッグ(25店舗)、長野県・譁健康家族(29店舗)、日用雑貨卸問屋の千葉県・伊東秀商事譁、2005年(平成17年)1月に愛知県・杉浦薬品譁(47店舗)と業務・資本提携を発表いたしました。将来においても、業務提携、資本提携を視野に入れた経営

    をしてまいります。

    当社の従来型FC店舗は、マツモトキヨシが賃借している店舗において、マツモトキヨシの従業員に内部フランチャイズ契約「のれん分け」をしているスタイルが主でありました。2008年(平成20年)3月までに全国各地域に1,000店舗構

    想計画の中で、現在と違ったFC店舗の拡大路線の実現に向けて2005年(平成17年)4月、業務提携管理本部を組織化し全国各地に外部FC店舗の多店舗化に向けビジネスフォーマットとパッケージモデルの仕組みを創作いたしました。これによってマツモトキヨシFC店舗展開を計画どおりに実施してまいります。

    マツモトキヨシのルーツは、1932年(昭和7年)千葉県松戸市小金に松本清が個人経営の薬局「松本薬舗」を開店したところにさかのぼります。創業者・松本清の創業精神は、既成概念にとらわれず「良い品をより安く」、常にお客様の満足を追求するサービス精神とアメリカで学んだ大量仕入れ、チェーンストア理論との出会いが現在のドラッグストア「マツモトキヨシ」の躍進に脈々と受け継がれております。1990年(平成 2 年)8月、株式の店頭公開を実現1999年(平成11年)8月、東京証券取引所に一部上場を

    果たし、ドラッグストアの専門店として、売上高日本一の地位を確立するに至っております。1981年(昭和56年)総店舗数100店舗1987年(昭和62年)7月、上野アメ横店(250号店)「朝

    シャンブーム時代」新しいコンセプトをもつ都市型ドラッグストアとして開店し、その成功が今日の都市型店舗の基礎となり、首都圏におけるマツモトキヨシの店舗展開が進んでまいりました。1995年(平成7年)8月、渋谷Part1店(378号店)開店

    と同時期に渋谷地域は、マスコミの情報発信基地となり、テレビ・雑誌などの取材が多く、女性週刊誌にマツモトキヨシでショッピングすることを「マツキヨする」と紹介されました。当時は、短縮言葉がトレンディであるともてはやされ、マツモトキヨシも「マツキヨ」の愛称でクチコミやマスコミの話題になり日本各地に広まっていきました。

    1996年(平成8年)4月、全国にドラッグストアという業態とドラッグストア「マツモトキヨシ」のブランドイメージアップの方法としてテレビCMを開始いたしました。2001年(平成13年)3月、500店舗達成2001年(平成13年)2月、薬粧事業部とスーパー事業部

    の営業、運営の統合と組織改革体制のもと中期経営計画として、2008年(平成20年)3月までに関東一円に900店舗、全国各地20万人口地方都市の繁華街立地や駅ビル関係に100店舗、併せて1,000店舗の出店構想を計画いたしました。「まごころ」と愛情溢れる創業精神を基本理念に「親切

    なお店」をモットーとして、お客様に喜ばれる店舗づくりと企業努力を重ね業界NO.1「日本一」のドラッグストアとして精進してまいります。

    出店数は上半期27店舗、下半期40店舗で合計67店舗でありました。67店舗の出店地域は、北海道1店、東北2店、関東49店、甲信越2店、東海2店、近畿5店、中国3店、九州3店でありました。新しい地域としては長野県に2店舗を出店し現在27都道府県に出店をしております。2005年(平成17年)度の新規出店は都市型店舗と郊外型店舗50%ずつ80~90店舗を計画しております。また、FC店舗の出店も計画しております。

    T O P M E S S A G E

    代表取締役社長

    松本 南海雄

    ■ 平成16年度の出店について

    ■ 業務提携とM&Aについて

    ■ FC店舗展開について

    ■銀座5th店

    21

  • ■マリノアシティ福岡店

    薬   粧

    ドラッグストア「マツモトキヨシ」では、首都圏の一等地に多くの店舗を確保、消費者ニーズに沿った優良商品を豊富に品揃

    えし、かつ、専門知識をもつスタッフのコンサルティングサービスによる販売を実践。お客様との間に確かな信頼関係を築き

    あげています。沢山の商品アイテムを品揃えし、化粧品のテスター商品も取り揃えるなど、医薬品はもとより、ヘルスケア・

    ビューティケア関連商品も綿密なエリア・マーケティングにより、各店舗のロケーションやお客様に応じた個別対応を実現し、

    集客力の強化を図っています。

    売上高日本一のドラッグストアチェーンを構築

    ■渋谷Part 2 店 ■渋谷Part 1 店

    ■赤羽東口店

    ■新宿3丁目店

    ■六本木店■南池袋店

    ■心斎橋店

    [ 都 市 型 ]

    ■仙台駅前店NEW

    NEW

    ■札幌狸小路店 NEW

    ■アスナル金山店 NEW

    ■京都新京極店 NEW

    NEW

    ■ららぽーと甲子園店 NEW

    ■天神地下街店 NEW

    RUG STOREDDRUG STORE

    43

  • ■あべの橋駅東口店(近鉄)

    ■福山駅店(JR)

    ■エビスタ西宮店(阪神)

    ■仙台駅東口店(JR)■広島駅ビルアッセ店(JR)

    ■フレスタ香椎駅ビル店(JR)

    ■近鉄布施駅 fusse店(近鉄)

    ■岡山駅B-1店(JR)

    ■アスティ岐阜駅店(JR)

    ■盛岡駅ビルフェザン店(JR)

    ■近鉄奈良駅店(近鉄)

    ■クロスト大阪駅店(JR)

    ■弘前駅ビルアプリーズ店(JR)

    薬   粧[ 駅 ビ ル 型 ]DRUG STOREDRUG STORE

    NEW

    NEW

    NEW

    NEW

    NEW

    NEW

    NEW

    65

  • 生鮮食品専門店の充実

    ■スーパー薬円台店

    ニューコンセプトホームセンターによる安定成長創業以来培われた経営ノウハウとストアオペレーション技術をすべて発揮し、ホームセンターを展開しています。大規模な駐車場を備えた本格的なホームセンター「マツモトキヨシ」では、地域のニーズに応えたDIY(ドゥー・イット・ユアセルフ)商品、エクステリア、カー用品、ペット用品、ガーデニング用品など幅広い品揃えを実現。また、より安くを実践するディスカウント路線により、消費者の購買意欲を高めることに成功しています。

    ■ホームセンター二ツ木店

    ■調剤薬局草加店

    ■処方箋受付

    ■調剤薬局足利本城店■ドラッグストア浦安東野店

    ■ドラッグストア千葉作草部店

    当社のスーパー事業部門では、生活の基本となる「食」をターゲットとし、生鮮食品を重点とする食品スーパーを展開しています。「良い品をより安く」のモットーのとおり、品質に優れた商品を数多く取り揃えるとともに、お客様の納得のいく価格を実現しながら良心的なサービスを行うことで、お客様の心をしっかりとつかむ地域重視の施策に努めています。価格や物流の安定化のために独自の流通システムの構築も推し進め、さらなる成長を続けています。

    [郊外型・調剤薬局]DRUG STORE 薬   粧

    UPER MARKET スーパーマーケット

    H ホームセンター

    「美と健康」をテーマにカウンセリングメーカーと共同して社員美容講習会の

    実施や、お客様を対象とした「美容講習会」をテーマごとに開催しています。

    調剤研修センター

    人材育成について

    「町のかかりつけ薬局」実現に向けて、調剤機能の

    さらなる強化・拡充を推進しているマツモトキヨシ

    では、2002年、その一環として最先端設備を備えた

    調剤研修センターを設立しました。この研修センタ

    ーでは、大学薬学部教授の監修によるカリキュラム

    処方箋の受付から調剤、薬剤の受け

    渡しまで、処方箋応需の一連の業務を

    リアルな模擬研修によって行えます。

    実践的な知識やスキルが修得でき、

    実際の店舗での調剤業務にそのまま

    活かすことができます。ここまでの研修

    設備は他のドラッグストアでは例を見

    ず、調剤に注力しているマツモトキ

    ヨシならではの設備と言えます。

    調剤シュミレーション室

    OTCを含めた医薬品に関するあらゆ

    る情報を収集・管理しているのが、DI

    (ドラッグ・インフォメーション)室で

    す。最新の医薬品情報を閲覧できる

    ほか、各店舗からの問い合わせにも

    専属スタッフが対応。医薬品について

    の不明点・疑問点も即座に解決でき

    る、薬剤師のヘルプセンター的な役割

    を担っています。

    DI室

    薬剤師にとって必要な知識を講習に

    よって学ぶ設備。講師には当社の教

    育スタッフや経験豊富な先輩社員の

    ほか、必要に応じて外部からゲスト

    講師を招き、薬学の基礎知識から新

    薬、臨床薬学まで幅広い分野の知識

    を習得することができます。

    講習室

    調剤報酬の計算や請求書の出力、顧

    客情報や薬歴の管理など、これからの

    薬剤師にとってパソコン操作は不可

    欠なスキル。最新鋭の機器を備えた

    パソコン研修室では、実際の店舗で

    役立つパソコンの活用法をはじめ、

    データ管理や請求書に関する基礎知

    識やノウハウなどを学びます。

    パソコン研修室

    のもと、高度な専門知識と技術を修得することが

    可能で、さらに、実際の薬剤業務さながらの経験

    が積める研修プログラムも多彩に用意。薬剤師の

    スキルアップを効率的かつ効果的に図ることができ

    ます。

    美容研修センター

    DRUG STORE

    UPER MARKETSS

    OME CENTEROME CENTERH

    NEW

    87

  • e!マツモトキヨシは株式会社のネットショッピングサイトとして、2004年(平成16年)5月にPCサイトYahoo! shoppingならびにモバイルサイトi-modeショッピングにオープンいたしました。現在約2,000アイテムの規模となりました。ドラッグストア業界でのリーディグカンパニーである当社が現在の店舗構想・

    FC事業構想に加え、新たな新業態の確立を目指しております。また、ドラッグストア売上高日本一の特色を活かし、薬剤師、栄養士などの専門家の知識と最前線の情報、メディカルな視点で選別した化粧品など、商品情報を消費者に正確に伝えながら事業の拡大を目指してまいります。商品カテゴリーならびにジャンルは

    「美容・健康関連分野の主要商品」…

    「mkセレクション限定取扱い」…

    e!マツモトキヨシ

    マツモトキヨシメンバーズクレジットカード

    マツモトキヨシポイントカード

    入会金・年会費が永年無料ご入会の方に「マツモトキヨシ商品券」1,000円分プレゼント「マツモトキヨシメンバーズクレジットカード」でお支払いの場合、資生堂・カネボウ・コーセー・花王ソフィーナ・マックスファクター化粧品が店頭表示価格より10%割引(但し、例外期間等あり)国内外のどこでも「マツモトキヨシメンバーズクレジットカード」でお買物の場合、100円で1ポイント付加。「500ポイント」を超えた時点から「マツモトキヨシ商品券」をプレゼント会員数10万人毎に、カードショッピングで5,000円以上ご利用のお客様を(500組1,000名)抽選で海外旅行(ペア)にご招待365日24時間「健康・医療・介護」の電話相談サービス手軽にショッピング&キャッシングカード会員に各種イベントやプレゼント企画をご案内最高2,000万円までの海外旅行傷害保障制度付最高1,000万円までの国内旅行傷害保障制度付最高200万円までのシートベルト傷害保障制度付紛失、盗難保障制度付

    マツモトキヨシでお買物100円毎に1ポイントが付加されます。初回300ポイントで精算時300円分の還元ができます。500ポイント毎にマツモトキヨシプリペイドカード500円分と交換、または、精算時500円分の還元ができます。ダブルポイントとしてグーポンポイントも加算されます。500ポイント単位でANAマイレージ(100マイル)に移行することができます。

    (2005年4月末現在)

    TOPICS

    SELF MEDICATION SUPPORT

    フジテレビ(CX) ベリーベリーサタデー!笑っていいとも!増刊号お笑い登龍門劇団演技者。志村通北野タレント名鑑チョナン・カン2さんまのまんま

    ※ナイター中継は、NTV「天才!志村どうぶつ園」、TBS「スーパーフライデー」枠内でそれぞれ差し替え番組として放送されます(地区によって、番組内容あるいは中継試合が異なる場合があります)。

    8:30~ 9:55〔土〕10:00~11:45〔日〕25:04~25:31〔月〕24:58~25:28〔火〕24:58~25:28〔水〕25:05~25:35〔木〕25:35~25:50〔金〕26:20~26:50〔金〕

    テレビ局 番組名 放送時間〔曜日〕

    日本テレビ(NTV)

    TBSテレビ(TBS)

    天才!志村どうぶつ園ナイター中継(東京・大阪・広島・福岡)NNNドキュメント '04おもいっきりテレビ

    スーパーフライデーナイター中継(東京・大阪・広島・福岡)月光音楽団ハナタカ天狗あざーっす!オオカミ少年R-30

    19:00~19:58〔木〕19:00~20:54〔木〕24:25~24:55〔日〕12:00~13:55〔月~金〕

    18:55~20:54〔金〕18:55~20:54〔金〕23:55~24:30〔月〕23:55~24:30〔火〕23:55~24:30〔水〕23:55~24:30〔木〕25:05~25:50〔金〕

    テレビ局 番組名 放送時間〔曜日〕

    マツモトキヨシ提供番組

    好評  マツキヨカード会員増加中!

    プライベートブランドますます拡大中!

    セルフメディケーションサポート

    健康食品販売

    OTC(一般医薬品)販売

    介護サポート

    調剤業務

    化粧品販売

    日用品販売

    マツモトキヨシが提供するもの

    化粧品、ビューティケア関連商品のラインアップも豊富で、女性の健康と密接な関係がある

    美容に関してもしっかりケアしています。

    綿密なマーケティングにより、各店舗の立地や客層に応じた優良商品、新商品を数多く取り揃えて

    います。もちろんお客様とのきめ細かな個別対応も実践しています。

    系列会社での介護専門ショップ本格的な介護サポートサービス実現に向けて現在、入念な準備・体制づくりを

    推進しています。

    医師の処方に基づいた調剤を正確にスピーディ-に行います。また、新規店舗はすべて処方箋応需店として展開するなど、調剤機能の

    強化・拡充を図っています。

    サプリメントや保健機能食品など、人々の健康志向ニーズに応える商品を幅広くラインアップ。薬との飲み合わせなど、コンサルティングも

    しっかりと行っています。

    親身な接客サービスを通じて的確なアドバイス、ケアを行うとともに、豊富なOTC(一般医薬品)の

    中からお客様に最適な商品をお選びし販売しています。

    ※mkセレクションは、マツモトキヨシが渋谷Part1店、新宿3丁目店、心斎橋店などの一部フロアーで展開している厳選したメディカルコスメ商品を取り扱う販売コーナーの総称で通常マツモトキヨシでは取り扱わない価格帯や商品分野の商材を販売しております。

    メディカルコスメ、クチコミ人気コスメ、自然派コスメ、エステティクコスメ、スリミングコスメ、ダイエット機器、ダイエットサプリ、ビューティサプリ、ポイントケア、ボディ&入浴剤、メディカル美顔器、厳選メイクアップ

    ヘアケア、ボディケア、サプリメント、ダイエット、健康食品、バスグッズ、美容機械、ベビー用品、介護ケア、日用品、ギフト、健康食品

    ECサイト 

    全国放送 全国放送

    109

    全国放送

  • [ ]

    現在の店舗数

    部 門 店舗数 都 府 県 別 店 舗 数

    薬 粧

    スーパーホームセンター

    680(16)

    地域別店舗数

    9(0)5(0)

    694(16)

    ドラッグストア業界は、出店競争の激化、異業種からドラッグストアへの新規参入、価格競争による利益率の低下など、今後の事業発展及び効率化を図るため、情報の交換を行うとともに、商品の相互供給及びPB商品や企画開発などの協力を目的として業務提携を行いました。

    ㈱サッポロドラッグストアー(本社)北海道札幌市

    シミズ薬品㈱(本社)京都府京都市

    ㈱横浜ファーマシー〔スーパードラッグアサヒ〕(本社)青森県板柳町

    弘陽薬品㈱〔コーヨー〕(本社)大阪府大阪市

    ㈱イタヤマメディコ(本社)山梨県甲府市

    ㈱ドラッグフジイ(本社)富山県高岡市

    ㈱高田薬局(本社)静岡県静岡市

    ナチュラル㈱〔ドラッグストアモリ〕(本社)福岡県甘木市

    ㈱イズミ(本社)広島県広島市

    ㈱コメヤ薬局(本社)石川県鶴来町

    中部薬品㈱(本社)岐阜県多治見市

    ㈱藤越(本社)福島県いわき市

    ㈱ドラッグイレブン(本社)福岡県大野城市

    ㈱トウブドラッグ(本社)千葉県松戸市

    ㈱健康家族〔ファミリー薬局〕(本社)長野県岡谷市

    杉浦薬品㈱(本社)愛知県江南市

    伊東秀商事㈱(本社)千葉県松戸市

    (注)( )カッコ内の数字は、当該店舗数に含まれるフランチャイズ店の数であります。埼玉県FC(9)は矢野商事の店舗

    店舗総数 748店舗

    ●薬粧 680店舗●スーパー 9店舗●ホームセンター 5店舗▲資本提携 54店舗

    健康家族トウブドラッグ

    29店舗25店舗

    ●薬粧●ホームセンター▲トウブドラッグ

    ●薬粧 3店舗

    ●薬粧 2店舗

    石狩配送センター

    吉川配送センター

    横浜配送センター

    近江八幡配送センター

    ●薬粧 2店舗

    ●薬粧 1店舗

    ●薬粧 1店舗

    ●薬粧1店舗

    ●薬粧 2店舗

    ●薬粧 4店舗

    ●薬粧 1店舗

    ●薬粧 2店舗

    ●薬粧  4店舗

    ●薬粧  2店舗

    ●薬粧1店舗

    ●薬粧 5店舗

    広島県 ●薬粧 4店舗

    大分県

    岡山県

    京都府

    秋田県

    青森県

    岩手県

    宮城県

    福島県

    新潟県

    群馬県

    栃木県

    茨城県

    千葉県

    埼玉県

    東京都

    神奈川県

    北海道

    兵庫県 岐阜県

    大阪府

    奈良県

    三重県

    愛知県

    静岡県

    ●薬粧 1店舗

    ●薬粧 8店舗

    ●薬粧 1店舗

    ●薬粧 31店舗

    ●薬粧 54店舗

    ●薬粧 26店舗

    長野県●薬粧2店舗▲健康家族29店舗

    109店舗1店舗16店舗

    ●薬粧●ホームセンター▲トウブドラッグ

    148店舗1店舗6店舗

    ●薬粧 64店舗

    ●薬粧●スーパー●ホームセンター▲トウブドラッグ

    195店舗9店舗3店舗3店舗

    (平成17年3月31日現在)

    福岡県 ●薬粧 6店舗

    業 務 提 携

    資 本 提 携

    出店エリア 業務・資本提携

    北 海 道青 森 県山 形 県東 京 都茨 城 県山 梨 県富 山 県愛 知 県大 阪 府奈 良 県鳥 取 県山 口 県徳 島 県福 岡 県大 分 県沖 縄 県

    220

    1485400451000610

    (0)(0)(0)(2)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)

    岩 手 県福 島 県神奈川県栃 木 県長 野 県石 川 県岐 阜 県兵 庫 県和歌山県島 根 県

    香 川 県佐 賀 県宮 崎 県

    186431201400

    000

    (0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)

    (0)(0)(0)

    宮 城 県

    埼 玉 県群 馬 県新 潟 県福 井 県静 岡 県京 都 府

    岡 山 県

    愛 媛 県長 崎 県鹿児島県

    3

    109261022

    1

    000

    (0)

    (9)(0)(0)(0)(0)(0)

    (0)

    (0)(0)(0)

    秋 田 県

    千 葉 県

    三 重 県滋 賀 県

    広 島 県

    高 知 県熊 本 県

    1

    195

    20

    4

    00

    (0)

    (5)

    (0)(0)

    (0)

    (0)(0)

    215

    627

    30912

    5

    07

    0

    (0)(0)

    (16)

    (0)(0)(0)(0)

    (0)

    (0)(0)

    (0)

    北海道東 北

    関 東

    甲信越北 陸東 海近 畿

    中 国

    四 国九 州

    沖 縄

    北 海 道青 森 県山 形 県東 京 都茨 城 県山 梨 県富 山 県愛 知 県大 阪 府奈 良 県鳥 取 県山 口 県徳 島 県福 岡 県大 分 県沖 縄 県

    220

    1495400451000610

    (0)(0)(0)(2)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)

    岩 手 県福 島 県神奈川県栃 木 県長 野 県石 川 県岐 阜 県兵 庫 県和歌山県島 根 県

    香 川 県佐 賀 県宮 崎 県

    186431201400

    000

    (0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)(0)

    (0)(0)(0)

    宮 城 県

    埼 玉 県群 馬 県新 潟 県福 井 県静 岡 県京 都 府

    岡 山 県

    愛 媛 県長 崎 県鹿児島県

    3

    110261022

    1

    000

    (0)

    (9)(0)(0)(0)(0)(0)

    (0)

    (0)(0)(0)

    秋 田 県

    千 葉 県

    三 重 県滋 賀 県

    広 島 県

    高 知 県熊 本 県

    1

    207

    20

    4

    00

    (0)

    (5)

    (0)(0)

    (0)

    (0)(0)

    215

    641

    30912

    5

    07

    0

    (0)(0)

    (16)

    (0)(0)(0)(0)

    (0)

    (0)(0)

    (0)

    北海道東 北

    関 東

    甲信越北 陸東 海近 畿

    中 国

    四 国九 州

    沖 縄

    千 葉 県 9(0)

    東 京 都 1(0) 埼 玉 県 1(0) 千 葉 県 3(0)

    9(0)

    5(0)

    関 東

    関 東

    (2005年3月31日現在)

    (2005年3月31日現在)

    1211

  • 会社概要 沿  革

    組 織 図

    店舗開発二部

    社 長

    取 締 役 会

    専 務

    商 品 部 門 店舗運営部門

    株 主 総 会 監 査 役 会

    内部監査室

    提携運営部

    新店推進部

    ファーマシー部

    調剤薬務部

    FC企画運営部

    営業企画部

    ドラッグストア部

    商品開発室

    業務提携管理本部

    担当役員

    担当役員

    店舗開発本部

    担当役員

    店   舗

    お客様相談室

    FC管理課

    子会社管理課

    提携管理課

    医薬品チーム

    化粧品チーム

    日用品チーム

    食品チーム

    DIYチーム

    生鮮チーム

    商品開発課

    販売促進課

    運営企画課

    広告宣伝課

    新店推進一課

    新店推進二課

    ファーマシー一課 ファーマシー二課

    ドラッグストア一課

    ドラッグストア二課

    ドラッグストア三課

    調剤推進課

    財務企画課

    人事管理課

    商品システム課

    店舗開発一部

    営業企画部門

    株式会社マツモトキヨシ

    〒270-8501 千葉県松戸市新松戸東 9番地 1

    047-344-5111(代表)

    1932年(昭和 7年)12月26日

    1954年(昭和29年) 1月 8日

    210億 8千 6 百万円

    毎年 3月31日

    医薬品、化粧品、生鮮食料品、雑貨品、

    DIY用品、他

    2,911億円(2005年<平成17年> 3月期)

    正社員 3,147名

    パート 3,316名 ( 8時間換算)

    合 計 6,463名

    代表取締役社長専 務 取 締 役常 務 取 締 役取 締 役取 締 役取 締 役取 締 役取 締 役取 締 役常 勤 監 査 役監 査 役監 査 役監 査 役

    松 本 南海雄吉 田 雅 司寺 田 勝 彦松 本 鉄 男隼 田 登志夫渡 辺 孝 男大久保 幸 彦唐 樋 和 明松 本 和 巳佐 賀   淳田井村 政 人大 岩 哲 夫鳥 越   進

    名 称

    所 在 地

    電話番号

    創 業

    会社設立

    資 本 金

    決 算 日

    役 員

    営業品目

    売 上 高

    従業員数

    上野 北千住 松戸

    新松戸 ※各駅停車  に乗換え

    JR常磐線

    至 南浦和

    至 西船橋

    上野

    千代田線 日比谷線

    東武伊勢崎線

    公園

    新松戸

    千葉銀行

    マツモトキヨシ本社

    マツモトキヨシ 新松戸駅前店

    ■本社

    1932年(昭和 7年)12月

    1954年(昭和29年)1月

    1973年(昭和48年)5月

    1975年(昭和50年)4月

    4月

    1977年(昭和52年)3月

    1978年(昭和53年)9月

    10月

    1987年(昭和62年)7月

    1988年(昭和63年)11月

    1990年(平成 2年)8月

    1992年(平成 4年)7月

    1993年(平成 5年)10月

    1994年(平成 6年)3月

    8月

    1995年(平成 7年)8月

    1996年(平成 8年)4月

    4月

    4月

    11月

    1997年(平成 9年) 1月

    1998年(平成10年)11月

    12月

    1999年(平成11年)5月

    5月

    7月

    7月

    8月

    1999年(平成11年)8月

    2000年(平成12年)3月

    8月

    2001年(平成13年)2月

    2001年(平成13年)3月

    5月

    6月

    6月

    7月

    8月

    10月

    10月

    2002年(平成14年)2月

    4月

    6月

    7月

    10月

    11月

    12月

    2003年(平成15年)1月

    2月

    3月

    4月

    4月

    5月

    5月

    8月

    10月

    10月

    11月

    11月

    12月

    12月

    12月

    12月

    2004年(平成16年)1月

    1月

    2月

    3月

    5月

    2005年(平成17年)1月

    3月

    12月26日「松本薬舗」松戸市小金

    44番地に個人経営で創業

    個人経営を法人組織に変更、商号を

    有限会社マツモトキヨシ薬店と称す

    創業者松本清逝去(64才)

    有限会社薬局マツモトキヨシを組織変更

    して、株式会社マツモトキヨシと称す

    松本和那社長就任

    スーパー光ヶ丘店開店

    薬粧事業部、スーパー事業部、コンビ

    ニエンス事業部の三事業部制を敷く

    ベンリー新松戸店開店(コンビニエンス)

    上野アメ横店開店

    ホームセンター南増尾店開店

    株式店頭公開

    (株式を日本証券業協会へ店頭登録銘柄として登録)

    池袋東口店開店

    松戸市新松戸東 9 番地 1 に本社ビル移転

    ドラッグストア柏加賀店開店

    (ロードサイド店1号店)

    調剤薬局北松戸店開店

    渋谷Part 1 店開店

    テレビコマーシャルを開始(店舗数232店)

    コンビニエンス事業部を薬粧事業部に

    吸収

    ドラッグストア太田宝町店開店

    (群馬県内1号店)

    ドラッグストア足利朝倉店開店

    (栃木県内1号店)

    六本木店開店

    仙台十字屋店開店(宮城県内1号店)

    原宿竹下通り店開店

    銀座 5 th店開店

    新宿三丁目店開店

    仙台中央通り店開店

    ドラッグストア新潟駅パティオ東店開店

    (新潟県内1号店)

    東京証券取引所一部に上場

    渋谷Part 2 店開店

    クロスト大阪駅店開店(大阪府内1号店)

    所沢Part 2 店開店

    松本南海雄社長就任

    池袋Part 2 店開店

    業務提携 譁高田薬局(静岡県)

    業務提携 譁横浜ファーマシー(青森県)

    業務提携 譁ドラッグフジイ(富山県)

    あべの橋駅東口店開店(大阪府内2号店)

    天神マツヤレディス店開店

    (九州・福岡県内1号店)

    業務提携 譁サッポロドラッグストアー

    (北海道)

    業務提携 ナチュラル譁(福岡県)

    業務提携 シミズ薬品譁(京都府)

    ポイントカード開始

    キャナルシティ博多店開店

    (福岡県内2号店)

    岡山駅B- 1 店開店(岡山県内1号店)

    業務提携 弘陽薬品譁(大阪府)

    浜松Part 1 店開店(静岡県内1号店)

    心斎橋店開店(大阪府内3号店)

    調剤研修センター・美容研修センター

    開設

    業務提携 譁イタヤマメディコ(山梨県)

    エビスタ西宮店開店(兵庫県内1号店)

    福山ロッツ店開店(広島県内1号店)

    近鉄奈良駅店開店(奈良県内1号店)

    松本寿子相談役逝去(松本清夫人)

    秋田駅ビルALS店開店(秋田県内1号店)

    業務提携 譁コメヤ薬局(石川県)

    青森駅ビルラビナ店開店

    (青森県内1号店)

    札幌南 1 条店開店(北海道内1号店)

    パークプレイス大分店開店

    (大分県内1号店)

    アスティ岐阜駅店(岐阜県内1号店)

    津駅ビルチャム店開店(三重県内1号店)

    京都四条通り店開店(京都府内1号店)

    資本提携 譁トウブドラッグ(埼玉県)

    株式分割

    (12月31日株主名簿により 1 株を 2 株)

    資本提携 譁健康家族(長野県)

    業務提携 譁イズミ(広島県)

    業務提携 譁ドラッグイレブン(福岡県)

    資本提携 伊東秀商事譁(千葉県)

    長野駅店開店

    (長野県内1号店)

    業務提携 ㈱藤越(福島県)

    業務・資本提携 杉浦薬品㈱(愛知県)

    業務提携 中部薬品㈱(岐阜県)

    創業者 松本清

    創業当時の店舗

    (平成17年3月31日現在)

    (平成17年4月1日より)

    概  要

    1413

top related