2005年度中間決算報告 スモールミーティング ·...

Post on 14-Oct-2019

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年11月11日

日産自動車株式会社VP 佐藤 明

2005年度中間決算報告

スモールミーティング

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

日産 180100万台増販

1,096.9

+1,073.5

3,671.0

1,095.2

901.4

718.8

713.5

493.1

672.1 577.5

米国

欧州

一般海外市場(メキシコ、カナダ含)

日本

3,500

3,0002,597.5

2,500

2,000

(千

台)

1,500

1,000

500

02001年度 NISSAN180 ベース 2004年10月~2005年9月

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

連結売上高

2005年度 上半期 振り返り

32,855

45,000

40,079

35,562

44,910+12.1%40,000

30,500

(億円 30,000

)

30,453 30,183 29,775

25,000

20,000

15,000 03年度上半期

99年度上半期

01年度上半期

02年度上半期

00年度上半期

05年度上半期

04年度上半期

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

連結営業利益

2005年度 上半期 振り返り

585

1,344

1,888

3,483

4,011 4,034 4,115+2.0%

03年度上半期

5,000

4,000

3,000

0

1,000

2,000

99年度上半期

00年度上半期

01年度上半期

02年度上半期

04年度上半期

05年度上半期

(億円

)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年度上半期 販売実績

2005年度上半期 決算

販売金融の状況

2005年度見通し

アジェンダ

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

グローバル販売台数

2005年度上半期 販売実績

1,900

1,265

1,3371,289

1,386

1,467

1,596

1,834+15.0%

1,800

1,700

1,600

1,400

(千台 1,500

)

1,300

1,200

1,10003年度上半期

99年度上半期

01年度上半期

02年度上半期

00年度上半期

05年度上半期

04年度上半期

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年度 新型車種

マイクラ C+Cオッティセレナ

モコ プレビューシルフィー プレビューウイングロード プレビュー

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

上期販売貢献モデル

アルティマインフィニティ Mティアナ

X-TRAIL インフィニティ G35ムラーノ

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

日本

2005年度上半期 販売実績

500

オッティ

ティーダ セレナ

全需: 2,800,000台 (+3.5%)

日産販売: 421,000台 (+14.5%)

日産シェア: 15.0% (+1.4ポイント)

368

421400

300

04年度上半期 05年度上半期

0

100

200

(千台

)

日本

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年度上半期 販売実績

軽自動車: 持続的な販売貢献

軽全需: 916,758 (+4.4%)

日産販売: 57,120 (+37.3%)日産シェア: 6.2% (+1.5 points)

04年度上半期

05年度上半期

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

14000

(千台

)

オッティi

モコ

クリッパー

4月 5月 6月 7月 8月 9月

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

米国

2005年度上半期 販売実績

600

アルティマ

全需: 9,300,000台 (+4.3%)

日産販売: 571,000台 (+16.7%)

日産シェア: 6.1% (+0.7ポイント)

489

571500

400

300

(千台

)

200

100

0米国 04年度上半期 05年度上半期

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

米国販売実績: ニッサン・チャンネル

セントラ パスファインダー

アルティマ

333327

363

316

500+17.8%*

356

424

99年度上半期

00年度上半期

01年度上半期

02年度上半期

04年度上半期

03年度上半期

05年度上半期

500

480

460

440

420

380

400

(千台

)

360

340

320

300

*稼働日調整後 (DSR)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

米国販売実績: インフィニティ・チャンネル

33.735.1

64.9

71.1+9.7%*

43.4 45.2

インフィニティ M

63.6

70

60

50

10

20

40

30

099年度上半期

00年度上半期

01年度上半期

02年度上半期

04年度上半期

03年度上半期

05年度上半期

(千台

)

*稼働日調整後 (DSR)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

欧州

2005年度上半期 販売実績

600ムラーノ

パスファインダー

全需: 10,900,000台 (+3.5%)

日産販売: 287,000台 (+0.8%)

500

400

0

100

200

300285 287

欧州

(千台

)

04年度上半期 05年度上半期

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

一般海外地域

2005年度上半期 販売実績

04年度上半期 05年度上半期

368

285

489454

287

571 555

一般海外市場*

600

500

400 421

0

100

200

300

日産販売:  555,000台 (+22.4%)

日本 米国 欧州

*GOM: メキシコ、カナダを含む

(千台

)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

地域別販売台数:一般海外市場

2005年度上半期 販売実績

04年度上半期 05年度上半期

中国 中東 メキシコ

84

140+67%

62+40%

105

140

120

100 106+0.5%

0

20

40

60

80

45

(千台

)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売実績:中国乗用車月別販売台数

15

13

11

1

3

5

7

9

2005

2004

ティアナ

ティーダ

その他

ティーダ

ティアナ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

(千台

)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売実績:中国

セグメント別

東風小型商用車

日産商用車

その他乗用車

輸入乗用車

ティーダ

ティアナ

ティーダ

ティアナ

84.2

140.3140

120

100

0

20

40

60

80

04年度上期 05年度上期

(千台

)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

アジェンダ

2005年度上半期 販売実績

2005年度上半期 決算

販売金融の状況

2005年度見通し

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年度上半期 決算

04年度上期 05年度上期(億円) 差異

連結売上高 44,910

連結営業利益 4,115

+12.1%

+2.0%

連結売上高営業利益率 9.2% -0.9ポイント

40,079

4,034

営業外損益 -159 -139-20

特別損益 -282 +27-309

経常利益 3,956 -1.4%4,014

10.1%

05年度上期為替レート

109.5円/$1136.3円/€1

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

営業利益変動要因分析

2005年度上半期 決算

5,000

連結対象変更+112

為替+104 販売費

(インセンティブ含)-307

生産コスト増-174

研究開発費

-83

販売台数増車種構成

+581

購買コスト減+497

商品性向上規制対応コスト

-474

サービス保証費用

-210

一般管理費他

+35

4,050

4,000

(億円

04年度

上半期営業利益4,034

05年度

上半期営業利益4,115

3,500

3,000

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

所在地別営業利益

2005年度上半期 決算(億円)

04年度上期

日本

05年度上期

2,000

1,000

0

1,6241,994

米国 (カナダ含)

05年度上期04年度上期

1,695 1,521

05年度上期04年度上期

欧州

193

2,000

1,000

0182

05年度上期04年度上期

一般海外市場(メキシコ含)

521 462

内部消去: 04年度上期 +1, 05年度上期: -44

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年度上半期 決算

営業利益、地域別変動要因分析

(十億円)

販売台数増&車種構成: 58.1

日本 : 16.6 米国 : 25.8 欧州 : 8.1 一般海外市場 : 7.6

為替 : 10.4

USD : -1.8 EUR(*) : 1.0 Peso(*) : 4.5ASR : 3.7 CAD : 2.9  Others : 0.1 

(*) 現地暦年影響とNML会計年度影響の合算

販売費 : -30.7

日本 : 2.0 米国 : -12.9 欧州 : -10.0 一般海外市場 : -9.8

連結対象変更 : 11.2

カルソニックカンセイ : 10.5 その他 : 0.7

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年度上半期 決算

04年度上期 05年度上期(億円) 差異

設備投資 1,566 -2841,850

研究開発費 2,034 +1961,838

税引前純利益 3,674 -0.8%3,705

少数株主利益 -195 -85-110

法人税等 -1,172 +35-1,207

税率 31.9% +0.7ポイント32.6%

純利益 2,307 -3.4%2,388

有利子負債(自動車事業) 1,263 +2611,002

05年度上期為替レート

109.5円/$1136.3円/€1

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

アジェンダ

2005年度上半期 販売実績

2005年度上半期 決算

販売金融の状況

2005年度見通し

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売金融

ペネトレーション

リテール

リース NFS: Nissan Financial ServiceNMAC: Nissan Motor Acceptance CorporationNCFI: Nissan Canada Finance Inc.

41%

17%

13%

37%28%

4%

30%

3%

22%

30%

52%

26%

60%

50%

40%

30%

20%

10%

0%04年度上期 05年度上期 04年度上期 05年度上期 04年度上期 05年度上期

NFS NMAC NCFI

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売金融

ロス・レシオ

NFS

04年度上期

Lease: 0.06%Retail:0.22 %

NMAC Lease: 0.27%Retail: 0.82%

Lease: 0.0%Retail: -0.02%

Lease: -0.5%Retail: -0.17%

Lease: 0.32%Retail: 0.99%

Lease: 0.06%Retail: 0.24%

Lease: 0.07%Retail: 0.11%

Lease: -0.03%Retail:-0.05 %

Lease: 0.10%Retail: 0.16%NCFI

05年度上期 増減

NFS: Nissan Financial ServiceNMAC: Nissan Motor Acceptance CorporationNCFI: NCFI: Nissan Canada Finance Inc.

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売金融

NMACの営業利益及び資産の推移

31,021

233

0

100

200

300

400

0

15,000

20,000

25,000

30,000

26,388

176

NMAC

(資

産/百

万USD)

(営

業利

益/百

万USD)

04年度上期 05年度上期

営業利益変動要因

主な増益要因

資産の増加 100

主な減益要因

調達金利の上昇* 150

*NMACの親会社であるNNAから短期資金を

グループファイナンスしており、その分の金利変動

リスクはグループ全体ではヘッジされている。

(Million USD)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売金融

資金調達方法 ー NMAC

2005年9月末2004年9月末

7.2グループファイナンス

1.6CP

1.8銀行借入

0.4MTN

2.5資本

14.0ABS

0.8社債

28.3

(十億ドル)

24.3

0.4MTN

14.7ABS

4.5グループファイナンス

2.2資本

1.3銀行借入

1.2CP

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売金融

NFSの営業利益及び資産の推移

(営

業利

益/十

億円

)

(資

産/十

億円

)

1,085

8.0

0

400

700

1,000

1,300

0

4.0

6.0

8.0

10.0

1,336

10.0

NFS04年度上期 05年度上期

営業利益変動要因

主な増益要因

資産の増加 14

労務費削減 8

調達コスト減等 5

主な減益要因

システム費等、経費増加 7

(億円)

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

販売金融

資金調達方法 ー NFS

(億円)2005年9月末

2,320CP

1,430社債

633資本

2,602ABS

3,240長期借入

12,565

2,340短期借入

2,000CP

10,173

2004年9月末

1,434グループファイナンス

650社債

2,100長期借入

541資本

3,448ABS

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

アジェンダ

2005年度上半期 販売実績

2005年度上半期 決算

販売金融の状況

2005年度見通し

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

2005年度 見通し

リスク 好機

インセンティブ競争の激化

業界全体のモデルミックス悪化

原材料価格の高騰

金利の上昇

エネルギー価格の高騰

日産 バリューアップの徹底

有利な為替レート

当初計画に対して収益予想は変更せず

2005年度中間決算報告 スモールミーティング 2005年 11月11日

top related