20150610卒研進捗lt (share)

Post on 13-Aug-2015

105 Views

Category:

Education

5 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Colours

おことわり

色を扱います色盲色弱の方はごめんなさい

2

me

Jun Kasamatsu mohemohe

mohemohe

週末に OSC Hokkaido いってきました

メモ取らずに終わりました

© 2014 Yamato Fujinaka 3

まともな内容

4

agenda

• 画像の要素

• 色の表現

• 色の扱い方

• 情報量

5

画像の要素

画像 # とは

6

7

画像の要素

pic ・ ture*** / pɪktʃər / [語源は「 paint の過去分詞 ; 描かれたもの」] ( ( 形 ) picturesque ) [ 名 ] ( ( 複 ) ~ s / -z / )

1 [C] 絵 , 絵画 , 図 2 [C] 写真 ( (よりかたく) photograph)(→from[ 前 ] 3c [ 語法 ] )

3 [C] 〚通例単数形で〛(生き生きとした)描写4 [C] (テレビなどの)映像 , 画面 , 画像5 [C] 〚通例単数形で〛(心に残っている)鮮明な情景 , 光景 ; イメージ6 [C] 映画( [ ! ] 特に映画業界で用いる) ; (主に米)〚~ s 〛映画業界 ;

7 〚 the ~〛典型 , 見本 , … そのもの ; そっくりの人 [ 物 ]

8ウィズダム英和辞典

画像の要素

pic ・ ture*** / pɪktʃər / [語源は「 paint の過去分詞 ; 描かれたもの」] ( ( 形 ) picturesque ) [ 名 ] ( ( 複 ) ~ s / -z / )

1 [C] 絵 , 絵画 , 図 2 [C] 写真 ( (よりかたく) photograph)(→from[ 前 ] 3c [ 語法 ] )

3 [C] 〚通例単数形で〛(生き生きとした)描写4 [C] (テレビなどの)映像 , 画面 , 画像5 [C] 〚通例単数形で〛(心に残っている)鮮明な情景 , 光景 ; イメージ6 [C] 映画( [ ! ] 特に映画業界で用いる) ; (主に米)〚~ s 〛映画業界 ;

7 〚 the ~〛典型 , 見本 , … そのもの ; そっくりの人 [ 物 ]

9ウィズダム英和辞典

画像の要素

•大きさ

•被写体

•背景

•ピント

•構図

•色

10

11

画像の要素

•大きさ

•被写体

•背景

•ピント

•構図

•色

12

3200 x 1600 px

画像の要素

•大きさ

•被写体

•背景

•ピント

•構図

•色

13

画像の要素

•大きさ

•被写体

•背景

•ピント

•構図

•色

14

画像の要素

•大きさ

•被写体

•背景

•ピント

•構図

•色

15

色?

16

色?

17

18

19

20

21

22http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9

5 色

6 色

7 色23

24http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2

25http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2

可視光

◀ 紫外線    赤外線 ▶   

26http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2

可視光

色の表現

連続した色を

どう表現するか27

色の表現

RGB 色空間色を一意に表す座標空間

28

29

30

R : 255

G : 85

B : 170

31

R : 255 FF

G : 85 55

B : 170 AA

色の表現

32

256 段階

色の表現

33

256 x 256 x 256

=

16777216

色の表現

34

2^8 段階

色の表現

35

8

色とコンピューター

36

1 Byte = 8 bit処理系による

色とコンピューター

37

1 Byte = R

1 Byte = G

1 Byte = B

色とコンピューター

RGB 色空間色を一意に表す座標空間

38

39http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2

加法混色投影

減法混色印刷

40http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2

加法混色投影

減法混色印刷

41

液晶

バックライト

42

色とコンピューター

43

色とコンピューター

44

色とコンピューター

45

情報量

46

= 24 bit

= 3 Byte

情報量

47

= 8 bit

= 1 Byte

情報量

48

=

2.666666666666…

情報量

49

3 2 3 bit

情報量

50

8 x 4 x 8 = 256

51

52

情報量

53

むりやり減らすと劣化

情報量

54

錯覚を使う

55

情報量

56

ドットのパターンで

誤魔化す

57

58

情報量

59

適切に誤魔化せば

情報量を落としても OK

情報量

60

落とした情報量の

使い方

情報量

61

demo

http://git.io/vIw7p

情報量

62

demo

http://git.io/vIw7p

agenda

• 画像の要素

• 色の表現

• 色の扱い方

• 情報量

63

demo

http://git.io/vIw7p

top related