2016.9.30 運用状況のご報告 ·...

Post on 27-Sep-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

さわかみファンド月次レポート

10 月末頃迄に全てのお客様にお届けいたします。

 皆様の「さわかみファンド」は、世界的に政治においても経済において

も方向性が見えにくく靄がかかっているような中、虎視眈々と次のチャン

スを狙うべく準備を進めています。先日の運用報告会 2016 や長期投資だ

よりでもお伝えしたように、これから数年の間に大きく株式市場が調整す

る可能性があると考えています。金利は異常なほど低いままであり、株式

市場は歪んでしまっていると考えているからです。証拠として 9 月に行わ

れた日銀の金融政策決定会合において、ETF の買い入れ方法について日

経平均 ETF に偏っていたものを TOPIX 連動型の割合を増やすと発表した

後、NT 倍率※が下がり歪みは少しだけ緩和されました。大きな材料ですか

ら仕方がないことですが、その影響力は頭に入れておかなければなりませ

ん。また、日銀が買い支えている状況なのにも関わらず今の株価水準なの

ですから、本当の価格はもっと低いのではないかと考えるのが普通ではな

いでしょうか。割安なのか割高なのかという基準が自分の中になければ、

単純に上がった下がったという判断だけになり再現性のないものになって

しまいます。

 9 月 26 日の日経新聞の夕刊の一面に、「さわかみ投信 欧米株も」とい

う見出しが載りました。欧米株にあたかもすぐにでも投資しそうな勢いで

書かれており、日本株の将来を悲観しているような印象を持たれた方もい

らっしゃるので、ここで少し説明します。私たちの日々の生活に必要不可

欠な製品やサービスを提供し、暴落時には是非応援買いをしたいと思う企

業が日本以外にも存在するということです。実際に日々私たちは目に見え

ないところで海外企業の製品やサービスを使っています。したがって日本企

業がダメになったというわけではなく、むしろ市場に調整圧力がかかれ

ば積極的に買いたいと考えています。

 最近、欧州では銀行不安が再び燻っていますし、米国でも景気の山が意

識され商業用不動産の上昇が懸念されています。REIT は利回りも高く日本

の投資家にも人気がありますが、双方の国で商業施設は EC に押され店舗

閉鎖を起こし、また消費動向が以前ほどの強さがないのに不動産だけが伸

び続けるという状況が長く持つはずもありません。中国でも 7 月には IMF

(国際通貨基金)が、9 月には BIS(国際決済銀行)が企業や個人の負債

レベルが危機的状況になっていると警告しています。今後、米国の大統領

選挙など様々なニュースによって市場は揺さぶられるでしょうが、そんな

時こそ基本に立ち返るべきなのです。

運用状況のご報告取締役最高投資責任者 草刈 貴弘

顧客数(直販分)

117,160名(直近1か月 -1,085名)

※マイナンバー書類のご提出の影響により顧客数が減少しております。

個人番号(マイナンバー)のご提出について

約定日(買付日)とは…

振替日に引き落とされた金額によって、実際に『さわかみファンド』の買付が行われる日(約定日の基準価額が約定価額となります。)

 マイナンバーのご提出専用書類を、8 月から順次お送りしておりますが、一部のお客様から「家族には届いたけど私のものが届いていない」「他社から請求されたけどさわかみから届かない」とのお問合せをいただいております。 現在、お客様の口座番号順にお送りしており、10 月末までにすべてのお客様に専用書類を発送する予定です。まだ書類がお手元に届いていないお客様は今しばらくお待ちください。 こちらが届きましたら必要書類とともにご返送いただきますようお願いいたします。

ファンド情報 2016年9月29日現在

定期定額購入 契約数

37,217名(全体比31.8%)

定期定額購入サービススケジュール

お知らせ

2016.9.30

受付締切日 (金額変更・中止):10月19日(水)

振替日(引落日):11月 1日(火)

約定日(買付日):11月10日(木)

※NT倍率:日経平均株価をTOPIXで割って算出した指標。※さわかみファンドにおけるリスク・手数料については、最終ページに記載の「ご留意事項」をご覧ください。

2016年9月29日現在

基準価額・総口数の推移

純資産総額・現金等の推移

※さわかみファンドにおけるリスク・手数料については、最終ページに記載の「ご留意事項」をご覧ください。

0億(口)

500億

1,000億

1,500億

2,000億

2,500億

3,000億

3,500億

0円

5,000円

10,000円

15,000円

20,000円

25,000円

30,000円

99/08 00/08 01/08 02/08 03/08 04/08 05/08 06/08 07/08 08/08 09/08 10/08 11/08 12/08 13/08 14/08 15/08 16/08

基準価額

総口数

0億(円)

500億

1,000億

1,500億

2,000億

2,500億

3,000億

3,500億

99/08 00/08 01/08 02/08 03/08 04/08 05/08 06/08 07/08 08/08 09/08 10/08 11/08 12/08 13/08 14/08 15/08 16/08

純資産総額

現金等

「さわかみファンド」運用状況 2016年9月30日現在

複利年率・騰落率について基準価額 19,287円

純資産総額 2,655億57百万円

複利年率 3.9%

組入銘柄数 99 銘柄

1年 -2.2%

5年 79.5%

10年 7.6%

設定来(99/08) 92.9%

「複利年率」「騰落率」はあくまでもこれまでの実績を示したものであり将来の成績を保証するものではなく、また個々の受益者ごとの購入時期によって運用結果は異なります。なお「複利年率」とは、設定来から現在までの運用を行った結果として年複利で考えると何%になったかを示したものです。「騰落率」につきましては、月末時点での比較により算出しております。

騰落率

保有株数 取得単価 株価 評価額 評価損益 投資損益 組入比率 持株比率株 円 円 百万円 百万円 百万円 % %

1 ブリヂストン 5108 3,000,000 1,585 3,706 11,118 +6,360 +10,721 4.18 0.362 日本電産 6594 1,032,900 3,047 9,262 9,566 +6,419 +8,076 3.60 0.343 トヨタ自動車 7203 1,600,000 4,167 5,779 9,246 +2,578 +9,833 3.48 0.044 花王 4452 1,550,000 2,245 5,691 8,821 +5,340 +8,954 3.32 0.305 ダイキン工業 6367 900,000 2,818 9,351 8,415 +5,878 +8,073 3.16 0.306 TOTO 5332 2,000,000 1,370 3,795 7,590 +4,848 +6,509 2.85 1.137 浜松ホトニクス 6965 2,232,600 1,099 3,085 6,887 +4,432 +4,872 2.59 1.338 国際石油開発帝石 1605 7,315,100 1,393 909 6,650 ▲3,545 ▲2,488 2.50 0.509 信越化学工業 4063 852,600 5,556 7,002 5,969 +1,232 +2,243 2.24 0.1910 テルモ 4543 1,484,000 1,994 3,865 5,735 +2,775 +3,546 2.15 0.3911 セブン&アイ・ホールディングス 3382 1,150,000 2,377 4,757 5,470 +2,736 +3,302 2.06 0.1212 三菱重工業 7011 12,200,000 321 419 5,113 +1,192 +3,898 1.92 0.3613 デンソー 6902 1,276,600 2,942 4,000 5,106 +1,350 +3,150 1.92 0.1614 東レ 3402 4,800,000 618 979 4,699 +1,728 +2,291 1.76 0.2915 日本特殊陶業 5334 2,300,000 1,107 1,767 4,064 +1,517 +3,159 1.53 1.0216 旭化成 3407 4,800,000 515 800 3,843 +1,370 +2,217 1.44 0.3417 商船三井 9104 15,550,000 611 233 3,623 ▲5,889 ▲4,516 1.36 1.2818 富士フイルムホールディングス 4901 972,000 2,295 3,718 3,613 +1,383 +2,213 1.36 0.1819 パナソニック 6752 3,458,700 1,320 1,002 3,465 ▲1,102 ▲769 1.30 0.1420 住友化学 4005 7,450,000 417 445 3,315 +203 +832 1.24 0.4521 三井物産 8031 2,329,700 1,176 1,390 3,239 +498 +1,271 1.21 0.1222 三菱電機 6503 2,500,000 599 1,282 3,206 +1,708 +2,775 1.20 0.1123 OSG 6136 1,561,500 970 2,003 3,127 +1,612 +2,577 1.17 1.6224 協和発酵キリン 4151 1,971,000 909 1,586 3,126 +1,334 +2,389 1.17 0.3425 三浦工業 6005 1,500,000 774 2,013 3,019 +1,858 +2,186 1.13 1.1926 ホンダ 7267 1,000,000 3,427 2,887 2,887 ▲540 +598 1.08 0.0527 新日鐵住金 5401 1,348,800 2,782 2,056 2,773 ▲979 +534 1.04 0.1428 王子ホールディングス 3861 6,797,000 428 398 2,705 ▲207 +403 1.01 0.6729 コマツ 6301 1,100,000 1,569 2,295 2,524 +798 +2,300 0.95 0.1130 キッコーマン 2801 750,000 1,130 3,220 2,415 +1,566 +2,794 0.90 0.3531 日本ガイシ 5333 1,100,000 1,485 2,079 2,286 +653 +2,856 0.86 0.3332 キヤノン 7751 772,000 4,123 2,923 2,256 ▲926 +322 0.84 0.0533 東京ガス 9531 5,000,000 474 447 2,238 ▲134 ▲126 0.84 0.2134 クラレ 3405 1,474,800 971 1,491 2,198 +765 +1,962 0.82 0.4135 JSR 4185 1,358,000 1,417 1,579 2,144 +219 +953 0.80 0.6036 伊藤園 2593 590,000 2,250 3,580 2,112 +784 +1,196 0.79 0.6637 三菱商事 8058 915,000 1,652 2,285 2,090 +579 +1,082 0.78 0.0538 HOYA 7741 500,000 2,915 4,038 2,019 +561 +1,247 0.76 0.1239 大同特殊鋼 5471 4,115,000 520 461 1,897 ▲245 +35 0.71 0.9440 SMC 6273 65,000 13,774 28,890 1,877 +982 +1,588 0.70 0.0941 ハンズマン 7636 890,000 307 2,070 1,842 +1,569 +1,734 0.69 5.7742 ヤクルト本社 2267 393,200 2,161 4,540 1,785 +935 +1,801 0.67 0.2243 ディスコ 6146 150,000 3,808 11,890 1,783 +1,212 +1,609 0.67 0.4144 ヤマトホールディングス 9064 750,000 1,255 2,343 1,757 +815 +1,467 0.66 0.1845 日本触媒 4114 280,000 3,975 6,270 1,755 +642 +1,011 0.66 0.6846 椿本チエイン 6371 2,257,000 468 776 1,751 +694 +1,245 0.65 1.1747 DMG森精機 6141 1,674,200 901 1,042 1,744 +234 +1,009 0.65 1.2548 日本精工 6471 1,700,000 662 1,026 1,744 +617 +1,504 0.65 0.3049 NTN 6472 4,952,000 429 349 1,728 ▲398 ▲69 0.65 0.9350 ウシオ電機 6925 1,484,400 1,772 1,154 1,712 ▲918 ▲680 0.64 1.0651 日東電工 6988 255,000 5,127 6,506 1,659 +351 +663 0.62 0.1452 スズキ 7269 450,000 1,952 3,360 1,512 +633 +1,719 0.56 0.0953 キリンホールディングス 2503 887,100 1,029 1,671 1,482 +569 +1,180 0.55 0.0954 マキタ 6586 200,000 2,595 7,160 1,432 +912 +1,722 0.53 0.1455 住友電気工業 5802 950,000 1,050 1,416 1,345 +347 +987 0.50 0.1156 日立金属 5486 1,057,300 1,141 1,232 1,302 +96 +1,030 0.49 0.2457 武田薬品工業 4502 266,000 4,363 4,823 1,282 +122 +1,185 0.48 0.0358 ダイセル 4202 1,000,000 530 1,267 1,267 +736 +1,106 0.47 0.2859 安川電機 6506 800,700 544 1,498 1,199 +763 +1,793 0.45 0.3060 パラマウントベッドホールディングス 7817 310,000 2,296 3,810 1,181 +469 +655 0.44 1.0061 コメリ 8218 451,500 2,950 2,450 1,106 ▲225 ▲85 0.41 0.8262 マニー 7730 480,000 924 2,257 1,083 +639 +1,051 0.40 1.3463 スタンレー電気 6923 400,000 1,398 2,707 1,082 +523 +977 0.40 0.2264 DOWAホールディングス 5714 1,500,000 512 703 1,054 +286 +545 0.39 0.4865 クレハ 4023 259,400 4,142 3,685 955 ▲118 +50 0.35 1.4266 ダイセキ 9793 480,000 1,437 1,964 942 +252 +841 0.35 1.0667 JXホールディングス 5020 2,300,000 521 407 936 ▲262 +19 0.35 0.0968 東京製鐵 5423 1,357,900 817 680 923 ▲186 +192 0.34 0.8769 東海カーボン 5301 3,160,000 427 273 862 ▲488 ▲397 0.32 1.40

No 組入銘柄

保有株数 取得単価 株価 評価額 評価損益 投資損益 組入比率 持株比率株 円 円 百万円 百万円 百万円 % %

1 ブリヂストン 5108 3,000,000 1,585 3,706 11,118 +6,360 +10,721 4.18 0.362 日本電産 6594 1,032,900 3,047 9,262 9,566 +6,419 +8,076 3.60 0.343 トヨタ自動車 7203 1,600,000 4,167 5,779 9,246 +2,578 +9,833 3.48 0.044 花王 4452 1,550,000 2,245 5,691 8,821 +5,340 +8,954 3.32 0.305 ダイキン工業 6367 900,000 2,818 9,351 8,415 +5,878 +8,073 3.16 0.306 TOTO 5332 2,000,000 1,370 3,795 7,590 +4,848 +6,509 2.85 1.137 浜松ホトニクス 6965 2,232,600 1,099 3,085 6,887 +4,432 +4,872 2.59 1.338 国際石油開発帝石 1605 7,315,100 1,393 909 6,650 ▲3,545 ▲2,488 2.50 0.509 信越化学工業 4063 852,600 5,556 7,002 5,969 +1,232 +2,243 2.24 0.1910 テルモ 4543 1,484,000 1,994 3,865 5,735 +2,775 +3,546 2.15 0.3911 セブン&アイ・ホールディングス 3382 1,150,000 2,377 4,757 5,470 +2,736 +3,302 2.06 0.1212 三菱重工業 7011 12,200,000 321 419 5,113 +1,192 +3,898 1.92 0.3613 デンソー 6902 1,276,600 2,942 4,000 5,106 +1,350 +3,150 1.92 0.1614 東レ 3402 4,800,000 618 979 4,699 +1,728 +2,291 1.76 0.2915 日本特殊陶業 5334 2,300,000 1,107 1,767 4,064 +1,517 +3,159 1.53 1.0216 旭化成 3407 4,800,000 515 800 3,843 +1,370 +2,217 1.44 0.3417 商船三井 9104 15,550,000 611 233 3,623 ▲5,889 ▲4,516 1.36 1.2818 富士フイルムホールディングス 4901 972,000 2,295 3,718 3,613 +1,383 +2,213 1.36 0.1819 パナソニック 6752 3,458,700 1,320 1,002 3,465 ▲1,102 ▲769 1.30 0.1420 住友化学 4005 7,450,000 417 445 3,315 +203 +832 1.24 0.4521 三井物産 8031 2,329,700 1,176 1,390 3,239 +498 +1,271 1.21 0.1222 三菱電機 6503 2,500,000 599 1,282 3,206 +1,708 +2,775 1.20 0.1123 OSG 6136 1,561,500 970 2,003 3,127 +1,612 +2,577 1.17 1.6224 協和発酵キリン 4151 1,971,000 909 1,586 3,126 +1,334 +2,389 1.17 0.3425 三浦工業 6005 1,500,000 774 2,013 3,019 +1,858 +2,186 1.13 1.1926 ホンダ 7267 1,000,000 3,427 2,887 2,887 ▲540 +598 1.08 0.0527 新日鐵住金 5401 1,348,800 2,782 2,056 2,773 ▲979 +534 1.04 0.1428 王子ホールディングス 3861 6,797,000 428 398 2,705 ▲207 +403 1.01 0.6729 コマツ 6301 1,100,000 1,569 2,295 2,524 +798 +2,300 0.95 0.1130 キッコーマン 2801 750,000 1,130 3,220 2,415 +1,566 +2,794 0.90 0.3531 日本ガイシ 5333 1,100,000 1,485 2,079 2,286 +653 +2,856 0.86 0.3332 キヤノン 7751 772,000 4,123 2,923 2,256 ▲926 +322 0.84 0.0533 東京ガス 9531 5,000,000 474 447 2,238 ▲134 ▲126 0.84 0.2134 クラレ 3405 1,474,800 971 1,491 2,198 +765 +1,962 0.82 0.4135 JSR 4185 1,358,000 1,417 1,579 2,144 +219 +953 0.80 0.6036 伊藤園 2593 590,000 2,250 3,580 2,112 +784 +1,196 0.79 0.6637 三菱商事 8058 915,000 1,652 2,285 2,090 +579 +1,082 0.78 0.0538 HOYA 7741 500,000 2,915 4,038 2,019 +561 +1,247 0.76 0.1239 大同特殊鋼 5471 4,115,000 520 461 1,897 ▲245 +35 0.71 0.9440 SMC 6273 65,000 13,774 28,890 1,877 +982 +1,588 0.70 0.0941 ハンズマン 7636 890,000 307 2,070 1,842 +1,569 +1,734 0.69 5.7742 ヤクルト本社 2267 393,200 2,161 4,540 1,785 +935 +1,801 0.67 0.2243 ディスコ 6146 150,000 3,808 11,890 1,783 +1,212 +1,609 0.67 0.4144 ヤマトホールディングス 9064 750,000 1,255 2,343 1,757 +815 +1,467 0.66 0.1845 日本触媒 4114 280,000 3,975 6,270 1,755 +642 +1,011 0.66 0.6846 椿本チエイン 6371 2,257,000 468 776 1,751 +694 +1,245 0.65 1.1747 DMG森精機 6141 1,674,200 901 1,042 1,744 +234 +1,009 0.65 1.2548 日本精工 6471 1,700,000 662 1,026 1,744 +617 +1,504 0.65 0.30

No 組入銘柄

(すべて表記未満は切り捨て)

※さわかみファンドにおけるリスク・手数料については、最終ページに記載の「ご留意事項」をご覧ください。

■このレポートは、さわかみ投信株式会社が「さわかみファンド」に関する情報提供を目的として作成したものであり、当該投資信託受益権およびその他の有価証券の取得を勧誘するものではありません。また、「金融商品取引法」および「投資信託及び投資法人に関する法律」に基づく開示書類ではありません。■当該投資信託の取得を希望される方は、必ず目論見書の内容をご確認のうえ、ご自身の判断でお申込みください。■このレポートは、信頼性が高いと判断した情報等に基づいて作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。また、記載された意見・見通し等は作成日時点のものであり、将来の市場環境等の変動等を保証するものではなく、将来予告なしに変更されることがあります。

【さわかみ投信株式会社】金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 328 号 一般社団法人 投資信託協会 会員 / 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員〒102-0082 東京都千代田区一番町 29-2 TEL:03-6706-4789 FAX:03-5226-7981

投資信託説明書(交付目論見書)のご請求・お申し込みは…

【ご留意事項】

リスク

購入時手数料 ありません。 信託報酬 当ファンドの純資産総額に対して、1.08%(税込み ・年率)です。 信託財産留保額 ありません。

その他 費用・手数料

当ファンドに組入れる有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料、売買委託手数料に対する消費税等相当額、先物取引・オプション取引等に要する費用、一部解約金の支払資金の手当を目的とした借入金の利息は、信託財産中から支弁します。※これらの費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。

留意事項 投資にあたっては、必ず「投資信託説明書(交付目論見書)」をよくご覧いただき、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」のご請求は、さわかみ投信株式会社(TEL:03-6706-4789)までお申込みください。

さわかみファンド(以下、「当ファンド」という。)は、主に国内外の株式や債券など値動きのある有価証券等に投資します。そのため、組み入れた有価証券等の価格、外国為替相場等の変動により、基準価額は変動等の影響を受けます。これらにより生じた利益および損失は、全て当ファンドの受益者に帰属することとなります。また、元本および利息の保証はなく、預金保険の対象ではありません。したがって、受益者の投資された元本は、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。その損失に耐えうる以上に当ファンドに対して投資することはご遠慮ください。投資信託は預貯金とは異なります。

75 メック 4971 630,000 818 1,006 633 +118 +203 0.23 3.1376 ANAホールディングス 9202 2,300,000 251 273 629 +51 +996 0.23 0.0677 クボタ 6326 395,000 641 1,513 597 +344 +1,914 0.22 0.0378 高砂香料工業 4914 220,600 2,433 2,703 596 +59 +183 0.22 1.0979 ヒロセ電機 6806 45,000 9,735 13,200 594 +155 +715 0.22 0.1180 神戸製鋼所 5406 645,700 2,073 907 585 ▲753 ▲677 0.22 0.1781 日揮 1963 325,000 1,369 1,745 567 +121 +704 0.21 0.1282 日立製作所 6501 1,200,000 575 468 562 ▲127 ▲3 0.21 0.0283 味の素 2802 250,000 1,035 2,242 560 +301 +1,509 0.21 0.0484 ファナック 6954 31,700 15,493 17,010 539 +48 +48 0.20 0.0185 KOA 6999 576,800 913 862 497 ▲29 +169 0.18 1.4286 ユニ・チャーム 8113 188,700 877 2,608 492 +326 +1,534 0.18 0.0387 ショーボンドホールディングス 1414 100,000 993 4,695 469 +370 +1,267 0.17 0.3488 旭硝子 5201 666,000 659 650 432 ▲6 +22 0.16 0.0589 中部飼料 2053 542,600 667 735 398 +36 +174 0.15 1.7890 フェローテック 6890 269,000 725 1,251 336 +141 +1,010 0.12 0.8791 酉島製作所 6363 290,200 1,138 1,053 305 ▲24 +2 0.11 0.9792 日阪製作所 6247 346,300 860 850 294 ▲3 +367 0.11 1.0593 ホソカワミクロン 6277 511,000 589 568 290 ▲10 +191 0.10 1.1894 村田製作所 6981 20,000 5,788 13,030 260 +144 +2,115 0.09 0.0095 ライフネット生命保険 7157 675,000 390 349 235 ▲27 ▲26 0.08 1.3496 伊藤園第1種優先 25935 100,000 2,205 1,886 188 ▲31 +11 0.07 0.2997 生化学工業 4548 100,000 1,167 1,653 165 +48 +114 0.06 0.1798 JPホールディングス 2749 330,000 198 277 91 +25 +30 0.03 0.3799 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 7774 20,000 331 1,322 26 +19 +44 0.00 0.04

国内株式評価額 +226,820 百万円 85.41 %現  金  等 +38,737 百万円 14.59 %純 資 産 総 額 265,557 百万円 100.00 %

55 住友電気工業 5802 950,000 1,050 1,416 1,345 +347 +987 0.50 0.1156 日立金属 5486 1,057,300 1,141 1,232 1,302 +96 +1,030 0.49 0.2457 武田薬品工業 4502 266,000 4,363 4,823 1,282 +122 +1,185 0.48 0.0358 ダイセル 4202 1,000,000 530 1,267 1,267 +736 +1,106 0.47 0.2859 安川電機 6506 800,700 544 1,498 1,199 +763 +1,793 0.45 0.3060 パラマウントベッドホールディングス 7817 310,000 2,296 3,810 1,181 +469 +655 0.44 1.0061 コメリ 8218 451,500 2,950 2,450 1,106 ▲225 ▲85 0.41 0.8262 マニー 7730 480,000 924 2,257 1,083 +639 +1,051 0.40 1.3463 スタンレー電気 6923 400,000 1,398 2,707 1,082 +523 +977 0.40 0.2264 DOWAホールディングス 5714 1,500,000 512 703 1,054 +286 +545 0.39 0.4865 クレハ 4023 259,400 4,142 3,685 955 ▲118 +50 0.35 1.4266 ダイセキ 9793 480,000 1,437 1,964 942 +252 +841 0.35 1.0667 JXホールディングス 5020 2,300,000 521 407 936 ▲262 +19 0.35 0.0968 東京製鐵 5423 1,357,900 817 680 923 ▲186 +192 0.34 0.8769 東海カーボン 5301 3,160,000 427 273 862 ▲488 ▲397 0.32 1.4070 THK 6481 400,000 1,350 1,972 788 +248 +902 0.29 0.2971 ツムラ 4540 275,000 2,235 2,865 787 +173 +422 0.29 0.3872 関西ペイント 4613 350,000 701 2,203 771 +525 +1,121 0.29 0.1273 朝日インテック 7747 157,600 4,074 4,605 725 +83 +85 0.27 0.2474 トプコン 7732 500,000 1,180 1,429 714 +124 +201 0.26 0.4675 メック 4971 630,000 818 1,006 633 +118 +203 0.23 3.1376 ANAホールディングス 9202 2,300,000 251 273 629 +51 +996 0.23 0.0677 クボタ 6326 395,000 641 1,513 597 +344 +1,914 0.22 0.0378 高砂香料工業 4914 220,600 2,433 2,703 596 +59 +183 0.22 1.0979 ヒロセ電機 6806 45,000 9,735 13,200 594 +155 +715 0.22 0.1180 神戸製鋼所 5406 645,700 2,073 907 585 ▲753 ▲677 0.22 0.1781 日揮 1963 325,000 1,369 1,745 567 +121 +704 0.21 0.1282 日立製作所 6501 1,200,000 575 468 562 ▲127 ▲3 0.21 0.0283 味の素 2802 250,000 1,035 2,242 560 +301 +1,509 0.21 0.0484 ファナック 6954 31,700 15,493 17,010 539 +48 +48 0.20 0.0185 KOA 6999 576,800 913 862 497 ▲29 +169 0.18 1.4286 ユニ・チャーム 8113 188,700 877 2,608 492 +326 +1,534 0.18 0.0387 ショーボンドホールディングス 1414 100,000 993 4,695 469 +370 +1,267 0.17 0.3488 旭硝子 5201 666,000 659 650 432 ▲6 +22 0.16 0.0589 中部飼料 2053 542,600 667 735 398 +36 +174 0.15 1.7890 フェローテック 6890 269,000 725 1,251 336 +141 +1,010 0.12 0.8791 酉島製作所 6363 290,200 1,138 1,053 305 ▲24 +2 0.11 0.9792 日阪製作所 6247 346,300 860 850 294 ▲3 +367 0.11 1.0593 ホソカワミクロン 6277 511,000 589 568 290 ▲10 +191 0.10 1.1894 村田製作所 6981 20,000 5,788 13,030 260 +144 +2,115 0.09 0.0095 ライフネット生命保険 7157 675,000 390 349 235 ▲27 ▲26 0.08 1.3496 伊藤園第1種優先 25935 100,000 2,205 1,886 188 ▲31 +11 0.07 0.2997 生化学工業 4548 100,000 1,167 1,653 165 +48 +114 0.06 0.1798 JPホールディングス 2749 330,000 198 277 91 +25 +30 0.03 0.3799 ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 7774 20,000 331 1,322 26 +19 +44 0.00 0.04

国内株式評価額 +226,820 百万円 85.41 %現  金  等 +38,737 百万円 14.59 %純 資 産 総 額 265,557 百万円 100.00 %

(すべて表記未満は切り捨て)

保有株数 取得単価 株価 評価額 評価損益 投資損益 組入比率 持株比率

株 円 円 百万円 百万円 百万円 % %No 組入銘柄

取得単価 保有している株式の、1株当たりの買値(手数料等含む)を表しています。

組入比率 「さわかみファンド」の純資産総額に占める当銘柄の評価額の割合です。

持株比率 当銘柄の発行済株式数に対する「さわかみファンド」の保有割合です。

評価額 組入銘柄ごとの、保有株式の価値を表しています。(株価×保有株数)

評価損益 組入銘柄ごとの、総取得額に対する評価額の損益状況を表しています。((株価-取得単価)×保有株数)

投資損益 評価損益に、当銘柄から過去に受け取った配当金、および一部売却による損益(手数料等含む)を加えたものです。(投資損益は参考数値です。過去に全株を売り切った場合、売り切り以前の投資損益は含まれません。)

top related