2019年度岐阜県教員免許状更新講習 kmk-gifuシステム操作マ … ·...

Post on 03-Mar-2019

227 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2019 年度岐阜県教員免許状更新講習

KMK-Gifu システム操作マニュアル

自分が受講対象者であるか、2019 年度が受講可能期間であるか

をよくご確認のうえ、講習をお申し込みください。

~~ 目 次 ~~

★重要 ~はじめに~

岐阜県教員免許状更新講習のながれ(夏季)

システム登録方法・・・・・・・・P3~

講習予約登録・・・・・・・・・・P10~

受講申込書提出・受講準備・・・・P16~

履修認定確定・・・・・・・・・・P24~

優先予約申込期間 (岐阜県内の学校、幼稚園、認定こども園、認可保育所、幼稚園を設置する者

が設置する認可外保育施設に現在勤務している方が対象)

2019年 4 月2日(火) ~ 2019年 4 月9日(火)

予約受付期間 (他県勤務者、教員勤務経験者など、受講を希望する方すべてが対象)

2019年 4 月 20日(土) ~ 2019年 5 月 7 日(火)

1

★重要 ~はじめに~

2019年度に開催される更新講習の主な受講対象者は、次の(A)に該当し、かつ(B1)から(B3)

のいずれかに該当する方です。ご自身が受講対象者かどうか確認したうえで、お申し込みください。な

お、自身が受講対象者であるかどうかの問い合わせは、岐阜県教員免許状更新講習事務局では受け付け

ておりません。受講資格、更新義務の有無、修了確認期限の確認については、免許管理者(都道府県教

育委員会)にお問い合わせください。

-(A)- (1)現職教員(保育教諭を含む)

(2)実習助手、寄宿舎指導員、学校栄養職員、養護職員

(3)採用内定者

(4)過去に教員として勤務した経験がある方(保育所しか勤務したことがない方は受講できません)

(5)認定こども園に勤務する保育士

(6)認可保育所で勤務する保育士

(7)幼稚園を設置する者が設置する認可外保育施設

(8)臨時任用や非常勤講師リストに登載されている方 ※文部科学省 HP 参照(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/08051422/004.htm)

-(B1)旧免許状所持者(更新講習未受講者)-

第 10 グループ

生年月日 修了確認期限

昭和 39 年 4 月 2 日~昭和 40 年 4 月 1 日

平成 32(2020)年

3 月 31 日 昭和 49 年 4 月 2 日~昭和 50 年 4 月 1 日

昭和 59 年 4 月 2 日~

-(B2)旧免許状所持者(更新講習受講経験者)- 更新講習修了確認証明書に記載された「次の修了確認期限」の2年2か月前から、2か月前までの2年間

(例)次の修了確認期限が平成 32(2020)年 3 月 31 日

-(B3)新免許状所持者- 教員免許状に記載された「有効期間の満了の日」の2年2か月前から、2か月前までの2年間

(例)有効期間の満了の日が平成 32(2020)年 3 月 31 日

●現在教育職員に就いておらず、また過去に教員として勤務したことがない・教員として勤務する予定の無い方は、受講

の必要はありません。

●更新講習の受講・更新手続きは、有効期間満了日または修了確認期限の2年2か月前から2か月前までの2年間のうち

に行います。それ以前に受講した講習は無効となります。必ず受講可能期間をご自身でお確かめください。

●既に修了確認期限を過ぎている方はいつでも受講することができます。

●修了確認申請の延期申請をされている方は、上記の生年月日・修了確認期限が適用されませんのでご注意ください。

受講期間及び教育委員会への申請期間 申請手続不可

H30(2018).2.1 H32(2020).1.31 H32(2020).3.31

受講期間及び教育委員会への申請期間 申請手続不可

H30(2018).2.1 H32(2020).1.31 H32(2020).3.31

2

~岐阜県教員免許状更新講習のながれ(夏季)~

学校・教育委員会 受講者 岐阜県教員免許状更新講習

事務局・講習開設機関

①KMK-Gifu システム

の受講者 ID を取得する

②《優先予約期間》

優先予約の対象ならば

KMK-Gifu システムに

より受講を申し込む

⑤《予約受付期間》

KMK-Gifu システムに

より受講を申し込む

③各講習開設機関にて、

抽選等の受講者確定を

行う

⑨《締め切り厳守》

コンビニエンスストア

等で受講料を支払う

⑪KMK-Gifu システム

から受講申込書を印刷

し、押印・写真貼り付け

等を行う

⑬受講申込書を郵送する

⑯各講習受講後に、

KMK-Gifu システムに

て事後評価登録を行う

⑮講習を受講する

⑱履修(修了)証明書を

受領し、都道府県教育委

員会に更新手続きを行う

⑥各講習開設機関にて、

抽選等の受講者確定を

行う

⑧事務局にて、受講確定

者に受講料振込用紙等

を発送する

➉事務局にて、受講料の

入金を確認し、入金処理

を行う

⑭各講習開設機関にて、

受講申込書を確認し、受

講決定処理を行う

⑰遅くとも 11 月下旬

までには、各講習開設機

関にて、成績公開を行

い、履修(修了)証明書

を発送する ⑲都道府県教育委員会

にて、免許状の更新処理

を行う

⑦確定結果を確認する

④確定結果を確認する

3 月

4月

5 月

6 月

7,8月

9 月~

証明を

依頼

署名・

公印押印

⑫学校(園)長や教育

委員長等は、受講申込

書を確認し、受講資格

の証明を行う

※月は目安です

3

~~システム登録方法~~ 1.利用申込み方法 受講者情報の登録

講習を予約するには、KMK-Gifuシステムに自身の情報を登録する必要があります。10 年ほど

前に更新講習を受講された方は、以前使用したIDではなく、新規に受講者情報を登録してください。

(1)岐阜県教員免許状更新講習ホームページの左にある「ログイン」をクリックしてください。

(2)「利用申し込みはこちら」をクリックしてください。

(3)利用規約および個人情報取り扱い内容を確認し、「同意する」ボタンをクリックしてください。

途中省略

4

(4)「受講者情報登録」画面で受講者基本情報と現有免許状一覧を入力します。

*マークがついている項目は必須項目ですので、必ず記入してください。

※システムに登録出来る文字は、JIS 第一水準・第二水準です。それ以外の文字は登録できません。

特に登録誤りが多い項目です。お間違いのないよう登録をお願いします。

●メールアドレス

緊急時など特別な連絡をする際にここに登録されているアドレス宛に送信することがあります。ご自身

で確認できるアドレスを登録してください。

●パスワード

システムログイン時に必要となるので、メモ等で記録してください。

連絡先は例のように二段に分けて入力してく

ださい。

ここに登録されている連絡先に受講料振り込

み用紙や履修証明書を送付しますので、正確

に記入してください。

証明を受ける機関名を記入してください。

一般企業や塾や託児所の証明は受付できま

せん。

※過去に教員として勤務したことのある方

は直近の学校名と離職年月日を、講師登録し

ている方は登録先の教育委員会名を記入し

てください。

(例)〇〇小学校(H26.3.31 離職)

△△教育委員会(講師登録済み)

●優先予約期間申し込み対象者

(岐阜県内に所在する学校、幼稚園、保育園に勤務し

ている方)

➡岐阜県内に学校等に勤務する現職教職員(保育所等

勤務者を含む)にチェック

●予約受付期間申し込み対象者

➡その他にチェック

結婚等により免許状取得時と姓が異なる方

は、旧姓ではなく、改姓後の氏名で登録して

ください。

5

●現有免許状入力について

旧法で授与された教員免許状は、以下のように読み替えて登録してください。

新免許状所持者(平成 21 年 3 月 31 日以前に授与された教員免許状を持っていない方)は、

「有効期間の満了の日」が必須入力となります。

※現有免許状が二つ以上ある場合は、「追加」ボタンをクリックし入力欄を追加してください。

●修了確認期限・有効期間の満了の年月日

現有免許状をすべて入力後に、「期限を取得」ボタンをクリックしてください。

(5)必須項目を入力し終えたら、「確認」ボタンをクリックしてください。

《小学校教諭・中学校教諭免許状》 (種類)

一級免許状 → 「小一種」「中一種」

二級免許状 → 「小二種」「中二種」

《盲学校・聾学校・養護学校教諭免許状》 (種類)

盲・聾・養学専修普通免許状 → 特支専修

盲・聾・養学一級、一種免許状 → 特支一種

盲・聾・養学二級、二種免許状 → 特支二種

《高等学校教諭免許状》 (種類)

一級免許状 → 「高専修」

二級免許状 → 「高一種」

(教科または領域)

社会の場合

→ 「地理歴史」「公民」

二つを登録

(教科または領域)

盲学校教諭免許状 → 視覚障害者

聾学校教諭免許状 → 聴覚障害者

養護学校教諭免許状 → 知的障害者、

肢体不自由者、

病弱者

6

(6)記入内容に誤りがあると画面上にエラーメッセージが表示されます。

項目の横に薄く表記されている参考例を確認しながら、ご自身の情報を正確に記入してください。

※修了確認期限が過ぎている場合、エラーメッセージが表示されますが、受講することは可能です。

(7)登録した情報を確認し、よければ「登録」ボタンをクリックしてください。

(8)「受講者情報登録完了」画面の記載されている英数字が受講者 ID になります。

(9)システムでの受講者登録が完了すると岐阜県教員免許状更新講習事務局より【受講者情報登録完了】

のメールが届きますのでご確認ください。

≪確認≫

岐阜県教員免許状更新講習事務局より、【受講者情報登録完了】のメールが届かない場合は、以下の理由が

考えられます。

☐ 受講者登録が完了していない可能性

☐ メールアドレスを間違って登録された・利用できないメールアドレスを登録された可能性

□ 迷惑メールと認識されてしまい、迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けされている

☐ メール受信設定においてPC・一斉送信・登録外のアドレスからのメールなどの受信拒否設定を

行っている可能性

…次のドメインの解除設定をしてください→→→ @gifu-u.ac.jp

19gif〇〇〇〇〇

受講者 ID は次回ログイン時に必要とな

るため、必ずメモ等で記録してください。

※確認メールはあくまでも補助的な確認手段として運用しております。メールが届かない場合でも、

受講者 ID が発行されていれば登録は完了しています。

7

2.ログイン方法

(1)受講者メニュー画面受講者 ID、受講者情報登録で登録したパスワードを入力し、「ログイン」をクリ

ックしてください。

※補足

① 受講者 ID・パスワードを忘れた場合は、岐阜県教員免許状更新講習事務局(℡058-293-2135)

まで連絡ください。

(2)マイページにログインできると、画面上部に受講者情報を表示します。

8

3.受講者情報登録内容の変更 (1)KMK-Gifu システムログイン後、トップ画面左側にある「受講者基本情報(確認/変更)」をクリッ

クしてください。

(2)画面下段にある「変更」ボタンをクリックします。

(「変更」ボタンをクリックすると入力できるようになります。)

途中省略

9

(3)入力し終えたら、「確認」ボタンをクリックしてください。

(4)受講者登録情報確認画面で変更した箇所を確認し、「更新」をクリックしてください。

(5)更新完了のメッセージが表示されます。この画面を以て、変更が完了したことになります。

途中省略

10

~~講習予約登録~~

1.講習の検索、予約方法

(1)講習申込みはこちらをクリックして画面遷移します。

(2)「更新講習検索条件入力」画面で講習を検索します。

【確認事項】 受講予約申込みを行う場合は、「受講者情報登録」を行う必要があります。受講者情報登録を行っていない方は、本マニュアル P3 を参考に受講者情報登録を行ってください。

空白があっても検索できます。

条件を多く入力すると、データと合致せ

ず結果がでない場合があります。

11

(3)講習名をクリックしてください。

(4)「講習情報」画面に講習基本情報と講習開催情報を表示します。

※補足

①「ステータス」(上記画面の場合は「受付中」)をクリックすると、別画面で「講習開催情報詳細」画面

が開きます。

②講習開催情報に、講義が複数存在する場合は、全講義を講義情報に表示します。

更新講習検索結果一覧

受付中

講習の日時、会場は講習開催情報で確認してください。

※講習によっては、高山市や土岐市などで開催するものも

あります。必ず確認してください。

受付中

受付中

受付中

受付中

履修認定対象職種を

必ず確認!

12

(5)予約申込みする講習開催情報のアクション部分「予約する」をクリックします。

(6)申込規約を確認し、「同意する」をクリックします。

(7)「予約確定」をクリックします。

(8)予約完了のメッセージを表示し、「申込内容を見る」に受講申込みした講習名を表示します。

【拡大図】

申請中

[未]事前アンケート

[未]申込書

[未]入金

内容が同一の講習は、複数申

し込むことはできません。

途中省略

13

2. 受講予約申込みの確認方法

講習の受講予約申込みの確認は、受講者メニュー画面(トップ画面)で確認することが出来ます。

予約申込みをした講習が画面に表示されます。日程や開催場所など、今一度ご確認ください。

※講習によっては、高山市や土岐市などで開催する講習や、同内容を複数回開催する講習があり

ます。申込み期間終了後は、キャンセルが出来なくなりますので、ご注意ください。

14

3. 講習キャンセル方法

予約申込み期間中であれば、講習のキャンセルが可能です。

(ただし、優先予約期間で確定した講習は、予約受付期間でキャンセルすることはできません)

(1)マイページログイン後、下段の「申込内容一覧」から「講習名」をクリックしてください。

(2)「講習情報」画面下段で講習開催情報のアクション部分「受講キャンセル」をクリックしてください。

15

(3)内容を確認し、「受講キャンセル」をクリックしてください。

(4)「講習情報」画面で受講キャンセル完了のメッセージを表示します。

「申込内容を見る」から講習名を消去します。

(5)講習キャンセルの確認方法は、トップ画面下段の「申込内容確認/申込み内容一覧」より確認する

ことが出来ます。

ステータス部分が「受講キャン

セル」と表示されている講習は、

キャンセルが行われた講習にな

ります。

受講キャンセル

受講キャンセル

受講キャンセル

受講キャンセル

16

~~受講申込書提出・受講準備~~

1. 抽選結果確認(講習予約登録の確定確認)方法

(1)KMK-Gifu システムログイン後、「申込内容一覧」のステータスに講習予約登録(抽選結果)の状

態が(Ⅰ)(Ⅱ)のように表示されます。

・優先予約、予約受付終了後、一週間後を目安に講習予約登録が確定されます。受講上限人数を超

えて申込みがあった講習は、抽選を行います。

・受講申込状況や抽選結果(状況)については、岐阜県教員免許状更新講習ホームページでもお知

らせしておりますのでご確認ください。

受講許可

受講許可

((Ⅰ)受講予約登録が許可 (抽選結果が当選の場合)

「受講許可」と表示されます。

(イメージ) 受講許可 [未]事前アンケート [未]申込書 [未]入金

(Ⅱ)受講予約登録が不許可 (抽選結果が落選の場合)

「受講不可」と表示されます。

17

2.事前アンケート登録方法

受講申込みをした講習の事前アンケートを登録します。

(1) 「講習情報」画面で講習開催情報の「事前アンケート登録」をクリックします。

(2)事前アンケート回答を入力し、「確認」をクリックします。

(3)事前アンケート登録完了のメッセージを表示します。

また、講習開催情報のステータスを「[済]事前アンケート」で表示します。

途中省略

途中省略

18

3. 受講料入金確認方法

(1) マイページログイン後、申込内容一覧から「講習名」をクリックしてください。

(2)事務局にて入金確認ができた講習は、「講習情報」画面の講習開催情報のステータスが[済]入金と

表示されます。(下記参照)

また、ステータスが[済]入金の場合は、受講申込書を印刷することができます。

【拡大図】

受講許可

[済]事前アンケート

[未]申込書

[済]入金

・受講料をコンビニエンスストアで振込み後(2~3 日後(土日祝を除く))事務局にて入金確認登録を

行います。

・事務局で入金確認登録をした講習は、KMK-Gifuシステムで確認することができます。

受講許可

受講許可

受講許可

※事務局での入金確認には、振込いただいた日から 2,3 日程度を要します。お振込み後、

しばらくお待ちください。

19

4. 受講申込書の印刷・提出方法

(1)受講申込書を印刷します。

マイページログイン後、申込内容一覧から受講申込書を印刷したい講習を選択して下さい。

(2)選択した後、「受講申込書印刷」をクリックします。

岐阜県教員免許状更新講習事務局で入金確認登録ができた講習は、受講申込書を印刷することができます。

受講許可

受講許可

受講許可

開設機関が同じ講習は、1枚にま

とめて印刷することができます。

20

(3)「免許状更新講習受講申込書」が PDF ファイルで別画面に開くので印刷してください。

受講申込書の提

出先は標題部分

に記載されてお

ります。

ご確認ください。

受講者自身の写真を

貼付してください。

押印忘れ注意!!!

訂正がある場合は、KMK-Gifu システムの「受講者情報登録(確認/変更)」

から修正し、再度受講申込書を印刷してください。

→本マニュアル8ページ「受講者情報登録内容の変更」

21

(4)所属長から裏面の証明者記入欄の記入、公印をもらい、それぞれの講習開設機関へ送付します。

送付先住所は、「受講の手引き」の20ページをご参考下さい。

※記入漏れがある場合は、受講申込書を受付出来ませんのでご注意ください。

該当する欄に〇をつ

けてください。

所属長個人の私印で

はありません!

公印を押印して

ください。

所属長等により、受

講対象者であるこ

との証明を受けて

ください。

この欄は、証明者

が記入・押印してく

ださい。

(※受講者本人が

記入する部分では

ありません)

22

5. 申込み完了確認方法,受講案内票の印刷

受講申込書の提出後、講習開設機関で受講資格の確認を行い、受講決定を行います。

KMK-Gifuシステムで講習のステータス部分が「受講決定」となっているか確認してください。

(1)KMK‐Gifu システムへログインし、「申込内容一覧」から「講習名」をクリックしてください。

(2)各開設機関で受講申込書が受理されると、「講習情報」画面で講習開催情報のステータス部分が

『受講決定』と表示されます。受講案内票を印刷する場合は、アクション「受講案内票印刷」を

クリックしてください。

【拡大図】

受講決定 ステータス部分が「受講決定」となると、アクション部

分から「受講案内票」を印刷することが出来るようにな

ります。必要であれば印刷し講習に臨んでください。

受講許可

受講許可

講習当日の持ち物(教科書・教材・服装な

ど)の連絡を行っている講習について確認

できます。講習の中には、開設機関により

別途連絡がある場合もありますので、各開

設機関の指示に従ってください。

受講決定

23

(3)「教育職員免許状更新講習受講案内票」が PDF ファイルで表示されます。

※補足①持ち物等が変更・追加される場合がありますので、講習を受けられる前に今一度ご確認ください。

②受講案内票は受講日まで印刷可能です。

受講確認の必要があるときは、講習終了時に講習担当教員又は事務担当者に申し出てくだ

さい。

24

~~履修認定確定~~

1、事後評価アンケート(免許状更新講習受講者評価)登録方法

事後評価登録を行いませんと、その講習の受講者全員の履修認定の公開や履修証明書の発

行が出来ません。受講後は速やかに登録を行ってください。

(1)トップ画面の申込内容一覧から講習名をクリックしてください。

(2)「講習情報」画面で講習開催情報の「事後評価登録」をクリックしてください。

【拡大図】

審査待ち

[未]事後評価

受講許可

25

(3)『学校種』、『職名』、『担当教科等』の欄に現在の状況を登録後、事後評価回答を入力し、「確認」を

クリックしてください。

(4)事後評価の回答を確認し、「登録」をクリックしてください。

(5)事後評価登録完了のメッセージを表示します。事後評価登録が完了すると、講習開催情報のステータ

スを審査待ち[済]事後評価で表示します。

※補足 事後評価登録は、一度登録すると変更できません。

【注意事項】

・「担当教科等」で、

幼稚園教諭など教

科が特定できない

方は、「学校種」と

同じ内容を記入し

てください。

・現在学校等に勤

務されていない方

は、今後の予定又

は過去の状況等で

登 録 し て く だ さ

い。

途中省略

【拡大図】

審査待ち

[済]事後評価

26

2、履修認定(講習の出欠・認定または不認定)確認方法

(1)トップ画面の申込内容一覧のステータスに認定結果を確認することができます。

※補足

①講習情報画面の下段「受講結果情報」欄でも講習の出欠・認定結果を確認することが出来ます。

②合格の場合は「履修認定済」、不合格の場合は「不認定」と表示されます。

③出欠欄は、出席した場合は「○」、欠席した場合は「×」で表示します。

・受講者全員が事後評価登録の完了後、各開設機関にて「出欠や認定結果」を表示します。

・講習の「認定結果」は、講習終了日から2ヶ月以内(KMK-Gifu システム内の履修認定時

期を参照)を目途として、随時公開していきます。

(拡大図) 「履修認定済」

top related