小学2・3・4・5年生の方ならどなたでも参加できます 6 14...

Post on 30-Jan-2021

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • FAXでもお申し込みいただけます。ハガキに記入後、FAX送信してください。

    テストはこのハガキでもお申し込みいただけます。FAX045(914)3016

    ●ご記入ありがとうございました。このハガキが到着後、確認のお電話を差し上げます。

    のりしろ

    大切な個人情報を保護するために左半分を谷折りし、上下をのり付けして投函してください。

    のりしろ

    希望教室

    ガウディアの案内を希望する

    全国テストを受験する

    希望内容に 印をご記入ください。(テスト受験をご希望の方は、希望教室もご記入ください。)

    定員がございますので、お早めにお申し込みください。

    学年

    お子さまの氏名

    お通いの小学校生年月日

    ご 住 所

    お電話番号

    保護者名男・女

    日能研番号(お持ちの方)

    フリガナ

    年生

    年 月 日生 小学校

    ( )

    ※日能研番号をお持ちの方は、日能研番号・お子さまのお名前・お電話番号のみご記入ください。

    裏面の「個人情報に対する日能研の基本姿勢」をお読みいただき、同意いただける場合は右側のチェック欄にご記入ください。そのうえで以下に必要事項をご記入いただき、左半分を折って上下をのり付けし、投函してください。

    個人情報に対する日能研の基本姿勢に同意します。

    ① 9:00集合 ① 9:00集合

    ②13:00集合 ②13:00集合

    2年生 6/14(日) 3・4・5年生 6/21(日)

    日能研全国テスト/ガウディア資料請求 申込書

    ① 9:00集合 (   )

    ②13:00集合 (   )

    池袋校のみ10:00集合

    池袋校のみ14:00集合

    日能研公式 facebookページ ─日能研ソーシャルコミュニケーションラボ「シカクいアタマをマルくする」facebookページ facebook シカクい

    保護者のみなさま、ご一緒に。学習説明会〈保護者対象〉同時開催

    ※お電話・返信ハガキ・FAXでもお申し込みいただけます。

    テストのお申し込みは、ホームページで 日能研

    スマートフォンの方はこちら▶

    614日 6

    21日

    小学2・3・4・5年生の方ならどなたでも参加できます!

    現在の小学生が迎える大学入試が今大きく変わろうとしています。根底にあるのは未来をつくる子どもに必要なチカラそれはマークシートでは測れないチカラです。自由に、豊かに、考えを表現してほしい。だから日能研は、記述形式の問題も大事にしています。日能研のテストだからこそ見える子どもの学ぶチカラをどうぞ体感ください。 テストデフリカエル

    ※一部、教室によって実施時間帯が異なります。※学校行事等でご都合がつかない場合は翌日以降にご参加いただくことができます。 詳しくは教室までお問い合わせください。

    【科目】2科目(国語・算数) 【会場】日能研各教室 【時間】1回目9:00集合/2回目13:00集合

    過去問 完成講座過去問 完成講座日621

    志望校の特徴を知ることができる!疑問点・不明点をその場で解決できる!甘い自己採点では見えない修正点が見つかる!入試に向けて克服するべき課題を発見できる!入試へのモチベーションが高まる!

    1122

    334455

    5大特徴

    体験DAY

    0120-660-755 ユリウスhttp://www.julius.ne.jp/ユリウスは小学生・中学生・高校生を対象としています。

    お問い合わせ・お申し込みは下記フリーダイヤルにお電話でお電話

    受付時間/月曜~金曜 10:00~21:30(土曜~20:00)

    お申込はHPからもできます!!

    完 全1:1指導完 全1:1指導

    対象学年

    科 目中学受験生

    算 数

    小 6小 6

    9月から始まる、毎年ご好評のユリウス志望校対策『過去問完成講座』に先がけて、無料体験会を開催します。志望校合格をめざし、今から準備をはじめよう!無料

    ※池袋校のみ、6月14日(日)の2年生は1回目10:00集合/2回目14:00集合で実施いたします。※学校行事等でご都合がつかない場合は翌日以降にご参加いただくことができます。 詳しくは教室までお問い合わせください。

    谷折り

    キリトリ線

    ●子どもが「真ん中」! だから通いやすい日能研。受付時間 〈月~金〉13:00~16:00、18:30~20:00 〈土〉13:00~19:00 〈日〉9:00~15:00 

    …ガウディア併設教室

    C

    2

  • 2 2 4 - 8 7 9 0

    横浜市都筑区中川中央1ー26ー10

    日能研関東本部 行

    料金受取人払郵便

    834

    都 筑 局承 認

    差出有効期間平成27年8月15日まで切手を貼らずに投函してください

    個人情報に対する日能研の基本姿勢

    日能研が知っている個人情報

    個人情報の利用目的

    委託先個人情報提供の任意性

    個人情報の共同利用について

    個人情報の保護対策

    日能研関東では、子どもたちの学びとともに歩む過程において、さまざまな個人情報をお預かりいたします。それは、子どもたちの学びを応援する上で必要不可欠なこととなりますが、個人情報の保護を徹底していくことは昨今の情勢から見て、極めて重要なことであると考えます。日能研関東は皆さまからお預かりした個人情報を保護するために、以下を規定し、遵守してまいります。

    ①お申し込みやお問い合わせ時にお伝えいただいた各事項。②お申し込み後、テストや学習・面談・日能研のサービスを利用する上で知りえた情報。③従業員応募時に任意にお伝えいただいた各事項。④従業者および退職者の人事管理上必要な情報。①子どもたちの学び全般、安全管理、事務管理、学習相談、進路指導など。②ご案内・各種印刷物の送付・配信など。③従業員の採用判断など。④従業者および退職者の人事管理および連絡など。※上記目的外での利用はいたしません。

    個人情報保護について安全確認がとれ、正式に契約を結んだ企業。当社への個人情報の提出はあくまで任意のものですが、情報を提出いただけない場合は、今後の当社からの連絡や各々のサービスを受けられない場合があります。日能研及び日能研関東グループ(㈱日能研、㈱日能研関東、㈱日能研関西、㈱日能研九州、㈱日能研東海、㈱向学館、㈱アトラス、㈱ケイ・エヌ・エス、㈱ガウディア)は、㈱日能研の管理のもと、上記でご案内させていただいた個人情報の全項目を、各種ご案内(通信学習「知の翼」、個別指導・家庭教師「ユリウス」など)および子どもたちの学び全般、安全管理、学習相談、進路指導のために、日能研及び日能研関東グループ内の情報システムを通じて共同利用させていただきます。①個人情報保護のための定期的な社員教育の実施。②個人情報保護対策の定期的な監査。③委託先企業に対する安全対策の監査。④不正アクセス・紛失・破壊・改ざんおよび漏洩などのリスクに対し、予防・防止などの合理的な安全対策の実施。⑤日能研関東が保有する個人情報に関して適用される法令・国が定める指針・その他の規範の遵守。⑥個人情報の保護対策について適切な運用のための管理・必要な是正および継続的な見直しの実施。

    制定日2004年10月1日/改訂日2012年11月20日   株式会社日能研関東 代表取締役社長 小嶋隆

    上記内容に関するお問い合わせ、苦情及び相談、利用目的の通知、開示、訂正等(訂正、追加、削除)、利用停止等(利用停止、消去)に関しては下記にて応じます。

    株式会社日能研関東 総務部 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-26-10 045-914-3000 受付時間 11:00~20:00(日曜日は除く/土曜日は11:00~19:00)

    ※開示等の請求に関する手続につきましては、日能研ホームページをご覧ください。

    郵便はがき

    7/21(火)開講!お申込受付中!

    詳しくは

    スマートフォンからはこちら▼

    日能研

    お近くの教室で、GEMS体験講座を開催します!スマートフォンの方はこちら▶

    右記の他にも多彩なプログラムをご用意しました。 講座の詳細・お申し込みは、または開催各校へ!

    日能研

    Great Explorations in Math and Science(ジェムズ)は、カリフォルニア大学バークレー校ローレンスホール科学教育研究所で開発された、体験的な理数学習プログラム。子どもたちはゲームや体験実習など、想像力を使ったアクティビティを通して、科学や数学の概念や方法を学びます。(協力:ジャパンGEMSセンター)

    楽しいプログラムがいっぱい!

    2年生「夏の体験」も開催!

    2015年度

    学年 コース 受講日数 授業時間数(4科目の場合)

    2年生

    3年生

    4年生

    5年生

    全2日間

    全7日間

    全7日間

    全21日間

    70分×2コマ×2日間

    70分×2コマ×6日間+テスト1日

    70分×4コマ×6日間+テスト1日

    70分×4コマ×18日間+テスト3日

    夏の体験

    思考

    標準

    標準※2年生「夏の体験」は国語・算数の2科目のみ開講いたします。※上記以外にも多彩なコースをご用意しております。 コース・日程等の詳細は、教室までお気軽におたずねください。

    通いやすい日程・期間通いやすい日程・期間

    全2日全2日2年生夏の体験

    からから からから全7日全7日3年生

    からから全7日全7日4年生

    全21日全21日5年生

    講習で使うテキストをお渡しし、受講にあたる注意点等をお話させていただきます。

    夏期受講ガイダンスいよいよ授業スタート!!日能研の授業で得られる進歩をぜひ実感してください。

    夏期講習受講講習の授業内容からの出題となるテストをお受けいただきます。

    まとめのテスト夏期で身につけた日能研の学習スタイルを生かして、ぜひ継続受講を!!

    9月度本科教室スタート

    このテストから入会資格を得ることができます!

    7月中旬 8月28日(金)~夏休み期間夏期受講ガイダンス 夏期講習受講 まとめのテスト 9月度本科教室スタート

    受講の流れはじめての通塾でも安心!教室スタッフによるフルサポート!はじめての通塾でも安心!教室スタッフによるフルサポート!受講しやすい受講料(税込)

    小2夏の体験 6,480円小3 15,876円~小4 20,952円~

    山折り

    キリトリ線

    ●子どもが「真ん中」! だから通いやすい日能研。受付時間 〈月~金〉13:00~16:00、18:30~20:00 〈土〉13:00~19:00 〈日〉9:00~15:00 

    …ガウディア併設教室

    C

    私たちの身の回りにある液体を、いろいろな液体がどう同じで、どう違うかについて考えていきます。子どもたちは液体の特徴を使って仲間わけをし、どんな特徴に着目して仲間わけをしたかをあてっこします。液体を観察する力や、液体の特徴に着目して分類する力を使うプログラムです。

    液体の探検~液体の性質を探り、多角的に分類する~

    このプログラムでは、日常的に行っている、液体に固体を入れて「溶かす」ということを、科学的な視点から考えていきます。お湯(液体)にゼラチン(固体)を溶かすとどうなるでしょう。「水の量を変えたら?」「色をつけるとしたら?」「どうやったら早く固まるの?」いろいろな状況をあれこれ考えながら、自分だけのゼラチンネックレスをつくります。完成は後日。世界に一つだけのゼラチンネックレスはどんな風に仕上がっているのかな?

    ゼラチンディスクをつくろう!~観察や実験を通して、物質の性質をとらえる~

    池 袋 校 〈2・3年生〉 6月13日(土) ゼラチンディスクをつくろう!

    巣 鴨 校 〈2・3年生〉 6月13日(土) ゼラチンディスクをつくろう!

    お茶の水校 〈2・3年生〉 6月20日(土) なくしたボタンはどれかな?

    102

top related