3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒 …2013/04/15  · 27.6 26.8...

Post on 30-Jun-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

27.6

26.8

27.9

28.1

28.5

28.5

29.0

29.0

29.0

31.5

32.5

32.6

32.6

33.7

34.7

34.7

35.3

32.1

32.1

35.4

45 40 35 30 25(点)

体力合計点

全国平均

3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒の特徴と学校の取組

男子の特徴1

①運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒は、10,106人(9.3%)であった。②回答比率は、「疲れる」が最も高く、40.4%であった。次いで、「文化系の部活動に入っている」、「してみたいと思

わない」、「運動が苦手で自信がない」の順であった。③体力合計点の平均が下位3位の集団が共通して選んでいる理由は、「疲れる」、「運動が苦手で自信がない」であっ

た。組み合わせ上位20位以内では、「入りたいスポーツクラブがない」、「一緒にする友達がいない」、「勉強等をするように言われる」、「その他」、「情報がない」は選択されなかった。

※運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒を対象とした。[グラフの見方]②の『回答比率』は、「運動やスポーツをしない理由」の選択肢が選ばれた割合を降順に表示したものである(複数回答のため、合計は100%にならない)。③の『回答の組み合わせと体力合計点』は、回答の組み合わせが多かった上位20位について、それぞれの集団の体力合計点の平均に基づき昇順

に表示した。

20 58 0.6 ● ● ● ●

11 131 1.3 ● ● ●

12 103 1.0 ● ●

5 194 1.9 ●

18 61 0.6 ● ● ● ● ●

16 76 0.8 ● ● ●

9 154 1.5 ● ● ● ●

13 101 1.0 ● ● ●

8 175 1.7 ● ●

15 78 0.8 ● ● ●

3 309 3.1 ●

6 191 1.9 ● ●

19 60 0.6 ● ●

17 65 0.6 ●

1 539 5.3 ●

2 416 4.1 ●

4 241 2.4 ●

14 85 0.8 ●

7 176 1.7 ●

10 137 1.4 ● ●

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

40.4 37.7 35.3 34.9

25.6 23.3 21.515.2 13.7

9.2 7.2 6.7 4.8

②運動やスポーツをしない理由の回答比率

●印の選択肢を回答した生徒

疲れる

文化部に所属

してみたいと思わない

運動が苦手で自信が

ない

入りたい

運動部がない

してみたい

スポーツがない

時間がない

場所や機会がない

入りたい

スポーツクラブがない

一緒にする

友達がいない

勉強等をするように

言われる

その他

情報がない

人数順位 人数 比率

(%)③回答の組み合わせと体力合計点

ほとんど毎日+時々90.7%

ときたま+しない 9.3%

①運動やスポーツの実施状況

100  第3章 中学校 Ⅱ 調査結果の特徴(平成24年度)

中学校

50 45 40 35 30(点)

体力合計点

35.7

33.7

36.3

36.6

36.8

38.1

38.1

38.7

38.8

40.0

42.9

43.2

43.7

43.7

44.5

44.8

45.7

40.4

41.1

45.8

全国平均

女子の特徴2

①運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒は、29,971人(29.2%)であった。②回答比率は、「文化系の部活動に入っている」が最も高く、70.1%であった。次いで、「運動が苦手で自信がな

い」、「疲れる」の順であった。③体力合計点の平均が下位3位の集団が共通して選んでいる理由は、「運動が苦手で自信がない」であった。組み合

わせ上位20位以内では、「入りたいスポーツクラブがない」、「一緒にする友達がいない」、「勉強等をするように言われる」、「その他」、「情報がない」は選択されなかった。

19 234 0.8 ● ● ●

9 365 1.2 ●

18 269 0.9 ● ● ● ● ●

4 782 2.6 ● ● ● ●

6 434 1.4 ● ● ●

7 403 1.3 ● ● ●

14 297 1.0 ● ● ● ● ●

3 1,125 3.8 ● ●

11 323 1.1 ●

8 389 1.3 ● ● ●

10 346 1.2 ● ● ●

16 294 1.0 ●

15 296 1.0 ●

17 285 1.0 ● ●

13 305 1.0 ●

1 2,806 9.4 ●

12 308 1.0 ● ●

20 227 0.8 ● ● ●

5 581 1.9 ● ● ●

2 1,395 4.7 ● ●

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%70.1

44.237.6 34.6 33.6

22.6 22.1 21.9

12.67.6 6.4 5.3 5.3

②運動やスポーツをしない理由の回答比率

●印の選択肢を回答した生徒

文化部に所属

運動が苦手で自信が

ない

疲れる

時間がない

してみたいと思わない

してみたい

スポーツがない

入りたい

運動部がない

場所や機会がない

入りたい

スポーツクラブがない

一緒にする

友達がいない

勉強等をするように

言われる

その他

情報がない

人数順位 人数 比率

(%)③回答の組み合わせと体力合計点

ときたま+しない29.2%

ほとんど毎日+時々70.8%

①運動やスポーツの実施状況

中学校

3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒の特徴と学校の取組 /101

0%

5%

(1,485校) (236校)

(194校)

(34校)

2.7 2.13.4

2.5

全国体力調査の活用の取組なし 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8

保健体育授業での取組   -2[2]8 保健体育授業での取組   -2[2]8

時間の確保(放課後等)   -2[5]8

●疲れるから

0%

5%

(980校) (741校)

(25校)

2.61.8

3.0

保健体育授業での取組   -2[2]8保健体育授業での取組の取組なし 保健体育授業での取組   -2[2]8

地域・家庭との連携   -2[8]4

●してみたいと思わないから

④運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒について、1週間の総運動時間別に、運動やスポーツをしない理由をみると、0分の生徒は、「疲れる」、「してみたいと思わない」の順で高かった。

①「全国体力調査の活用」+「保健体育授業での取組」+「時間の確保(放課後等)」の取組をした学校で、「疲れるから」を選択した生徒の割合は、2.1%であった。

①「保健体育授業での取組」+「地域・家庭との連携」の取組をした学校で、「してみたいと思わないから」を選択した生徒の割合は、1.8%であった。

④1週間の総運動時間別 運動やスポーツをしない理由

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

入りたい運動部がない

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

してみたいと思わない

疲れる

46.442.0 41.3

29.1

48.7

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

してみたいと思わない

時間がない

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

疲れる

27.622.9 21.2 19.2

29.2

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

入りたい運動部がない

してみたいと思わない

運動が苦手で自信がない

疲れる

文化部に所属

39.6 37.233.4

27.1

43.5

0分 1分~60分未満 60分~420分未満

男子の特徴(100ページの続き)1

●疲れるから

[グラフの見方]

0%

5%

(1,485校) (236校)

(194校)

(34校)

2.7 2.13.4

2.5

全国体力調査の活用の取組なし 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8

保健体育授業での取組   -2[2]8 保健体育授業での取組   -2[2]8

時間の確保(放課後等)   -2[5]8

⑤運動やスポーツをしない理由と学校の取組との関係※「決定木分析」という手法を用いて、運動やスポーツをしない主な理由である「疲れるから」、「してみたいと思わないから」を選んだ生徒の割合が低い学校

では、どのような取組が行われているか探った。

“ 8 -2[6]”は質問番号[選択肢番号](略記の選択肢全文は、調査票参照)

「全国体力調査の活用」に取り組んだ236校の全生徒中、「疲れるから」を選択した生徒の割合は、2.7%である。

102  第3章 中学校 Ⅱ 調査結果の特徴(平成24年度)

中学校

0%

5%

10%

15%

(1,499校) (199校)

(49校)

10.8 8.912.1

時間の確保(放課後等)の取組なし 時間の確保(放課後等)   -2[5]8 時間の確保(放課後等)   -2[5]8

地域・家庭との連携   -2[8]4

●運動やスポーツが苦手で自信がないから

0%

5%

10%

15%

(962校) (736校)

(135校)

(44校)

6.39.1 8.28.8

意欲関心を高める指導   -2[5]4 意欲関心を高める指導   -2[5]4

保健体育授業での取組   -2[2]8保健体育授業での取組   -2[2]8保健体育授業での取組の取組なし 保健体育授業での取組   -2[2]8

運動部への参加促進   -2[9]4

●時間がないから

0%

5%

10%

15%

(1,517校) (181校)

(40校)

8.9 7.410.0

時間の確保(一斉運動)の取組なし 時間の確保(一斉運動)   -2[1]4 時間の確保(一斉運動)   -2[1]4

個人差・発達の考慮   -2[2]4

●疲れるから

①「時間の確保(放課後等)」+「地域・家庭との連携」の取組をした学校で、「運動やスポーツが苦手で自信がないから」を選択した生徒の割合は、8.9%であった。

①「時間の確保(一斉運動)」+「個人差・発達の考慮」の取組をした学校で、「疲れるから」を選択した生徒の割合は、7.4%であった。

①「保健体育授業での取組」+「意欲関心を高める指導」+「運動部への参加促進」の取組をした学校で、「時間がないから」を選択した生徒の割合は、6.3%であった。

④運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒について、1週間の総運動時間別に、運動やスポーツをしない理由をみると、0分の生徒は、「文化系の部活動に入っている」、「運動が苦手で自信がない」の順で高かった。

④1週間の総運動時間別 運動やスポーツをしない理由

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

時間がない

してみたいと思わない

疲れる

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

47.642.0 40.1

34.7

73.1

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

してみたいと思わない

疲れる

時間がない

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

44.737.1 35.2

29.1

72.2

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

入りたい運動部がない

疲れる

運動が苦手で自信がない

時間がない

文化部に所属

35.630.7

25.720.5

59.3

0分 1分~60分未満 60分~420分未満

女子の特徴(101ページの続き)2

⑤運動やスポーツをしない理由と学校の取組との関係※「決定木分析」という手法を用いて、運動やスポーツをしない主な理由である「運動やスポーツが苦手で自信がないから」、「疲れるから」、「時間がないか

ら」を選んだ生徒の割合が低い学校では、どのような取組が行われているか探った。

中学校

3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒の特徴と学校の取組 /103

top related