3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒 …2013/04/15  · 27.6 26.8...

4
27.6 26.8 27.9 28.1 28.5 28.5 29.0 29.0 29.0 31.5 32.5 32.6 32.6 33.7 34.7 34.7 35.3 32.1 32.1 35.4 45 40 35 30 25 (点) 体力合計点 3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒の特徴と学校の取組 男子の特徴 1 ①運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒は、10,106人(9.3%)であった。 ②回答比率は、「疲れる」が最も高く、40.4%であった。 次いで、「文化系の部活動に入っている」、「してみたいと思 わない」、「運動が苦手で自信がない」の順であった。 ③体力合計点の平均が下位3位の集団が共通して選んでいる理由は、「疲れる」、「運動が苦手で自信がない」であっ た。 組み合わせ上位20位以内では、「入りたいスポーツクラブがない」、「一緒にする友達がいない」、「勉強等をす るように言われる」、「その他」、「情報がない」は選択されなかった。 ※運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒を対象とした。 [グラフの見方] ②の『回答比率』は、 「運動やスポーツをしない理由」の選択肢が選ばれた割合を降順に表示したものである(複数回答のため、合計は100%にならない)。 ③の『回答の組み合わせと体力合計点』は、回答の組み合わせが多かった上位20位について、それぞれの集団の体力合計点の平均に基づき昇順 に表示した。 20 58 0.6 11 131 1.3 12 103 1.0 5 194 1.9 18 61 0.6 16 76 0.8 9 154 1.5 13 101 1.0 8 175 1.7 15 78 0.8 3 309 3.1 6 191 1.9 19 60 0.6 17 65 0.6 1 539 5.3 2 416 4.1 4 241 2.4 14 85 0.8 7 176 1.7 10 137 1.4 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 40.4 37.7 35.3 34.9 25.6 23.3 21.5 15.2 13.7 9.2 7.2 6.7 4.8 ② 運動やスポーツをしない理由の回答比率 印の選択肢を 回答した生徒 人数 順位 人数 比率 (%) ほとんど毎日+時々 90.7% ときたま しない 9.3% ① 運動やスポーツの実施状況 100 第3章 中学校 Ⅱ 調査結果の特徴(平成24年度) 中学校

Upload: others

Post on 30-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒 …2013/04/15  · 27.6 26.8 27.9 28.1 28.5 28.5 29.0 29.0 29.0 31.5 32.5 32.6 32.6 33.7 34.7 34.7 35.3 32.1 32.1

27.6

26.8

27.9

28.1

28.5

28.5

29.0

29.0

29.0

31.5

32.5

32.6

32.6

33.7

34.7

34.7

35.3

32.1

32.1

35.4

45 40 35 30 25(点)

体力合計点

全国平均

3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒の特徴と学校の取組

男子の特徴1

①運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒は、10,106人(9.3%)であった。②回答比率は、「疲れる」が最も高く、40.4%であった。次いで、「文化系の部活動に入っている」、「してみたいと思

わない」、「運動が苦手で自信がない」の順であった。③体力合計点の平均が下位3位の集団が共通して選んでいる理由は、「疲れる」、「運動が苦手で自信がない」であっ

た。組み合わせ上位20位以内では、「入りたいスポーツクラブがない」、「一緒にする友達がいない」、「勉強等をするように言われる」、「その他」、「情報がない」は選択されなかった。

※運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒を対象とした。[グラフの見方]②の『回答比率』は、「運動やスポーツをしない理由」の選択肢が選ばれた割合を降順に表示したものである(複数回答のため、合計は100%にならない)。③の『回答の組み合わせと体力合計点』は、回答の組み合わせが多かった上位20位について、それぞれの集団の体力合計点の平均に基づき昇順

に表示した。

20 58 0.6 ● ● ● ●

11 131 1.3 ● ● ●

12 103 1.0 ● ●

5 194 1.9 ●

18 61 0.6 ● ● ● ● ●

16 76 0.8 ● ● ●

9 154 1.5 ● ● ● ●

13 101 1.0 ● ● ●

8 175 1.7 ● ●

15 78 0.8 ● ● ●

3 309 3.1 ●

6 191 1.9 ● ●

19 60 0.6 ● ●

17 65 0.6 ●

1 539 5.3 ●

2 416 4.1 ●

4 241 2.4 ●

14 85 0.8 ●

7 176 1.7 ●

10 137 1.4 ● ●

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

40.4 37.7 35.3 34.9

25.6 23.3 21.515.2 13.7

9.2 7.2 6.7 4.8

②運動やスポーツをしない理由の回答比率

●印の選択肢を回答した生徒

疲れる

文化部に所属

してみたいと思わない

運動が苦手で自信が

ない

入りたい

運動部がない

してみたい

スポーツがない

時間がない

場所や機会がない

入りたい

スポーツクラブがない

一緒にする

友達がいない

勉強等をするように

言われる

その他

情報がない

人数順位 人数 比率

(%)③回答の組み合わせと体力合計点

ほとんど毎日+時々90.7%

ときたま+しない 9.3%

①運動やスポーツの実施状況

100  第3章 中学校 Ⅱ 調査結果の特徴(平成24年度)

中学校

Page 2: 3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒 …2013/04/15  · 27.6 26.8 27.9 28.1 28.5 28.5 29.0 29.0 29.0 31.5 32.5 32.6 32.6 33.7 34.7 34.7 35.3 32.1 32.1

50 45 40 35 30(点)

体力合計点

35.7

33.7

36.3

36.6

36.8

38.1

38.1

38.7

38.8

40.0

42.9

43.2

43.7

43.7

44.5

44.8

45.7

40.4

41.1

45.8

全国平均

女子の特徴2

①運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒は、29,971人(29.2%)であった。②回答比率は、「文化系の部活動に入っている」が最も高く、70.1%であった。次いで、「運動が苦手で自信がな

い」、「疲れる」の順であった。③体力合計点の平均が下位3位の集団が共通して選んでいる理由は、「運動が苦手で自信がない」であった。組み合

わせ上位20位以内では、「入りたいスポーツクラブがない」、「一緒にする友達がいない」、「勉強等をするように言われる」、「その他」、「情報がない」は選択されなかった。

19 234 0.8 ● ● ●

9 365 1.2 ●

18 269 0.9 ● ● ● ● ●

4 782 2.6 ● ● ● ●

6 434 1.4 ● ● ●

7 403 1.3 ● ● ●

14 297 1.0 ● ● ● ● ●

3 1,125 3.8 ● ●

11 323 1.1 ●

8 389 1.3 ● ● ●

10 346 1.2 ● ● ●

16 294 1.0 ●

15 296 1.0 ●

17 285 1.0 ● ●

13 305 1.0 ●

1 2,806 9.4 ●

12 308 1.0 ● ●

20 227 0.8 ● ● ●

5 581 1.9 ● ● ●

2 1,395 4.7 ● ●

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%70.1

44.237.6 34.6 33.6

22.6 22.1 21.9

12.67.6 6.4 5.3 5.3

②運動やスポーツをしない理由の回答比率

●印の選択肢を回答した生徒

文化部に所属

運動が苦手で自信が

ない

疲れる

時間がない

してみたいと思わない

してみたい

スポーツがない

入りたい

運動部がない

場所や機会がない

入りたい

スポーツクラブがない

一緒にする

友達がいない

勉強等をするように

言われる

その他

情報がない

人数順位 人数 比率

(%)③回答の組み合わせと体力合計点

ときたま+しない29.2%

ほとんど毎日+時々70.8%

①運動やスポーツの実施状況

中学校

3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒の特徴と学校の取組 /101

Page 3: 3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒 …2013/04/15  · 27.6 26.8 27.9 28.1 28.5 28.5 29.0 29.0 29.0 31.5 32.5 32.6 32.6 33.7 34.7 34.7 35.3 32.1 32.1

0%

5%

(1,485校) (236校)

(194校)

(34校)

2.7 2.13.4

2.5

全国体力調査の活用の取組なし 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8

保健体育授業での取組   -2[2]8 保健体育授業での取組   -2[2]8

時間の確保(放課後等)   -2[5]8

●疲れるから

0%

5%

(980校) (741校)

(25校)

2.61.8

3.0

保健体育授業での取組   -2[2]8保健体育授業での取組の取組なし 保健体育授業での取組   -2[2]8

地域・家庭との連携   -2[8]4

●してみたいと思わないから

④運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒について、1週間の総運動時間別に、運動やスポーツをしない理由をみると、0分の生徒は、「疲れる」、「してみたいと思わない」の順で高かった。

①「全国体力調査の活用」+「保健体育授業での取組」+「時間の確保(放課後等)」の取組をした学校で、「疲れるから」を選択した生徒の割合は、2.1%であった。

①「保健体育授業での取組」+「地域・家庭との連携」の取組をした学校で、「してみたいと思わないから」を選択した生徒の割合は、1.8%であった。

④1週間の総運動時間別 運動やスポーツをしない理由

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

入りたい運動部がない

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

してみたいと思わない

疲れる

46.442.0 41.3

29.1

48.7

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

してみたいと思わない

時間がない

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

疲れる

27.622.9 21.2 19.2

29.2

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

入りたい運動部がない

してみたいと思わない

運動が苦手で自信がない

疲れる

文化部に所属

39.6 37.233.4

27.1

43.5

0分 1分~60分未満 60分~420分未満

男子の特徴(100ページの続き)1

●疲れるから

[グラフの見方]

0%

5%

(1,485校) (236校)

(194校)

(34校)

2.7 2.13.4

2.5

全国体力調査の活用の取組なし 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8 全国体力調査の活用   -2[6]8

保健体育授業での取組   -2[2]8 保健体育授業での取組   -2[2]8

時間の確保(放課後等)   -2[5]8

⑤運動やスポーツをしない理由と学校の取組との関係※「決定木分析」という手法を用いて、運動やスポーツをしない主な理由である「疲れるから」、「してみたいと思わないから」を選んだ生徒の割合が低い学校

では、どのような取組が行われているか探った。

“ 8 -2[6]”は質問番号[選択肢番号](略記の選択肢全文は、調査票参照)

「全国体力調査の活用」に取り組んだ236校の全生徒中、「疲れるから」を選択した生徒の割合は、2.7%である。

102  第3章 中学校 Ⅱ 調査結果の特徴(平成24年度)

中学校

Page 4: 3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒 …2013/04/15  · 27.6 26.8 27.9 28.1 28.5 28.5 29.0 29.0 29.0 31.5 32.5 32.6 32.6 33.7 34.7 34.7 35.3 32.1 32.1

0%

5%

10%

15%

(1,499校) (199校)

(49校)

10.8 8.912.1

時間の確保(放課後等)の取組なし 時間の確保(放課後等)   -2[5]8 時間の確保(放課後等)   -2[5]8

地域・家庭との連携   -2[8]4

●運動やスポーツが苦手で自信がないから

0%

5%

10%

15%

(962校) (736校)

(135校)

(44校)

6.39.1 8.28.8

意欲関心を高める指導   -2[5]4 意欲関心を高める指導   -2[5]4

保健体育授業での取組   -2[2]8保健体育授業での取組   -2[2]8保健体育授業での取組の取組なし 保健体育授業での取組   -2[2]8

運動部への参加促進   -2[9]4

●時間がないから

0%

5%

10%

15%

(1,517校) (181校)

(40校)

8.9 7.410.0

時間の確保(一斉運動)の取組なし 時間の確保(一斉運動)   -2[1]4 時間の確保(一斉運動)   -2[1]4

個人差・発達の考慮   -2[2]4

●疲れるから

①「時間の確保(放課後等)」+「地域・家庭との連携」の取組をした学校で、「運動やスポーツが苦手で自信がないから」を選択した生徒の割合は、8.9%であった。

①「時間の確保(一斉運動)」+「個人差・発達の考慮」の取組をした学校で、「疲れるから」を選択した生徒の割合は、7.4%であった。

①「保健体育授業での取組」+「意欲関心を高める指導」+「運動部への参加促進」の取組をした学校で、「時間がないから」を選択した生徒の割合は、6.3%であった。

④運動やスポーツを「ときたま」+「しない」生徒について、1週間の総運動時間別に、運動やスポーツをしない理由をみると、0分の生徒は、「文化系の部活動に入っている」、「運動が苦手で自信がない」の順で高かった。

④1週間の総運動時間別 運動やスポーツをしない理由

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

時間がない

してみたいと思わない

疲れる

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

47.642.0 40.1

34.7

73.1

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

してみたいと思わない

疲れる

時間がない

運動が苦手で自信がない

文化部に所属

44.737.1 35.2

29.1

72.2

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

入りたい運動部がない

疲れる

運動が苦手で自信がない

時間がない

文化部に所属

35.630.7

25.720.5

59.3

0分 1分~60分未満 60分~420分未満

女子の特徴(101ページの続き)2

⑤運動やスポーツをしない理由と学校の取組との関係※「決定木分析」という手法を用いて、運動やスポーツをしない主な理由である「運動やスポーツが苦手で自信がないから」、「疲れるから」、「時間がないか

ら」を選んだ生徒の割合が低い学校では、どのような取組が行われているか探った。

中学校

3. 運動やスポーツをしない理由の回答別にみた生徒の特徴と学校の取組 /103