続・ねえ、お父さんのお仕事ってなぁに?

Post on 25-Jun-2015

602 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

NSEG 第 24 回勉強会 in 白馬(2012/2/11)で発表した「続・ねえ、お父さんのお仕事ってなぁに?」のスライド。朝食後の朝 LT なので、日付が 12 日になっています。

TRANSCRIPT

ねえねえねえねえ、、、、おおおお父父父父さんのおさんのおさんのおさんのお仕事仕事仕事仕事ってなぁにってなぁにってなぁにってなぁに????

suno (すの) / @suno882012.2.11(Sat) 白馬村・ペンションブルーマウント

~小学1年生の娘に

 プログラマーの仕事を

 説明してみた~

12(Sun)

祝・NSEG 勉強会白馬開催!!

快速「リゾートビューふるさと」に乗って──

(姨捨駅にて)

観光しつつ──

(姨捨駅にて)

飲み食いしつつ──

白馬駅で下車

……せずに、終点の南小谷まで。

写真を撮影しながら

南小谷から白馬まで

歩いてきました。

JR 大糸線南小谷→白馬営業キロ 10.4km。

写真撮影をしながら国道 148 号線を約 3 時間。

閑話休題。

前回までのあらすじ

● 7 歳の娘に「ねぇ、お父さんのお仕事ってなあに?」と聞かれる

● 簡単な説明でお茶を濁そうとしたが失敗

● プログラムを書いている姿を見せよう!

● 小 1 の娘にも理解しやすいもの→「100 ます計算」にしよう

● ついでに妻にも見てもらおう

前回までのあらすじ

● Delphi XE2 で、100 ます計算をサクッと10 分で作る

● 娘、それなりに理解した様子

● 翌日、娘が「印刷できるようにして」と言う

● 印刷機能は面倒なので放置

● 前回の NSEG 勉強会でライブコーディングしたが、印刷機能実装中にタイムアップ

そこで今日は──

● 前回のリベンジ

● 印刷機能をサクッと実装する!

ライブコーディングを

お楽しみください

top related