一類感染症講座受講の手引き

Post on 02-Jul-2015

2.093 Views

Category:

Health & Medicine

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

DCC e-learning「一類感染症講座」受講のための手引きです

TRANSCRIPT

DCC e-learning !

一類感染症講座 受講の手引き

コンテンツ1. ウイルス性出血熱

2. バイオセーフティーと国立感染症研究所での検査診断

3. 抗ウイルス療法、針刺し対応

4. ウイルス性出血熱発生時対応における接触者調査

5. ウイルス性出血熱発生時の公衆衛生対応

6. 廃棄物処理・滅菌・消毒

7. 職業安全保健:労務管理・個人用防護具

8. PPEの選択・管理・教育と実地訓練例

9. シナリオ検討、実技演習

http://dcc-ncgm.sakura.ne.jp/moodle/

まずは

にアクセスします

「新しいアカウントを作成する」をクリック

必要事項を記入の上 「新しいアカウントを作成する」をクリック

まもなく以下のような メールが届きますので

リンクをクリックします

これがホーム画面です

一類感染症ワークショップを視聴するためには

こちらにアクセスします

入手した 登録キーを入力し、 受講登録します

一類感染症ワークショップの トップ画面に移動します

レクチャーを視聴するには リンクをクリックします

再生ボタンを押すと レクチャーが始まります (※音声付きです)

ご不明な点は info-dcc@hosp.ncgm.go.jp

!

にお問い合わせください

top related