拡大縮小から始める画像処理

Post on 06-Jul-2015

3.159 Views

Category:

Technology

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

拡大・縮小から始める画像処理

武田祐一

Q 画像処理って?

Q 画像処理って?

A 画像をコンピュータ上で処理するアレです

Q 画像処理って?

A 画像をコンピュータ上で処理するアレです

顔認識

Q 画像処理って?

A 画像をコンピュータ上で処理するアレです

顔認識

Inpainting

画像ってどう表してんの?

画像ってどう表してんの?

画像ってどう表してんの?

画素

画像は画素の集まりで表現される

縮小処理

大きい画像を! 小さくする!

え、縮小とか簡単じゃね?って思いました?

だって

対応する画素の値を取ってくればいいだけじゃないの?

でも問題が起こります

サンプリング定理

こんな感じの縞模様を縮小しましょう

サンプリング定理

全部まっくろに!

んじゃあどうすんの?

んじゃあどうすんの?

平均化します

画像の縮小

対応する画素をすべて足し合わせてノーマライズ

拡大処理

大きくする!小さい画像を

拡大処理

でも、本質的に無茶です。

だって、100を200に見せろって言ってるもんなんですから

でもやっぱりキレイに見せたいですよね

拡大処理

50 60

50 60

拡大処理

50 60

50 60ここの色は?

拡大処理

50 60

50 60ここの色は?

だいたい中間になるはず!

拡大処理

50 55 60

50 60ここの色は?

だいたい中間になるはず!

拡大処理→補間問題

50 60

ここの値を決めるのが拡大処理の問題

拡大処理→補間問題

50 60

ここの値を決めるのが拡大処理の問題

関数補間問題に帰着

• 直線フィッティング• 二次関数

(バイリニア補間)

• Lanczos関数

50 60

超解像

画素数の少ない画像を複数枚集めて、高解像度な画像を作る技術

30×30 240×240

超解像アイデア:ちょっとずつズレた画像を重ね合わせる

超解像アイデア:ちょっとずつズレた画像を重ね合わせる

超解像アイデア:ちょっとずつズレた画像を重ね合わせる

超解像アイデア:ちょっとずつズレた画像を重ね合わせる

超解像アイデア:ちょっとずつズレた画像を重ね合わせる

超解像アイデア:ちょっとずつズレた画像を重ね合わせる

超解像アイデア:ちょっとずつズレた画像を重ね合わせる

超解像!

今日紹介できなかったトピック

スパースコーディング

• 劣化した画像から要素を学習して補正• L1ノルム正則化の最小二乗問題を解く

今日紹介できなかったトピック

PTAM

• ARツールキットがもっと進化したやつ• マーカーレス・超ロバスト

Thank you for listening

top related