タイ人オタクが艦これ聖地山を巡った話 第1話 京都 高雄~愛宕山

Post on 16-Apr-2017

102 Views

Category:

Travel

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com 1By Matumit Sombunjaroen V1.0 2016/10/27

タイ人オタクが艦これ聖地山を巡礼した話

第1話 京都 高雄~愛宕山

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

仕事を辞めて、再就職するか帰国するかを迷っているところ、

折角時間があるから聖地巡礼をして、横須賀に行った…が、なんだか挑戦が足りない

ことのキッカケ

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

更にポロロッカした

艦むす

元の艦

艦の名元

艦の名元に山があるので、山に巡礼をすることにした

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

聖地山リスト (一部)

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

今回の旅

宿泊と交通費に、約10万円を費やした

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com 6

今回 2016/10/16 京都 高雄~愛宕山 山頂 924m

写真集https://www.facebook.com/703093586497658/photos/?tab=album&album_id=788200601320289

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

初めに

高雄~愛宕ルートが目的なので、

神護寺経由して、高雄山を目指し、

そのまま愛宕山に行き、清滝のほうへ下山した

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

8時頃 神護寺まで、

景色が凄い綺麗だった

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

8時頃 神護寺

たしか、入場料が約600円だった門番の娘が京都弁で話をしたので、久しぶりに生の京都弁を聞いた

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

8~9時頃 神護寺本堂

中には国宝の仏像がありますが、写真が撮れない

本堂裏を通れば高雄山への入り口がある

お坊さんに愛宕山を目指すなら、一旦下山して別の道で行ったほうがいいと言われましたが、山道へ行くために来たと伝えたら、入り口まで案内してくれました。

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

9~10時頃 高雄山頂まで、

道が非常に危険でした木が倒れたり、途中で 蛇2匹 蜘蛛網が10面以上人がいつも通る道ではないのが分かりました

山頂へは直通で行けず、ちょい回り道、山頂には特に何もなかったですが、近くにあるオブジェの写真を撮りました

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

10時頃 道を迷いました

至愛宕山への道は危険サインがあったので、右のほうへ行ってしまって、そのまま行くと神護寺へ戻ってしまう

ランナーグループが向こうから来たので、赤の道へ入っても大丈夫だと教えてくれました

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

10~12時頃 愛宕山参拝口まで、

景色が本当に絶景で、来た甲斐がありました

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

10~12時頃 愛宕山参拝口まで、

目標が多分ここ

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

12時頃 愛宕山参拝口

熊 猪 鹿が見つからなかったですが、

自分で登山、自分で下山をしました

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

12時頃 首無地藏

首無地藏当たりの超注意!!!

ここで別れ道が数多く、自分は間違って非常に狭く危険な道に入ってしまった

顧みると、50~60年代の登山家が結構いたので、

別の道がある筈だったと、遡って探すべきだった

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

12~1時頃 山頂、愛宕神社まで

多分、比叡山

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

12~1時頃 山頂、愛宕神社まで

山頂近くに電柱とは、

凄い台無しと感じた

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

1時頃 愛宕神社

脇道から入ったが、愛宕神社に

到着した!!!

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

1時頃 愛宕神社

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

1時頃 愛宕神社

5000回とか、マジ神

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

1時頃 本堂

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

1時30分 ビクトリー!!!

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

お土産を買った

緑のは神護寺から

祖母に健康、

妊娠中の兄嫁に安産

開運鈴

右下が何なのかは覚えていない

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

2~3時頃 下山

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

2~3時頃 下山

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

2~3時頃 下山

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

3時半頃 文明へ

下山は約4キロで、

登った時より足に負担が大きく、かなり痛かった

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

4時頃 バス停へ

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

4時頃 嵐山に到着して、神戸へ

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

移動ルート

約12キロぐらい歩いていただろう

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

感想

項目 点数 コメント登山し甲斐 4 高雄山頂にがっかりしなければ、5危険度 4 愛宕山側のみであれば比較的に安全、2買い物 1 神社のもの以外、殆どない

嵐山はノーカウント、そもそも目的外満足度 4 次の機会があれば、

今回は愛宕山から、高雄山へ

@OtakuEatMama : Zenneth@zodiac-alliance.com

次の話

神戸摩耶山

top related